• ベストアンサー

恋愛・結婚に対し希望が持てません。

991108の回答

  • 991108
  • ベストアンサー率22% (32/144)
回答No.2

30台半ばの既婚男です。 うちは2人とも、僕の知ってる限り 浮気もせずに7年以上仲良く続いてます。 今の奥さんとは大恋愛で結婚し、相性もいいし 今でも1日に1回以上はキスとかまでしてます…。 でもその前に付き合ったことのある子には、 裏切られたことがあります。 結局その人の人生観にもよりますし、2人の 関係にもよりますよね。。 僕は7歳くらい下の若くてカワイイ子に言い 寄られた経験があってグラつきましたが、 踏みとどまったことがあります。 若くて可愛くたって、他を見ればキリないし、 どうせお互い年とっていくんだし、何より 俺のことよく分かってくれてて、愛してくれ てるのに裏切ることなんて出来ないよね。 恋愛感情から、最近は家族愛みたいになってる けどそれが普通なんじゃないかなと思ってい ます。 だいいち、恋人を裏切れる人間っていうのは、 人間関係においても信用出来ない人間に思えま すよね?欲望に負けて、人を欺くのですから。 まあこういうことって、人に寄ると思うので、 そんなに悲観しなくてもいいんじゃないんですか? 男を見る目を養うのが、一番いいんでは ないでしょうか?

chibimame
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のような誠実な男性に出会えるよう、目を養いたいと思います。

関連するQ&A

  • 結婚生活に希望が持てません。(長文です)

    こんにちは。 20代前半の女です。 こちらのサイトや他の恋愛関係の掲示板などに、毎日のように投稿される不倫・浮気の相談。 あまりの多さに正直驚きが隠せません…。 将来は自分が心から愛した人と、一生心の通じ合った、安心できる家庭をつくりたいと常々思ってきた私にとって、 その理想を持つことがとても愚かなことなのではないかと思い直させるほど衝撃的でした。 もちろん不倫をする人は男性ばかりではないことは存じておりますが、 私自身が女性ということで多少の偏りはご了承ください。 今現在、結婚できたらいいなと思える彼氏はいるのですが、 不倫がこんなにも蔓延している事実を知ってしまった今、全く結婚に希望が持てません。 信じた人と一緒になってもいずれ裏切られるのなら、 結婚などせず、気楽な恋愛を楽しんでいた方がいいと思ってしまうのです。 でも老後は可愛い孫に囲まれたいという理想もあって…。 言ってることがめちゃくちゃで申し訳ないのですが、これが今の正直な気持ちです。 彼を信じていない訳ではないのです。 夫に不倫をされている立場の奥様も、主人になる人を愛し、信じたからこそ結婚をされたのだと思います。 しかしながら現実にあるのは夫の不倫。 その事実を知ってしまった今、なにをもって信じているというのか、 そもそもその信頼とはどこから来るものなのか、わからなくなっています。 そこで質問なのですが、結婚をされている方はどうして結婚したのですか? 不倫などの心配はしなかったのでしょうか。 また、不倫をされたことがある方は、どうして永遠の愛を誓った守るべき存在がいるにもかかわらず、不倫に走ってしまうのでしょうか。 結婚への希望を見失っている私に、何かご意見をいただければ嬉しく思います。 長文な上、読みにくい文章で申し訳ありません。

  • 一生一途な恋愛というのは少ないのでしょうか。

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 いつもokwebを見ていると、結婚相手が浮気をした、結婚しているのに好きな人ができた等、浮気の相談がとても多い気がします。 私は相手の温かさを感じながらの幸せな結婚に憧れているのですが、現実はそういう純粋で一途に一生想い合っていける関係は少ないのかなと悲しくなります。 浮気する方も、結婚する際は一生この人だけを愛そうと思って結婚するのですよね。 そう考えると今付き合っている彼も今はとても愛してくれていると感じれますが、いずれ結婚して一生一緒に暮らしていけばその想いも変わってしまうのかなと不安です。 とマイナス思考な思いばかりになりたくないので、今幸せな結婚生活を送っておられる方、結婚する時にこの人なら絶対に一生愛し合っていける!!とどんな瞬間に思って結婚を決意されましたか? また、純愛・一途に愛し合っていける自信のある部分や、相手の言動で一途に愛され幸せだなぁと感じれる瞬間があれば教えて下さい。

