• 締切済み

秘密漏洩の刑事責任

弁護士や医師が依頼者や患者の秘密を故意に漏洩した場合、刑法上の秘密漏示罪に該当し刑事責任を問われることがあると思いますが、法律事務所の事務員や看護師が自己の利益や腹いせで依頼者や患者の秘密を外部に意図的に漏らしても刑事上の責任を問われることはないのでしょうか? また、企業経営者やその従業員が、顧客の秘密情報を漏らした場合はどうですか? 民事責任ではなく、刑事責任について教えてください。どうぞよろしくお願いします。

noname#114940
noname#114940

みんなの回答

回答No.5

>法律事務所の事務員や秘書、一般企業の従業員は秘密を漏らしても刑事罰は課されないということでしょうか・・・? 特別法でも無い限り、そうですね。秘密を漏らした場合、秘密が企業の評価を低下させるおそれがあるものなら名誉毀損や経済的信用を毀損するなら業務妨害(但し行為は限定→偽計・虚偽風説流布。なお、「もらすだけなら」威力には当たらない)の可能性だけです。同じ類型の罰則規定は軽犯罪法でもあったと思います。

回答No.4

第134条(秘密漏示) 医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、六月以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。 2 宗教、祈祷若しくは祭祀の職にある者又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときも、前項と同様とする。  これは刑法典だけですが、罪刑法定主義が基本ですから、主体は限定的です。なお、特別法があるかもしれません。個人の秘密を守るためには、刑法で限定する合理性はないからです。しかし、「法律事務所の事務員や看護師」は刑法上は犯罪主体とはなりません。「企業経営者やその従業員」も同じです。ただ、助産師は刑法自体が規定してます。

noname#114940
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 刑法上の規定は了解いたしております。 しかし、法律事務所の事務員や秘書、一般企業の従業員は秘密を漏らしても刑事罰は課されないということでしょうか・・・?

  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.3

少なくとも看護師(保健師、助産師)については、保健師助産師看護師法という法律の第42条の2で、守秘義務が課せられています。 違反した場合、「6月以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。」となっています。 また、これらの職種は罰金刑以上の刑が科せられた場合、厚生労働省からも行政処分として、免許の取り消しや、業務の停止が命じられることも決められています。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S23/203.HTM
noname#114940
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 看護士は罰則の対象になるのですね。 法律事務所の事務員はどうなのでしょう? 依頼者の秘密に接するという点では看護士とほぼ同等のようにも おもえるのですが。

  • u-rakko
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.2

刑法・地方公務員法・国家公務員法・電気電信事業法・看護士法等で定められ課せられるもので、「守秘義務」の違反として処罰されます。

noname#114940
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 看護師法により看護師は対象になるのですね。 法律事務所の事務員や一般会社の社員の場合は、職務上知りえた秘密を漏洩しても刑事罰の対象にはならないのでしょうか?

noname#136967
noname#136967
回答No.1

法律事務所事務員や看護士や医師等、他人の情報を知りえることが出来る職務についている人は、職種に関係なく、どんな理由があろうとも、漏洩した場合は、刑法上の罪となります。無論、会社経営者であろうと、会社勤務の従業員でも含まれます。申し訳ございません、罪名を思い出せません。

noname#114940
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 弁護士と医師の場合を除き、刑法に該当の条文がみつからないようなのですが・・・

関連するQ&A

  • 失火の場合の民事・刑事責任について

    お世話になります. 冬になりますと暖を取る為にストーブなど使いますが, ふと疑問に思いましたので,ご教授頂けましたら幸いです. 失火で火事を起こし,同居人が死傷,又は隣家に延焼して死傷者が出た場合, 火元にはどのような民事・刑事責任が問われるのでしょうか? 素人考えでは,隣家に損害を与えた場合には民事責任が生じるものと思います, 刑事責任も,自動車事故と同じことを考えますと, 隣家や,或いは同居の子供がケガをした場合には, 世帯主に業務上過失致死傷罪が適用されるのではないかと思います. 失火にもいろいろあると思いますが,下記は如何でしょうか? ・欠陥のあるストーブを使っていた場合はメーカに責任があるので  使用者には一切の民事・刑事責任は無い. ・リコール対象だと知りながらそのストーブを使い続けて出火した場合は,  使用者には相応の民事・刑事責任が生じる. ・寝煙草や台所の火の不始末では民事・刑事責任が生じる. ・コンセントプラグにホコリがたまり,そこでスパークが生じて出火した場合,  相応の民事・刑事責任が生じる. ・放火では一切の責任を負わない. などなど. 一般論や判例,又はいろいろなパターンについてお教え頂けましたら幸いです. 宜しくお願い致します.<(__)>

  • メールアドレスが漏洩した場合、責任を問うことは出来ますか?

