• 締切済み

趣味に走る彼とのうまい付き合い方を教えてください。

教えてください。 今付き合って4ヶ月目になる彼がいます。 普通に恋愛を・・と考えていましたが難しくて投稿しました。 社内恋愛で会社ではお互いに付き合っているそぶりもみせず接しています。 二人で会うのは、週2~3日。大体水曜と日曜の夜です。もっぱら彼の家で食事しています。 ここまでは普通だと思いますが、週末になると彼は趣味で出かけます。日曜の夜はワタシは食事を作って帰宅するのを待っています。もちろん、彼に趣味をやめてほしいとも思いませんが、たまには週末2人で出かけたいなと思います。 で、、そんな趣味にはしる彼とのうまい付き合い方を教えて欲しいのです。 彼を尊重したいので、自分も週末何かしようと思いましたが、いつも水曜と日曜に家に行くのが当たり前になっていて、彼に「今日は家に行かない」と言うとふてくされたりします。 付き合い始めたころはマメにメールもくれていた彼が、今は我儘も言ってくるし、割とほったらかしになってきた気がします。 彼は今まで5年くらい彼女がいなかったので自分で何でもできるヒトです。ワタシは必要ないのかと思い、冗談でコンパに行ってくると言うと怒りました。おまけに過去に依存して嫌な思いをしたから、自分が依存したり依存されたりするのが怖いとまで言っています。 こんな末っ子長男とのうまい付き合い方、 彼の趣味との付き合い方を教えていただけないでしょうか。 ちなみにワタシのほうが彼より一級年上です。

みんなの回答

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.5

末っ子長男と結婚予定のものです。一緒に暮らしています。 彼も最近までは、休みは日曜と月曜(私の休みは土・日なので、休みが合うのは日曜だけ)、日曜は趣味の草野球で出かけてしまったので、週末に二人で出かけたのは二年間で片手で数えられるくらいです。しかも雨の日ばかり。笑 今は仕事が変わり、彼の休みはほとんど平日になってしまったのですが、たまーーに日曜が休みだとまた野球に行ってしまいます。 私の場合は、完全に諦めてます(笑)。私は家で留守番して自分のことをしていたり、別の友達と遊んでいることもあります。お天気がよければ一緒に行って観戦していたり、試合の写真をとったり(私は写真が趣味)、彼の趣味仲間とも仲良くなったら行きやすくなりました。 週1くらい趣味に使わせてあげたいですし、無趣味の人よりはずっといいですしね。体を動かすのも良いことだし。天気予報で「日曜は雨」と言ってるのを聞いて「じゃあどっかいこう!」と計画立て始めたりして、それなりに楽しんでます。 >末っ子長男って一見しっかり者に見えますけど >甘えんぼ&我儘ってことでしょうか。 その通りです。笑 私の婚約者もまさにそんな感じです。本人が公言してます。 ぜんぜんアドバイスになっていなくて申し訳ないのですが、なんとなく共感できたのでコメントさせていただきました。お互い頑張りましょう。笑

kokeshi2
質問者

お礼

flyawayさん アドバイスありがとうございます。 ほんと趣味に没頭する彼に向き合うのは、大きな包容力が必要ですね。 今日も楽しそうに「行って来ます」とメールを打って出かけていき、そして今だメール来ずって感じで、もはや彼の頭の中には趣味一色。彼はずっと少年なのだろうと思い、もう怒る気も失せてきたんです。 でもたまにイライラしますけど。それに年下なので余計に子供なんです。我儘はぶつけてくるし、機嫌が悪いと当たってくるし。 私は、当分修行が必要なようです。 でも、まだあきらめたくないので、少しずつ私の気持ちも理解してもらいたいなと思っています。 長期戦ですが、がんばってみます。 ありがとデス。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayabee24
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私の主人はバス釣りが趣味なのですが、毎週週末は釣りに出かけます。付き合い始めた時から主人は釣りキチガイでした。私よりも釣りが大事で、デート中に友達から釣りの誘いがあると途中で帰ってしまうような人です。私も貴女と同じで、どうやって彼と付き合うべきか悩んだ時期もありました。私の場合は一緒に釣りへ行く機会を作るようにしました。そして、彼と会えない時は自分の時間を大切にする事にしたのです。彼と知り合ってからもう10年になります。今でもたまに釣りへ一緒に行ったり、彼が熱く語る釣り話も適当に聞いてるフリをしたりと努力を続けています。退屈だし、興味も無くどうでも良いよと言いたくなる時もありますが・・・。でも彼の好きな事をさせてあげてるのも一つの愛かなとも思います。貴女も諦めずにもう少し暖かい目で彼の事を見てあげて下さい。

