• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚出来るか心配・・・)

結婚の心配 - 出会いがなくて結婚できないか心配しています

k5042の回答

  • k5042
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.6

まだ21歳じゃないですか。まだまだこれからですよ(^^) 恋愛=幸せとはかぎりましんし・・・ >なにか目標を持って生きていれば・・   目標を持つって事はとっても大事なことだと思いますよ。   将来のためにも資格を取ったり、趣味をみつけてみたり   してはどうでしょう?   それからでも、恋愛は遅くないですよ。  がんばってくださいね(^^)     

cocomocomo
質問者

お礼

k5042さん、ご回答ありがとうございました!! 私、いままで彼一筋で生きてきたものですから 恋愛が私の大部分を占めていたというか…それがほとんど生きがいに近いものでした。 それを失ったとき、早く埋めようと必死になっていました。 でも、人間って人それぞれ幸せの感じ方違いますよね k5042さんのお言葉を戴いてよく心に染みました。 焦らず、自分なりに頑張っていこうと思います。 アドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 結婚できるか心配です

    19歳の男子です まだ早いかも知れませんが、将来結婚できるか心配で仕方がありません 学生時代は恋はするものの、彼女ができたことありません 今は就職して2か月ちょっと経ちました 仕事は一生懸命にしてますが、恋愛もしてみたいです タイプの人はいるんですが やっぱり会社以外では恋愛キツいですよね? プライベートでは学生時代の女友達はいません いつかは結婚して子供も欲しいし、家庭を持ちたいです 何かアドバイスなどあればよろしくお願いいたします

  • 結婚って、何なのでしょう?

    おはようございます。 最近なんだか、悶々と考えてしまって眠れないので、 ここで、色んなご意見を伺えればと思い、質問させていただくことにしました。 「結婚」て、何なのでしょうか・・・? たとえば、30歳で結婚したとしたら、 普通に健康に生きていけたとして、50年くらい相手と連れ添うことになるワケですよね? それまでの人生30年と、その先の人生50年って、 明らかに先のほうが長いわけで、 その間に、結婚相手よりもっとステキな人に出会ったりして、 恋をしてしまうこともあるんじゃないかと思うし、 さらに興味を抱く事柄にであったりして、 それに挑戦したい!って思うこともあると思うんです。 だけど、結婚しているから・・・という理由で その素晴らしい出会いも、大きな夢も、 諦めなくちゃならない・・・ってこと多いと思うんです。 でもそれって、人生一度きりなのに良いことなの?と思ったりします。 いつでも自由でいたい 出会いは逃したくない いつでも何かに挑戦していたい もっと羽ばたきたい・・・ そんなことを考えてしまう私には、結婚は不向きなんでしょうか。 それとも、結婚というのは、そういうことも叶えられる人を パートナーにするべきなんでしょうか。 それとも、結婚と言うのは、そういうことも忘れてしまうほど (自分が変わってしまうほど)素晴らしいものなんでしょうか。 私みたいな考えで結婚したとして、息苦しくなったりはしないでしょうか。 私みたいな考えのままで結婚しなかった場合、 その先には孤独が待っているんでしょうか。 なんだか、どんなに考えても答えが出ないんです。。。 既婚・未婚問わず、色んな意見が伺えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 一度結婚をしたいと思った相手

    最近彼氏と別れました。付き合う前から喧嘩が耐えなかったのですが、今月になり大喧嘩をしました。この喧嘩の時に「別れよう」っとなったのですが、結局次の日には、仲直りしていました。今回の「別れよう」は、三度目です。彼も本気で決断したようで、「この決断は、絶対変えない」っと言われました。私も「別れたら、絶対連絡しないから」っと言ったら「2、3週間したら、お互い解る」っと言われました。 友人から彼が本当は私と結婚したいと思っていたことを知らされました。 だけど、私の束縛が耐えられなかったのです。束縛について彼とも話し合いましたが、今のままじゃ直らないから別れたいといわれたのです。 結婚したいと思った彼女を男は、すぐに捨てられるのでしょうか? 彼は様子を見るために別れたのか、本気で別れたのか解りません。取りあえず、連絡は私からはしないでおこうと思うのですが、、、彼の心境はどうなのでしょうか。。。私と別れて、友達と遊べる時間が増えて、もう私とのことは忘れてしまったのでしょうか?!

