• 締切済み

大好きな人を振り向かせたい

316の回答

  • 316
  • ベストアンサー率56% (45/79)
回答No.4

男です。 メールって返すタイミングを一度外すと返しづらかったりします。 タイミングを伺ってたら日にちがたち過ぎて彼も考えているかもしれません。 逆に都合の良いときにいつでも返せるのがメールであります。 待つのが辛いようであればここはいっその事電話をしてしまうというのはどうですか? 電話なら変な言い方ですが逃げようがないので。 もしその時出れなくとも着信履歴が残っていれば、何かあったかもしれないと普通はかけ直してくるか、「電話した?」とかメールがきたりなにかしらリアクションがあると思います。 彼から誘われたのなら嫌われてはいないはずです。 嫌いな人を自分から誘いませんから。 諦めるのはまだ早いのでもう少しがんばってみてください!

tydrive
質問者

お礼

ありがとうございます。 勇気がでてきました。 がんばります☆☆

関連するQ&A

  • 好意のない人との食事について

    出会って1年くらいになる男性がいます。 相手は私に好意があるように見えます。共通の友人の話や、私への態度など。 しかし私は良い人だし、話しやすいけどお付き合いは考えられないのです。 1年たったいまもたまにメールなどする仲ではあります。 友達に相手は好意あるのに、私はないけど、食事やメールを続けるのは相手にもよくないと言います。 友達という関係で、ご飯に行ったりするのって相手に期待させるだけですかね? どうなんでしょう、、

  • この男性は一体どういうつもりなのでしょうか?

    知り合いの男性で、数回二人で食事にいったことがある人がいます。私はその男性に好意をもっていて、少しずつ示していっているつもりです。おそらく少しくらいは感づいているはずです。食事の予定も快く考えてくれます(友達としてかもしれませんが)。 ただ、メールでも好意を匂わせるようなことを書いているのですが(また会いたいな、程度ですが)、その点について同じように好意的な書き方を返してくれることはありません。ほかの男性はもっと艶のある書き方をしてくれる人もいるのですが、彼はそういうところがありません。 ですが、メールで「~ですか?」と尋ねられることが結構多く(私自身のこととは限りませんが)、やりとりが終わりそうなところでも、「~でしょうか」と、返事を求めるような求めないような文がほぼ毎回ついています。今まではそんなことなかったのですが、最近、メールが多めで、尋ねるものも多いです。正直、尋ねてこられているものは結構どうでもいい内容です。なので、真意を測りかねています。 メールの内容にはあまり特別な好意を感じるものはないのですが、なぜ↑のようなことを彼はしているのでしょうか?暇だから、という理由でこういうことしますか?ご意見いただけると嬉しいです。

  • 女性からのデートの誘い

    いいな~って思う人ができて、私は自分から誘うことに抵抗がないので、 デートに誘っているんですが、 あまり女性から誘うより、男性が追うほうがうまくいくと聞きます。 会う時間を増やして仲良くなりたいと思っていますし、 基本、駆け引きは嫌いなのでストレートに接してますが、 やはり・・・女性の自分から誘ってばかりでは上手くいかないような気がしています。 共通の趣味があるので、今はそれに誘っていて、 お相手が「スケジュールを確認してから連絡します。」 っと言われた時は、 その後、「○日なら大丈夫なのでいかがですか?」とちゃんと返事はきます。 なので問題はないかと思っているのですが、 まるっきりの ゼロ の状態から、”ご飯どうですか?”とか、”○○いきませんか?” など、 お相手から誘われたことがないかも・・・っと思い始めてます。 次の約束は決まっていて、今回は2人ではなくて複数のため、 待ち合わせの前に2人で会いませんか?っと誘って返事待ちをしてます。 急ぎで返事が必要なものじゃないかぎり、 もともと、メールの返事は早い人ではないですが、 待ち合わせ前に2人で会いませんか? の返事は1日きていません。 平日は仕事が終わる時間が確定できないので・・っと約束できないため、 会うのはほとんどが土日祝で、1~2週間に1回くらいで、1ヶ月半くらい前からデートしてます。 会えば趣味のスポーツを楽しみ、食事をして夜まで一緒にいて仲良くしていると思います。 2人で5~6回会ってます。 11月以降は、約束はなにもしていないので、 今回会ったあとは、相手から誘われるまでか、 又は、2~3週間くらい待ってみようかと思ってますが、それって効果があると思いますか? ちなみに・・・・別の男性の話なのですが、 誘われたら食事等に行く・・という男性がいるんですが、 ほとんどが、相手からメールがきたら私が返事をする。 (返事がいらなそーな内容なら、返事をしないこともあります) 相手から誘われたらお互いの都合を会わせてわりと先の予定を立てる感じで、 3週間に1回くらい会うくらいです。 その方は、もっと頻繁に会いたいようですが、私もその方も忙しいためそんなペースです。 お誘いも私の都合が悪ければあっさり断るし、メールの返事もしないこともあって、 私的にはドライな感じで接しているのに、 なぜか?その人の方が、私に好意をしめしてくれてます・・・・。 過去に3回ほどお食事行きました。 ※ただ、この方とはお食事をする友達でつきあうとかはないな・・って感じです。 追うと逃げる、引くと追ってくる・・・なのかな。。。って感じてますが、 恋愛において・・そういうのってあるとおもいますか?