  • 二番目に好きな人と結婚しました

    31歳女性です。 よく「二番目に好きな人と結婚すべし」と言いますよね。 意図してではないのですが、結果的に私もそうなりました。 好きで好きで、好きすぎたあまり苦しんだし苦しめた、 一番好きだった人とは結婚できませんでした。 その後出会った主人と去年結婚し、平凡ながら幸せな生活です。 でも、ずっと「一番好きだった人」は心の中にいて、 一生消えないような気がしています。 (別れて5年経っています) ・私のような方は、いらっしゃいますか? ・いらっしゃれば、その存在をどのように位置づけ、ご自分の中で納得されていますか? ・やはり一番好きだった人と結婚したかったですか? ・主人に罪悪感がない私はおかしいでしょうか? (もしかしたらお互い様かもしれないし、という心理です) 男性でも女性でも、回答をお待ちしております。 ※一番好きだった人も結婚し、 もう二度と会わないほど物理的距離があるので不倫願望などは皆無です。

  • お見合い結婚と恋愛結婚では

    お見合い結婚と恋愛結婚ではどちらが浮気・不倫が多いのでしょうか? お見合いだろうが恋愛だろうが浮気する人はする、しない人はしないだけですか?

  • 純粋な恋愛、結婚は無理ですか。

    今からかなり前の話みたいですが、両親共々不倫をしていたみたいです。 今は無いと思いますが、、 姉はそれを10年くらい前から知っていたみたいで、私がもう20歳も越えたからと教えてくれました。 姉は近々結婚を控えているのですが、純粋な結婚は無理だと思うと言っています。 私は何も知らず、うちはまだ幸せな家族だと思っていました。 そもそも何も知らずに大人になれたことが幸せなのかもしれませんが… 確かに離婚すると騒いでいた時期もあったし、ストレスのせいか幼い頃は割と親に手をあげられることもありました。よくある躾レベルのものですが。 よく考えれば不倫なんて普通にあることなんですよね?芸能人であれば大々的に報道されますが、一般的にありふれたことですよね? けど浮気よりも不倫はとても問題だと思うのですが私だけでしょうか。 やっぱり結婚は墓場、、?もう少し夢を見たかったです。。

  • 彼氏が結婚する

    長くてすみません。 初めて質問をするので、至らないところがあるかもしれません。 私(21)彼(33) 趣味を通じて出会い、彼からのアプローチでお付き合いに至ったのが2ヵ月ほど前。 短い間ですが、私はこの人と結婚したい!と心から思えるほど素敵な方でした。 きのう、 ◎1年ほど付き合っている彼女(30)がいること ◎その彼女と3ヵ月ほど前から同棲していること ◎結婚するつもりであること をLINEで知らされました。 LINEだったのは、会って話がしたいという彼に無理矢理話させるような形になってしまいました。 ショックが大きく、同時に、呆れてしまい、涙も出ませんでした。 でも、本当は彼女がいるのでは、または、既婚者なのでは、と考えていました。 彼の年齢的にも結婚を考える年齢なので。 ですが、惚れた弱みなのか、ただ単に私が弱かったのか、きちんと聞けずにいました。 それが頭にあったからかどこかで冷めてそれを受け入れて、おめでとう、お幸せに、と言えている自分がいました。 なんとなく私が浮気相手だったら、と思い肉体関係を持たなかったこともあるかもしれません。 なので、これでさようなら、というつもりで、 ◎好きだからこそ幸せになってほしいこと ◎短い期間だったが本当に楽しかったことへの感謝 を、LINEで伝えました。 さようならが言えなかったのは私の弱さからです。 ですが、彼は 「これからも一緒に遊んだり、ライブに行ったりしたい」 「君のことを好きな気持ちは変わりないけど、周りに心配をかけたくないから自分の気持ちだけではどうすることもできない」 「彼女はいつ別れるかわからないからとパートをするつもりだったが仕事を探している」 「言っていいのであれば待っててと言いたい」 「本当に好きなのは君だけ。愛してる」 「一生大切な人に変わりはない」 と、検索をかければすぐに出てくるような浮気、不倫の常套句。 関係は冷めきっているけれど、親ががんを患っていて先が長くないから安心させたい、 というようなことも言っていました。 でも、それが「演出」であることが分かっていながらどこかで、いつか私を選んでくれるのでは、とありえない妄想をしてしまいます。 結婚してしばらくすれば、彼には子どももできるでしょう。 その時に今のままの関係を保ち続けて虚しい思いをするのは私だけです。 関係が彼女(奥様)に見つかり慰謝料を請求をされる可能性も高いです。 それが、わかっているのです。 彼に幸せな家庭を築いてほしいとも思います。 私が不倫関係を受け入れてしまえば、彼の家庭を壊すこと、社会的にも彼の立場をなくしてしまうこと、そもそも不倫はいけないこと、浮気相手は浮気相手でしかないこと、 ぜんぶ理解しているつもりです。 それでも、気持ちにうまく整理がつけられずにいます。 どうしたら整理がつけられるようになりますか? 時間が経つのを待つしかないのでしょうか? 人間不信にもなれず、すっぽりと受け入れてしまい、それなのに、彼との将来が確実にないとわかったことが悲しく不倫関係に走ってしまいそうな、矛盾した自分の気持ちに戸惑っています。

