• 締切済み

VTRで登場したアメリカの方に手紙を書きたい!

つい先ほど放送していました、TBSの 爆笑問題プレゼンツ世界のゴールデンタイム!!超人気番組大集合スペシャル! という番組で、一番最後のVTRで登場した結合双生児で生まれ現在16歳になるアメリカに住む姉妹のドキュメンタリーを見ました。 身体は1つで頭は2つ、考え・好みなどは異なり高校生活なども難なく楽しんでいる姿に胸を打たれました。 私は結合双生児ではありませんがとある疾患と共にしていて、 彼女と少し似たような境遇を経験した事があり、また15歳で姉妹と年も近いので 私の思ったこと感じたことなどを手紙に書いて読んでもらいたい!と思いました。 このような場合、TBSもしくは番組宛に連絡をして転送してもらうような形になるのでしょうか? 初めての事ですので、どのようにして送ればいいのかわかりません。 知識や経験のある方の回答をお待ちしてます。 ちなみに、英文で書くことには(少しですが)自信があります!汗

noname#47333
noname#47333

みんなの回答

回答No.2

テレビ局には「お客様窓口」的なものがあります。 104でもわかりますし、テレビ局のHPに書いてある場合もあります。 そこで聞いてみるのも1つかもしれません。 1番さんが書いておられるように、 TBSの住所を書いて封書にて送れば、いずれば届くと思います。 双子さんに渡してもらえるように、別に封書にしてもいいと思います。 ただ、時間はそれなりにかかると思っておいてください。 もちろんこれもテレビ局の立派な仕事だとは思いますが、 基本的にはプラスアルファの部分です。 でもスタッフにしてもこのような反響に接することは嬉しいことです。 ただ1つ、双子さんへの手紙を別で封書にして同封されても、 セキュリティの観点から開封されてしまいます。 様々な郵便物が集まるテレビ局内のことですから、 どうぞご了承ください。

回答No.1

こんばんは TBSへ貴方の境遇を詳細に書いて 貴方の気持ちをしっかり書きましょう。 TBSのディレクタがそれをみて アメリカ側に手紙を翻訳して渡しくれると おもいます。

関連するQ&A

  • 終わってしまった番組のVTR(=ZONE)

    数年前にTBSで放映されていたZONEという番組で 愛知県立千種高校ラグビー部の花園出場にまつわるドキュメンタリーがありました。 息子はこの番組を録画して、テープが擦り切れるほど何度も何度も見ておりましたが 弾みで冒頭の10分以上がクリアされてしまいました。 放映が終了してしまった番組をビデをで入手する方法はないのでしょうか。 実は息子はラグビーの強豪高に所属しておりますが 人間性を否定される日々の中で  このビデオを見ることで、自分のラグビーに対する情熱の炎を消さないようにがんばっております。 親としては何もしてやれないのですが 落ち込みの激しい後姿を見ると、なんとかもう一度VTRを入手できないものかと。。。。。

  • 動画の中に動画を貼り付けるソフト

    よくテレビのドキュメンタリー番組などで、VTR中に出演者の表情が表示されますよね? ああいった感じで、デジカメで撮った動画内に動画を貼り付ける事が出来ないでしょうか? こういった処理が可能なWinXP対応のフリーソフトがあれば教えてください。お願いします。

  • 日テレが平日のゴールデンタイムに再放送??

    今(3月17日火曜日19時~20時台?)、日テレで、先日やった爆笑問題司会のスペシャル番組「古代ローマ大発掘」を全く同じ形で再放送を垂れ流しています。 平日のゴールデンタイムにです。不思議です。土曜日の昼という感じです。 日テレはどうかしたのでしょうか??これがテレビ不況時代というやつなんでしょうか?それともほかに理由があるんでしょうか?

  • なぜ地上波の紀行もののドキュメンタリー番組や特番は減った?

