• ベストアンサー

賃貸住宅の蛍光灯が・・

つい2ヶ月前に新しく賃貸マンションに引越してきたばかりなのですが入居早々に照明器具の蛍光灯が切れました。照明器具には5本の蛍光灯が入っているのですが5本ともほぼ同時期に切れました。蛍光灯の交換程度は普通の賃貸住宅では自己負担なのは分っていますが、入居早々にやる羽目になるのはちょっと納得がいきません。こういうことはよくあることなのでしょうか?こういった備品は入居前にあらかじめ大家さんや管理会社がきちんと点検して新しく交換しておくべきことではないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.5

大家してます >こういうことはよくあることなのでしょうか? 良くあります >こういった備品は入居前にあらかじめ大家さんや管理会社がきちんと点検して新しく交換しておくべきことではないのですか? 義務とまでは言えないでしょう その都度新品に交換している訳でも無いでしょう うちでは入居後6ヶ月までは無償交換で対応しています (女性なら交換も大変でしょうから何時まででも交換作業まで大家が対応) 20W型なら100円屋でも買えます 大家に相談すればくれるかも? 消耗する設備については入居前チェックもいい加減です...(笑)。 せいぜい「網戸が破れていないか?」くらいかな...。

その他の回答 (5)

  • moraqq
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.6

五本同時というのは本体故障の可能性が高いですね。 最初から付いてる器具はもしかしたら保障対象に なるかもしれません。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

交換が自己負担なのは、そのとおりです。 ですが、5本同時と言うのはひっかかります。整流器が故障してる可能性があります。もしまた同じようになるなら、大家に言ったほうがいいでしょう。ただし、だから蛍光灯弁償とは、言うのはどうかと思います。(金額的な問題で)

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

照明用具自体が無いのも珍しくありません。 以前借りていたところはそうでした。 マンスリーマンションなどならともかく、管理会社にそこまで求めるのも難しいと思います。今まで買わなくても使えた日数分の得をした、というのがいい受け止め方なのでは?

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.2

蛍光灯などの消耗品については、自己負担です。 例えば、浴室の椅子や浴槽の蓋をそのまま使う人はいませんよね。あるとすれば、それはゴミです。それと同様に、蛍光灯なども前住者が処分するのがエチケットでしょう。 むしろ、切れかけの蛍光灯をそのまま処分せず、放置しておいた方が問題でしょう。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

仕方ないのでは? 蛍光灯が取り外されている場合も多いくらいですから

関連するQ&A

  • 賃貸、部屋内の蛍光灯等交換は借り主で負担?

    アパート賃貸生活している者です。 3DKに住んでまして、台所・トイレ・洗面所・風呂等 には組み付け・備え付けの蛍光灯や電球の照明装置があります。 これらには入居当初から蛍光灯や電球が組み込まれて、 2年半、使ってきましたが、蛍光灯等が一部寿命の様で、 交換が必要になって来ているものも出てきました。 こういった交換については、大家・不動産の管理業者に連絡すれば、 無償で対応してくれるのでしょうか?それとも、元々付けてあった (前の人が残していった?)ことがサービスであっただけであり、 入居後は、全て借りている人が自費で交換するものでしょうか? (自分で付けなくてはならなかった各部屋の蛍光灯ペンダント 内の蛍光灯は、自分で交換すべきですが、それと同様に?) とりあえず交換してしまい、退去時に回収し、切れかかったものに 戻しておけばよいのでしょうが…。宜しくお願いします。

  • 賃貸契約内容について

    現在賃貸で事業を行っているのですが、設備の照明器具が老朽化で故障しました(変圧器)。 大家さんは消耗品だからあなたが修理しなさいと言われました。 蛍光灯は消耗品ですが照明器具は違うと思います。 この様なことはあるのでしょうか?

  • 蛍光灯が暗いのを明るくするには?

    引っ越しをした賃貸の部屋に天井に埋め込みタイプの照明器具が入っており 中を開けてみると20Wの蛍光灯が3本入っています。 普通に作業する分には十分な明るさではあるのですが パソコンで作業したり 本を読んだりするには 少し暗く感じてしまいます。 少なくとも前の家よりかなり暗いです。 天井に埋め込むタイプのため照明機器自体を交換することはできないのですが どうにかして明るくする方法はないでしょうか? 同じワット数でも明るい蛍光灯とかあったりするのでしょうか? どうにかしてもう少し明るくしたいのですが・・・ アドバイスよろしくおねがいします。

  • 賃貸マンションに、大家さん負担で照明をつけてもらうことは可能でしょうか

    賃貸マンションに、大家さん負担で照明をつけてもらうことは可能でしょうか? 賃貸マンションに引越しを予定している者です。 不動産会社の紹介で、2日前に賃貸マンションの契約をしてきました。 2LDKの部屋なのですが、照明器具がほとんど設置されていません。 敷金2ヶ月、礼金1ヶ月で額面通り初期費用を払うことで了承し、 1ヶ月の家賃を3千円下げてもらいました。 契約後、照明器具やエアコンが無いことが発覚し、 入居前につけてほしいと不動産会社にお願いしたのですが、 「家賃を下げてもらったのに、設備投資までお願いできませんよ~」 とあっさり言われてしまいました。 エアコンは無くても生活はできますが、照明機器は必要です。 入居前に、自腹で3部屋分の照明を購入しなくてはならないでしょうか。 照明器具なしのお部屋へ引っ越された方、大家さん、不動産関係の方々 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 蛍光灯から白熱灯へ変更

