• ベストアンサー

スイカの可食部

スイカの可食部(赤い部分)は内果皮でしょうか、中果皮でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madokoro
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.1

誰も回答してくれてないみたいなので。 スイカの可食部は内果皮です。メロンみたいなタイプは可食部は中果皮ですね。

verano1985
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 魚の可食部を「魚の肉」とはいいませんか?

    肉の可食部は肉ですが 魚の可食部は「身」ですか? 魚の可食部を「魚の肉」とはいいませんか?

  • このネーブルの可食部は何グラムあると思いますか?

    このネーブルの可食部は何グラムあると思いますか?

  • ホワイトアスパラガスの可食部

    ホワイトアスパラをゆでる前に、皮はざっくりめに剥いてしまってよいのでしょうか。目安のようなものってありますか?前に一剥き一周でゆでたら、かなり繊維が残っていてまずかったので、2度目は結構剥いてみたんですが今度は可食部が殆どなくなってしまいました。太目のアスパラでもかなり細くなってしまうのは仕方がないのでしょうか?

  • 桃って見た目の割に可食部が少ない気がするのですが、

    桃って見た目の割に可食部が少ない気がするのですが、 私の剥き方が下手なのでしょうか?

  • すいかの切り方。

    3月からスーパーの青果部に勤めています。 今までは野菜だけ担当していたのですが、今度から、果物も任されるようになりました。 そこでまず、すいかを切ることになったのですが、大玉すいかを真っ二つに切ることが出来ません。 いつも、中心からずれてしまいます。 こんなものはお店に出せない、と、上司にいつも怒られています。 すいかをちょうど半分に切るコツをご存知の方、どうか教えてください。

  • スイカを食べたら・・・スイカ考

    夏です。といってももうすぐ終わるかな・・・ 2歳の子ともどもスイカをがしがし食べています。 (といってもたいした量ではないですけどね) で、食べ終わったあとのスイカの皮・・・どうされていますか? ものスゴク生ゴミが重~くなるのです。 外で乾してから捨てたいところですが、虫や鳥がよってくるといやだし、ディスポーザーなんてないし・・・ また、スイカってやっぱり切って塩でもふって食べるのがイチバン? こんな食べ方もあるよってのがあったら教えてください。 そしてフト思ったのですが、スイカって役に立つ栄養分ってのはあるのでしょうか・・・ ビタミンCくらいはありそうでしょうが・・・ 残暑の厳しいおりですが、お暇でしたら回答をお願いします。

  • モバイルスイカについて教えてください

    モバイルスイカに登録をしましたが、 説明を読んでもよく分かりませんでした。 クレジットカードの登録はしましたが、残額は0円です。 クレジットカードの登録だけでは使えないのですか? 後々引き落とされるのではないのですか? チャージ(?)して、残額部分が増えないと使えませんか? そもそも、スイカを使ったことがないのですが、 携帯のどこをかざしたら良いのかもわかりません。 何かモバイルスイカ(もしくはスイカ)についての注意点等ありましたら 何でも良いので教えてください。

  • すいかの皮って食べますか?

    この時期。 すいかっておいしいですよね。 赤い(もしくは黄色い)実の部分を食べ終わったら。 そのまま皮は捨ててしまいますか? 皮は食べませんかね? 残った皮の緑の表皮部分を分厚く切り取って。 のこった部分の赤い実の部分も切り取って。 早い話。 きゅうりの中身みたいな部分を浅漬けにして食べていました(います)。 これがめっちゃウマイんですよ。 実を食べてオイシイ。 皮を食べてオイシイ。 まさに一粒で2度オイシイ(笑)。 皆さんはスイカの皮を食べませんか?

  • こんなスイカは食べても大丈夫ですか?

    種の周りに隙間ができ、あちこちに空洞ができています。 フワフワとした綿のような食感の部分があります。 ↑この綿のような部分は、果実の色が赤ではなくピンク~白っぽい色です。 なんだかクモの巣のようにも見えます。 このようなスイカは食べても大丈夫でしょうか? 腐りかけ、または腐ってしまっているのでしょうか?

  • スイカ(西瓜)はどのようにして食べていますか?

    夏の風物詩スイカ。 丸ごとを川や井戸で冷やしている方は今でもおられるのでしょうか。海水浴でスイカ割りをなさっている方はどうでしょう。 縁側で花火を楽しみながらスイカを食べるのは憧れの光景です。 現実に戻りますと我が家の冷蔵庫にはスイカが丸ごと入りません。食べ方も昔ながらのいちょう切りでなく、ひとくち大のブロックにし表面のタネは取り除いて出しています。 お宅では如何でしょうか?