• ベストアンサー

猫ALP数値について

昨日6ヶ月になる飼い猫が去勢手術を受けました。 手術は無事に終わり、追加で頼んだ血液検査の結果を聞いところ、ALPの数値が188で少し高めと言われました。(他は全て正常値です) 先生に気にするほどではないけど、一応お薬を出しましょうと言われ『ウルソ50』というお薬を頂きました。友達に「お世話になっている先生には仔猫のうちはALPが高めに出ると聞いたよ」と言われお薬を飲ませた方がいいのか迷っています。これからご飯も処方食に変えた方が良いのでしょうか?参考になるアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>ALPの数値が188で少し高めと言われました。(他は全て正常値です) 猫の血液検査でALPが高いことだけを取り上げて病気を検索すると"上皮小体機能亢進症・クル病"がヒットすると思います。 骨が変形してしまうことで歩行困難な状態になります。 原因は食事による栄養のアンバランスと言われています。 http://www.iris-pet.com/nyan/jyui/25.html しかし、ALPは骨の成長期・ストレス・胆管炎・腫瘍・ステロイドの投与などの他の要因でも上昇します。 ALPのみが高く他の全てが正常なので気にすることはないと思います。 子猫ちゃんなので骨の成長期にあたるか、一過性のものにあたるのではないでしょうか。 >『ウルソ50』というお薬を頂きました。 上記の私的な見方であれば肝機能改善薬での処方と思います。 私なら飲ませます。 >これからご飯も処方食に変えた方が良いのでしょうか? 現在のフードは研究されていますので栄養バランスは偏ってはいないと考えます。年齢にあわせたフードで良いでしょう。 特に処方食まで食する状態なら主治医からの指示があるはずです。 いま特に気になることがあるなら、もっと詳細な肝機能を調べる血液検査をされることですが....?? 定期的な健康診断でも大丈夫ではないでしょうか。 日常生活で変化(食事・排便・排尿・行動)がないかも見てあげてくださいね。

blanc12
質問者

お礼

初めて飼う猫だったので、必要以上に気にしてしまいました。 今は食欲もあり元気なので、定期検診で様子を見ていきたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kiranyan
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.1

うちの子の病気が気になった時に、お世話になったサイトがあります。 良かったら、参考になさってください。 http://d-mypet.com/p.php/1/?form=yes&kw=ALP&pet_kind=2-0

blanc12
質問者

お礼

獣医さんに相談できるサイトがあるんですね! これからも色々活用できそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ALPの数値のみ高い

    2年ほど前からALPの数値(正常値70~300)が高いと言われ 処方食を食べさせたり、お薬を飲ませたりしていますが 一向によくなりません。 先生によると、数値だけで見ると、腸が悪いんじゃないかと 言うことですが、家の犬は毎日快便ですし、どんなものを食べても 下痢すらしたこともありません。 それを言うと、体質だからしょうがないと言われました。 病院を思い切って変えようか悩んでいるのですが 他の病院も同じような治療法だとしたら 変える意味が無いような気もするし・・・とても悩んでいます。 ALPの数値のみが高くて現在は正常値に戻ったと言う方 どういう治療法で治りましたか? 処方食の種類やどんな薬を飲んだかなど 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 補足 小型犬・・・4歳 ALP・・・800~900 (ALPの数値以外は全て正常値です)

    • ベストアンサー
  • 猫の肝臓の数値について

    こんにちは。 我が家の猫のことについて質問させてください。 昨年11月に拾い、うちで飼うことになった猫の、肝臓の数値が悪いことがわかりました。 推定2歳のオスです(未去勢) 今回去勢手術を行うため沈静の処置をした際に、一般血液検査を行いました。 結果、数値が悪いため手術は延期、薬を与えることになりました。 検査の結果は、 GOTが188、GPTが362でした。 完全室内飼いで、ご飯はホームセンターで売っている安価なものを与えています。(毛玉ケアを銘打っているものです) ドライフードのみで、缶詰やおやつは与えていません。 これか1ヶ月から2ヶ月薬を与えることになりそうです。 今現在は、食欲もあり、元気な様子です。 今後、通院や投薬以外で私たちで出来ることはなんでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありません。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • ALP3500

