• 締切済み

住むと健康になる住宅

近所に住むと健康になる住宅と書いてあるオープンハウスがありました チラシには血液もきれいにしてくれるともあり、換気のシステムがついているそうです すでに契約されて入居まじかとのこと。 あとは炭を使っている(壁紙のなかに?) オーガニックという言葉もありました そんな住宅って本当に安全で住みやすいのですか?今後はそういう傾向の家が流行るのでしょうか?

  • 390910
  • お礼率87% (590/673)

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

珪藻土だムク材だと、ナチュラル、自然素材などを謳う業者は多いですよね。消費者も、自然=健康にいいと思い込んでるでしょうし。まあ、売りやすいということでしょう。 しかし、確かに多少の因果関係もあるでしょうし、スピチュアル効果もあるでしょうが、そこまで謳うと医療の領域です。健康食品でそこまで謳うと、薬事法違反です。 あとは、ご自由に判断ください。

390910
質問者

お礼

健康食品・・・まさにそんな感覚の販売って感じでした でもそれを買う人もいるから商売は成り立つのでしょうね そこに住んだら動脈硬化も改善する・・・・判断の分かれるところでしょう

回答No.1

木造を建築中です。 我が家はアトピーの娘の為に体に優しい家を第一に設計。 壁は漆喰、合板は一切使用せず全て無垢の木材使用です。 接着剤なども化学物質の含まれていないものと徹底しています。 血液をキレイにとありますが、設計士さんにホットカーペット などは血液をどろどろにしてしまうと聞きました。 炭を敷地の中に穴を掘って沢山うめておくこともいいらしいです。 長く住む家は体に優しい家がいいかと思います。

390910
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 高気密住宅に炉を切る

    新築の住宅建築を検討中です。 母の趣味がお茶で、和室に炭を使う炉を切る計画があります。 実は今日ある工務店より、「最近はかなりの高気密住宅が多いので、炭を使う炉は施工できません。電気式の炉であれば施工できます」と言われました。 やはり健康、安全面からして、その通りなのでしょうか? 母は、炭の炉にこだわりを持っています。 どなたかアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 中古住宅を売る場合の仲介料

    中古住宅を近所の不動産やさんで売ってもらう予定です。 仲介手数料は計算上(3.15%+63000円)は50万円ですが、10万円負けて40万円にしてくれるそうです。 ただし広告料(新聞にオープンハウスのチラシ折込のため)として3万円もらいたいとのこと。 しかし、一般的には、広告料は仲介手数料に含まれている気がするのですが。 また、この不動産やさんは1人で、主にアパートの仲介業務を行っており、年間2~3件しか不動産売買を行っていません。なので大手の不動産やさんに変更しようかとも考えています。 アドバイスをお願いします。

  • 住宅用換気システムの24H換気扇のコンデンサについて

    住宅用換気システムの24H換気扇のモーターにコンデンサがついています。コンデンサを安全に取り外すには、放電等をさす必要があるでしょうか。方法をお教えください。また、このモータ(消費電力50W)に流れている交流電流を測定したいと思いますが、適当な測定器があれば、お教えください。モーターの回転がおかしいため。

  • 第一種低層住宅専用地にレンタルハウスはたてれますか?

    第一種低層住宅専用地にレンタルハウスはたてれますか? すんでいる団地の近所に最近レンタルハウスといって1日ごとの金額でかす家があります。 転勤されるのかとおもったらHP,折込チラシ、TVロケなどでレンタルハウスでかすことがかかれてあります。 もともとは住居ですが レンタルハウスにするとなると住宅兼店舗というより家1つまるごとです。 質問1.第一種低層住宅専用地の基準にあうのか? 質問2.こういうレンタルハウスの位置づけは簡易宿泊所にあたるのか?その場合届出はいらないのか? まずは対話で話し合いとはおもいますが法的にどんなものかわかれば話し合いもしやすいのではないかとおもい質問しました。よろしくおねがいします。

  • 新築です。2ケ月で壁紙がはがれてきました

    家を新築し、昨年11月より入居しています。 高気密・高断熱なので24時間換気をしています。 暖房は1階リビングでしかしていません。 (加湿器を1台置いています) 2ケ月たった頃から ・壁紙のコーキングがはがれてきた。  洗面所、トイレ、2階寝室、クローゼット全ての部屋 ・キッチンの竹筒が完全に裂けた。 ・天井、床のパインにひびがはいり、隙間が出来ている。 ハウスメーカーに問い合わせたところ、 完全想定内といいます。 24時間換気システムの会社に問い合わせると 「それが24時間換気ということです!」 と逆に叱られました。 これって、想定内ですか? ハウスメーカーは修繕しますとのことですが 1ケ月経っても来てくれません。 新築なのに、既にみすぼらしいです。 これは、加湿を怠った私たちのせいなのでしょうか。 皮のジャケットもパリパリです。

  • 賃貸公団住宅を退去します。おトクになる清掃方法教えて!

    新築公団住宅に入居してはや8年。来月末には引越しします。 気がつけば、壁紙、畳、襖、システムバス等々に汚れ、穴、キズ、カビが目につきます。厳しい査定が待っていると近所の皆さんに脅かされています。清掃、補修の秘訣があったら、是非教えて下さい。 敷金を取り戻したい!!

