• ベストアンサー

PC自作のことで

マザーボードから少しずつパーツを集めていき、自作機を作る予定です。(HDD、OSは前のを使用します。) いざ本を見てみると、組み立て方もいろいろと載っているのですが、ケースではリアファンなどが装備されているのがほとんどです。自分で好きなファンに後から付け替えることは簡単にできるものでしょうか? また、マザーボードもASUSの内臓チップが945Pや945G or P965や965GどちらがVistaのAeroを快適に使用することができますか? 初心者なのでお願いします。

  • A5511T
  • お礼率21% (201/942)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.3

マザーボードは965が最新チップですね。 将来長く使えることを考慮すれば965を選択していた方が無難です。 ケースのファン交換をすることによる利点は基本的に静音化・風量(ケース内の温度管理)などです。 ・低回転型でベアリングの品質のいいもの静音に効果的 ・大口径のファンが低回転でも風量は確保できるので有利 などでしょうか オンボード内臓のチップセットはグラフィックボードの資金がない場合の「一時的しのぎ」と考えた方がいいでしょう。 Vistaのエクスペリエンスインデックスでは ・G965(GMA X300)で「3.7」 ・945G(GMA950)で「3.3」 (共にAreoパフォーマンス)です。 945Gはかなりキビしいですが、G965の方は現行の「ロースペック」グラボレベルとほぼ同じですね。 Aeroは動かせるレベルですが、使用するメディアプレイヤーによってはコマ落ちするらしいです。 965Pと別途ミドルクラスのグラボを購入するのをお薦めします。

A5511T
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。Aeroに対応できるかと心配だったので助かりました。

その他の回答 (2)

noname#26107
noname#26107
回答No.2

ケースのファンは、すぐに取り替えできます。 8cmや12cmや、ケースに合った好きなファンを選択できます。 また、ケースには電源付きまたは電源無しがあります。 私の場合、自作開始当初は、350W電源付きケースを購入して始めましたが、昨今、450Wに取り替えました。 ケースは、以前のままです。ファンも、12cmの物を800円ぐらいで付け足しました。 パソコンの部品は、マザーを始め、ケースから何から規格統一されており、後から好きなように部品の入れ替えも思いのままです。でっかいケースでも小さなマザーも取り付けられる様にビス孔はあいています。ファンの取付ビス孔もきちんとあけてあります。自作のスタートは、とにかく安く、完成品を1台作り上げる事を目標にして、徐々に、お小遣いと相談して部品を交換したり、買い足していったりした方が、良いと私は思います。置く場所計画にもよりますが、きちきちケースよりも少し、余裕のある、ケースの方が将来的に楽しいと私は思います。  AEROについては、前述の方の言う通りで、ビデオボードが効くと思います。Ultimateを使い始めて、1ヶ月経過しますが、皆さんが質問されている「AEROを快適に~」という程、実際にパソコンを使用している時はAEROを意識しないものです。 何かのソフトを起動したときに、「色設定を落とします」とかいうメッセージが出るぐらいです。これはソフト側の対応の問題だと理解しています。

A5511T
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。一気に購入していくのではなく、徐々にグレードアップしていくことにしました。

回答No.1

FANの付け替えはネジを外すだけなので簡単にできます。 同じサイズの好きなFANを購入すればおそらく簡単に交換できます。 VistaのAeroを快適にということですがそれはマザーボードよりビデオカードによって左右されます。 と言っても3Dゲームほどのスペックはいりませんのでミドルクラスと呼ばれるビデオカードを使えば問題ないです。 ですから945・965のどちらでもかまわないと思いますがGが付くオンボードのVGA搭載機では辛いと思います。

A5511T
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自作PCを初めて作りました。

    自作PCを初めて作りました。 配線や組み立てまでは順調に進んだのですが、 電源を入れた途端に、マザーボードのチップセット辺りとグラフィックボードから火花が出て、 電源が落ちてしまいました。 グラフィックボードのチップコンデンサが焼け焦げてしまいました。 チップセットのほうは無傷なんですが、火花出たということで壊れてるかもしれません; 他のパーツにも影響があると思います。各パーツの安否を確認したいのですが確実な方法は無いでしょうか? また、グラフィックボードの修理は個人でできないでしょうか? よろしくおねがいします

  • 自作PCでのスペーサー

    最近初めて自作PCを組もうと考え、一通りのパーツを購入し組んでいる途中なのですが、一つ分からない疑問が生じまして質問させていただきます。 現在、組立の際は書店で購入した自作pc用の本を見ながら組立しています。 自分が購入したマザーボードとケースはその本と同じ構成なので、その本通りにケースにマザーボードを取り付けようとしたのですが、どうやらその本ではスペーサーは使わなくて良い事が書かれていました。 確かにスペーサーを使うとマザーボードが浮きすぎて、ioパネルへとコネクタ部分が露出することが出来ないと感じました。 ですがスペーサーを使わないとマザーボードがケースの金属部分へと振れてしまい、電源を入れたときにショートしてしまう。といった意見も前に聞いたことがありました。 一体どちらの意見を優先したほうがいいのでしょうか?教えていただきたいです。 ちなみにパーツは マザーボード ASUS P8Z77-V ケース coole master CM 690 plus II rev2 です。宜しくお願い致します。

  • 初自作pc

    今回初めてpcを自作することにしたのですが、自分なりにパーツを選んでみたのでアドバイスを頂きたいです。 ★メモリ UMAX Castor LoDDR2-2GB-800-R1 ×2 = 4GB ★CPU Intel Core2 Duo E6750 ★CPUファン マザーボードに合わせる。 ★VGA 玄人志向 GF8800GT-E512G ★電源 恵安 GAIA 570W (KEP-570W) ★ドライブ ASUS/ASUSTeK DRW-1814BL B バルク ★HDD WD Caviar GP WD5000AACS ★ケース ANTEC Nine Hundred マザーボードなのですが、いろいろ悩んだ結果よくわからず、予算1万円で上記のパーツに対応、メモリ8GBまで対応、チップセットIntel P35、ビデオボード非搭載のマザーボードでいいものはないでしょうか? それと、オークションなどで売っている非正規版のOSは使っていても特に問題はないのでしょうか?

  • 自作PCにて電源が入らない理由

    初めて投稿させて頂きます。 初めて自作PCを作成したのですが 組立後、電源が立ち上がらない状態です。 何個かのサイトを見ましたが ・M/B ジャンパースイッチ ・電源不良 等の原因で無いだろうかと推測しています。 しかしながら、使用しているM/Bのどこに ジャンパーがあるのか?電源の問題にしても原因の切り分けに困っております。 自作経験の有る方にアドバイス頂ければと投稿させて頂きました。 また、トラブルFAQサイト等御座いましたら ご紹介お願い頂ければと思います。 【使用パーツ】 M/B ASUS社 P5LD2-V (945Gチップセット) CPU Pentium4 630 グラフィックカード RADEON X700 HDD S-ATA160GB 電源480W ケースATX 以上宜しくお願い致します。

  • 自作PCマザーボード交換

    自作PCのマザーボード交換について教えて下さい。 現在、昔友人に貰った自作PCを使っています。 マザーボードは「ASUS P4P800 SE」を積んでいます。 今回このマザーボードが不調で交換したいのですが、マザーボード以外のパーツ(CPU、メモリ等)を替えずに安上がりにとりあえず直したいと思っています。 現在手に入るマザーボードで、上記機種から換装できる物を探しています。 情報お持ちの方、教えて下さい。

  • 自作pc

    P280で自作pcを作りたいと思います オススメのパーツを教えてください Hddは何個入りますか? ファンは何個入りますか?

  • PCの自作について

    今度ゲーム用にPCを自作してみようと思います。 パーツに関しての知識はあるはあるんですが 組立はまだやったことはないのでよく分からないので 参考になるサイトなどあったら教えてください 第四世代CPUで組みたいのでできるだけ新しいもので よろしくお願いします。 あと知っていたらでいいんですが Manliとかいうメーカーのグラボが 同じチップを使っている他社製品と 比べて妙に安かったのですが地雷メーカーかなにかですか?

  • はじめてのPC自作、いきなりつまづきました。

    今回はじめてPCの自作に挑戦してみたのですがまずCPU、メモリ、ビデオカードを取り付け、最小構成で起動してみましたところスイッチを押しても電源ランプが一瞬光ってファンがほんのちょっと回るだけで電源が入りません。 電源の後ろの切り替えスイッチが115と230とあり230の方にすれば通電しCPUやビデオカードのファンは回るのですがそれだけでモニタの電源が入りません。 ■マシン構成   CPU:intel Dual-Core Processor E2126   マザーボード:ASUS製 P5B   メモリ:TRANSCEND製 DDR2 800 1G×2   グラフィックボード:GEFORCE 7600GT   HDD:HITACHI製 Serial-ATA 500GB   電源:剛力400W 安く組み上げたかったためマザーボードとグラフィックボードは中古で仕入れました。反省しております。 電源は約半年使用していた物を流用しそれ以外は新品で購入しました。 やはりマザーボードの不具合でしょうか? もしよろしければアドバイスをいただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 自作PCが起動しません。

    自作PC初トライなので的外れな事を言う事がありましたら、お許しください。 症状 組み立てが終わり、モニターに接続し、電源をいれるもモニターには「シグナルが検出されません」と出ます。ビープ音もでません。 見た所、CPU,GPU,PSUのファンは回ってます。 ワター内蔵のファンも回ってます。 HDも動いてるようです。 モニターはBenQのG2411HD CPUはインテルのCore i5 GPUはGeforce GTX295 マザーボードは ASUS P7P55D PSUはCorsairの620W HDはインテルのSSDとサムソンのHDDで組んでます。 初歩的な問題だと思いますが、何卒宜しくお願いします。

  • 自作PCのケーブル配線

    初めてPC自作に挑戦しています。 組み立てが完了したのですが、謎のケーブルが1つ余ってしまいました。 小型4ピンと丸い物体が黒と赤の線でつながった物です。 長さは5センチほどで、MBについていました。 パーツショップで似た物を発見し、「マザーボードスピーカー」と書いてありました。 これは一体何に使うものでしょうか? どうか教えて下さい。 MB=ECS 915P-A です。