    ここ数年テレビを見ていて思うことがあります。 10年ほど前、特に90年末ごろまでは年に何回か、ネイチャーもの、または紀行もののドキュメンタリー特番をよく放送していた記憶があります。 僕の印象に残っている番組では、TBS系の「新世界紀行」や「神々の詩」、また特番ではテレビ朝日系の「ネイチャリングスペシャル」や、フジテレビ系の「グレートジャーニー」などがあります。またその他のTV系列でも何らかの紀行もののドキュメンタリーを放送していた記憶があります。 ただ、2000年代に入ると、そうした番組の数が圧倒的に減った感がします。 バブル崩壊後の「失われた10年」とか長引く不景気の影響で番組の制作費をスポンサーから集めにくくなった事情があったのかもしれませんが、そのほかにもTV局が余計に視聴率偏重の姿勢に変わり、よりコストの安いバラエティ番組などを量産するようになったのかと自分では推測してます。 で、最近BS放送を見ていると、こちらのほうがより良質なドキュメンタリー番組を放送しています。 地上波のゴールデンタイムでくだらないと思うようなバラエティなどの番組ばかり増えたような感じがして、最近はBS放送に切り替えることもしばしばあります。 視聴率の取り難い番組はBSへ追いやる傾向にあるんでしょうか? なんだか最近は、地上波でまともな紀行もののドキュメンタリーをやってくれるのはNHKスペシャルぐらいになったような気がします。 非常にさびしい限りです。 皆さんはどのようにお考えでしょうか? この質問を設けたのには、僕が思春期を過ごした90年代で、こういった番組を見て育ってきたことがあり、これがきっかけで旅行に出かけることが趣味になった経緯もあって、最近のTV番組の質が低下していることを感じ、こうした時代を懐かしむ一方でなんとなく憂鬱な気持ちを感じるようになったことにきっかけがあります。 ネット上でメディア批判をしょっちゅう見かけるようになった昨今で、ネットユーザーの方々がどうした思いを持っているのか、いろいろご意見を伺ってみたいと思い、投稿いたしました。 たまたま質問を拝見いただきました皆様、ぜひともご意見よろしくお願いいたします。 ※なお、質問の関係上、「反日メディア」等のある種思想的なメディア批判などの書き込みなどはご遠慮いただけますようよろしくお願いします。

  • 大晦日のテレビ番組、何を見ますか?何を見ましたか?

    大晦日は、各局が競って長尺の番組を流します。 ゴールデンタイムあたりに限定しますが・・・ ・NHK「第70回紅白歌合戦」 ・Eテレ「N響クラシック演奏/クラシック名演・名舞台」 ・日本テレビ系列「ガキの使い 笑ってはいけない青春ハイスクール」 ・テレビ朝日系列「ザワつく、大晦日スペシャル」 ・TBS系列「SASUKE」 ・テレビ東京系列「年忘れにっぽんの歌」 ・フジテレビ系列「格闘技RIZIN」・・・です。 さて皆さんは、何を見ますか?見ましたか? それとも、番組は一切見ませんでしたか? また、番組の感想があればどうぞ!

  • どうしても知りたいサントラがあります。

    映画のサントラってよくテレビとかで使われてますよね。 前から気になっているサントラがあるのですが、どの映画(映画じゃないかも)のサントラを使っているのか全く見当がつきません。全く分らないので、すごく曖昧な事しか言えませんけど、ご勘弁ください。 気になるサントラというのは、たまにスペシャル番組で「奇跡の生還・・」などのドキュメンタリー番組とかで、「危険」がせまるシーンとかによく使われます。(例えば、自然の猛威が襲ってくるときとか)似たようなサントラで、キアヌリーブスの映画「スピード」のサントラとかも使われたりします。 サントラとか音楽に詳しい方がいらしたら、教えてください。

  • TBS番組生命38億年スペシャル~に於いて、教えて

    先日17’ 8/14(月曜)のTBS番組『生命38億年スペシャル人間とは何だ…!?』についてですが、アルツハイマーでありながら発症する事なく生涯を終えたマージさんのアルツハイマーを発症しなかった理由を見逃してしまったのでどなたか教えていただけませんか? というのもこの場面でブレーカーが落ちてしまいモタモタしてる間に、点灯したらもう次の話題になっていたのです。 マージさんは何故、脳はアルツハイマーになっていたのに発症しなかったのか気になって気になってしょうがないです。 番組を観た方、どなたかお教えください。 よろしくお願い致します。

  • 他人が話している話の内容などが、理解できない(?)

