• ベストアンサー

ドロップハンドルに補助ブレーキをつけたい

お世話になります。題名通りの内容ですが、妻用のロードのドロップハンドルに、補助ブレーキをつけたいと思っております。 交換/追加部品ならびに大体の予算を教えてもらえないでしょうか? あと、作業のやり方も教えて下さい。 それと、補助ブレーキは本ブレーキよりも制動能力は落ちるものでしょうか? よろしくお願い致します。 ロードのスペック コンポ 旧105(フロント3段 リア9段)のSTI ブレーキ アルテグラ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.2

私も使っています。 製品は複数有ります。 こちらにある「補助ブレーキ」がソレです。 http://www.cb-asahi.co.jp/parts/105_all.html いちばん安い2千円台のもので充分です。 これはパワーモジュレータのようなものですから、たしかに制動力は落ちます。なので、町中を徐行しているとき(ドロップ走行が辛いとき)に効果を発揮するものです。全力走行時には使うものではありません。 取り付け方法は、一端現在のブレーキケーブルを外す必要があります。補助ブレーキとブレーキレバー(STIなど)を直列につなぐためです。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/hozyo.html に多少詳しい図があります。 ケーブル交換できるスキルがあれば、とても簡単です。 つまり、最低でも交換用のブレーキケーブル(前後)が追加で必要です。バーテープは、現在のものを再利用できるならそのまま使えますが粘着力が落ちると思いますので、交換しても良いでしょう。

その他の回答 (1)

  • mwtgoo
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

こんにちは 詳しい方から レスがあると思いますが 最初から 補助ブレーキが付いているのに 乗っています 補助ブレーキそのものは 1500円くらいで 売っていたかと思います ケーブルを 補助ブレーキに通してあるだけ のようです 制動力は 特に 落ちるとは 聞いていません 自分で 取り付けたことがない者の レスで 間違いがあると思いますが ご参考までに 人の多いところを走るのには 重宝しています 出来るだけ フラット部分の 端っこにつけたほうが ハンドルの 操作性は 維持できると思います

関連するQ&A

  • クロスバイクのドロップハンドル化

    こんにちは、質問させていただきます。 今、ルイガノ rsr4 09モデルに乗っています。 http://www.louisgarneausports.com/09bike/09lgs_40-rsr_4.html 今、このクロスバイクのドロップハンドル化を考えているのですが、 いろいろ調べたところ、クロスバイクのドロップハンドル化は難しいようですね。 しかしブレーキを変える予算などもないので、ブレーキレバーを Vブレーキ対応のもの http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/287v.html に変え、いまついてるシフターをドロップハンドルのバーエンドに ドロップファイヤを使ってつけようと考えています。 が、しかし、この車種についている テクトロ rx-1 のようなショートアームのVブレーキは、ロード用のブレーキレバーでも引けると知りました。なのでいっそのことSTI化して http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2009/st2300.html のような安いSTIをとりつけようかなと思っています。(フロントは重い2枚しかほぼ使わないので) このstiにすれば、ブレーキも、シフトもこのままでいけるのでしょうか。 シフトのほうも、ディレイラーの変更等が必要になるのでしょうか。 回答よろしくおねがいします。

  • ドロップハンドルに補助ブレーキ、ワイヤーの交換。

    ドロップハンドルのランドナーを所有していますが、ドロップハンドル走行に不慣れで補助ブレーキを取り付けたいと思っています。 自分の自転車と比較し、取り付け方法を検索していますが、私の自転車のブレーキワイヤーは上向きに伸びていますので、ドロップハンドルに沿わせて補助ブレーキにワイヤーを連結させることができません。 画像を確認いただけるとお分かりになると思いますが、現在付いていますブレーキの交換が必要だということでしょうか?交換が必要な際は、商品を提示していただけるとありがたいです。 ハンドルは「 NITTO B105 410mm 」です。 ご教示をお願いします。

  • ドロップハンドルの下を握ったらブレーキは?

    ドロップハンドルのブラケットを握ったらブレーキもSTIも確実に操作できますよね。 上を握ったら舵切りのみですよね。 それでは下をを握ったとき一般的にブレーキも操作もできるものなんでしょうか? 通常の姿勢ではブレーキに指が届かず、 深く手を突っ込んだようにすればわずかに届きますが、 ハンドルの上側に腕が干渉してしまいます。 ドロップハンドルの握り方や調整方法参考になるHP等々関連することでしたらなんでも結構ですので教えてください。

  • ドロップハンドルとVブレーキの組み合わせ

    いつもお世話になっております。 ドロップハンドル向けのデュコントロールレバー(STI )に なぜVブレーキ対応(ショートVは除く)のものが無いのでしょうか? もしあるならランドナーやクロスバイクをドロップハンドル化した時 カンチブレーキではなくVブレーキの組み合わせで使えると思うんですが。 私は街乗り様MTB(クロスバイクの分類かもしれません)を ドロップハンドル化してオリジナルツーリングバイクとしてますが Vブレーキに対応するSTIが見つからず、ダイアコンペ287Vとバーコンを使ってますが シフトチェンジのとき一旦ハンドルから手を放さなければならず 不便を感じてます。 と言ってカンチは効きが悪いと聞きますし、トラベルエージェントなどと言うものは 使い物にならなかったです。 ドロップハンドル向けのデュアルコントロールレバーでVブレーキ対応のものが もしあれば教えてください。

