• ベストアンサー

放す と 離す

「放す」と「離す」の使い方、違いがよくわかりません。 例えば「握った手をはなさないでください」は、 私はずっと「離」を使っていましたが、「放」を使う人もいます。 2~3日前、新聞広告で、クワタさんの宣伝がありましたが、そのコピーライトに、「くわえてろ(ちょっと違ったかな?)放すな」みたいなのがありました。 私はその「はなすな」は離のほうだと、ずっと認識してたのですが… どうもわかりません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「離す」とは物理的な距離を開けること。 「放す」とは束縛する何かから逃すことを意味するのでは? 例えば、 ・A君の席とB君の席を「離す」 ・飼っているインコを「放す」 anna11さんの書かれた「くわえてろ、放すな」は、 掴んだものを逃がすなの意味でしょうから「放すな」が正解だと思います。

noname#3713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「距離」と「解放」と考えればいいですね。 そうか~…クワタさんのは、掴んだもの逃すなの意味だと、よくわかります。 なんだか、しっくりきだしました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • grand
  • ベストアンサー率39% (43/110)
回答No.7

多くの方のおっしゃる通り「拘束を解くこと」と「距離をとること」の違いだと思います。 より簡単に使い分けるには ・「離れる」で言い換えられるものは「離す」 ・そうでないもの(「放たれる」で言い換えられるもの)は「放す」 と言って良いのではないでしょうか。 もちろん「放す」と「離す」両方の行為を内包した行動もあります。 例えば手に持っていたボールを投げるという行動は ・手で掴むという拘束を解くのですから「放す」であり、 ・それと同時に手とボールの間に距離が生じるのですから「離す」でもあります。 この場合、ボールは手から「離れた」のでもありますが、同時に「放たれた」のでもあります。 「手をはなす」にも同じことが言えるのではないでしょうか。 ・手と手が「離れた」ことを表現したいのであれば「離す」 ・私の手が彼によって「放たれた」ことを表現したいのであれば「放す」 「離す」はちょっと寂しい感じ、「放す」はちょっと乱暴な感じがするかもしれませんが、それは語義によるものではなく「離」「放」という漢字がどういった文脈で使われることが多いのかという経験から来る文字に対する印象によるものでしょう。 もちろん物語の記述などにおいては語義だけではなく、そうした効果も考慮して表現を選択する必要があると思います。

noname#3713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、その時の状況というか、文脈によって使い分けていいのですね。 どちらが、とは決まっていない。 皆さんのご回答を拝見していて、 例えば恋愛のストーリーで「私の手をはなさないで!」と書く時、 「離さないで」と「放さないで」ではシチュエーションに関わる勢いが違うと思えてきました。 「離」なら、なんとなく哀切を感じ 「放」なら、情熱的。 なんだか、面白いですね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naoppe
  • ベストアンサー率37% (77/203)
回答No.6

調べた訳ではないので想像で回答させてもらいますね。 『放す』を使うときは『放されたもの』がどこに行くか想定していない場合に使うような気がします。 『鳥を放す』『罪人を解放す(つ)』などのようにその後の位置や場所に関しては関知しない場合が多いように感じます。 要するに『どこかに行ってしまう』場合ですかね。 一方『離す』は『二人の席を離す』などのように、二つの物をその後の位置関係(人間関係における距離も含めて)をある程度把握した上で距離をとる(とらせる)場合に使うような気がします。 『ハンドルから手を放す』の場合は『車や自転車などのハンドルを持っていないとどこに行ってしまうか分らない』という意味で『放す』を使うのだと思います。 通常は『手を離す』の方を使う事が多いと思いますよ。 文章を書く時はある程度は気を使いますが、そうでなければほとんど曖昧になってしまっているような気がしますね。 余談ですが、この質問を見たときに『旅』を英語で書く時の『journey』と『travel』の事を思い出しました。 うろ覚えですが『journey』の場合は帰る予定の無い旅の場合で『永遠の旅路 = 死』というような使い方もされ、普通の行って帰ってくる旅の場合は『travel』を使うと聞いたことがあります。 『放す』と『離す』も似たような感じがしますよね(笑)

noname#3713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ジャーニーとトラベル。これを読んで、あ、と思いました。 それで思いたって、今、翻訳エンジンを起動させてみたら、「放す」は「lets go」、「離す」は「separates」となりました。 かなり理解しやすくなってきました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.5

「放す」は「放つ」から転じたものです。 意図的に対象との距離を取る意味合いのある動詞だと思います。 「離す」はその距離を取る意思がないため、そっと自然に遠のく場合にも使われます。

noname#3713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おしゃるように、「放つ」の「放す」だと思っていたので、「手をはなす」は、「離す」かな…と。 でも、こうなると、「手をはなさないで」、は、「離」でも「放」でもいいってことになるのかな… その前後の脈絡によって…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4751
noname#4751
回答No.3

放すは解放する、離すは分離する、距離をとるなどの意味かと思います。 個人的に「放す」はほうりだすなどちょっとあらっぽいかんじがする。 離す、はそうはしたくないけどしかたなく・・・みたいな。 遠くに離れるも、離をつかうし。 でも正しいのはわかりませんが・・・

noname#3713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど…、荒っぽい感じ、というのは理解しやすいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.2

IME2000によると 「放す」解放、自由 (鳥を放す、ハンドルから手を放す) 「離す」分離、距離 (2人の仲を離す、つないでた手を離す) となってます。

noname#3713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうあることは知っていたのですが、それに疑問を感じました…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oanus
  • ベストアンサー率13% (27/197)
回答No.1

