• ベストアンサー

クイズの答えを教えて下さい

次の()に入るアルファベットは? N・U・T・U・T・M・U・H・( )・T・I・I 中1息子に問われて分りません! どなたか教えて下さいませ…。

  • apapa
  • お礼率84% (11/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gooriken
  • ベストアンサー率29% (28/94)
回答No.1

十二支ですね。

apapa
質問者

お礼

なるほど、 教えて頂ければ納得でした。 あ~ぁ、やっと寝れます、ありがとうございましたm(uu)m

その他の回答 (1)

回答No.2

答えは「S」ですね. 12支を思い出して下さい ねずみ,うし,とら・・・ S:さる,ですよ.

apapa
質問者

お礼

ありがとうございましたm(uu)m さすがOKWeb ! 感心しました。 ポイントは順番としました…。

関連するQ&A

  • クイズの答えを教えて下さい

    お世話になります。 中学生の息子のクイズで、一緒に考えたものの解からず困っています。 解かる方おられましたら、教えて下さい。 次の( )に入るアルファベットは? T N ( ) S S F F T T O Z よろしくお願いします…。

  • 偏微分のプログラムについてです.

    (∂^2 u)/(∂x^2 )+(∂^2 u)/(∂y^2 )=2(x^2+y^2 ) 境界上でu(0,y)=u(x,0)=0,u(1,y)=y^2,u(x,1)=x^2である.点(0.5,0.5)の値を求めよ.その際きざみ幅を幾つか変化させることで,反復回数がどのように変化するか確かめよ. という問題です.自分で以下のプログラムを作ったのですが,コンパイルされません.ぜひどこがおかしいか教えてください. #include<stdio.h> #define EPS 10e-6 #define N 100 #define M 100 main(void){ int i,j; int n=19,m=19,r=0; double h,x0,S; double u1[N][M],u2[N][M]; h=2.0/(n+1); for(i=0;i<n+2;i++){ for(j=0;j<m+2;j++){ u1[i][j]=0.0; } } do{ for(i=0;i<n+2;i++){ u2[i][0]=0.0; u2[i][m+1]=0.0; } for(j=0;j<m+2;j++){ u2[0][j]=0.0; u2[n+1][j]=0.0; } for(i=1;i<n+1;i++){ for(j=1;j<m+1;j++){ u2[i][j]=(u1[i-1][j]+u1[i][j+1]+u1[i+1][j]+u1[i][j-1]+2.0*h*h)/4.0; } } r++; S=fabs(u1[(n+1)/2][(m+1)/2]-u2[(m+1)/2][(m+1)/2]); for(i=0;i<n+2;i++){ for(j=1;j<m+1;j++){ u1[i][j]=u2[i][j]; } } } while(S>EPS); x0=u2[(n+2)/2][(m+2)/2]; printf("きざみ幅=%lf\n",h); printf("反復回数=%d\n",r); printf("点(0.5,0.5)=%lf\n",x0); }

  • C アルファベットのカウント

    #include<stdio.h> #define N 97 #define M 122 int main(void) { char str[ ]="national university"; int i,h,count; char check; for(h=N-1;h<=M;h++){ h++; char check = (char)h; for(i=0;str[i] != '\0';i++){ if(str[i] = check){ count++; } } printf("%c:%d\n",check,count); } } というコードで、アルファベットをそれぞれ何文字使用しているか調べるつもりだったのですが、結果は次のようになってしまいました。解説お願いします。 a:28 c:56 e:84 g:112 i:140 k:168 m:196 o:224 q:252 s:280 u:308 w:336 y:364 {:392

  • この「アルファベットの暗号」の変換法則を見つけて!

    ある問題で、アルファベットが以下の変化しました。 問題を答える分にはA→Oの理由など考えなくてもよかったのですが、法則があるなら是非知りたいのです。 どうにか理屈を見つけてください。お願いします。 A→O I→N K→B M→G N→E O→K R→I U→M Y→H 不確定。 H→A S→C

  • Visual C++での数値計算のプログラミング

    質問初めてになります。 プログラミングにあまり詳しくない大学院の数理科の学生です。 学校で熱方程式の陽解法のプログラミングのレポートが出されたのですが、困っています。 レポートで詰まっている点は windows Visual C++ Expressionでの陽解法のプログラミングです。 indows Visual C++ Expression2008が良くわからないのでコマンドプロンプトで実行しています。 熱方程式の初期値問題の陽解法のプログラムをなんとか組んでいます。 私が組んだプログラムではLinuxでは通るのですがwindows Visual C++ Expressionでは通りません。 このプログラムをwindows Visual C++ Expression 2008で通すにはどのように直したがいいのか教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。 以下は私なりに組んだプログラミングです。 πの値、u1[N+1]、u2[N+2] の3箇所でエラーがでてると思われます。 #include<stdio.h> #include<stdio.h> #include<math.h> int main(){ int i,k,kmax; int N=10; double dx double dt=0.01; double u1[N+1]; double u2[N+1]; double r=dt/(dx*dx); double T=1.0; kmax=T/dt; u1[0]=0; u1[N]=0; for(i=1;i<=N;i++){   u1[i]=sin(M_PI*i*dx); } for(k=1;k<=kmax;k++){ for(i=1;i<=N-1;i++){ u2[i]=r*u1[i-1]+(1-2*r)*u1[i]+r*u1[i+1]; }   for(i=1;i<=N-1;i++){ u1[i]=u2[i];   }   for(i=0;i<=N;i++){ printf("%f %f %f\n",dt*k,dx*i,u1[i]);   }   printf("\n"); } return 0; }

  • 平均情報量を求める問題ですが。。。。

    大学で情報処理の授業を取っているのですが、数学苦手なので全く解き方が分かりません。ご存知の方ぜひ助けていただきたいです。 ありがとうございます 問題です: a:8.1% b:2.3% c:4.6% d:3.5% e:12.6% f:2.6% g:2.0% h:4.4% i:7.9% j:0.5% k:0.5% i:4.0% m:3.2% n:6.1% o:7.2% p:2.4% q:0.7% r:5.7% s:6.0% t:8.5% u:2.9% v:1.2% w:1.0% x:0.9% y:1.0% z:0.2% アルファベットの出現の確率の平均情報量を求めよ

  • JavaScriptの配列について

    var old_array = Array('a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h', 'i', 'j', 'k', 'l', 'm', 'n', 'o', 'p', 'q', 'r', 's', 't', 'u', 'v', 'w', 'x', 'y', 'z', '1', '2', '3', '4', '5', '6', '7', '8', '9', 'A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F', 'G', 'H', 'I', 'J', 'K', 'L', 'M', 'N', 'O', 'P', 'Q', 'R', 'S', 'T', 'U', 'V', 'W', 'X', 'Y', 'Z', '<', '#', '/', '>', '%', '.', '*', '0', '!', '?', ':', '=', '|'); var new_array = Array('b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h', 'i', 'j', 'k', 'l', 'm', 'n', 'o', 'p', 'q', 'r', 's', 't', 'u', 'v', 'w', 'x', 'y', 'z', '1', '2', '3', '4', '5', '6', '7', '8', '9', 'A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F', 'G', 'H', 'I', 'J', 'K', 'L', 'M', 'N', 'O', 'P', 'Q', 'R', 'S', 'T', 'U', 'V', 'W', 'X', 'Y', 'Z', '<', '#', '/', '>', '%', '.', '*', '0', '!', '?', ':', '=', '|'); のような配列があり、 abcと入力するとbcd DEFと入力するとEFG 012と入力すると!23 というようなものを作りたいのですがどうすればいいでしょうか。

  • 大学のプログラミング課題について

    大学でプログラミングの課題が出たのですが、よくわからないので 詳しく教えてほしいです。 問題 99文字までの文字列を入力し,アルファベットの小文字は大文字に,アルファベットの大文字は小文字に,またアルファベット以外の文字はアスタリスク’*’に変換した文字列を出力するプログラムを作成せよ 実行結果は 99文字以下の文字列を入力してください.abcABC123sDFgh#"x32YY= 変換された文字列はABCabc***SdfGH**X**yy*です. というようになるはずなのですが、うまくいきません。 私が考えたのは #include <stdio.h> int main(void) { int i,j; char t[100],u; printf("99文字以下の文字列を入力してください"); scanf("%s",t); printf("変換された文字列は"); for(i=0;t[i]>0;i++); { } for(j=0;j<=i;j++); { if(t[j]>=65 && t[j]<=90) { u=t[j]+32; printf("%c",u); } else if(t[j]>=97 && t[j]<=122) { u=t[j]-32; printf("%c",u); } else { u='*'; printf("%c",u); } } printf("です\n"); } というものです。 ちなみに、他のライブラリ関数は使わないで作らないといけません。 どこが間違っているのかも含めて 教えていただけると嬉しいです。

