• ベストアンサー

alsoの修飾範囲

次のような場合、alsoの修飾範囲と意味について、 (1)から(3)まであると思いますが、正しいのは(3)であると考えています。 こういう理解で正しいのでしょうか? He also plays the piano.  (1)plays部分を修飾する。    意味は、『彼は、(ピアノを作ったりするが、さらに)ピアノの"演奏も"する』  (2)the piano部分を修飾する    意味は、『彼は、(ギター演奏をするが、さらに)"ピアノも"演奏する』  (3)plays the pino全体を修飾する    意味は、『彼は、(ほかのこともするが、さらに)"ピアノを演奏することも"行う』     また、手元のライトハウスをみると、次のような例文と解釈が載っています。 I wrote to Tom, and my sister also wrote to him.  (私はトムには手紙を書いたが妹もまた彼に手紙を書いた)   この訳文を見ると、妹の行為として、上記(1)から(3)のどれをやったのか どうもよくわかりません。(3)として、『私と同じく』、妹も『Tomに手紙を書く』という 行為を同じようにやったということなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • rinzai
  • お礼率60% (152/252)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

also「~もまた」という副詞を使う限り、その前に延べられた文を受けての返答ということです。ですから、alsoが何を修飾しているのかは、前後の文脈から判断します。 1.He plays the guitar. He also plays the piano. では、「He plays」は反復しており、異なるのはthe guitarとthe pianoになります。alsoはthe pianoという目的語にかかり「ピアノもまた」と言いたいのです。*alsoは副詞ですから文法上名詞にはかかれませんので、「意味上」ということです。 2.He paints a picture. He also plays the piano. では、「He」だけが反復しており、異なるのはpaints a pictureと plays the pianoです。alsoはplays the pianoという述部全体を修飾する副詞になります。 3.She plays the piano. He also plays the piano. では、「plays the piano」が反復しており、異なるのはSheとHeです。AlsoはHeという主語に、意味上かかっています。 お手元の「ライトハウス」の例文はこの3番目の例ということになります。 また、それぞれの文を別の表現で1文に書き換えると、 1.He plays the piano as well as the guitar. または He plays both the guitar and the piano. 2.He paints a picture, and also plays the piano. 3.Both she and he play the piano.(主語は複数になる) He as well as she plays the piano.(主語は最初のHeに合わせ三人称単数になる) などとなります。頑張って下さい。

その他の回答 (3)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

ライトハウスのその例文にはsisterとalsoにアクセントがふられていますよね。そして【語法】のところの(3)に説明があり「alsoとともに『...もまた』の意味がかかる語が強く発音される」となっています。 I wrote to Tom, and my sister also wrote to him.の文の意味のとらえ方はそれでいいと思いますが、最初のご質問では強く発音される語が目で見ただけでは分からないので、書かれた文章の場合はどれが正解かは文脈次第ということになるのでは。

回答No.2

間違いないい方は→間違いない言い方

回答No.1

also の場合は通常動詞にかかりますがアクセントによります。 He ALSO plays the piano. (彼もまたピアノを弾きます) He also PLAYS the piano. (彼はピアノも弾きます) 間違いないい方は He plays both the piano and the guitar.

関連するQ&A

  • theいる?いらない?いまだにわからん・・・・

    低級英語をいまさら復習している者です ちょっとわからないことがありまして、お答えいただけたら幸いです^^; 「私の妹はピアノをひく」を英語にしろ ↓ My sister plays Piano. と、描いたのですが 答えは My sister plays the Piano. でした theは「その」って意味だと思うのだけれど これの答えはなぜtheがつくので? ド忘れしました・・・教えてください theがなくても正解ですか?

  • 後置修飾について

    いつもお世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 a) The event will feature carnival games and activities appropriate for the entire family. b) I am also happy to announce that we have the funds necessary to purchase addtinal furniture. (1) a)のappropriateはactivitiesを後置修飾しているのでしょうか? (2)そうでしたら、appropriate activitiesと意味が違うのでしょうか? (3)どうして後置修飾しているのでしょうか? (4) b)のnecessaryはactivitiesを後置修飾しているのでしょうか? (5)そうでしたら、the necessary fundsとは意味が違うのでしょうか? (6)なぜ後置修飾しているのでしょうか? ご指導頂ければ幸いです。

  • a the の違い

    英語全然だめで本当に基本だと思いますがよくわからないので質問したいです。 I play the piano は私はピアノを演奏しますという意味ですよね?もし I play a piano といったらどういう違いがあるんですか? 例えば部屋に piano があってそのピアノを演奏しますという感じですか? あと、 I play pianos と複数形にするのは間違ってますか? 