    11歳雑種(ゴールデンが入っています)。 腫瘍がいくつかあり、手術をしようか悩んでいて以前書き込みさせて 頂きました。 あれから、考えて、やはり悪性か良性か分からないけれど、 いくつかあることから、取ろう!と決心をし病院に行きました。 しかし、手術前の血液検査の結果、手術は見送る事になってしまいました。 Alb 3.3 GOT 17 GPT 62 BUN 17 Cre 1.3 Glu 82 TP 6.2 Na 147 K 4.5 Cl 116 WBC 86 HCT 48 で、これらは正常だと言われたのですが、ALP 3500  と言うのが、正常範囲の十倍以上な為、今回はやめると言う事に なりました。 本当に範囲を超える凄い数値なので、とても心配なのですが、 どんな病気が考えられるのでしょうか? 今すべき事は何なのでしょうか? また、薬はゴクミシン100と言うのを朝晩2錠ずつ飲ませ、 フードはWALTHAM肝臓サポートに切り替え、1ヶ月くらい様子を 見て、数値が正常になれば、手術する事になりました。 他に何か必要な治療、有効な治療などはありますか? また、1つ不安なのが、1ヶ月後にたとえ数値が正常値になっていたと しても、それは治っているのではなく、薬でおさられているだけなのでは?? と思ってしまうのですが、その時点で手術をしてしまって平気なのでしょうか?先生は、腫瘍を取るときに、胆嚢あたりも診てみるとおっしゃっていました。 また、手術をするさい、もともと血液検査で異常が見つからなければ手術! と言うことで、レントゲンはなしの予定でしたが、レントゲンは 腫瘍手術の場合、なくても平気なものなのでしょうか? あまりにもALP値が高いので、命に関わるのかも心配なのですが、 どうなのでしょうか?・・・

    • ベストアンサー
  • ALPの数値について

    本日、掛かり付けの病院で血液検査の結果が返ってきたのですが、ALPの数値が基準値130~350に対して、104しかなくLOWとなっていました。 高値だと肝臓とかの異常だとはわかっているのですが、低値ですと何か異常があるという事でしょうか? 詳しい方、是非宜しくお願い致します。

  • 猫の去勢後の食事について質問です

    猫の去勢後の食事について質問です 昨日、5ヶ月のオス猫の去勢手術が終わりました 去勢前から ドライフードはロイヤルカナンのキトンを食べています ネットなどで調べると 去勢後は ロイヤルカナン ベッツプランのメールケアが良いとよく見かけるので あと1袋の買い置きのキトンが終わる 6ヶ月になる頃から ロイカナ キトンに混ぜつつメールケアに変更していこうかなと思っていたのですが 6ヶ月ほどの仔猫の場合 去勢後でも まだキトンをあげるべきなのでしょうか ロイヤルカナンにお問い合わせされている書き込みを見ると 去勢後から成猫とみなすので どちらでも良いらしいのですが 実際のところ 10ヶ月くらいまではキトンをあげるべきなのでしょうか それとも 体重のことや体の事を考慮し メールケアに変更しても問題ないのでしょうか 去勢したのは昨日なのですが、去勢する3日ほど前から いきなり食事のペースや食事する回数も増えているので体重増加が心配です 3日ほど前までは なくなったら入れるようにしていても 規定量の65gで1日過ごせていたのですが 最近 少し増えていると思われます まだ成長期の仔猫なので制限などするのもよくないようですし.. 子猫成長期による数値変動だといいのですが 前回の血液検査より【BUN】【ALP】数値の変動があったりもしたので心配もあり 余計にどちらにするのが正しいのかと悩んでいます 病院の先生曰く キトンでもいいとのことですが ネットでは去勢後はメールケアを勧められたと書かれている方が多いため メールケアを与えられている方はいつ頃からメールケアを与えられていたかなど 何かご存知の方がおられましたら 是非教えていただきたいです よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の肝臓…GPTの数値について。