私なりの解釈です。 「放す」は字の通り放出するという言葉があるとおり同じ放しても、放出するように大きな行動を表しているのではないでしょうか。 「離す」は字の通り手を離すとか離れるとか、側とか近い状態を表しているのではないかな。

noname#3713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もそう思っていたのですが、そのことに少し疑問を感じましたので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離煙パイプを使用された方、教えて下さい

    早速ですが、離煙パイプの効果について知っておられる方がいらっしゃったら教えて頂きたいのです。よく新聞にこの離煙パイプの広告が出てますよね。愛煙家だった芸能人の写真やコメントが出て、結構大々的に広告してますよね。このパイプで本当に禁煙できるのでしょうか? 禁煙するのは私ではなく主人なんです。主人も少ないお小遣いから日々のタバコ代捻出は厳しいようですし、糖尿病グレーゾーンだし、経済的にも身体的にも禁煙したいようです。私もそれに協力したいと思っていたところ、新聞の広告でこの離煙パイプを知り、主人にもやってみる気があるか聞いたら「値段が少し高いから心して取りかからないと。半信半疑だけどなぁ」って言ってます。どうでしょうか?これで禁煙できた人、どんな感じだったか是非教えて下さい。 最後になりましたが、芸能人や有名人を使った広告でも、最近では詐欺まがいの事がありますよね。つい信用しちゃう(私だけかも?)んですよねぇ・・・・

  • 広告分野で言われる「ハロー効果」

    新聞や雑誌、CM等の宣伝媒体で用いられる「ハロー効果」とは、心理学用語で言うところの「ハロー効果」となにか違いはあるのでしょうか?特に広告分野で用いられる「ハロー効果」について説明お願いします。

  • 新聞折込みチラシについて質問!!

    一人暮らしで新聞をとっていないのですが、新聞にはいってる広告だけほしいと思っています。どこで手にはいるか知ってる人教えてください。お願いします!!

  • 新聞に宗教団体や怪しい健康本の広告が載るのはなぜ?

    私は新聞自体は好きなのですが、広告欄はいただけないと思います。なぜ宗教団体の宣伝や、怪しい健康本の宣伝が堂々と載っているのでしょうか?たまに良さそうな本の広告が出ていると思ったら、出版社が宗教団体関係のものだったり…。記事の方はまじめな内容が多いだけに、広告欄の内容にはいつも疑問を持っています。こうなる理由を良かったら教えていただけますか?

  • あれは詐欺になるの?

    よく週刊誌や新聞の折込広告でダイエットものがありますよね。あれの使用前→使用後の写真なんですけど。たまにあれ?この人他の広告でもみたような・・とか使用後の写真だけ妙に手とか細く切り抜き張りされていたり、使用前の写真がなんとなく合成っぽいような・・・あれって誇大広告とか詐欺とか(効果もだけど)にならないんですか? 誇大広告ならJAROに電話??? わかる方、あれは合成だと確信する方、私もそう思うというお方、回答ください。

  • BIGLOBEのモデルは誰でしょうか?

    厳密に言えば、TVではなく新聞の広告で見かけるのですが、BIGLOBEの宣伝に起用されている女の子をご存知の方がいましたら、教えていただきたい! 記憶によれば、彼女の芸名は3文字のはずです。忘れてしまったもので・・・・よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 新聞を購入したいのですが・・・

    買い物をするに当たって、少しでも安いものを手に入れるため、広告を見て行こうかなと思っています。そのため広告を手に入れないといけないのですが、一番早い方法は新聞を取ることかなと思っています。そこで質問です。お勧めの新聞は何ですか?

  • 新聞折り込み広告の差

    今まで読売を購読していました。 引っ越しを機に新聞を変えようかと思っていますが、できれば折り込み広告が多いところと思っています。 また、地方紙(神奈川新聞になります)の方が地元の広告が多いとも聞きます。 配達するお店って色々な新聞を扱っているようなので同じじゃないか?とも思ったのですが、新聞社によって違いとかってあるのでしょうか?

  • 日経新聞社の宣伝に出ている女優さんは?

    日経新聞社の宣伝で、地下鉄の駅などの広告に出ているキャリアウーマン風の女性がいるのですが、どなたでしょうか?

  • 新聞、雑誌、車内広告、ポスターのデザインの違い

    私はデザイン科の学生で
 ポートフォリオに入れる新聞広告を作っているのですが、 
主に広告でDTPのデザインは 
新聞広告、電車の車内広告、雑誌広告、ポスター
 この4つだと思うのですが、 
年齢層やターゲットで媒体は変わってきますが、
 デザイン状で意識する事の違いはありますか?

 私が持ってるイメージとしては 
 ・ポスターはビジュアルメインで文字による情報は少なく、 
 とにかく印象に残るようなインパクトを意識したデザイン。
 ・車内広告も目に留まる時間が少ないのでポスターとほぼ同じなのかなと思ってます。 
・新聞広告はポスターよりは文字情報が多いのかなと思ってましたが、
  写真にコピーだけというようなものすごく情報量を少なくした物もあるので
  どういったものが一般的なのか分かりません。 
・雑誌広告は1番文字情報が多いイメージがあります。

 広告に詳しい方アドバイス宜しくお願いします。 私の認識が間違ってるかもしれませんので、遠慮なくご指摘宜しくお願いします。 

あと、映画のポスターとフライヤーにデザイン上の違いってありますか? ポスターのビジュアルをそのままフライヤーの表側にしてはダメなのでしょうか? もちろん裏側にはあらすじなどの情報は入れます。 

ご回答宜しくお願いします。