  • これでいいでしょうか?

    「なぜなら、私はピアノを練習することが嫌いだったのと譜読みができなかったからです」 Because I disliked that I practiced the piano and I was not able to reading music 「それは私の癒しでもあります」 It's also my healing 「これからもピアノを続けていきたいです」 I want to continue the piano from now on これで良いでしょうか? 直すところがあれば教えて下さい。

  • 並び替え問題

    英語のプリントの並び替え問題に戸惑っています。 数字がつけられた語句(中には使わないものもある) を適切に並び替えるというものです。 日本文:私は彼女がピアノの伴奏で歌うのを聞いてみたいと思っています。 答え:I'd like to ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ). 1.the piano 2.to 3.a song 4.listen 5.to 6.her 7.accompaniment 8.sing 固定観念だったのかもしれませんが、とっさに知らなかった単語である accompanimentを使った問題だと思った私は、辞書で調べ、 sing to a piano accompaniment(ピアノの伴奏で歌う)という例文を見つけました。 そこで、 listen her to sing to the piano accompaniment と並び替えたのですが、答えは listen to her sing a song to the piano となる、と言われました。 こんな例文があるのに何故、と質問したのですが、この例文はa pianoだから… とよく意味の分からない説明をされました。 そこで質問なのですが、 1.ずばり、私の答えはどこがどう、間違っていたのでしょうか? 2.楽器はtheを必ず付ける、と習ったのですが、何故例文はa pianoとなっていたのでしょうか? 3.何故答えはlisten to herになるのでしょうか? 「彼女が」ピアノの伴奏で歌うのだから、listen her toではダメなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 教えて下さい!

    今度外国人ピア二ストのコンサートに行くので手紙を渡そうと思います。でも納得いかない部分があります。その部分はYahooの翻訳機能で訳しました。日本文は以下です。 「あなたのピアノを聴くことは私の支えであり、楽しみであり、励ましであり、色んな意味において私の源となっています。 私は、あなたのピアノが聴けてとても幸せ者だと思います。」 英文は以下です。 「It is my support and looks forward to listening to your piano, and it is encouragement and becomes my source in various meanings. I listen to your piano and think it is a lucky begger very much.」 間違っていると思うのでどなたか正しい英語に訳していただけませんか?

  • 現在完了の事で

    I have played the piano for 30 years I have been playing the piano for 30 years I have been to play the piano for 30 years 私は30年間ピアノを弾いています。と訳すときの文を作ったのですがどれも正解になりますか? それともみな意味が違うものになるのですか? ぜひ教えてください

  • 両親の手紙の前にピアノ演奏ってどう?

    披露宴の終わりの両親への手紙の前に、お礼をこめた新婦自身のピアノ演奏ってどう思いますか? また、ピアノ演奏のみで歌は歌いたくありません。 歌わないでも両親へのお礼の意味を込めた曲ってありますか? 教えてください。

  • what S+V is~の疑問形

    (1) what I have to do there is playing the piano. という文を疑問文にする時(私がそこですべきことはピアノをひくことですか?という意味を作りたい場合)は、what~を名詞のように扱い Is what I have to do playing the piano. とできるのでしょうか? what S+V is~を疑問文にする方法を教えてください。

  • sayとtalkとcomeについて教えてください

    "Wash the dishes"Mother said to us.・・・(1) May I talk to you?・・・(2) Tom comes to this party.・・・(3) A (1)はsayの他動詞の例文としてありました。ここで「to us」は修飾語になるのでしょうか。(2)でtalkは自動詞の用法だと思いますが、ここでの「to you」も修飾語でいいですか?(3)で「来る」の意味では自動詞だったのですが、ここの「to this party」も修飾語でいいのでしょうか? B 文法書に「自動詞+前置詞」の連語は2語で一つの他動詞と同じように考える、ともあったのですが、そうなると(1)(us)(2)(you)(3)(this party)は目的語となるのでしょうか?でも目的語なら「~を」の意味でないといけないような気もしますが・・・。 自分でははっきりとわからないので、A、Bについてわかられる方おられましたら助言よろしくお願いします。