  • ドロップハンドル化 Giant FCR2(2004)

    現在通勤等に使っているGiantFCR2をドロップハンドル化しようと思っています。いろんなところで調べてみるとクランクの交換なども必要になってくるようですが、2004年のFCR2はフロントトリプルでリア8Sです。SORA(ST-3304)であれば交換するのは 1 ドロップハンドル 2 STI 3 各ワイヤー で済むのではないかと思うのですがお分かりの方がおりましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • クロスバイクのドロップハンドル化

    以前の書込みで充分参考になっているのですが、不安なので確認したく、どなたかご教示下さい。 FELT SR71に乗っています。9段*2段、リア:シマノDURA ACE、フロント 105、ブレーキ(Vブレーキ)Tektro Rx5 で通常ですとドロップ化は困難だと思います。 しかし、バーエンドコントローラーと併用することで可能のようです。 そこで購入すべき物は、  ハンドル、ブレーキレバー、トラベルエージェント、エンドシフトバー、バーテープ、ワイヤー(何がお薦めでしょうか)でよろしいのでしょうか。 このFELTも頂いたもので私は初心者です。 本来ならば、ロードタイプを購入すれば良いのでしょうが、金銭・スペース的にも無理で安く簡単に換装したいと思います。

  • ドロップハンドル化に適切なブレーキ

    いわゆる街乗りハードテイルMTBに乗ってます。 前3段 後9段です。 タイヤサイズは26X1.5Eです。 ブレーキはVブレーキです。 今までも一日100km~150km程度のツーリング用に使用してたのですが 思い切ってドロップハンドル化しました。 シフトはWバーを使い問題なく出来たのですが 問題はブレーキです。 ダイナコンペ287Vを使いましたが、なんとブレーキまでの間隔が 広く指が届きにくい。 私170cmで手もそれほど小さく無いつもりだったのですが 上手くレバーを引けません。 ケンクリークからもVブレーキ対応のものもあるようですが 同じようなものでしょうか? またジャイアントのグレートジャーニー2はTektroのVブレーキ に同じくTektroのロードレバーで引いてるのですが Tektroでは可能なのでしょうか? わかる人があればよろしくお願いします。

  • ドロップハンドルにルック車用のブレーキは付きますか

    ハンドルをドロップにすると空気抵抗が減ってスピードが出るそうなので クロスバイクにドロップハンドルを付けてロードバイクみたいにしてみようと思うのですが ルック車に付けていたブレーキレバーがステーごと余っているので これを湾曲しているところに付けようかと思ったのですがうまく付くでしょうか。 シフターは別位置に付けます。

  • クロスバイクのドロップハンドル化

    初めましてmomuといいます。 最近ロードバイクに試乗する機会がありまして、 ドロップハンドル&STIレバーの魅力にとりつかれています。^^; そこで現在所有のクロスバイクをドロップハンドル&STIレバー に変更しようとしているのですが、 近所の自転車店を訪ねてみますと なんだかんだで9万オーバーという見積もりしていただきました。 その内訳は・・・  ・現在の自転車のエンド幅が135mmのため、それに合うようにホイール交換が必要とのこと  ・見た目がいいので最低でもコンポはティアグラを(私の希望です。見た目が良いので^^;)  ・ハンドルをつかむ部分の径が違うのでそこの部分の交換  ・チェーン交換  ・ブレーキ部はVブレーキを流用できるようにアジャスタをつける  ・+工賃 です。 これだけ変えたら9万オーバーもやむなしかなぁと思うのですが、 何かうまいコストダウンの方法はありませんでしょうか? お手頃のロードを1台新たに買う方が割安のなはわかっているのですが、室内に2台も置くスペースもなく、また思い入れのある自転車のですので、何とか改造できればなぁと思うのですが。。。 識者様からのご意見なにとぞよろしくお願いいたします。

  • ロードのハンドル交換 ドロップ→ドロップ(日東STI向けの物)

    ハンドルは元々ついていた物、メーカー不明。STIはTIAGRA。 ロードに乗っているのですが、ドロップ部分が握りづらいです。 ロードに慣れていないからだと思っていたのですが、走行距離3000KM走ってもしっくりこないので、私に合っていないのかな?と思いました。 友人のロードに乗せてもらうと握りやすく、ドロップが地面と平行?でプラケットのところも平行でした。その事を聞いてみると「握りやすい日東のハンドルに換えた」と言っていました。 私もハンドルをそれに換えようと思うのですが、ハンドル周りは高さ調節しかした事がありません。ワイヤーの調整やSTIの調整も必要になると思うのですが、調べてもいいサイトが見つかりませんでした。 できれば自分で交換したいのですが、ブレーキにも影響する所なので、お店に任せた方が良いのかな・・・と思っています。 交換が分かりやすいサイト お店に頼む場合、時間と料金はどれくらいか その他、おすすめのハンドルなどがありましたら教えてください。