• ベストアンサー

十日で腹筋!!

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

腹筋を鍛える・・・・10日では無理です。 割れた腹直筋を言うなら、誰でも割れてパック状になっています。 ただ、其の上に脂肪がついて見えないだけです。 基本的には、腹筋やっても駄目で、走り込みしなさい。  10日だと食事もしないで、水だけでないとカロリーからして 腹部のは取れません。 クランチだけで・・・・一日中でしょうね。 1000回とか。2000回とかの有酸素状態で行うことでしょう。 最初の大学時代に運動部でしたが、この位はやりますから。 >お肉たちが見事にお腹だけについているんです! ⇒ただ、腹部・・・普通は女性に多いが、下腹部が出っ張るのは、内臓下垂も多いし、脊柱のカーブが異常の場合も見かけます。 こういう場合は腹筋運動で効果のある場合もあるが、副作用の方が出る場合も有ります。 まあ、検診のときは一生懸命力を入れて、へっこめておくしかないでしょう。新入時にはあるのがわかっって居るのだから、もっと早くから用意しなくては間に合いません。

t99
質問者

お礼

すみません質問がいけませんでした。腹筋を割りたいのではなくて 少しでも細くなりたいのです。申し訳ありません

関連するQ&A

  • クランチで腹筋痩せ

    最近ダイエットでクランチ始めました。 両手でお腹の肉をブルンブルンできる程の脂肪を装備しているので夏までには痩せたいなーって思い4日前から始めたのですが。 クランチってお腹の肉落とせますか?文章読むと筋肉にする方法な感じで贅肉に効くのかが分かりません 普通の腹筋とクランチだと、どっちがより脂肪落とせるんでしょうか?

  • 腹筋運動で重り

    はじめの一歩を読んでいて、一歩が腹筋をする際にお腹の上にダンベルを置いて腹筋していたのを見て、効果あるのかな?と疑問に思いました。 やってみれば分かるか!と現在5kgを乗せてクランチをやってるのですが確かにキツイように感じます。 これは通常の腹筋/クランチより効果は出るもんなんでしょうか? ちょっと気になりました。

  • 腹筋の割り方

    高校生男です。169cm72kgです。最近運動しなくなりおなか周りにすこしお肉が付いてきたと思います、でもデブではないです、つまめるお肉は少ないです。でもそのお肉を少しでも減らしたいです。 なのでそのお肉を取ると同時に腹筋も割りたいと思います、それにはどんな腹筋がいいですか?もともと運動してた頃から筋トレしており、そのときも腹筋はしていたのですが、割れているのが表面には浮き出ませんでした。

  • 腹筋が割れる負荷

    今、腹筋を割るためにトレーニングをしているんですけど中々割れません。うっすらと線が入ってる程度です。トレーニングはクランチを一日1000回ぐらい、有酸素運動を30~40分やっています。 体脂肪率は6%です。腹筋が割れている人はどのくらい腹筋をやりました?あと、少しお腹が出ているんですけど腹筋が弱いとお腹って出てきてしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 腹筋を緩めるとお腹がぽこっと出てしまう

    こんばんは。 当方21歳男(身長176cm・体重64kg)です。 思い切り腹筋を緩めるとお腹がぽっこり出てしまい、悩んでいます。 例えが悪くて申し訳ないのですが、妊婦さんのお腹のようにかなり膨らんでしまいます。 そこで質問したいのですが、 腹筋がガッチリついている人、たとえば6つに割れているような人でも、思い切り腹筋を緩めるとお腹は出てしまうものなのでしょうか? 電車に乗っているときや、学校で椅子に座っているときなど、何気ないときに 腹筋がゆるんでお腹が膨らんでいるのではないかと心配になってしまいます。 男友達に何気なく聞けるような感じでもないので、こちらで質問させていただきました。 ご回答頂けると、とても嬉しいです。 拙い質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 腹筋が鍛えられない