    11ヶ月の猫・雑種♀(避妊済)を室内で飼っています。 春先に避妊手術をした際,血液検査で肝臓のGPTの数値に異常がある… との事で薬をもらって飲んでいます。 GOT・ALPは正常より若干高い程度です。 薬を飲み続け1ヶ月毎に血液検査をしているのですがGPTの数値が 262→125→281 と推移しています。 薬を飲み続けているにも関わらず数値が上がったり下がったり… 食事は市販の猫用のものしか与えていません。 体重は今4kg程度で避妊後という事もあって 少し肥満気味かもしれません。 元気で食欲もあります。 「肝疾患であればもっと高い数値になるので今は予備軍といった所です。 先天的なものでしょうかね?」と獣医さんからは言われてます。 「今後は肝臓用のフードに切り替えてみては?」と指導されてます。 子供の頃から雑種の猫と(室外にも出して)暮らしてきましたが そんなに医者にかけたりしなくても長生き(10年以上)してきました。 まだ幼い猫ですし過保護すぎるのでは…と。 愛情を持ってますし,長く一緒にいたいとは思いますが このまま薬+検査を続けていくべきか悩んでいます。 やはりその位しないといけないような肝臓の状態なのでしょうか? 同じような経験をされ方がおられればアドバイス願います。

    • ベストアンサー
  • 肝臓の数値が高い猫に馬肉は

    猫が血の混じった嘔吐をしたため、病院で検査したところ、肝臓の数値が高いといわれました。 正常値70位に対して、117あると言われました。 嘔吐は、これに伴う胃腸炎とのことです。 また、熱も高く39.7度ありました。 猫は11ヵ月のオスで、去勢を済ませたばかりです。 先生には、しばらく療養食をと言われたのですが、これを食べてくれません。 丸一日以上何も食べておらず、食事は欲しがるります。 食べているのは、猫草だけです。 熱もあり、体調も完全でないので、何か食べさせたいのですが、このまま様子を見るべきなのでしょうか? 薬を飲ませないといけないのですが、空腹のお腹に大丈夫でしょうか? 最近馬肉が良いと聞き、取り寄せたのですが、今これをあげようか悩んでいます。 知り合いの方のワンちゃんは、馬肉を主食にして、数値が改善されたそうですし、先生にも薦められたそうですが、猫と犬では違うのでしょうか?

    • 締切済み
  • 子供のALPの数値

    小学3年生の子供について質問します。 25日から吐いていて、土曜日と今日28日点滴をしてもらいました。 今日血液検査をしてもらって胃腸炎と診断されたのですが、ALPの数値が1026U/1でした。 先生は脱水症状だから高いと言われましたが、サイトで調べると肝臓とか骨とかの病気の可能性とありびっくりしています。 もし、このまま回復してももう一度検査する必要性はないのでしょうか?

  • ALP値について

    10ヶ月の娘についてです。 5月9日(月)に熱を出して、個人医院にいったら風邪と言われ処方された薬を飲んだりしてましたが いっこうにおさまらず、今日5月12日(木)に大きな病院に行って来ました。 熱が4日も続いてるという事で、血液検査と尿検査をしてきました。 それで検査結果はALP以外は正常でした。 ALPは5888もありました。 骨折した所もなく、服を脱がせて裸にして先生に見てもらいましたが腫れてる所もなく痛がってる様子もありません。 同じ経験をした方いらっしゃいますか? 経験者、専門の医師、詳しい方のご回答宜しくお願いします。 ちなみに、子供は10ヶ月 体重:9.4kg 女の子です。 ※RSウイルスの検査の結果は陰性でした。

  • ALPの数値だけ、正常の3倍でした。

    初て、質問させていただきます。 先日、息子(13歳 中学二年)が、体がだるいと言う訴えがあり、血液検査をした所、ALPの数値が正常値の3倍あるといわれました。 小学3年生の時、メタボで、小児成人病予備軍だと言われ、血液検査をした所、肝臓の数値の二つが、正常値の二倍から三倍あった為糖尿病にならないようにとダイエットをし、数値を正常範囲内に改善した事があります。 今、息子は、身長178cm 体重70キロ位だとおもいます。 また、息子は、腸が弱いのと、精神面でも弱いところがあり、自律神経を落ちつかせる薬と整腸剤・下痢止め、痛み止めを服薬しています。 主治医は、他は正常なのにALPだけが、高いのが不思議だ。なんとも言えない。数ヵ月後に、また、検査をしてみようといっていました。 この様な状況ですが、ご回答いただければと思います。