  • 付き合っていない人から後ろから抱きしめられる

    質問させてください。 私(29歳)は32歳の男性に好意を寄せています。 数年前に飲み会で知り合い、その後はブログを介してやり取りがありましたが、2人で会うのは10月に入ってからでした。 連絡はブログを見ていた彼からあり、久しぶりに食事に行きました。 最近出会う人も少なく、久しぶりに会う彼はとても素敵に見え、翌週に再び食事に行ってから彼のことが気になり始めました。 最近の私は、人のことを好きになりにくかったので、自分の気持ちに正直になろうと思い、メールでですが好意をもっていることを正直に伝えました。 彼からの返信は、彼も好きだと思ってくれているとの返事でした。 しかし、彼の今の状況(仕事は転職したばかりで契約が年内で終了してしまう、貯金もない)ではきちんとした付き合いができないと付け加えられていました。 このことは、気持ちを伝える前の食事中にも今は彼女は作らないんだと聞かされていたので納得はしていたのだけど、少しショックでした。 でもそんな彼から映画や食事に誘われます。 先日は少し遠出をしました。 その際には、手をつながれたり後ろから抱きしめられたりします。 最近お付き合いをしていなかった私には、恥ずかしいのですが刺激が強すぎて、次に手を握られたときには、相手の気持ちを聞いて見ました。 手をにぎらるときに、どきどきしないの?って聞いても甘えたいからとの返事。 景色を眺めているときには膝枕をお願いされてどきどきしながらも応じてしばらくのんびり過ごしました。 この年で世間知らずなのかも知れないけれど、ただの遊ばれているだけなのでしょうか。 手を握られたり、後ろから抱きしめられることはうれしいからこそ気持ちがないのならば不安に感じます。 男性の気持ちがよくわかりません。 これからどうしたらいいのか悩んでいます。 もし、アドバイスをいただけましたらお願いします。

