• ベストアンサー

ケメ子って…。

 主に昭和40年代でしょうか。  映画、唄、マンガなどにたびたび出てきた女性の名前ですが、そもそもどんな由来や意味があるのでしょうか?  それとも、意味はないのかな?  ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

「日のあたらない邦画劇場」というHPがありますが、そのHPを開いて「50音順作品目次」から【け】を検索すると出てきます。 回りくどい書き方をしましたが、他のページも目に入れば覗き見したくなるような項目が多いですよ!   http://home.catv.ne.jp/nn/kotatu/jmov_main.htm 「君子」が訛って「ケメ子」になったようですが、底辺を這いずり回っていても明るい~~~という感じのキャラが受けたのでは???

参考URL:
http://home.catv.ne.jp/nn/kotatu/index.htm
nanbanebi
質問者

お礼

 ありがとうございました。  私もだいたい同じ結論に至ったので締め切ろうと思ったら、このご連絡をいただいていました。  これですっきりしました。

その他の回答 (1)

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.1

ケメ子の歌 アーティスト:ザ・ダーツ 作曲:馬場祥弘 編曲: 作詞:馬場祥弘 この歌が もとで いろいろ はやったんだと 思います

nanbanebi
質問者

お礼

 ありがとうございました。  私も自分で、どうやら「君子」の転訛だというところへ行き着きました。

nanbanebi
質問者

補足

 ありがとうございます。  で、「ケメ子」っていう名前「自体」には意味があるかな? と思いまして。

関連するQ&A

  • 昭和40年代「素晴しいくちづけと、・・・」の曲名は?

    昭和40年代の女性歌手の歌です。歌のおわりのところの歌詞が、「素晴らしいくちづけと、あの人の目が私は好きになったのよ」となっています。すごく雰囲気のある歌なのですが、曲名や歌手の方のお名前をご存知でしたらお教え下さい・

  • 昭和40年代ぐらいの、青い鳥の映像?

    昭和40年代だったと思いますが、「青い鳥」の歌?を友達たちがよく歌っていました。 記憶を頼りに、メロディーを作って添付しました。 歌詞は、メロディーに合わせて「あーおいいとりー」といいます。 テレビか映画か何かでやっていたみたいですが、私はわかりませんでした。 ほんのちょっとの情報ですみませんが、これは何の歌なのか、どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • NHKみんなの歌”この子どこの子不思議な子~”

    子供が生まれて上の子に歌ってあげていますが、 二番をせがまれて困っています。 うろ覚えなので正しく歌えません。 昭和の時代にNHKのみんなの歌で歌われていた 歌い出しが、 ”この子どこの子不思議な子、泣いてばかりの 甘ええっ子、この子どこの子へんてこりんな子 足はむくむくソーセージ~”と言う歌です。 (一部歌詞が違うかもしれませんが・・・) この歌の正式な名前ともし発売されていれば この歌の収録されたCDを教えて下さい。 かわいいアニメと一緒にテレビから この歌が流れてくるのを楽しみに見ていた憶えが あります。ご存知の方是非教えて下さい。

  • 「学ラン」という呼称を使った最初の漫画は何ですか?

    wikipediaによれば、  「隠語として生き続けた後、昭和50年代に漫画で「ガクラン」と称したことによって再び世間に広まり一般的な呼称となっている。」  とのことですが、この、昭和50年代に「ガクラン」を称した漫画が、なにか知りたいので、質問しました。  このころで、呼称が全国に広まるほど、有名な漫画と言えば、「ビー・バップ・ハイスクール」を思いつきましたが、これは昭和58年で、昭和50年代に含まれるのですが、これで正解なのでしょうか?  より古い漫画には、学ランという呼称が、使われていないのでしょうか?  ご存知の方は、ご回答をよろしくお願いします。

  • ベヘリットの名前の由来はなんですか

    『ベルセルク』という漫画に出てくるベヘリットというアイテムの名前の由来がわかる方はいませんか? 元ネタが『ヘルレイザー』という映画のパズルボックスだというのは知っているのですが、名前の由来はどうしてもわからないので、お願いします。

  • ウラナリの意味

    みなさんこんにちは 昭和40年代の“愛と誠”という漫画でウラナリという言葉が出てきます。 この言葉の意味は何でしょうか? 起源は韓国語のようですがネットで調べると 肯定的な内容です。 漫画の方では まじめ君をバカにするときなどで使うようなのですが どういう意味なのでしょうか? ご存知の方がいたら教えてください。 よろしくおねがいします

  • 歌の題名を教えて

    昭和40年代だったと思うのですが、「かおるちゃん、遅くなってごめんね・・・」という歌があったと思います。 その歌の題名が何であったか、どなたかご存知の方、お教え頂きたく存じます。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • この歌の題名と映画

    今から34-35前(昭和40年代半ば)の小学校の時に見た小学生向けの映画の中で子供たちが歌った歌なのですが、映画も歌の題名も忘れてしまいました。ご存知の方がいらっしゃったらお教えください。 ************* 知らなかったよ- 空がこんなに青いと-はー 手をつないで △△△△△ みんなで見上げた空ー ほんとに青いそーらー 空は教えてくれたー △△△△こころをもつように 友達の手を離さぬように ************* △部分は不明部分です。

  • 昔の俳優の名前がわかりません

    下の映画のポスターの真ん中に写っている俳優の名前がわかりません。 昭和40年の日本どろぼう物語という映画ですが、大きく写ってる口を開けてる俳優です。 昭和30年代の映画によく出てるようで、このころの映画を見るとちょくちょく出演してます。 子供のころテレビでも見たような気もします。脇役ですがなんとなく印象に残ってます。 なお、上記の映画には出演していないようです。それで何故ポスターに顔が出てるのか 不明ですが。 どなたか、ご存知の方お教えください。

  • 名前の由来【和也】

    【和也(カズヤ)】と言う名前の由来は、人気アニメ『タッチ(漫画)』のキャラクター「上杉和也」から取った名前なのですが… 実際【和也】と名づけられた方は、どういう由来から付けられましたか? 「和」には「なごみ」という意味がありますが、人を和ませられるような心を持った人になって欲しい、という意味でも良いのでしょうか? 小学校で名前の由来を発表する授業があり、漫画のキャラクターから取ったとは言えず「調べてもらったら画数が良かったので(これも実際の話です)」と答えさせました。 本人にもハッキリと覚えさせておきたいので、質問させてもらいました。 子供からしたら「漫画のキャラクターから取った!の方が覚えやすい」なんて言われてしまって…(泣) どうぞ宜しくお願いします。