• 締切済み

CDアルバムで、歌ではなくメロディーのみが入ってるのはなぜ?

最近のアーティストのアルバムを聞いてて思うのですが、 歌ではなく、音楽(メロディーのみ)が間に入ってる事があります。 この音楽だけってみなさん聞いてますか? 私はイントロがあっていつ歌い出すんだろーって聞いてたら 最後までずっと音楽で終わってしまい、何だ!って思ってしまいます。 長さ的には1分~2分ぐらいと短めではあるんですが、 音楽だけだと分かってからはいつも飛ばしてアルバムを聞いています。 この間に入ってる音楽のみの意味は何でしょうか? 最近のアーティストのアルバムにはほとんど入ってますが 意味があるのでしょうか?

みんなの回答

noname#29456
noname#29456
回答No.2

いわゆるinterlude、あるいは間奏曲と言われるものでしょうか? 確かに、歌のアーティストのアルバムの中にも、 時々歌のないインストゥルメンタルの曲が入ることがあるのですが。 しかし、間にこういう曲を入れることも、アーティストの意図に基づくものです。 アーティストは、アルバムを作る時には、 単に曲をテキトーに並べるだけでなく、 全体の流れというものを考えます。 曲と曲の間の無音部の長さにまで、1秒未満の単位でこだわります。 で、「この曲とこの曲が、そのまま続くよりも、何かワンクッション置いた方がいいかな」と アーティストが判断したら、インタールードを作って入れることがあります。 もちろん、アルバムの聴き方なんて人それぞれだから、 「歌が入ってないから飛ばす」などというのが悪いとまでは言いません。 しかし、インタールードがこの位置に入ってこんな感じになるという、 「アーティストの意図」は少しでいいから感じてほしいと思います。 アーティストは、そういう所まで含めて楽しんで欲しいはずだから。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%93%E5%A5%8F%E6%9B%B2
sousousou
質問者

お礼

そうなんですか。 ただアーティストの意図だといわれても、 私が最近買ったアルバムは全て間奏曲が入ってたので またか・・・という感じでした。

  • xxnyonxx
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.1

具体的にアーティスト名を教えてくださいますか?

sousousou
質問者

補足

最新のコブクロ(ベストアルバム)・倖田くみ・絢香・Boa・浜崎あゆみ・木村カエラです

関連するQ&A

  • 似たメロディーだな、と思う事は頻繁にあるものですか?

    似たメロディーだな、と思う事は頻繁にあるものですか? たくさん歌があるので似たような歌があるのは不思議でもないと思うのですが 最近、家族が、好きな番組が発売した音楽CDをよく聴いていて、私も耳に入ってくるのですが… その中の歌で、聞き覚えのある似たようなメロディーがあります ちゃんと数えたわけではありませんが 1曲ではなくて、4曲くらいあった気がします 私の好きな作品のイメージアルバムの中の曲のメロディーに似ていて… 作曲してる人?が同じなのかも!と思ってもみましたが、CDが手元にないので分かりません 似たようなメロディーくらい珍しくないと思っていたんですが 似てるな、と思う事って頻繁にある事ですか? (盗作だとかそういう事ではなくて…)

  • みなさんお気に入りの音楽CD(アルバム)は?

    ずっと新しいものを購入せずにいたのですが、さすがに手持ちの音楽CDにも飽きてしまいました。 音楽を聴きながらドライブは大好きなのですが、それほど最近の音楽事情に詳しいわけでなく、どんなCDを購入(レンタル)していいのかわかりません。(恥・・) 時々耳にする曲の中には、すてきだなと思うものももちろんありますが、アーティスト名と曲名が不明で結局その曲にたどりつけません。 そこで・・ みなさんおすすめのアルバムをいくつか紹介していただけませんか? 好みとしては、 (1)メロディが美しいバラード系・・・。 ちょっと切なくなるような感じの曲。 (2)元気が出る曲 さわやか、すがすがしい、朝が似合う曲。 うまく言葉で言えませんが、ちょっとこんなイメージの曲がいくつかはいったアルバムならOKです。 ここ数年のアルバムなら、最新のものでなくてもかまいません。 よろしくおねがいします・・。

  • アルバム(CD)を発売後なぜ歌を追加して発売?

    音楽を聴くことが好きです。 アーティストのアルバム(CD)が発売されたあと、 その1年後ぐらいに同じアルバムに歌を何曲か追加して再発売するケースが ありますが、そういうことをしていたらCD自体が売れなくなるのではないでしょうか? アーティストには責任はなくレコード会社の問題だと思います。 私は気に入ったアーティストの新作のアルバムは買うことがありますが、 購入した翌年、歌を何曲か追加して再発売するケースがときどきあって、 嫌な発売のしかただと思います。 それならCDシングルとして個別に発売したらいいのにと思います。 ダウンロードで購入すると音がCDと比べると悪いです。 なかには4~5曲も追加するケースもあり、 これならすでに発売したアルバムに追加するのではなく、 新作の「ミニアルバム」として出したほうがいいと思いますが。 洋楽でそういうケースも案外あって、海外では「ミニアルバム」として発売してるのに、日本ではすでに発売したCDに追加しているので、 その新曲を追加したものを買うと、 最初に買ったアルバムの収録曲がすべて重複して損をした気がして、 だんだんCDを買うこと自体がばかばかしく感じることもあります。 海外の某アーティストのアルバムをおととし買ったのですが、 去年そのアルバムに6曲も新曲を追加したものが発売されたのを知って、 CDを買うこと自体がばかばかしく感じるようになり、6曲新曲が追加されたものは 買いませんでしたし、そのアーティストのCD自体を買う気がしなくなってきました。 何故あとから新曲を追加して発売するのだと思いますか。 新曲が何曲かまとまった数があるのなら、すでに発売したアルバムに追加するのではなく、 その新曲だけを単独で発売したほうがいいと思うのですが、 そのようにしない事情がなにかあるのだと思いますか。 ただでさえ音楽離れがすすんでる状況で、そういうことをしていたら、 ますますCDが売れなくなると思いますが、どう思いますか。