    タイトルとおり腹筋が鍛えられません。 一般的な方法 膝を90度に曲げて脚を椅子にのせ、仰向けに寝る。 息を吐きながらへそを覗き込むようにして、上体を少し浮かせる。 その位置で5秒間ほど静止する。 息を吐きながらゆっくりと元の位置に戻る。 背中は、床にぴったりとつけないようにする。 これを30回やってもお腹に全然効いているように感じないのです。やり方がどこか間違っているのでしょうか? また私は腰が弱く、ジョギング等をすると腰をいためるのですが、どうにかならないでしょうか? 身体を鍛えたいのです。お願いします。

  • 腹筋を割りたい

    私はこの2年ほど、毎日あるいは1日おきに筋トレをしています。 始めて1年ぐらいは1日に(腕立て100回、腹筋300回)やっていました。 最近では腕立て50回、腹筋150回、スクワット200回やっています。 腹筋はなかなか割るのが難しいとは聞いていましたが、私も腹筋は結構固くなりましたが、どうしても肉が取りきれず、ハッキリと割れるところまで至っていません。 楽でなくても良いので、これをやれば絶対に腹筋が割れる、お腹が薄くなる方法がありましたらご教示ください。 よろしくおねがいします。

  • 筋トレの方法!!(特に腹筋)・・・長文です

    どうも、こんにちは。 題名の通りなのですが、私、ぽっちゃり体系のため、ダイエットをしています。 前回は順調に約10kgほどやせました。エアロバイクと食事制限でした。 今回は、筋トレを加えて筋肉をつけつつ、やせていきたいな、と思っております。 そこで、いろいろなHPで、腹筋にはクランチというトレーニングが良いとのこと。 それでやってみました。 大体、20回×2~3セット。 後半、なんか腹筋というのか、別の筋というか、みぞおち(?)のあたりが痛くなります。 これで、いいのか? と思いつつ、やっています。 ただ、HPには、筋肉痛になるのは、筋肉を使った証し、とのこと。 翌日、筋肉痛になりません。 これはできていないのでしょうか? クランチをやっているみなさんは、筋肉痛になりますか? 他に良い、腹筋を鍛える方法はありませんか? (通常の腹筋をすると、筋肉痛になりませんでしたし、腰が痛くなりました・・・。) そのほか、全身の筋トレ方法を探しています。 どうか、教えてください!!!

  • 腹筋はある方だと思う・・・だけど・・・

    はじめまして、私は昔っからおなかがぽっこりでていて、すごく悩んでます 今の体重は161cmで60kgと太っています。 でも足や腕はそんなでもないのに、何故かおなかばっかりがでています・・ 下の質問の方とはちょっと違って、太っているにもかかわらず、腹筋は結構あり、体力測定等でもまあまあの成績を残していました。 なので、腹筋がないからというわけじゃないと思います・・・ そのおなかの肉は触ってみると脂肪ということが良く分かる手触りです・・ ちなみに便秘ではありません、どうすればこのおなかが引っ込むでしょうか?そろそろ中学卒業で、高校に行くので綺麗になって入学したいです!!どなたか是非アドバイスをください!!

  • 腹筋はあるのに、お肉が取れないんです。。

    数年前からお腹のお肉が気になっています。 セルライトというよりも、プニョプニョしてて伸びがいいお肉です(元々皮膚が伸びる体質(?)のようで…) 腹筋や体操を色々と試しましたが未だにパンツの上にお肉が乗っていて、もうどうしたらいいのか分かりません(T_T) 腹筋運動は100回は割と楽に出来るし、お腹に力を入れればとても硬くなるんですが その硬くなった筋肉の上にある2~3cmほどの厚みの柔らかい肉が取れないのです! 胃からヘソの下にかけて出ているのでまるでキューピー…水着になんて到底無理です。。 どうしたらこのお肉取れるんでしょう?臓器の位置も関係あるんでしょうか?本当に悩んでいます。 些細な事でも結構ですのでアドバイス・回答宜しくお願いします。 ちなみに私は20代前半の女性で160cmで45kgです。 パッと見、痩せて見られることが多いのですがお腹を触らせると友人はビックリしていました…。 私みたいな人ってほかにもいらっしゃるんでしょうか。。