  • 県職員住宅

    県職員住宅で暮らしたことがある方に質問です。 退去される時のお掃除はどうされましたか? 実はこの度公務員となり、県職員住宅に入りました。建物の古さについては覚悟していたのですが、2日前に退去された前の住人の方が、常識的なお掃除をしなかったようで...。 お風呂や壁紙はカビだらけ、台所周りは油汚れがひどいため、放置されていたガステーブルのホースは汚れで抜けず、換気扇も回らない状態などなど。後、縫い針も落ちていたんです...。 お役所的な日程に乗っ取り、4月に転居した同じ日から新しい職場で働いており、早く生活を軌道に乗せたく、ハウスクリーニングを頼むことも考えています。 皆さんの経験談を教えて頂ければと思います。

  • シックハウスを緩和する方法をぜひ教えて下さい。

    四月から新しいアパートに引っ越したのですが、風邪も引いていないのに、ひどい頭痛がしたり、下痢がしたり、吐き気がして気分が悪くなることが既に3回あります。一度は救急車で病院にいったほどです。病院の先生はシックハウスを疑われました。それで、思い当たるのですが、入居の前に部屋の壁を塗り替えたそうです。それが原因でもすぐに引っ越すことは出来ません。 それで、シックハウスを少しでも緩和する方法を教えて頂けませんか?素人考えでは、空気清浄機や、消臭剤や、炭、また換気扇を回すなどが頭に浮かぶのですが、どうでしょうか?ペンキの上から何か吹きかけるとかはどうなのでしょうか?他にいい方法があれば、ぜひご教授下さい。お願いします。

  • 築33年の中古住宅の売却について

    築33年の中古住宅が当たり前ですが、中々売れません。 去年9月頃に売りに出して、売却活動はネット、新聞チラシが主で 今まで見に来られた数は10組ほどです。 断られた理由が 殆どの方が、中は外に比べると綺麗にされているが 駐車場が狭く、一台しか止められない 車を入れるとき横いれしなければいけない このことをいわれました。 皆さん申し合わせたようにいわれるので、ネックはそこだと思われます。 しかも奥さんは気にいってくださっていて、 不動産さんもこれはいけますよと、言われたけど、 その後、だんなさんが~駐車場が~で断られた ケースも何組かありました。 当方としましては、二重の税金を払う事になり 住宅ローン等借金している状態ですので、なるべく早急に 売りたいと思います。 現在は大手一社が頑張ってくださっている状態で その担当の方は、この価格なら 売れるという金額です(最初売りに出した金額より200万落としました) しかし出入りの住宅関係の業者さん、建物は実際見てないけど その町の土地代の相場を知っている方は、あと100~200万下げないと きついと言われます。 単純計算しましたら、現在価格よりあと200万下げたらちょうど土地代になります。 感触は悪くないから、じっくり売っていれば、いつか良い人が 現れるともいわれますが、 素人の考えとして、もう少し地元に密着した、あるいは、その町によくチラシが入る不動産屋さんにもお願いした方が良いかなと 思い始めてきました。 でも今はネット社会だから、どこの不動産会社と契約しても 一緒とも言われました 本当にそうなのでしょうか? 担当の腕は全く関係ないのでしょうか? (今の担当の方は30代前半で感じは凄くよくて、礼儀正しいので、私達は 信頼しています) それと、オープンハウスにすると見易さは違うのでしょうか? すぐ近所が結構売りに出していますが、中々売れてなくて やっと売れたところも土地代より低くしてオープンにして やっと売れていましたが、そこは平屋で、リフォームもしてなくて 私道(費用半々)なので状況も違うので比較ができません。 もうすぐ1年になりますが、プロの視点からして、やはり 土地代にしないと厳しいでしょうか? 今はほぼ新築に引っ越しているからかもしれませんが、 そこから比べると、私はこんなとこに住んでたんだー と思うくらいやはり古いと感じます。 あと、家具などは殆ど置きっぱなしでゴミも置きっぱなしですが それはやはり感じ悪いでしょうか? 撤去する費用が工面できないため いずれという感じでそのままにしていますが オープンハウスにする前にすっきりしようとは話し合っています。

  • 寒冷地の高気密高断熱住宅と換気方法について

    信州に住んでいるものですが、この度自宅新築を検討しております。冬は-20℃まで下がりますし、夏は盆地なので35℃くらいになります。勿論、高気密高断熱住宅で建てたいと考えていますが、気になるのが換気です。法律で2回/Hの換気が義務付けられていますが、多くのビルダー、ハウスメーカでは、第3種換気を採用しています。もちろんコスト面でのうれしさがあるとは思いますが、折角暖かい家でも換気してしまったら寒くなってしまうのでは?と思います。その点、第1種で熱交換システムがついているタイプならかなりメリットありそうと思っていますが、どなたか経験もしくは知見ある方、それぞれの長所短所など教えて下さい。また、よく高気密高断熱の家では夏は家の中で発生する熱がこもって暑いとも聞きます。この辺りについても教えて下さい。