• 締切済み

濃度表示

2次元上の書く場所の点の濃度をプロットしたいのですが、 (x座標、y座標、点の数)となっているデータを GLAYスケール表示する簡単な方法はありますか。 gnuplotでできるとうれしいです

みんなの回答

  • tea_sheep
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

失礼、スペルミスです。 「pnuplot pm3d map」→「gnuplot pm3d map」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tea_sheep
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

(x, y, 点の数) を (x, y, 濃度) のデータに変換する方法がわからないのでしょうか。 それとも (x, y, 濃度) データを gnuplot で表示させる方法でしょうか。 gnuplotについては「pnuplot pm3d map」で検索してみるとヒットするかもしれません。

monohon
質問者

補足

ご返事ありがとうございます。 (x, y, 濃度) データを gnuplot で表示させる方法 がわかりません。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gnuplot でこのような濃淡グラフを書けないでしょうか?

    (x座標 y座標 値)という形式のデータで次のようなものがあります 1 1 32.4 1 2 23.4 .......... .......... 1 50 65.2 2 1 23.1 2 2 91.9 .......... .......... 2 50 73.2 .......... .......... 50 49 26.8 50 50 76.8 これを、二次元(x,y)のセル上で 50×50の濃淡プロットを作るには どうすれば良いでしょうか? gnuplotでなくてもOKです。 最初はexcelでやろうとしたのですが、思いの外大変でした。

  • 確率密度プロット(Probability density plot)の

    確率密度プロット(Probability density plot)の方法について教えてください。 X,Y座標データを持ったプロットがX-Yグラフにプロットされているとします。あるX,Y領域のみたくさんのプロットがあるのを、確率密度プロットとして色付け表示したいのですが方法がわかりません。Z座標がある場合は等高線表示など方法があるのですが、プロットの数(頻度)を等高線表示もしくは色付け表示する手法(おそらくこれが確率密度プロットだと思うのですが)を教えてください。当方、Excel、Igolが使える環境です。

  • エクセルで、x軸とy軸を選んで等高線プロットする方法

    あるソフトの2次元プロットファイルをエクセルに貼り付けると、以下のようになります。 下記x,yが1,2,3のいずれかで、f(x,y)が6.1等の小数点下一桁までの数です。 3×3の領域にf(x,y)のプロットをしたい、という話です。 以下のデータ並びを、(なるべく)エクセルで、f(x,y)(下記)の等高線表示 (高さ方向を押し潰した2次元、高さ方向を押し潰さない3次元、どちらでも可) する方法はありますでしょうか? x y f(x,y) 1 1 6.1 1 2 7.5 1 3 8.2 空行が1行 2 1 7.1 2 2 6.4 2 3 8.3 空行が1行 3 1 6.3 3 2 6.1 3 3 8.5 実際は3×3でなくもっと巨大なデータ数ですが 上記3×3の場合でも満足に図が書けません。 よろしくお願いいたします。

  • Excel2000で3次元プロット図を作成するには?

    Excel2000で3次元プロット図を作成するにはどのようにしたら良いのでしょうか? 3つの特徴量(x,y,z)を持った複数のデータを3次元(x,y,z)座標上にプロットする グラフを作成したいのです。 3次元グラフは立体的(斜め上から見たような)に描かせたいのです。 ご存知の方、ご教授願います。

  • 3次元のグラフ作成ソフト

    掲載した図のように3次元空間に点(x,y,z)をプロットできるソフトを探しています。 求める機能としては、 ・プロットした結果をマウスを使っていろんな角度から見たり拡大縮小できる ・数万点くらいプロットできる gnuplotとrinearn以外で良いソフトをご存知の方がいましたら是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 5点を通る線の求め方

    x、yの2次元座標において、 5つの点がプロットされています。 この5点を通る曲線を求めたいのですが、 考えても思いつきません。 y=ax^4+bx^3+c^2+dx+e の様に考えるはずなのですが・・・ 宜しければ教えてください。 願いします。

  • gnuplotでグラフ表示できない。

    gnuplotで、plot (3/2-1)*x でグラフ表示できません。 plot (1.5-1)*x では表示可能です。 今まで、使用してきてこんなことがなかったように思います。 何か、設定をしなおすとなおるでしょうか?

  • 3次元データの表示

    X、Y、Zの3次元データを空間上にプロットし、それらのデータを結ぶ仮想面を表示し、いろいろな方向から見る事の出来るようなソフトをご存知ないですか? XとYを変えた場合の結果がZであるような場合に、XとYの影響をビジュアルにして見たいのです。お願いいたします。 尚、OSはWin2000です。

  • こんな機能ありませんか?(3次元のグラフ描画ソフトについて)

    3次元空間で、座標に依存する変数 p = f(x,y,z) を x,y,z に対してプロットし、pの値の大小を点の色で表現するソフトが欲しいと思っています。 具体的には、例えば「点電荷の周りの静電ポテンシャルを3次元空間に、ポテンシャルの高さを色で表して表示したい」とか、「炎の周りの温度分布を3次元空間に表示したい」、とかいうことです。 3Dで等高線を描くソフトはフリーウェアでもたくさん見つけたのですが、なぜか上の機能のあるものが見つかりません。 シェアウェアや市販品でもよいので、ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。プロットすべき数値データは用意できますので、計算機能は不要です。グラフが回転できるとうれしいです。

  • Excelで2点間の距離をグラフ上に表示したい

    Excelで2点間の距離をグラフ上に表示したいと思っています。 具体的には、添付画像のように、人が(X1、Y1)から、(X2、Y2)へ移動した座標をグラフ上にプロットして、人毎に直線で結びたいと思っています。 実際のデータは、人が100人以上居るので、線を書くことは現実ではないです。 良い方法をご存知の方、どうぞご教示お願いします。

このQ&Aのポイント
  • NECタブレットのPC-TE510KASで購入後の設定が途中となり、電源投入後のアンドロイド起動のパスワードを忘れてしまったので、初期化する方法を教えてください。
  • NECタブレットのPC-TE510KASでの購入後の設定が途中で終わり、電源を入れてもアンドロイドの起動パスワードが分からない場合、初期化する方法を教えてください。
  • NECタブレットのPC-TE510KASの購入後の設定が途中で終了し、電源投入後のアンドロイド起動のパスワードを忘れてしまった場合には、初期化する方法があります。
回答を見る