  • メロディーコールやEZ待ちうた

    携帯電話のサービスにメロディーコールやEZ待ちうたがあります。味気ない呼び出し音の代わりにメロディが流れるサービスですが皆さんは呼び出し音よりメロディーが流れた方がやはり心地よいですか? とりあえずわしの場合はアップテンポなメロディーが好みなのでスローなメロディーだと待たされてる感が増幅されるようで逆にイライラして、むしろ呼び出し音の回数を数えてる方がスッキリするくらいだったりします。 そういう訳で人によって心地よく感じる音楽は違いますので半分自己満足の為に毎月料金を払うのは馬鹿らしいと考えています。 が、しかしなにぶんへそ曲がりの偏屈じじいですから世間一般の皆様とは感覚がズレているのかも知れないとこのアンケートに至りました。 ・メロディコール、EZ待ちうたは呼び出し音より心地よいですか? ・メロディーによって心地よさが違う場合どんなメロディーが良いですか? よろしく回答お願い致します。尚、これから所用で出掛けますので補足やお礼がタイムリーに返せないかも知れないことを最初にお詫び申し上げます。

  • あなたが“これがイチバン!”とお勧めするアルバムは何ですか?

    ツタヤに行って、CDを借りようと思っています。 自分は基本的に決まったアーティストの歌しか聴かないもんですから、あんまり音楽について詳しくありません。 なのでみなさんが“これがイチバン!”だとお勧めするアルバムを借りようと思っています。 自分の歳は20代前半なので、できれば90年代くらいからのアルバムでお願いします。もちろんそれ以前でもかまいません。 ご協力お願いいたします。。。

  • イントロが長い歌

    いつもお世話になっております。 私は最近、中島美嘉さんの最新シングル 『 Love Addict 』 の最初のイントロを聴いて、 「 歌が、なかなか始まらないなぁ・・・」 と感じました。 そこで皆様が、「“ イントロ ” が長いなぁ~」 と思われる( と思った ・ 感じた )歌が、ございましたら、 オープニングでなくとも、“ 間奏 ” や “ エンディング ” 部分でもよろしいですので、 どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。

  • アルバムに潜む、歌も詞も本気の歌

    日本の音楽シーンにはシンガーソングライターがたくさんいます。日々、ものすごい数のCDアルバムが世の中にあふれています。アルバムとは一枚のCDに十数曲が詰まったものが一般的ですが、その十数曲の中にシンガーがすごい気合いを入れて作ったふうの曲が一曲紛れていることってよくありませんか?なんというかほかの曲と魂が違うというか・・・。 けっしてシングルになって、某ランキングにチャートインするような曲ではないけれど、ついつい何度も、ヘッドホンを耳に押し当てて聴いてしまう歌。聴いているうちに体が自然と熱くなる歌。皆さんが知ってるアルバムの中に隠れた本気の歌を教えてください!

  • ●井上陽水の歌について

    (1)昔、「傘がない」を聴いて非常に感動したのですが その時聴いたヴァージョンはイントロにエレキギターが入っているものでした。 「断絶」その他、ベストアルバムの「傘がない」はイントロがピアノヴァージョンです。 どのアルバムに入っているんでしょうか? (2)陽水の歌に「象が次々と撃たれていく・・・」という歌詞のある歌を教えて頂けないでしょうか? 「象」という歌詞が入っている「最後のニュース」を聴きましたが、 これとは違うようなんです。 これも私の記憶違いなんでしょうか? 以上2点宜しくお願いします。

  • キャッチーなメロディ

    最近歌作ってますけど、売れない気がします(そもそも売ってませんが) 自分の表現したいこと表現できるならそれで十分かもしれませんが、 学校卒業したら自分でレーベル立ち上げてちまちまやっていこうと思ってるので、個性的すぎるのもどうかなと。 俺は昔から、周りにマニアックだの二流だ三流だ言われるバンドの曲ばかり聞きます。 音楽性がどうのこうのじゃなくて、人間くさくて、味があるのが好きだからです。 で、話はそれましたが、キャッチーなメロディ、フレーズ、コード進行、伴奏など 何か無難な決まりみたいなものはあるのでしょうか? とりあえず春にリリースする曲名は「桜」にしとけ みたいな感じで。 私自身、これから色々オリコンの上位から漁って行こうと思いますが、 音楽をしてる皆さんからしたら、「無難な一時的な曲を作れ」といわれれば、 どういう風な心構えで曲をかきますか? 最近質問ばかりですが、よろしくおねがいします。

  • メロディー(節)が付くと記憶力が上がる??

     続けて質問させていただきます。こっちはちょっとカテ違いな気もしますが、ちょっと他のどこで聞こうか思いつかなかったのでここで質問させていただきます。  音楽の歌詞って、メロディー無しで言葉にしてみると、得意な歌なのに途中で分からなくなってしまうってことないですか??けれども、メロディーがあると最後まで歌い切れることがある。また「ABCの歌」なんか何らかの記憶効果があるから、わざわざメロディーをつけてるわけですよね。  ここで質問なんですが、メロディーや節をつけると人間って記憶しやすくなるんですかね??また、どういったシステムなんでしょう??ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう