• 締切済み

家族・核家族・拡大家族・大家族の違い

(1)核家族と大家族の違い、 (2)拡大家族と大家族の違い、 (3)3世帯家族は拡大家族?大家族? どなたかこの違いをご存知でしたら教えてください。

みんなの回答

noname#30727
noname#30727
回答No.4

#2です。 >そうすると、何によって両者を区別したらよいのでしょうか。 http://portal.stat.go.jp/Pubstat/topCntryStat.html 例えばこういうページを見ても(上から2段目のグラフ)、大家族に該当するような分類は無いので、大家族はやや抽象的な存在と思わざるをえないと思います。 それから、同2段目の右端にある説明ボタンを押すと簡単な説明が表示されますが、この三世代世帯という言葉と質問の3世帯家族が同じものを指すとしたら、3世帯家族は拡大家族という事になりそうです。 私の想像ですが、もし大家族が具体的な何かを指すとしたら、地方で親族経営的に農業を手がけているような比較的大きな家の事なのではないかと思います。 昔はこのような生活様式が結構多かったと思いますので、この質問の元のテーマによってはイメージに合うのではないかと思います。

  • kazu0112
  • ベストアンサー率29% (54/186)
回答No.3

まず、家族形態について、公式な資料では大家族というのはありません。 核家族・・・これは、親子2世代で、子世代は未婚の世帯を指します。 (NO2さんの通り) 拡大家族・・これは、定義はNO2さんの通りですが、一般的には3世帯同居、多世帯同居家族と呼ばれる形態で、夫婦+子ども(既婚でも未婚でも)+夫婦の親世帯が3世帯同居、それに兄弟の世帯が同居していれば多世帯同居となります。 又、2世帯同居(親世帯+子世帯)も拡大世帯の一つ。 同じような言い方に、2世代同居、3世代同居という言い方もあります。 これは、親子で住む形を2世代、親子孫で住む形を3世代同居と言います。 昔(団塊の世代以前)の家族形態はほとんどが拡大家族。多世帯でした。それは、現在と違って、世帯という考え方が、家系をさしていたからですが、現在は、子どもが結婚しますと、住民票も別、戸籍も独立した戸籍となります。つまり、現在の家族は単一世代もしくは、未婚の子どもを有する家族が一つの単位となっています。 これが世帯という考え方なのです。 簡単に言うと、拡大家族は複数の戸籍を持つ同居世帯であり、核家族は単一の戸籍を持つ家族と言い換えられます。 そして、大家族とは、単なる家族人数が多い家族という言い表し方でしかないということです。

berry_22
質問者

お礼

ありがとうございます!勉強になります。 あともうひとつだけ質問させていただいてもよろしいでしょうか。 夫婦+子ども(既婚でも未婚でも)+夫婦の親世帯が3世帯、とのことですが、No.2さんのおっしゃっていた、夫婦と両方の親夫婦でも3世帯ですよね?

noname#30727
noname#30727
回答No.2

核家族:一組の夫婦と未婚の子だけから成る家族。 大家族:(1)人数の多い家族。(2)夫婦とその子供のほか、直系・傍系の親族やその配偶者をも含む家族。 拡大家族:子女が結婚後も両親と同居し、複数の核家族から成る家族の形態。 -以上goo辞書国語辞典より引用- ということで (1)核家族は上記定義。その他で人数が多ければ大家族。 (2)拡大家族は上記定義。その他で人数が多ければ大家族。 (3)夫婦と両方の親夫婦でも3世帯だし、夫婦、子の夫婦、孫の夫婦でも3世帯ですよね。どちらかと言えば後者の拡大家族かな。

berry_22
質問者

お礼

わざわざ調べて下さりありがとうございます!! ただ、よく分からないのは、拡大家族が複数の核家族からなる形態なら、自然と家族の人数は多くなりますよね?だとすると、人数が多い家族と定義される大家族と区別がつかないと思うんです。 そうすると、何によって両者を区別したらよいのでしょうか。 お手数をおかけして申し訳ありません。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

