• 締切済み

別れた男への接し方

_kotori_の回答

  • _kotori_
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

こんにちわ、私なりの意見&アドバイスです。 シロさんも、付き合っていた時は楽しい思い出がいっぱいあったはずです。 そんな風に考えていると楽しい思い出が消えちゃいますよ。 辛い事ばかり考えず、元彼さんを踏み台にしてステップアップしましょう。 自分を苦しめた男だと思っていると、自分は苦しめられた女になってしまいますよ。もう、私は私。彼は彼。彼女は彼女。 1ヵ月後、3ヶ月後、半年後の幸せな自分をイメージしてれば、今の彼女なんて気にならなくなりますよ。 少しの間は辛いかもしれませんが、ポジティブシンキングな気持ちでいれば、そんなシロさんをステキな女性だぁと思ってくれる男性が現れますよ。 私も昔に辛いコトがあって、そんな風に考えるようにしたら、スッキリしてきて、自分にも自信が出てきました。 過去は自分の考え様によって、悪くもなり、良くもなります。好きな時もあったんだから良く考えましょう。人生は楽しい思い出いっぱいの方がイイですよ。自分は自分。これからの為にがんばろう!!

関連するQ&A

  • 元彼はダメ男?

    わたし、大学三年で、元彼は社会人でした。 今年中に彼の海外転勤がきまり、卒業後結婚してついてきてほしい という申し出があったのですが断り、別れることになりました。 断ってから一週間後、別れをメールで告げられました。 わたしは卒業したのち就職したいからついてくのはむり、遠距離も難しいと思うと 言っていたので、フられたのは仕方なかったと思います。だけど、 今思い返しても私の主張は常識的なものだったと思うし、彼だって私がそういうだろうことは 容易に想像できたはずです。 それを、断られて一週間でメールで別れを..って少し勝手だと思いました。 それでも、別れてから一ヶ月たって未練は大きくなってしまいました。そこで、もう一度会って話したいと彼につたえたのですが、向こうは「どうして?」「メールではいいにくい感じなの?」と歯切れが悪い感じ。 「まだ好きだから会って話したいと思ってる」と送ったのですが、それから丸三日たっても 連絡きません。既読にもならないです。正直、不誠実な人だなって嫌悪感わいてきました。無理なら無理って言えばいいだけ。無視ってこどもかよって感じます。結婚したいとまで言っておいて、別れたらこんな対応するんだと幻滅です。別れたらこれって普通の対応ですか?

  • フラれた彼から、仕打ちを受けています

    http://okwave.jp/qa4695451.html で、質問させていただいた者です。 その後、彼とのことは諦め、そして仕事上ではちゃんと社会人として付き合おう、そう気持ちを切り替えていこうと思っていました。 しかし、彼の態度を見るとそんな気持ちにならず、「残念」「悔しい」という感情が沸いてきました。 まず、仕事で話をする時、ちゃんと目を見て話しません。 顔を背け明後日の方向を向いて話します。 そして、マニュアルに従わず、自分の都合のよい行動をするようになりました。 これは、私と顔を合わせまいとする行動です。 顔を背け話しをするって、人として相手に対してとても失礼な行為じゃないですか? いくら嫌いな相手に対しても、仕事は仕事、そこは社会人として割り切らなければならないと思うのです。 それを、そんな行動を平気でするような人だったのかと思うと残念でたまりません。 次に、人間は「言葉」というコミュニケーションを持った生き物なのに、いくら私が「言葉」を投げかけても、「無視」という方法で私に向かってることが悔しいです。 相手を無視するって、一番手っ取り早く簡単なことだけど、する方も、される方も、一番悲しいことじゃないですか。 彼から学ぶこともあったし、尊敬してきた。 そして、怒りでいっぱいになりながらも、相手を憎むのはやめよう。 自分がどう思われようと、好きになった人のことを憎んだり、 ののしったりすることは、惨めだし、悲しい、そう思ってきた。 でも、彼のエスカレートする行動に限界を感じてきています。 そんなに嫌いですか? そんなに憎いですか? そんな態度をとって満足ですか? あなたは幸せですか? そんな言葉を投げかけてみたくなります。 もちろん、答えは返ってこないけど・・・ 私は彼に感謝して、あらたにスタートをきろうと思っていました。 でも、きれいな別れ方って理想ですか? これからも、彼とは仕事で会います。 彼の無視を気にせず、仕事をすればよいのでしょうが その態度に接する度、心が沈んでしまいます。 冷静なご意見、アドバイスをお願いします。