  • 大好きな彼が結婚していました。

    彼の話すことにはつじつまの合わないところがあり、 その嘘を知ったほうがいいのか目をつぶったほうがいいのか、 以前、こちらで相談させていただきました。 回答をくださった方、ありがとうございました。 その後、です。 彼が、結婚していることが分かりました。 遊ばれているのかも、とはなんとなく思っていたのですが。。。。 結婚していたなんて、奥さまがいたなんて、言葉ではどう言い表したらいいのか分からないくらいショックで、悲しかったです。 わたしがそれまでに抱いていた不信感を話すと、彼は、思っていたよりも素直に、結婚していることを話してくれました。 奥さまとは別居婚で一緒に暮らしていないこと。 事情があって別れることになりそうなこと。 子供はいないこと。 わたしのことを好きになってしまって、本当のことが言えなかったこと。 でも。。。。間に受けちゃだめですよね。 奥さまとうまくいっていないとか、いずれは別れるとか、不倫をする男性の常套句だと聞きます。 自宅を知られまいとする素振りも見せるので、隠していることは他にもあるのでしょう。 奥さまが別姓なのも気になります。 遊びなら遊びだって、愛人が欲しいなら欲しいって、そう言ってとお願いしたのですが、 それは違う、大切な人だし、失いたくない人だと言われて、また悩んでしまいました。 ひとりでいるとネガティブな気持ちになって、どうしようもなく苦しくなってしまいますし、 不安を彼にぶつけてしまうので、不倫には向いてないなとつくづく思います。 でも、時々でも彼のそばにいられることを幸せに思いますし、好きな気持ちに変わりはありません。 ただやっぱり。。。。好きになればなるほど、早く終わりにしなければという気持ちになります。 どうしたら、潔く、彼への想いを絶ちきれますか? 不倫の是非もあるかとは思いますが。。。。特に、経験された方からのご意見を伺いたいです。 乱文申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • この状態で結婚していいと思いますか。