kokeshi2
質問者

お礼

ayabee24さん まさにその通りです。途中で帰ることはないにしろ、私の彼は趣味が一番です。雨が降ったり、趣味のパートナーがいないときなんかは、私に遊ぼうって言って来ます。そんなとき「今日は用事が・・」といいたいところですが、特に緊急の用事もなく会いたい一身で出かけます。 一緒に趣味をしたいと思いますが、なんたって女の私にはキツイので、ついていけません。 でも、自分の時間を有効活用できるよう努力してみたいなと思います。 彼には好きなことを続けてもらいたいのです。仕事の嫌なことを発散できるだろうし・・ アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>こんな末っ子長男とのうまい付き合い方、 >彼の趣味との付き合い方を教えていただけないでしょうか。 彼を待たない、言いたいことははっきり言うが一番ですよ。 質問者さんは、彼に気持ちも行動も合わせすぎています。 それに、自分の気持ちを言わずに、彼の気持ちを試すこともよくないです。 末っ子長男な彼だからこそ、お姉ちゃんみたいにはっきり言っちゃわないと ちっともわかってくれないと思いますよ。 >自分が依存したり依存されたりするのが怖いとまで 彼の弱気は、質問者さんの強気で答えてあげると良いですよ。

kokeshi2
質問者

お礼

sawadahanaさん ありがとデス。 今気づかされました。 末っ子長男って一見しっかり者に見えますけど 甘えんぼ&我儘ってことでしょうか。 私は、そこのところがうまく分からなくて 変に遠慮していたような気がします。 私の要望は彼には負担なのかなと思ってました。 でも、言わないと分からないのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 趣味がある人って魅力的だけども程度によってはちょっと困ったりしますよね・・ うまい付き合い方・・というアドバイスではないのですが 彼氏さんにやんわりと自分の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?? 『あたなの気持ちを尊重したいところだけど、たまには週末一緒に出かけたい』と。 付き合っているんだから、お互い対等な立場じゃないと 疲れちゃいますよっ頑張ってっっ

kokeshi2
質問者

お礼

sakura0722さん ありがとうございます。 今すぐに別れるって答えを出したくないんです。 だから、いい方法を・・って悩んでいたのです。 少しずつでも彼に近づけるよう 疲れない程度にがんばりたいです。 アドバイスありがとデス。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

別れたほうがよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さん、こんにちは。

    皆さん、こんにちは。 28歳の男性です。 先週末にコンパがあり、そこで出会った女性(27歳)が気になっています。 それで、コンパ翌日にもっと話したいから食事しようとメールを送ったところ、家も近いしいつでも誘ってくださいと返事がきました。 それで、明日の夜、女性が住んでいる寮まで迎えに行き、一緒にご飯を食べる事になりました。 実はコンパ自体すごく久しぶりだったし、女性と2人で食事をするのも久しぶりなんです…。 それで、かなり楽しみなんですが、不安もあります。 女性はすごくかわいいので、どうして僕の誘いなんかに応じてくれたのだろう? とか、僕を恋愛対象としては見ていなくて、ただ暇だったからOKしてくれたのかな? とか考えてしまいます…。 初めての食事を楽しくするには、どういった事に気をつければいいでしょうか? あと、女性にとってコンパで知り合った男性と2人で食事をする事くらいは普通なんですか?