  • 結婚して変ったこと

    こんにちは 30代後半 既婚子なしです。 結婚4年目です。 大変お恥ずかしいでのすが誰にも相談できなくて 相談をさせてもらっています。 結婚は今は亡くなった父のギャンブルで母が大変な思いを したのを見て、父のような派手な男性が本当は気が合うので すがあえて、正反対の寡黙でまじめが取り柄のような人と 結婚しました。 それは外から見たら正解で、子供はいませんが 結婚3年目で主人は昇進、一軒家購入、 私は結婚生活に慣れ、家事と仕事(パート)も両立できて外からはうまく いっているようにみえるかもしれません。 しかし、無理をしてかなり努力しています。 結婚して主人の仕事の関係で地元を離れています。 知り合いがいなくて主人も寡黙な人なので大変さみしいんです。 それほど主人を愛しているか・・聞かれるとわかりません。 なら何で結婚したの? 人並みに結婚して子供を持って 家庭を持ちたかった・・でも本当にタイプの人はいわゆる 派手めな人で女性にだらしなかったり、お金使いが荒い 人でした。なのでなかなか結婚までいかなくて冷静な判断で結婚を決めました。 祝福された結婚でした。私は人からどう見られているかと意識する方かもしれません。 冷静すぎて頭で解決、努力をしすぎるかもしれません。 孤独を仕事、趣味(ジム通い、料理教室、読書等)に夢中に なるようにして本当は人を交わっていたいのにそういう人とも 出会えなくて・・・。 実家では物やお金の支援はありますが電話してくるな!帰ってくるな! と言われていて人一倍さみしがり屋なのに大変つらいです。 被害者意識が強く、もともととてもさみしがり屋なのに ひとりで私はがんばっているんだ・・と気持ちが強くなっているのかもしれません。 頑張りすぎて、知らないうちに私はまわりの人を寄せ付けない雰囲気の人間に なってしまっているようです。大変孤独です。 そして結婚前は魅力的だなとか素敵な同性異性年齢かかわらず いい出会いがあったのに今はないんです。 そして気づけば周りの人たちすべて何か文句がでてくるように なって好きな人がいないんです。とても悲しいです。 今私は旦那と子供を授かるようにかなり努力をしています。 一応、だんなも私が孤独なのがわかっているので協力してくれています。 だんなが協力的なのがゆういつの助けです。 自分を好きになるには、周りを好きになるにはどうしたらいいのでしょうか? 結婚してみなさん変ったことありますか?似たような経験のある方、 見聞きした方、どうかアドバイスをいただけますでしょうか?

  • 外国人との結婚

    最近は日本の社会に外国の人がたくさんみえます。 従来でも国際結婚のカップルはたくさんいたと思いますが、最近はもっとたくさん出会いのチャンスがあるのではと思います。 でも実際には、周りを見渡すと外国の人は外国の人どうしで固まっていて、日本人と交わっている光景を見かけません。 残念ながら、わたしの職場等では外国の方がみえないのですが、職場等で外国の方がみえるかたは、恋が芽生え結婚なんて例はありますか? それとも、やはり諸事情有って難しいのでしょうか?

  • 寂しい毎日 心配たくさん

    お見合いパーティーに何度か行ってみましたがダメでした。お見合いパーティーに来ているような人たちとあわないようで全く成果はありません。 それでも前向きに考えるように何度か食事にいった人たちはいました。でもコミュニケーションが上手くとれないような人たちや話が弾まなかったり とても失礼なことをいったりしたりで会うのも三回までで付き合いたいと思えません。 これ以上出会いはなく 全く将来結婚する自分が想像つきません。 今まで長く彼氏がいましたが別れました。それからというもの全く出会いがなくなりました。やはり30代半ばあたりからはもう無理なんでしょうか。 過去はちょっと波瀾万丈で旦那さんはいないけど子供がいましたが亡くしています。 こんな事情だし独身であるがため 結婚している友人たちと話すと何だかすごく孤独で気持ちが安定しなくなってしまうためしばらく会っていません。 こんなに孤独な人生毎日何の意味があるのかわからなくなってます。 経済的な面でも心配でたまりません。 何か我慢して合うか微妙な結婚をしても苦しいだけだし 何の希望もないです。

  • 中卒の恋愛、結婚について

    高卒、大卒の方に質問です。 中卒 年収200万以下(障害年金含む) 障害持ち。 こんな自分が、恋愛、結婚はできるのでしょうか? できないなら、今の人生を全うして、 来世まで待ったほうがいいのですか? 一生独身、孤独死が不安で、まともに生活ができません。 高卒をとるために通信教育を受けるのも手ですが、勉強が苦手な上に知能指数も少ないので出来る気がしません。他に方法はありませんか?中卒の自分だって、恋愛、結婚したいのです。だからといって中卒の女と結婚するのは勘弁です。相手の親御さんに反対される確率が多いのもネックなんですよね…。 真面目な回答をお願いします。