    【長文です】 付き合って3年になる彼氏(30代前半)とのことです。 1年以上セックスレスです。 彼はヤルことを望んでいるようですが、私が断っています。 セックスにつながりそうなキスをするのも結構イヤです。 私の気持ちが乗らない理由は、おそらく彼を男として見れないからだと思います。 (他の男の人にはフツーに反応します。) 彼は世話をしてくれる父親のような存在で、私はわがまま放題です。 スキンシップは一緒に寝るくらいです。(生殺し状態です。) 彼はそんな私でも、本当に本当に大事にしてくれます。 浮気は絶対しないですし、そういうお店にも行っていません。(少なくとも私はそう思っています) 日々の言動より、本当に愛されていると感じることができます。 私の友人から「あんたの何がそんなにいいのかよくわからない」といわれるほどです。 私も、人間的には彼のことを尊敬していますが、いかんせん恋愛感情はありません。 好きですが、家族愛のような気持ちです。 欲求不満にもなりますので、浮気をすることもあります。 彼には浮気をバレない努力をしています。 (彼はなんとなく感づいているとは思いますが、問いただすとフラれると思うのか、何も言ってきません。) 私は友人が多く、休日の予定は友人優先、彼は地方出身で私以外にほとんど親しい人がいないため、そういう時は一人で家にいます。 付き合って1年後くらいからこのような状態ですので、いつか別れを言いだされると思っていましたが、そのようなことはありませんでした。 私も、思いきり突き放すことはせず、それなりに彼を大事にしてきました。 そんな彼とちらほら結婚の話が出てきます。 「いい人だし、愛されているし、結婚してもいいかな」と思ったりもします。 恋愛感情なんていつまでも続くものでもないというし、ちょっと早く感情が切り替わっただけだと。 夫婦はいつかはこんな感じになるんだと。 ただ、いざ現実味がわいてくるとゾッとします。 平凡な生活になってしまうと・・・。 でも、別れるのも面倒くさいです。 何度も別れようかと思いましたが、彼に落ち度はなく、きっかけがありませんでした。 彼に対して情があり、彼を悲しませたくないとも思います。 また、こんなに愛してくれている人を逃してしまうと、もう一生結婚できない気もして怖くなります。 このような状態で結婚して幸せになれるでしょうか。 最低な私(20代後半)への厳しいお言葉も甘んじて受けたいと思います。 みなさん、よろしくお願いいたします。

  • 結婚離婚を繰り返す彼

    今付き合っている彼についてなのですが、最近共通の知人からバツ2であることを聞かされました。 1度目は結婚10年で浮気し離婚(子供2人) 2度目は結婚6年でまた浮気し離婚(子供なし) いずれも浮気がバレて奥様側は修復を望んだそうですが、彼が浮気相手に本気になり離婚に至ったとのことです。 彼はイケメンでもなく見た目は地味なくらい普通なのでバツ2と聞いてちょっとびっくり意外でした。 彼と一緒にいるのはとても楽しいし幸せを感じます。結婚したいとも思っていました。 ですが、この話を聞いてこのままこの人と付き合っていてもいいのだろうか?と迷いが生じてしまいます。 こういう人には浮気癖というのかそういうのがあるのでしょうか?結婚するには向いてないですか? この話を聞いてこういう男性はどう思われますか?

  • 結婚後恋愛をする人に対しての一言は?

    男の人の話です。 学生時代は 将来の為、周りに負けないために いい高校・大学へ入り、 就活時代も 将来の為、周りに負けないために いい企業へ入り、 結婚適齢期になれば (相手を好きは前提だが) 親の為、自分の生活の為、将来の為 結婚をする。 そしてこのサイクルを子供が繰り返す、、、(全員ではないです) 私の身近に何人か 結婚後余裕が出てきて不倫・浮気をする人がいます。 社会的に婚外恋愛は悪ですが、 上記の経緯を考えれば、納得できなくもないかなーなんて思ってしまいます。 結婚=ゴールではないとしても 人間だれでも生存のために将来を考え、生活を守る、 一生懸命必死に手に入れたもの(生活)だけど、 純粋に恋愛をする余裕はなかった、、、 やっぱりそれでも 不倫・浮気は 本人が悪いのですよね? 結婚後の婚外恋愛する人に対して 「独身時代○○してたお前が悪い」 などと言う場合、何が当てはまりますか? 「独身時代、一生恋愛できる相手を選ばなかったお前が悪い」 「独身時代、純粋に恋愛する余裕がなかったお前が悪い」 「独身時代、思う存分恋愛しなかったお前が悪い」 「結婚後、妻意外に恋愛感情を抱くお前が悪い」 「結婚後、人を好きになる気持ちを持つお前が悪い」 また、結婚後に不倫をしないために 独身時代にできることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。