• ベストアンサー

アプローチのしかた

snow_berryの回答

回答No.1

なんか面白いですね笑 って真剣ですよね。すいません。 質問者さんのアイデアはなかなかいいんじゃないでしょうか。でもいざやるとなると、走って行って・・・っていうのは怖いかもしれませんね^^; あとはお薬を入れる袋に一緒に手紙入れちゃうとかどうですか?普通ですが・・。 会計のみとなるとかなり限られますよね。

kuma3_1979
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 そうですよね^^;走って行くのは追いかけてるようで怖いですかね。 お薬の袋に『○○さんへ』とか書いて入れるってことですか?いいですね!ちゃんと○○さんへと書いてあれば自分宛とわかりますもんね☆ もしsnow_berryさんが同じことされたらどう思われますか??

関連するQ&A

  • 患者さんに恋してしまいました。

    病院に勤めてまして、患者様に恋してしまいました。 定期的に来院されるので何度か担当したことがありますが、会話はほぼ業務的なことです。 先日思い切って連絡先を渡してみたのですが、まだ 連絡がありません。 もしかしたら彼女や奥様がいるかもしれないです。確認できず、渡してしまいました。 2週間待って返信なければもう期待できないですよね(;_;)? 同じような経験された方や、男性の方にアドバイス求めます。

  • 医療事務と患者の恋

    医療事務と患者の恋ってありますかね? 事務員と患者という間柄なら連絡先交換とかできないですよね?

  • 女性へのアプローチの仕方

    職場での事なんですが4月に僕の所属に異動してきた女性先輩社員の事が気になります。 その女性は今彼氏もいなく、好きな男性もいないとのことでチャンスかなと思っているんですが、今まで女性にアタックしたことがなくどう動いていいのかわかりません。 ちなみその女性とは仕事中はよく喋ったりするんですが、プライベートな関係はないです。 連絡先は仕事の関係で教えてもらいました。 まだ食事に誘うのは早いしどう動いていいのかわかりません。 皆さんはこのばあいどうしますか?

  • 処方箋薬を渡す人間は、事務員でも大丈夫?

    調剤薬局で処方箋薬を患者さんに渡す時、薬剤師ではなく事務員がこれをしても大丈夫ですか? 定期薬の患者さんのときは、ほとんど事務員に任せられます。 患者さんに簡単に症状を聞いて薬を渡します。(変わりないか、血圧はどうかなど) 人から、「薬剤師が薬を渡す。事務員にはさせない」みたいなことを聞いたことがあります。 ちなみに調剤薬の配達も、ほとんど事務員が行ってます。 薬剤師でなくても大丈夫なんですか?

  • アプローチの方法

    アプローチの方法 よろしくお願いいたします。 私は大学生で、最近好きな人ができました。その方は私が参加したイベントの主催者側の方なのです。 連絡先は知っていますが、事務的な連絡のために教えていただいたものですし、運営団体のブログを見るかぎり、相手の方はいつもお忙しそうにしているので、友人でもないのに個人的に軽くメールを送るのは迷惑だと思っています。 相手の方は職業柄たくさんの人の相談にのってあげたり、アドバイスをしてあげたりしていて、先生に恋をしているような感覚です。 相手方の事務所はオープンで、参加者は比較的いつでも会いに行くことができますが、距離があり、時間的にも経済的にも半年に一回くらいしか行けません。 相手の方は独身で、年もそれほど離れていませんが、本当に精神的に大人な方で、厳しいときもあって嫌われたかなあと凹んだりもしますが、普段はとてもフレンドリーで面白い方です。 こんな私が彼に振り向いてもらうことはできるのでしょうか・・・。 ただでさえ恋をしても自分からぐいぐいといけないタイプですし、久しぶりの恋なのでどうしたらいいか全くわかりません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • アプローチの仕方を教えてください。