    はじめまして。 現在賃貸マンションで生活しており、15畳のワンルームで、 シーリング照明(蛍光灯)が付いています。それをペンダントタイプの白熱灯40W(3個)に交換したいのですが、どうやって変えたらいいのかわかりません。照明器具を購入する前に疑問になったので、どなかた教えていただけないでしょうか。蛍光灯はよくリビングに付いているような丸いフロストガラスの照明(φ700mm程度)です。 電気屋さんに頼まないと出来ないような工事になるのでしょうか? 賃貸ということもあるので、簡単に変換できたりするのであれば変更したいです。 宜しくお願いします。

  • 賃貸 照明器具

    賃貸 照明器具 借りているところの照明が暗いです 蛍光灯を新しくしても暗いです、どう見ても古いのでだめっぽいですが こういう場合は管理会社にいえば 交換してくれるんですかね? 因みに付いてる機器は30年以上も 前のものです 私が機器代払っても交換したいです(暗いので)

  • 賃貸アパートで照明を自分で付け替えたら?

    先日の夜、アパートのシーリングライトが点かなくなりました。 なので蛍光灯を買いに行ったのですが、交換しても点きません。 ネットで検索してみると照明そのものの寿命の可能性もある、という意見も目にしました。 夜に灯りがない不便さに焦ってしまい、自分でLEDのシーリングライトを買ってきて付け替えてしまいました。 この場合、元々古くなっていた必要な備品を付け替えた、 ということで大家さんに照明の代金を請求できるのでしょうか? 普通に考えれば大家さんに相談すべきなんですが、 一度外したカバーを付け、もう一度取り外そうとしたら 照明器具が丸ごと外れてしまって混乱していたのと、 先述の通り夜に灯りがないことの不便さによる焦りもあったのだと思います。 そして、今知りたいのは (1)今、照明器具の代金を大家さんに払ってもらえるのか (2)払ってもらえないのなら、退去時に買い取ってもらえるのか (3)退去時にも買い取ってもらえない場合は自分でまた別な照明器具を付けなければいけないのか の3つです。 回答お願いします。

  • 照明取り付け天井パーツは残地物??

    来月、中古貸家(戸建です)に入居することになりました。 入居前に一部屋の直付けの蛍光灯(5つ全て)から「ジー」という異音がして調べたところ蛍光灯の安定器が寿命で蛍光灯本体の取り換えか安定器の交換が必要と知りました。 異音を管理会社さん確認してもらったところ大家さんとその管理会社さんに「今、付いている照明器具は外しますが、照明取り付け天井パーツ(ローゼットやシーリングのこと)は残地物扱いなので、もし照明取り付け天井パーツを付ける場合はそちら(借主)負担で取り付けて下さい。」と言われてしまいまし 設備不良では?と言ってみたのですが「集合住宅の場合は管理会社、大家さんなどが負担するが一戸建ては借主負担」とも言われ・・ 直付け蛍光灯を外してもらってもローゼットなどをつけなければ電気配線むきだしのままですし(危険な気がします)照明も取り付けられない状態です。(もしかしたら天井補強も必要になるかも?! 工事は電気工事士さんでないと出来ないですし、、家の設備不良=大家さん負担と思うのですが、、、 ご教授お願いします。

  • 賃貸住宅の照明器具修繕について

    一軒家の賃貸に住んでいます。 もともと借りるときにあった天井にネジで貼り付けてある照明器具がありますスイッチが付かなくなりました点灯管や蛍光灯を交換してもだめでした。 細長い蛍光灯ですそれが壊れてしまいました自分が衝撃をあたえたりしてして壊したわけではありません。 どう見ても電気屋さんに工事してもらわなければならないものに見えるのですがこれは貸主、借主負担でしょうか。 契約書には付帯物無しとなっています。 公に相談すると契約書の詳しいところを確認しないとはっきりとは答えられないといわれました。 修繕費が高額だと判例は家主負担だといわれたのですが高額とはどの額までなるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅の解約にともなう室内修理費の負担について

    2年弱住んだ1戸建て住宅を出たんですが、ペット可犬に限るだったんですが猫を飼っていました。昨年末に大家に見つかり出るときには大家の気づいた修理箇所は全部こちらの負担で修理するという内容の誓約書を交わしてしまいました。今回の転居であくまでもこちらの過失でない修繕(編戸、襖などの張替え、照明器具の交換など)の請求がありました。こちらで全額負担しなければならないのでしょうか?仲介の不動産屋さんは、この問題に関しては直接大家と話してと言われています。