    こんにちは。 (↓番組名を伏せての質問も考えましたが、  内容・文など具体的に思い出せず、  もし、同じ番組をご覧になった方がいらっしゃれば、  質問や内容が、よりわかりやすいと思い、  番組名を書く事にしました。) 最近、人の言っていることが理解できなくなる時があります。 それが、自分の国語力の不足なのか? 何か(脳の疾患)の前兆なのか? それとも、他の人もそう感じているのか? 考え込んでしまっているのですが・・・ ご意見が頂ければ幸いです。 先日、 「爆笑問題のニッポンの教養」と言うTV番組を観ていました。 普段この番組は、 大学の教授などと爆笑問題3人程度のやり取りなので、 専門家の話ではあっても、 問いあって、答えがあって・・・会話になっていて・・・ 何となく話の流れがつかめて、 こちらも「フムフム・・・」と聞き取れ、わかるのですが、 先日の番組は、 多数の教員、多数の大学生、爆笑問題とのやり取りでした。 番組を途中から観たというのもあるのですが・・・ ・学生の質問が長く、  (「質問ではなく主張」と言うような事を先に言ってくれた人は良いのですが)  それが質問なのか?何なのかわからなかったり ・発言中、質問がどこにあるかわからないから、  回答者も何を回答しているのか?(私には)わからなかったり ・学生が質問した事に対して、  回答者が答えにたどり着くまでに、  遠くの事を話し始め、質問から反れ脱線しすぎたのか?  (私には)何を話しているかわからなかったり ・答えになっていなかったり 簡潔に話している方の発言はわかりやすかったのですが・・・ 長い(的がわからない?)話が多く、番組が進むにつれ、 (簡単な単語なのに)発言者が何を言っているのか? わからなくなりました。 これは、 今身近に番組の討論の様な経験がある人は、よりわかりやすくて、 今身近に経験がない人にはわかりにくいということでしょうか? この番組を観ていた私の状況としては、 TVで(発言者が)長文を話しているので、 私の頭の中で、理解や文を把握する機能(?)が、 前半で突っかかると、その後からの話は入ってこない・・・ 話が理解できないので、 私の脳は、停止してしまったというか、 頭にそれ以上の言葉や発言(情報)を入れられなくなる・・・ 突っかかった事にとらわれては、仕方がないと思い、 急いで後半を理解しようとすると、 前半の文章が頭からポロリポロリと抜け落ちていくような・・・ 前半は、頭の中で全く空白になっている(え?何はなしていたんだっけ??)・・・ ・・・と、 話が日本語として入ってこなくなったような感覚になりました。 この番組をご覧になった方は、如何でしたか? 話が難しいとかではなくて、 上の箇条書き部分の様な脱線的な感じを受けましたか? (受けないとすると私の理解力の問題でしょう) 私の問題だとすると・・・不安です。 たまに、 友人の悩みを聞いたり(長文の質問)、 面接で突然の質問をされたり、 本を読んでいても、 上に書いたような「頭が停止・入らない、前文が飛ぶ・・・」と言う様な感覚に陥るのですが、 これは国語力の問題なのでしょうか? 脳の問題(疾患?)でしょうか? 最近、特に酷くなっていく気がします。 急に話が理解できなくなったり、 本が読めなくなったりする自分が不安です。 こういう経験をされ克服された事はありますか? 何か教えて頂けるとありがたいです。 ↑の私の書いている内容こそ、 わかりにくい文章で申し訳ないのですが、 宜しくお願い致します。

  • 「世界ふしぎ発見!」の観覧客って必要?

    タイトル通りですが、 TBS「世界ふしぎ発見!」という番組に観覧客って必要だと思いますか? 面白い番組なのでたまに見るのですが、後ろに観覧客が居るのがチラッと見えたりすると、「観覧客いたの!?」といつも不思議に思います。 観覧客の居る他の番組で、私が見た事ある番組だと、例えば「笑っていいとも」「ひるおび」「月曜から夜更かし」などがありますが、これらは観覧客を使ったコーナーがあったり、観覧客に絡んでトークするなど、観覧客に居る意味を設けてくれています。 しかし、「世界ふしぎ発見!」は、リポーターのVTRがメインで、何度か画面がスタジオに切り替わって芸能人がクイズに答えるだけの番組です。 あの観覧客ってなんの為にいるのでしょう?番組側に何かメリットはあるのですか?

  • 何故フジTVだけが攻撃されている?

    NHKを始め他のTV局も負けず劣らず韓流番組をやっています。 NHKなんて日韓共同でドラマ作りをしているとか。これって逃げではないか? ゴールデンタイムを避けてこそっとやっている「イサン」を観たのだけどこれって 史実に基づいていないと言う指摘を受けて興味を無くしてしまいました。 TBSなどもやっています。 何故フジだけが攻撃目標になっているのか分かりません。 蛇足ですがレディガガが来日した時テレビで観られる事を期待したのに残念でした。