  • 好きな人に彼女ができてしまいました。

    好きな人とは合コンで知り合って3回2人でデートしていました。 全て彼から誘ってくれていて、LINEもほぼ毎日やりとりしていました。 会ったときの態度やLINEの感じなどから好意を持ってくれていると思っていました。 3回目のデートが終わったあとくらいからなんとなくLINEの返事が遅くなったような気がしていました。 でもまたご飯行こうと言ってくれていましたし、気のせいかなと思っていました。 3回目のデートから10日たったくらいの時に、やはり前よりレスポンスが悪いのが気になり こちらから4回目のデートに誘ってみましたが、日程が厳しいと断られてしまいました。 返事もそっけなく、他に好きな人ができたのか、3回目に会った時に何か嫌われることをしたのかとすごく気になってしまいました。 どっちにしてもこのままだともやもやするし、どうせ諦めるなら告白しようと思って電話で気持ちを伝えました。 やはり彼女ができていました。私と3回目会ったあとに告白されて付き合いだしたみたいです。 たぶん日にち的にまだ付き合って1週間立つか経たないかくらいみたいです。 でもできてしまったものはしょうがないし、諦めるしかないなと思って 彼には、もう会うこともないだろうし忘れられると思う大丈夫ありがとうと言ったら もう会わないかなぁ。ご飯行ったりはやっぱり無理なんかなと言われました。 そういえば彼は彼女がいても女友達と2人で出かけるし、お互い束縛するような関係は嫌だとか言っていたなと思いました。 でも私は彼をすぐには友達とは思えないし、 私は2人で会えるなら、あなたのことが好きだから下心持っていくよ? 隙見て腕組んだりするよ?それでも2人で行くの? と聞いてみました。彼は笑ってそんなん事前に言うんだ全然いいよ行こうよ○○とか行けなかったし、行こう。 と言いました。 要するに好かれて嬉しいんだなと思いました。 私が早く彼のこと忘れられるように考えてくれたら、きついこと言ってももっと突き放してくれるはずだけど そこまで頭回ってないんだろうなーって思いました。 私がじゃぁできるだけしないようにするけど、もし寂しくなったらちょっとだけLINEしてもいい?と聞いてみたら 大丈夫全然してきて。と言いました。 彼が何て返事するか興味があったので聞いてみただけで もちろんこちらからLNEする気は全くありません。 こちらから彼を食事に誘ったりする気もありません。 でも彼女に告白されるまで、彼は私に好意を持っていてくれたのはわかります。 彼から誘われて食事に行って今まで通りに楽しい時間を過ごせば、彼が彼女より私の方がいいと思ってくれるのではないかと淡い期待を抱いている自分がいます。 もう可能性はないよと冷静な意見を下さい。 お願いします。

  • 好きな人の気持ちがわからなくて・・・

    私には同じサークルに好きな人がいます。 (20代前半の二つ年下です) その人には私の好意ももう絶対気づいていて (メールの内容や行動でもうバレバレだと思います) お互い頻繁にメールをするようになり、 初めは私からのメールばかりでしたが向こうからもメールをくれるようになり、 「会いたい」というメールをくれたり、私にも好意を持ってきて くれているのかなー、という感じでした。 飲みにも向こうから誘ってくれ、2回ほど行きました。 2回ともすごく楽しく過ごせて、お互いそのあとも「絶対これからもまたもっと会おうね!」と言ってなんとなく良い雰囲気なのを感じ始めていて、、、 最後に二人で会ってから、1週間くらい経ったのですが、ここしばらくその人からのメールも減って、(忙しいとは言っていたのですが) サークルでその人に会うとなんだか以前より素っ気ない感じがします・・・ 前までは楽しく話せていたのに、なんか、あまり近づいてきてくれないし 二人きりの飲みのときは本当によく会話もはずんでいたのに、 全く会話がはずまなくて、、、 私も意識しすぎなのかもしれないですが、なんだか彼のあまりにも素っ気ない態度にとまどってしまって。。。 がんばろう!と思っていた矢先に、なんだかしょぼんとしてしまいました。 友達には考え過ぎだよ~と言われますが、なんか、だんだん凹んできて しまって、 自分からメールも送るのも躊躇してしまって、、、私も元々奥手です(>_<) 大好きなので、ここで自分で引いていくのは、絶対嫌なのですが、 あとはもう気持ちをぶつけるしかないのかもしれないですが、 今、この素っ気ないかも??という時に言ってしまっていいのか すごく困惑しています。 自分で勝手にいっぱいいっぱいになってしまって客観的に見れません。 私は焦り過ぎなのでしょうか。

  • 彼女のいる人を好きになりました。

    彼女のいる人を好きになりました。 知り合って間もないですが、何でも相談し合える仲です。メールであなたのことが気になるという内容を 送信しました。そのときは、いまの関係がいいと思う。と言われたんですが、それからも今まで通り メールもくれるしご飯に誘ってくれたりします。 彼から「彼女と別れようかな」とか「もう少し出会うのが早ければ好きになってたと思う」と言われたり 結構思わせぶりなのかなーと思うことをよく言われます。私は諦めて友達になろう、と思っていたのに そんなことを言われると可能性あるのかなーとなかなか諦められずにいます。私はただの都合のいい女なのでしょうか。彼はまじめで純粋な人だと思うのです。

  • この関係って?