  • 今彼を選ぶか、元彼に戻るか

    20代後半の女性です。長文・乱文失礼します。 元彼とは5年半、真剣な交際を続けてきて、不満もなかったのですが 今彼に惹かれてしまい、1年前元彼と別れて付き合い始めました。 今彼も6年間付き合った彼女と別れ私と付き合いました。 今彼とも、順調な交際を続けてきましたが、 先日あることですれ違いになってしまいました。 そのとき、もう話したくないといわれ、連絡が取れなくなり もう嫌われたのだ、振られた、と思い落ち込んだ私は元彼にメールをしてしまいました。 別れてから一度も連絡していませんでしたが、 普通に接してくれて、ただただ嬉しかったです。 その数日後、元彼から連絡が来て 「今でも大好きだ。可能なら会いたい」と言われました。 会いたい気持ちでいっぱいになりましたが、 会うなら今彼に私の家の鍵を返してもらってからだと思い、しばらく待ってと伝えました。 その後、今彼と連絡が取れ、会ったときに 今彼は私が好きだといってくれました。 気持ちの伝わる真剣な態度に、自然と仲直りしました。 でも、それなら元彼には会わないと連絡を入れなければなりません。 今も会いたい気持ちでいっぱいです。好きな気持ちもあると思います。 でも今彼も大切ですし、同じ職場なので別れると気まずいです。 また、間もなく私の誕生日があり、すぐに今彼の誕生日もあるので うきうきしている今彼を見るとますます言えません。 だからといって、今彼をとった場合、元彼にしてみたら いきなり連絡してきたうえに2度も振るなんてひどい仕打ちだとも思います。 どちらも傷付けないことなどできないことはわかっているのですが…。 自分でも、いい顔したいだけの ひどい人間だと思いますが、どうしたらいいかわからなくなりました。 体験談、第三者の意見、厳しいお言葉などお聞かせください。 乱文失礼いたしました。

  • 男友達

    高校生です 元カレAくんと付き合ってた頃から仲良くなった 男友達がいます。(ちなみに元カレAくんと友達でもあります) で、元カレAくん含み皆で遊んだり、別れることになったときは、相談乗ってもらったり。 良い友人だなと思ってました。 が、2人で遊んでたりしてたのですが、相手が好意を持ってくれて、告白もされました。 でも、私の気持ちは、頼りになって信じれる良い友人として見ていたので、 尚且、元カレAくんではない初めて付き合った元カレBくんのことがずっと忘れずにいたので お断りしたのですが、それでも好きだと言ってくれて気持ちに迷いができ思わせぶりな態度をとってしまいました。(自分は勿論それに関して反省しているつもりです)よく考えたらやはり好きではないと確信し、再びの告白をお断りしました なら、セフレになってほしいと言われました。 最初は深夜に言われたのでいいよと軽はずみに言ってしまったのですが 後になって冷静に考えたら流石にその頼みは無理だと思い断りました。 女友達には思わせぶりな態度は良くないと注意され、自分もこれらの態度は良くないと反省しました すると連絡は来なくなり、考え過ぎかわからないけどSNSでは今年1番嫌いとか 私に対しての怒り、煽りではないかと思っています。 長々と失礼しました、が、ここで質問させてください。 1、好きな人にセフレを断られると嫌いになるのですか? 2、今後この男友達とはどう接していったら良いのですか? 3、男女の間で友情は成立するのか? 御回答お願いします。