  • 助けてください。コンパイルできません。

    初心者なので説明足らずになってしまうかもしれませんが、回答していただけると幸いです。 UNIX環境の中でTEXというものを使っていたのですが、ある日、変なところをいじってしまったせいか、texファイルをコンパイルできなくなってしまいました。 記憶があいまいなのですが C-x <ENTER> f   ←これを入力して文字コードとやらをいじってしまったからおかしくなってしまったのではないかと思っているんですが…(予想) 回答よろしくお願いしますm(_ _)m texファイルをコンパイルすると↓のようなエラーが出ます。 ※このエラーはほんの一部分です。本当は、エラーメッセージは永遠と続いています。 $ platex kadai.tex This is pTeX, Version 3.141592-p3.1.9 (euc) (Web2C 7.5.4) (./kadai.tex pLaTeX2e <2006/01/04>+0 (based on LaTeX2e <2003/12/01> patch level 0) ! LaTeX Error: Missing \begin{document}. See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation. Type H <return> for immediate help. ... l.1 ^^ff \^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Undefined control sequence. l.1 ^^ff\^^@ d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@ o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@ c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@ u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@u^^@ m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@ e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@ n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@ t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@ c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@ l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ...^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@ a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^@t^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ...^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@ s^^@s^^@[^^@t^^@i^^@t^^@l^... ! Text line contains an invalid character. l.2 ^^@ \^^@t^^@i^^@t^^@l^^@e^^@{^^@^^H^^8a^^97{_jeQ^^80^^95ハSs0^^Toメ^^?\^^@\^^@ ? ! Undefined control sequence. l.2 ^^@\^^@ t^^@i^^@t^^@l^^@e^^@{^^@^^H^^8a^^97{_jeQ^^80^^95ハSs0^^Toメ^^?\^^@\^^@ ? ! Text line contains an invalid character. l.2 ^^@\^^@t^^@ i^^@t^^@l^^@e^^@{^^@^^H^^8a^^97{_jeQ^^80^^95ハSs0^^Toメ^^?\^^@\^^@ ? ! Text line contains an invalid character. l.2 ^^@\^^@t^^@i^^@

  • プログラムのフローチャートがかけません。

    次のプログラムのフローチャート(流れ図)を書いてください。お願いします。 フローチャートの書き方は以下のwebから見れます。 http://sasuke.main.jp/furo.html #include<stdio.h> #include<math.h> #include<stdlib.h> #define MAX_DATA_NUMBER 400 int check_value(int x, char* error_message); int main(int argc ,char*argv[]){ int M=0 ,i=0,N,U double x[2][MAX_DATA_NUMBER],y_bunshi FILE *in_file; in_file = fopen(argv[1],"r"); M = 0; if(argc != 3){ printf("使い方: ./smooth 入力データファイル名 平滑化数N"); exit(1); } N = check_value(atof(argv[2]),"平滑化数は正の値を入力してください。\n使い方: ./smooth 入力データファイル名 平滑化数N"); if(argc == 3){ if( in_file == NULL){ printf("使い方: ./smooth 入力データファイル名 平滑化数"); exit(1); } } while( EOF != fscanf(in_file, "%lf", &x[0][M]) && M<MAX_DATA_NUMBER){ M++; } fclose(in_file); for(i=0;i<=N-1;i++){ y_bunshi = 0; for(U=0;U<=i+N;U++){ y_bunshi += x[0][U]; } x[1][i] = y_bunshi/(i+N+1); } for(i=N;i<M-N;i++){ y_bunshi = 0; for(U=1;U<=N;U++){ y_bunshi += x[0][i+U]; y_bunshi += x[0][i-U]; } y_bunshi += x[0][1]; x[1][i] = y_bunshi/(2*N+1); } for(i=M-N;i<=M-1;i++){ y_bunshi = 0; for(U=i-N;U<=M-1;U++){ y_bunshi += x[0][U]; } x[1][i] = y_bunshi/(M+N-i); } for(i=0;i<M;i++){ printf("%3d,%8.2f,%8.3f\n",i,x[0][i],x[1][i]); } return 0; int check_value(int x,char* error_message){ if( x <= 0.0){ printf(error_message); exit(1); return x; }