    食事や映画に誘ってくれる人がいます。 メールは割とする方だと思います。 私でいいのか不安になって聞いたことがあるのですが、私と行きたいんだよって言ってくれました。 前に彼の友達から、私を気に入ってるから考えてあげてほしいと言われました。 好意を持ってくれてるのかな?と思ってとてもうれしかったです。 ご飯を食べに行ったあと、もう少し一緒にいたかったとメールを送ったのですが、返事ではそのことについて全く触れられず…。 これって、ただの友達なんでしょうか。 こんなメール送らない方がよかったんでしょうか。 実はまだ付き合ったことがなく、何も分からない状態で…。 私から告白するべきですか? でも向こうから言ってほしいな、なんて思ったりします。 でもこんなこと考えてて、でも相手はただの友達にしか思ってなかったらめちゃくちゃ恥ずかしいし…。 こんなことばっかり考えてしまって、どうしたらいいのか…。 よければアドバイス、よろしくお願いします。

  • 好きじゃない人からの好意ってどう思う?

    こんにちは☆片思い中の大学生(20才)です。 相手(23才の社会人)とは、連絡をとっていないとすぐ疎遠になるだろうし、約束しないと会うこともありません。なんとかがんばって、誘ったり誘わせたり(?)しています。 今まで数回2人で遊んでいるのですが、緊張してキョドってしまって、後からよく落ち込んでいます。だから、フォローのつもりで「今日は会えてうれしかったです☆」とか、メールしています。こんなメールや遊びに誘ってる時点で、好きだってバレバレですか? 好きって気持ちが相手に伝わっていいものかどうかわかりません。もう伝わってるかもしれませんが(^-^;)さりげなく隠したほうがいいのかなぁ。男の人って好きじゃない子から、好意を感じたらどう思うんでしょう。うれしい?うっとうしい?その後どうしますか? アドバイスでも経験談でも何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼女のいる気になる人と2人で食事 男の心理とは?

    1回目は4人でお食事に行きそのあとまた飲みに行こうと誘われました。すでにそのときには彼女がいること、私が好意を持っていることはしっていました。そして飲みにいく前の日に私の友達とその男性がばったり会ったようで「聞いたよ~明日。」とその男性に言ったら「00ちゃんも行く?」と言われたそうです。用事があるから無理と断ったそうですがそれを私は聞いて、やっぱり彼女の手前2人でのみに行くのは良くないなと思って「00ちゃんから聞いたよ。2人じゃないほうがいいなら00ちゃんの都合がいい日にする?私は楽しみにしてたんだけど、無理してない?」ってメールしました。そしたら「大丈夫だよ。(彼女には)言ってあるしね」と返ってきました。すごく楽しくご飯を食べカラオケに行きました。そのときは隣同士に座らず正面ですわり2時間カラオケしました。(割り勘で)そして帰り道少し酔っ払ったのもあって「昨日のメール(彼女に言ってある)ちょっと悲しかったよ」って言っちゃいました。 そしたら向こうも「そっちだって00ちゃんと筒抜けになってるじゃん」と言われました。そして家まで送ってもらい家に着いたらメールが着て「今日は本当に楽しかったよ、最後にちょっと悲しかったけど(昨日のメールのことや筒抜けのこと)でも00ちゃん(私)といて最高でした。また飲みに行こうね。 と着たので私は「私も楽しかった。ありがとう。00ちゃんに言っちゃったのはごめんなさい。でもただの普通の気持ちだったら言ってなかったよ、00君への特別な気持ちがあったからかもしれない、自分でもよくわからないよ」とメールしちゃいました。半日たってまだそれについての返事が来ないです。 すごくまじめな人なんですが、これって男は何を考えているんでしょうか。 ちなみに部署は違っても彼女も私も気になる男性も友だちもすべて同じ会社です。