  • 結婚したい

    30代女性です。 最近、結婚願望が出てきました。 今、好きな人がいますが、ちょっと叶わない恋です。 結婚しているかたは、みんな、相手の方を心の底から愛してて結婚しているのでしょうか。 私はなぜ結婚したいのか、というと もういい加減両親の元から離れ、愛する人にご飯を作ったり、一緒に旅行に行ったり、いろいろ語り合ったり、そういうことに憧れています。 合コンやお見合いパーティーなどは、すごく抵抗があります。 できれば自然に出会い、中が深まって、お互い愛し合えるようになりたい。 でも出会いがないから、合コンなどをしている方がたくさんいるんですよね。 サークル活動などで、趣味が同じことから仲良くなれないかな、といろいろ探したこともありました。 でも 結局飲み会とかが多いです。 私は飲み会も苦手です。 この間、占いに行ってしまいました。当たるも八卦、あたらぬも八卦だとどこかで思っていながら、わらをもすがる気持ちで、とでもいうのでしょうか・・・ すると平成32年までに結婚すると思う、あなたは一生のうちに、大恋愛をしますよ。 と言われました。 今、無職で、就労活動をしています。 もしかしたら、就職先で出会いがあるかな~とかほのかな希望みたいなものを持っています。 文章がまとまっていなくて、申し訳ありません。 私と似たような思いをしている方、いませんか? こういうときによく自分磨きをする、とありますが、私は私なりの努力をしまして、料理はある程度できるし 苦手だった掃除も、今はけっこう好きになりました。 結婚相手と ほんわかとした仲の良い家庭を作りたい・・・ 焦ってもしょうがないから 好きな人が現れるまで、待つしかないのかな・・・

  • 結婚

    婚活中の30代半ばです。 30代で結婚をするチャンスがあったのに 断ってしまって ちょっとしてから ものすごく後悔したことがある方いますか? そして その後 また合う人が現れて他の人と 結婚できましたか? わたしは ちょっと前にすごく素敵な人との 結婚チャンスを 色々事情がありまして 逃してしまいました。せっかく神様からもらったご縁を自ら 逃した感じで 今でも辛くて なかなか先に進めません。 この先 あんな合う人と 出会えるのか心配です。 一生のうち 相性のよい相手と そう何回も出会えるのでしょうか

  • 22歳♂ですが、この先「結婚」できるかどうかすごく心配です。

    22歳♂ですが、この先「結婚」できるかどうかすごく心配です。 今年、新社会人になりました。 しかし・・・出会いもなく(会社には同年代くらいの女性はいても部署が違うため全く交流なし)、おまけに仕事にも今一欲がなく(元々自分の希望の配属先にいけなかったこともあり)、一週間生きて何も楽しいことなく、何の感動もなくこのまま人生が終わって行く気がしてたまりません。 仕事場での人間関係もすでに今一です。元々冷めた性格であるためか、ノリが悪く、飲み会にも誘われません。 彼女いない歴=年齢です。 最終学歴=専門学校卒 職業=医療職 同い年くらいの女性との交流があるとすれば、年に一度の忘年会くらいかと思いますが、容姿も悪く、口べたで、女性から話しかけられることはまず期待できず、また話しかける勇気もなく(女性が苦手ですし、これまで生きてきてあまり女性と話したこともないので)、このままでは本当に結婚できる気がしません(>_<) 何もしなくては進展しないことは自分でも分かっているので、嫌われても良いから自分から積極的に話しかけてみようとも思うのですが、どうしても自分からは動けません。 また飲み会などだとあの雰囲気が苦手でして周囲がテンションヒートUPしていく中、自分は(お酒も苦手なので)なじめず固まってしまい、周囲に話しかけにくいオーラを出してしまっているようで・・・・・ ・・・・・昔から、自分が前もって予想したことは現実に当たることが結構あるんですけど、自分は結婚できないとつくづく思います。そんなことを考えてると本当生きてて嫌になってきます。 人それぞれ価値観が違ったりしますが、自分が思う最大の幸せは好きな人と結婚(できれば30歳までに)して、かわいい子供を産んで幸せな家庭を築くことが何よりの幸せだと思っているので余計につらいです。 お金がいくらあっても一人寂しく生きて、気づいたら退職して、人に忘れ去らり孤独に死んでいくなんて絶対嫌です。 また男友達も少なく、知人の紹介ってわけにも行きませんし・・・・ 皆さんは結婚できないと思ったことはあるでしょうか?????