  • 趣味の意味

    普通は打ち込んでいる趣味があれば、目標を立てたりして頑張ったり楽しむと思います。 嫌なことがあったりストレスを溜め込むと、趣味で発散して元気を取り戻すこともできますよね。 精神的に不安定だと、趣味に打ち込めないという恋愛依存の女性はどういう思考なんですか? 趣味の意味…。 逆に、恋愛が(仕事も)うまくいっていて、精神的に安定していると趣味を心から楽しめるという子がいるんですが、まったく理解できません。 教えてください。

  • 趣味に夢中な男 VS 趣味のない男

    こんにちは。 今、ある人からアプローチを受けています。 かんじもいいし、一緒に食事して、申し込まれればつきあってもいいかなあと思っています。 その人はあるひとつの趣味に夢中で、今は毎週末、それに時間を費やしているようです。 (例えば、釣りキチとか野球マニアを想像してもらえればわかりやすいかと思います) 私は今まで、そんなに夢中になる趣味を持ったひとと付き合ったことがないので、つきあったらどんなかんじになるのかわかりません。 今までは、週末ごとにデートしたりふたりで旅行したり、というかんじでした。 こういう男の人って、女性にとってどうなんでしょうか? やっぱり寂しいとかんじますか? それとも、適度に息抜きできていいのかな。 私もそこそこ趣味があるほうなので(ダイビングとか海外旅行ですが)、まあなんとかなるかなと思っているのですが… できれば、両方と付き合った経験のある女性から経験談をお聞かせいただければ嬉しいです。

  • 週末の過ごし方はどうしていますか?

    週末の過ごし方どうしていますか? 恋愛していた時は週末映画や美術館、食事と過ごしイベント満載でしたが いまや疲れて週末土曜はぐったり、日曜は買出しと家事。 独り者でも楽しく過ごせる方法、趣味を教えてください♪ よろしくお願いします。

  • 趣味について。

    こんにちは。4歳と2歳の子供がいる24歳専業主婦です。 子育ても少し落ち着いてきたので何か始めようと思うのですが趣味がありません。仕事は子供が小学生になるまで働く予定はありません。人に依存してないとダメな性格でかなりの恋愛気質です、、。そんな自分なので自分に何もありません。そんな薄っぺらい自分を変えたいです。自分を持てるような磨けるような趣味を見つけたいのですが何かありましたら教えて頂きたいです。 料理やお菓子作りは得意でよくしたりプレゼントするので趣味として広げつもりはなく、裁縫やパズルなどは苦手です(><) ネイルには挑戦しましたが、子供が夜中何回も起きるのでまだまとまった時間がとれず中断中です。ガーデニングもしましたが今は季節的にあまりできず、、小さな子供がいても何かできることありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 趣味が無い 友達がいない

    41歳 既婚者 子供2人です。 この前日曜日、一人になる事があったのですが、朝からやる事がなく、暇を持て余しました。 友達も結婚してるし、誘う事もできません。 その日は一日パソコンをしていたのですが、寂しかったです。基本的にオタク系ですが、大学時代は沢山遊び、コンパ、ナンパなども良くしました。おしゃべりな方です。 会社に行ってる方がマシでした。 基本的に運動は嫌い、出不精です。出かけるのは夜一人でショットバーに月1回行く位です。(バーには顔なじみがたくさんいるので楽しいです。独身時代に週2ペースで通い続けました) 趣味をみつけ、その仲間と飲み会とかしたいのですが、何かないでしょうか? 子供が大きくなるともっと暇になりそうで怖いです。妻は旅行が趣味ですが、私はあまり好きではありません。

  • 夫婦との趣味は?