    例えば「収集した個人情報は第三者には提供しません」と書いてあるネット上のサービス業者がいたとします。 ちょっと信頼できないけど、サービスを受けたいので自前でメアドを作って(個人サーバ持ちなので)登録したとします。 しばらくしたら、そこにしか登録していないはずのアドレス宛にスパムが舞い込むようになりました。 この場合、業者の責任を問うことはできるのでしょうか? 漏洩の立証、刑事罰、民事上の損害賠償等について、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 警察官の刑事責任とは?

    詩織さんの準強姦事案でもそうだったと思いますが、民事では勝訴したが、刑事では争われないとか、民亊刑事の区別が分かりません。 今回の安倍元首相に対するヤジ事案に対してもそうです。 違法行為を働いた警察官の刑事責任が問われるべきだが、日本の司法機関は警察の刑事責任を追及していない等と解説されています。 どういう場合に刑事事件となり、どういう場合にならないのか、素人の私にも分かるように平易に解説して頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • 企業による環境汚染は刑事責任?

    企業による環境破壊があった場合、企業に「刑事共同責任」を追及できるのでしょうか。 民事責任のみと考えているのですが。。。。 また民事責任の場合、「経営者だけでなく企業に共同責任がある」という解釈・表現は、正しいのでしょうか。 それとも、企業に責任があり、経営者は共同責任を負う、という解釈なのでしょうか。 (どちらも同じかもしれませんが。。) そもそも単純に、民事訴訟で負けたらお金を払い、刑事訴訟で負けたら刑務所に入る、と理解して良いのでしょうか。 そう考えると、企業を刑事訴訟しても、誰が刑務所に行くことになるのか特定出来ないので、企業相手に刑事訴訟は出来ない。 従って、環境問題で刑事訴訟したかったら(出来るなら)、法人ではなく経営者や責任者個人を相手に訴える、という事になるのでしょうか。 法的解釈を教えて下さい。

  • 企業による環境破壊は刑事責任?

    企業による環境破壊があった場合、企業に刑事共同責任を追及できるのでしょうか。 民事責任のみと考えているのですが。。。。 また民事責任の場合、「経営者だけでなく企業に共同責任がある」という解釈・表現は、正しいのでしょうか。 それとも、企業に責任があり、経営者は共同責任を負う、という解釈なのでしょうか。 (どちらも同じかもしれませんが。。)

  • 民事調停後の刑事告訴

     法人の違法行為による個人の損害について、民事調停において、賠償金を受け取り法人との間の全ての債権債務が消滅した旨の調停が成立した後に、その違法行為を行った従業員個人を相手に刑事告訴することが可能と考えられるのでしょうか。  民法、民事調停法、刑法、刑事訴訟法に詳しい方の御回答をお待ちしております。

  • 情報漏えい

    社員が自分の所属する会社と、取引先との間における守秘契約を守らず、マスコミ等に情報を漏洩した場合(金銭的利得は目的としていない場合。単なる愉快犯的行動)どのような罪状になるのでしょうか。民事or刑事でしょうか?

  • 秘密が漏れた場合?

    業務上の秘密が漏洩した場合、取引先には情報提供から何年ぐらいは責任追及をできるのでしょうか。ちなみに秘密にする旨の契約は締結していますが、契約期間などは特に設けておりません。 よろしくお願いいたします。

  • 女が民事上及び刑事上の責任が男性に比べ軽い理由

    男性は民事上及び刑事上の責任が女より厳しいのは何故ですか? 男女が共謀し犯罪を犯した場合、男性への刑罰が女への、それの2倍以上もあると聞いたことがあります。

  • 公務員の情報漏洩について

    昨日、 「参議院の議員宿舎の建て替えに反対する住民の個人情報などが推進する住民グループに渡っていた問題で、東京地方裁判所は、参議院事務局の職員が情報を漏らしたのは違法だとして、国に70万円の賠償を命じました。」というニュースが流れました。 この裁判は民事のようですが、通常、公務員には守秘義務があるかと思いますが、その点での刑事責任は追及されないのでしょうか。 それから、役所にある税務情報や住民基本台帳にある情報を漏洩することと、この裁判での情報漏洩はどちらが重い罪に問えるのでしょうか。 専門家の方教えてください。