  • 悔しくて眠れないでいます 心がおかしくなりそうです。

    昨日も相談させていただきました。 彼女に新しい彼氏ができ、突然別れることになったのですが、 家に彼女の物があり駅で渡すことにし連絡し会ったのですが これからは今の彼氏に悪いから連絡するのはやめようと言われたのですが、もちろん自分は忘れる為にも連絡はしないつもりでいました。 ですがその一言に彼女に対して怒りを抑えきれず、自分のしたことがわかってるのと怒りをぶつけました。 彼女は泣いてしまい、一途になりたいみたいな感じのことを言いました。でもずっと友達でいたいと言われ、さすがにひどい仕打ちをされた 人に対して友達では入られないと断ったのですが、家が近いのもあって顔を合わすことも時々あり彼女の両親とも度々顔を合わせます。 その度に思い出しそうで… 今は悔しい気持ちと怒りで心が不安定で、別れてから4日間ほとんど眠りにつくことがなく、体もおかしくなりそうです。 早く楽になりたいです。どうかアドバイスをお願いします。

  • なぜか怒ってる男の心理

    同僚の男性のことです。その男性とは、昔は仲が良かったのですが、その男性が私に好意を持ち、私が戸惑ってしまったことから、話もしなくなってしまいました。それからは、彼は私に冷たくなりました。他の女性とは仲良く話すのに、私のことは避けます。私が話かけても、不機嫌な顔をしたり、明らかに攻撃的な態度をとります。 私も正直好きでしたが、もうなにもできなくなり、もう諦めました。 そんな彼が私に話しかけるときは、彼女ができたり、余裕のあるときです。そういうときは、軽く話してきます。 またしばらくすると、無視、顔をそむける等の態度です。 先日は、挨拶したら、感じの悪い笑みを浮かべて顔をプイと背けられました。失礼すぎます。 今は、同じ会社の後輩と付き合ってるようで、幸せなはずです。なのに、私と通りすがっても、明らかに嫌そうな顔をして横を向いたり、偉そうな態度をとります。むしろ、こっちがそうしたいです。 私はいつまでも彼にこのような態度をとられるのでしょうか。なにをそんなに嫌うのでしょう。

  • 元カレの転勤

    元カレとは月に2回ほど得意先で顔合わせます。 感情を抑え自然に振る舞い続け早や一年ちょいが経ちました。 ところが元カレの転勤が決まり、顔合わせるのもいよいよ明日が最後。 今付き合ってる彼を思うとこんな気持ちどうかしてますが、少し胸がざわついています。元カレのことはホントにホントに大好きだった。思い出すと涙があふれてきます。 彼を裏切るつもりはありません。 明日、元カレに自然にお別れのご挨拶がしたい。私が彼に自信喪失させるようなことをしたのが別れのきっかけだったと思います。ご挨拶のなかに然り気無くお詫びの気持ちを添えたいんです。ほんの10秒くらいで完結できるようなトークをアドバイスください!