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 好きな人ができて、お付き合いをしたいと考えていますが どのように行動すればよいかわかりません。 私は27歳の女で、相手の方は24歳の男性です。 彼は私が通うスポーツクラブのインストラクターをしています。 彼とは共通の趣味があり、会話も弾み、少なくとも私は彼といると安らげると感じます。 連絡先を交換し、2人だけで食事に行ったことがあり、お互い充実した時間だったと思っています。 もちろん食事をしただけで、帰りは紳士的に送ってくれました。 ですが、私なりの問題点がいくつかあります。 (1)彼はインストラクターなので、会員と個人的に付き合うことは禁止されています。   (食事をしたことも連絡先の交換も極秘だと何度も念を押されました) (2)私は年上の男性としかお付き合いをしたことがなく、今後どのように行動したり、   気持ちを伝えたらいいかわかりません。   (性格的に姉御肌ということもあり、かわいくふるまうことが恥ずかしいです) (3)食事に行った後メールをしたりしますが送るのはいつも私からで、彼から連絡が来ることは ありません。   (しかもたまに返事が返ってきません) 現在のところ、友達の範囲でしか観られていないことはわかっています。 ですが、好きになってしまったので、お付き合いしたいと思っています。 時間をかけてもかまいません。 どのように行動したらよいか、皆様のご意見をお聞かせください。 脈絡のない文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 彼氏持ちへのアプローチ

    どうしたら良いのかわからないので、恐縮ですが相談させてください。 現在私には片思い中の女性がいます。 関係は同級生で、同窓会をきっかけに約10年ぶりの再会となりました。 連絡先の交換もしないまま同窓会を終えてしまったのですが、解散後彼女からメールが届きました。 私に同窓会通知してくれた子から聞き、連絡してくれたそうです。 内容は同窓会お疲れ様。といった感じの内容です。 その後メールのやり取りを一週間ほど続け、私から二人きりの食事に誘いOKを貰いました。 その食事の際に、恋愛相談をされました。 この時はまだ彼女はフリーで、友達に紹介された男と付き合うか悩んでいました。 その男は遊び人の傾向があるらしく、どうしたら良いかわからない。と言う相談を受けました。 ただとても優しく、女性が喜ぶことを色々と出来る男だそうです。 どうしたら良いとおもう?と言う問いに私は分からない。と返答してしまいました。 (本心は、当然付き合って欲しくないですが) どんな返事を期待してたんでしょう。。。 その後何度かメールのやり取りをし、二度目のお食事に誘ったところ、彼氏が出来たので二人では・・・との返事が来ました。 彼氏=話に出てきた人かどうかはわかりません。 私としては、彼氏が出来たからといって諦める事は出来ません。 しかし、その子の負担になる/嫌がることはしたくありませんので、そう感じた時は潔く引くつもりでいます。 ここで皆様のご意見を聞きたいのですが、今後私はどういったアプローチをすれば良いのでしょうか。 私の考えとしましては、少なくとも一ヶ月はあまり連絡を取らない方が良いのかなと思っております。 ラブラブっぷりを話されるのもツラいですし、少なくとも一ヶ月くらいは彼氏に夢中だとは思いますので。。。 どうアプローチしたら良いのか。どういったタイミングで連絡を取ればよいのか。ご教示下さい。 彼女から連絡先を聞き連絡をくれたり、二人での食事に快諾してくれたあたり、少しは脈があったのかなと思っています。(勘違いかもしれませんが。。。) 皆様の忌憚なきご意見お聞かせ下さい。 すみませんが、ご協力お願いします。