    はじめまして 結婚9年になります。子供2人います 最近嫁とちょくちょく喧嘩をしてしまいます。 理由はいつも同じことです。 またか・・・と思いながらです。 そこで嫁と共通の趣味をもちたいと考えていますが、 いままで特になにもしてこなかったので 何をしたらいいのか思いつきません。 子供を含めてBBQやキャンプは行くのですが 新たに夫婦二人でしてみたいと思います。 私が日曜日・祝日しか休みがなく平日は夜遅くに帰宅します。お勧めがあれば教えていただけますか?

  • 趣味をやめようか続けようか迷ってます

    仕事を辞め半年くらい経ちました、 夜になれば家の人と話すのですが耳が遠いので会話が成立しません  親も最近口をきかなくなり距離を置いてます 毎日仕事がないのでどうしても暇になり、友達もいないので家で毎日過ごしております  しかし自分の今までの人生振り返ってみて果たしてこれでいいんだろうかという気持ちがわきました   年頃なので恋愛もしたいですが気持ちを伝える勇気もなくまたそれを起こすきっかけもありません  いい大人なので家族の人にも迷惑かけたくないしたまに暴言を吐くときもありました  夜になった時も祖母の隣で一緒に寝るのも限界にきております  いい歳した大人がベトベトするもんじゃないです  自分の毎日の趣味といえばTVゲームやプラモ製作及び撮影や劇場作り  風景を撮ることとか写真撮影とかとにかくいっぱいですがどれも自分に不適合な気がして少しずつ辞めようかと思いますがいざ趣味捨てるとなるとまた寂しくなるんじゃないかと思って  TVゲームだってボケ防止にはいいだろうと思うのですがやる気が起きません  結局何もしないのです  また何か行動を起こす元気も湧きません、原因があるとも思うんですけど この場合ってやっぱり自分の趣味は切り捨てて人生を見極めどこでもいいので就職したりバイトするなり前に進んだ方がいいんでしょうか? そうすれば元気に行動できるモノなのでしょうか  そもそも趣味ってなんなんですか? 僕は今は友達や知人が欲しいです

  • 趣味関係でネットで出会った人がいます。

    趣味関係でネットで出会った人がいます。 30歳同士、向こうは男性で私は女性です。 1回目は向こうから誘われて食事をしました。 食事が終わる時に家に誘われたので断り、カフェに行って帰りました。 今回私から食事に誘ったところ、また家に誘われたので断ってレストランを提案したところ音信不通になりました。 5日位経過しています。 何か気に障ったのでしょうか。 私は初対面や2回目で家に行く、または呼ぶのは非常識だと思っているのですが普通ではないのでしょうか。 もしこれが恋愛相談なら却下なのですが、なかなか同じ趣味の人に出会えないこともあり友人関係が続けられるなら続けたいと思っています。 私の友人の中にも恋愛に関しては最低でも良い友人はいます。 こうなった以上私の希望する友人関係はむずかしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 趣味と躁鬱病

    趣味と躁鬱病 私には特別趣味がありません。主治医にはフルスロットルにならない程度に楽しめる何か趣味を持ちなさいと進められるのですが、ないうえに買い物依存です。 買い物は趣味とは言えない、むしろ無駄なものを買っては後悔でストレスがたまるばかりです。 なので、お金をかけずにほどほどの気持ちで行える趣味を今更ですが、見つけたいと思うのですが、見つかりません。 病気が全くなかった頃の自分は ただただ漫画を読むのが好きな少女でした。今はすっかりおばちゃんですが。 依存しない程度に楽しめる趣味て何でしょう? 考え過ぎてわからなくなってます。

このQ&Aのポイント
  • 初心者でも簡単にビートメイキングができる!sp404 mk2の使い方を解説します
  • sp404 mk2で作成した音源を動画作成ソフトに落とし込む方法について解説します
  • sp404 mk2で作成した音楽をDAWで仕上げる方法についてご紹介します
回答を見る