  • 不誠実だった元カレを吹っ切りたいです

    二年間つきあった元カレと八ヶ月前に別れたのにいまだに彼をすっきり忘れて次にいくことができないでいます。 彼は長身イケメン。彼のほうからアプローチされました。 家もちょっと遠いし、仕事が忙しいということで、なかなか連絡をくれなかったり会うのが二ヶ月に一度くらいでも納得していましたし、むしろ忙し過ぎる彼に心から同情し、過労から倒れるのではないかと心配し、少しでも気持ちを励ましてあげたくて何かにつけてお花やおいしいものを送ったりしていました。 が、私とつきあっていた時から常に私以外に数人の女性とつきあっていたことが彼と別れたあと、共通の知人を通じてわかってしまいました。忙しいはずでした。うちに泊りにきた二日後に他の女性と旅行。とか、私が彼の家に泊りにいった次の日には他の女性が泊りにきたりと、やりたい放題だったようです。 しかも私と別れた二日後には彼は入籍。彼は三度目の結婚です。いまだに結婚は続いています。 友達たちはみんな憤慨して、彼に対して、ムカツク!と言ってますが、私の気持ちは怒りではなくて、悲しみなんです。 どうして彼はもっと私と誠実につきあってくれなかったんだろう?私のどこがいけなかったんだろう?私はあんなに誠実につきあっていたのに。と、悩みつづけてしまいます。 このままでは辛いです。次の恋にもすすみたいです。 元カレをふっきるにはどうしたらいいのでしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。

  • 微妙な男友達との関係

    毎日職場で顔を合わす人がいます。 私も彼も交際している人はいません。 ・帰宅後2,3日おきにずっとメールをしている状態が何ヶ月も続いています。何往復も続いて1時間以上もざらです。返信率100% ・彼は今はいろいろやりたいことがあるので、恋愛する気はあまり・・ ・映画、食事、遠出はいずれもあり。何だかんだで月2位で二人であっている ・メールも外出もお互い半々くらい。 ・異性の友達感覚? 客観的な意見で、今の関係はどうなのでしょうか。 彼のことを気になってはいるのですが、いまいち自分の気持ちがよくわかりません。同じ職場でいろいろ噂されるのもいやです。少し距離を置こうかとも思うのですが、毎日顔をあわせるので急に態度を変えるのも抵抗があります。気持ちがはっきりしないので、進展を待つべきか、距離を置くべきか迷っています。 ご助言、アドバイスよろしくお願いします。

  • 大好きだったはずなのに

    質問失礼します。 3年付き合った彼にフラれて2ヶ月になります。 彼に他に好きな人ができたのが原因でした。 彼は遠くに転勤したのですが、連絡は普通に取り合っていました。 そして別れて1ヶ月ほど経ったころに共通の友人から聞いたのですが、 元彼は好きになった女性を振ったらしく、 また私のところに戻ってきてくれるんじゃ…と期待していました。 そんなとき、私に仕事で辛いことが起き、 彼に連絡をしたのですが、 仕事で疲れていたのかすごく素っ気ない態度を取られました。 私はもう元彼に甘えるのはやめようと決め、大好きだし辛いけど、彼に伝え連絡先もすべて消しました。 それからというもの、仕事に前向きに向き合って、 1ヶ月本気でやった結果、数字もついてきて、社員にならないかと声をかけてもらえました! その日の夜、元彼から連絡があり、 よりを戻したいと言われました。 すごく嬉しくて、ずっと待っていたはずの言葉なのに、断ってしまいました。 今は仕事が楽しい、まだ貴方を信用できない、とだけ伝えたのですが、 実はもう1つ理由があり、私に気になる人ができてしまったんです。 Aさんとします。 最近急接近した人なんですが、彼女がいます。 さわやかで優しくて、暖かい人です。 彼女がいることで気持ちをセーブしていたのですが、 その人から私を好きになってしまったと言われました。 今のままだと本気で彼女と別れてしまいます。 頭をよぎるのは、元彼です。 信用できない元彼と、Aさん。 私のAさんへの気持ちは、きっと一時的なものなんじゃないかな、と思っています。 しかしなんだか諦められない自分もいます。 今はどちらを選んでもいつか後悔してしまう気もしています。 仕事が楽しい今、社員になって仕事だけに打ち込んで、仕事ばかりの人生をすごすのか。元彼と戻って、結婚するのか。 Aさんと、1からやっていくのか。 もう自分では決められません。 私は誰のことも好きじゃないんでしょうか。 同じような経験をされた方いましたら話を聞きたいです。 この人を選んでよかった! 後悔した!など、なんでもいいので聞かせてください。