〔1〕核家族は大家族に比べて あらゆる意味で許容範囲が狭い。 〔2〕拡大家族ってなんでしょぅ。 親戚等も含むという意味ですか。 〔3〕2世帯・3世帯と大家族では 肉親の薄い・厚いに関係あるでしょうね。 いろいろな場合の答えの出し方が。

berry_22
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 核家族と拡大家族、そして少子化

    いつもお世話になっています。 こちらのカテゴリーでいいのかわかりませんが、質問させて下さい。 まず、核家族と拡大家族についてです。 (1)どうして近年、核家族が増えてきているんでしょう? (2)拡大家族が多い社会に戻すためにはどうしたらいいでしょう? つぎは、少子化について。 (1)子供や子育てをしている人達にやさしい社会とは、どんな社会ですか? 以上、この三点についてお答えくださる方がいらっしゃると嬉しいです。 事情があって、とっても急いで調べています。 よろしくお願いします。

  • 核家族と夫婦家族の違い

    核家族と夫婦家族は違うと聞いたのですが、核家族と夫婦家族の違いを知っておられるかたは教えてください。

  • 拡大家族。

    なぜ近年拡大家族は現象傾向にむかっているのでしょうか?それに伴い核家族化が進んでいるのですよね?教えてください。

  • 核家族化について

    こんにちは。 高1のflankです。 核家族とは「一組の夫婦とその子供」からなる家族と 習ったのですが、 核家族は老人が一人で居住していることも含んでいるとも 習いました。 これでは上の条件にあてはまらないような気がするのですが どちらが正しいのでしょうか。 また、老人が1人で住むというのは単独世帯ではないのでしょうか。

  • 核家族と大家族の具体的な違いとは

     核家族をネットで調べると、ひと組の夫婦とその未婚の子供からなる家族。「大家族」と対になる言葉。とでてきましたが、これだと大家族と核家族の具体的な違いはどのようにみわければよろしいのでしょうか?例えば夫婦に4人の未婚の子供がいればこれは大家族でしょうか?核家族でしょうか?  ひと組の夫婦とその未婚の子供からなる家族。が核家族ということであれば、夫婦に未婚のこども10人も核家族になりませんか?  わかるかたお手数ですがよろしくお願い致します。

  • 核家族や単独世帯について

    最近、核家族や高齢者の単独世帯、または高齢者夫婦のみの世帯が急激に増えてきているようですが原因は何なのでしょうか?

  • 世帯所得での所得制限が核家族を助長した?

    行政の行う多くの公的扶助には、世帯所得で所得制限がかけられている気がします。また、世帯所得に比例して利用料金が上がるサービス(公営住宅等)もあります。 このように、世帯所得を元に公的扶助を行う事が「拡大家族の核家族化を助長したのではなかな?」と思ったので、何か知っている方や、思う所のある方いましたら教えてください。 (核家族は、家は二つ必要だし、諸費は単純に2倍かかるので、供給側にとってはありがたい事が沢山あるので、行政府と立法府がこっそり企業を支援していたんじゃないか等と考えてしまいます。)

  • 核家族と大家族。

    カテゴリーがあってるかわからないんですけど。核家族・大家族のそれぞれの良いとこ、悪いとこって何なんでしょう??私は核家族なんですけど大家族のほうがいいとこって何があるんでしょうか??

  • 核家族

    核家族(nuclear family)とは、夫婦とその未婚の子どもからなる家族のことであるとのことですが両親と未婚の子供が二人いる家族は核家族になるんですか? それから夫婦のみの場合でも核家族になるみたいですが夫婦と子供がいて子供が上京などで両親の家をでていったらこの夫婦(両親)は核家族になるんですか?

  • 核家族化

    核家族化が進んだと言われていますが、むしろ割合的にも数的にも減少していませんか? 昔は子どもが10人近くいるのが当たり前でした。その人たちが結婚して家庭を持ちますが、 その人達の両親の数は今も昔も変わらないので、必然的に両親と同居する人は10人中1人 ですよね。残りの9人は核家族になる可能性が高い訳で、核家族の数も割合もダントツに多かった のに、核家族化が進んだというのはおかしくありませんか? 正しく言うならば、子どもたちと一緒に暮さない老夫婦の割合が増えた、ではないでしょうか? どう思われますか?