  • アプローチの仕方

    私は職場の男性にメルアドを尋ねました。その後、彼からメールで携帯番号を教えてくれ、私の携帯を教えてくれれば指定受信しますとの事でした。私も追って携帯番号を教えました。彼はメールで「何かあれば連絡をくれればとても嬉しいです。」と書いてくれました。 前々からこの男性が気になっていた私は、何度かメールを送りました。主に日常の事を書いていたので相手は読んでくれるという感じでした。 先日、私は思い切って彼に「相談がある」と伝えたところ、彼は自分の休日に私と会ってくれると言いました。この日は私も休みでした。午前中、私が教習所が入っていた為、彼は教習所まで車で迎えにきてくれました。その後、隣町のファミレスに行きランチをしながら4時間ほど色々と話していました。 私は帰りがけに、何とか次につなげなければと思い、「来月忙しいですか?」と尋ね、「何で?」と聞かれたので「葛西臨海水族園に行きたいのですが一緒に行きませんか」と誘いました。すると彼は「いいですよ。」とすぐ返事をくれました。 来月のシフト表は私が先に決まっていたので、彼に私の休日を告げたら、きちんと私の休みと重なる日に連休を取ってくれていました。 ・・・この話を友達にしていたら、「彼、きっとあなたが好きなのわかってるね」と言われました。私が好意を持っている事って彼にバレバレなんでしょうか?同じ職場同士なのですが、あまり彼に積極的にアプローチしない方がいいのでしょうか?彼は私のことをどう思っているのでしょうか・・・? 皆さんのご意見をお願いします。

  • 女からのアプローチについて

    20代半ば女です。 先日、仕事の出張先であまりにもタイプな男性がいたので、思わずそのことを伝え、連絡先を渡してしまいました。 その後、彼から連絡が来て、やりとりを数回、電話を1回しました。いずれも会話が弾み、彼も苗字から名前呼びに変わったり、私のことを色々質問してきてくれたりと、良い感じです。このまま食事に誘ってもいいものでしょうか? というのも、連絡も電話もいずれも私から掛ければ応じてくれるという状態なので、「気を使わせてしまっていないか」「押しが強い女だと引かれていないか」と不安なのです…。自分から進めないと始まらない恋だとはわかっているのですが、過去に男性に強引にアプローチし過ぎた結果、振られたうえに告白した際に「好かれていることは何となくわかっていた」と言われたことがとてつもなく恥ずかしくて、ショックだったので……。 ちなみに今は、少し様子を見ようとあえて連絡を絶っている最中なのですが、現在4日目で、彼から未だ連絡は来ておりません。 皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 女の子へのアプローチの仕方

    はじめまして。僕は20歳、大学2年です。彼女いない暦も20年です。まず質問の前に、僕がどんな人なのかを少しでもわかっていただくために、僕に関するエピソード的なものを書きます。ぜひ読んでいただいて、そして質問に答えていただくと嬉しいです。  僕は冒頭にも書いた通り、今まで女の子と付き合ったことがありません。とは言っても全く女の子に相手にされなかったわけではないです。携帯のメモリーには女の子のアドレスや電話番号もあります。とはいっても、ほぼ女の子側から最初に送ってきたもので自分からアドレスや電話番号を聞いた記憶はほとんどありません。(このアドレスと電話番号のエピソードは後の質問文に関わってきます。)告白も数回されたことがありますし、よく女の子から相談を受けたり、雑談相手(例えば外出先で数時間も)にもなっていました。こんな感じで特に気持ち悪いキャラクターや近寄りがたいキャラクターでもないようなんでが・・・。ちなみにどんな顔をしてるんだ、と思われる人もおられると思いますので一応書きますが、よく氷川きよしに似ていると言われます。(自分では、そうか!?と思っていますが・・・)  そこで質問です。今、すごく気になっている女の子がいます。しかし、相手はもちろん僕のことを知りませんし、僕も名前すらしりません。唯一の接点は「同じ授業を取っていて、週2回見かける」ということだけです。どういうふうにアプローチするべきか、どういうふうに連絡先を交換するのか、連絡先は交換するより先に自分から紙などに書いて渡すべきなのか・・・。恋愛経験が乏しい僕には答えがわかりません。こんな僕に教えていただけたら嬉しいです。その他、もしアドバイスみたいなものがあればぜひお願いします。できれば、高校生から大学生くらいの女の子の皆さん、教えてください。お願いします。