• 締切済み

うつ病の方について

私の態度もあって、職場内で現在うつ病の方(病気にかかって療養してから1年半位職場には勤めて1ヶ月位の方です)を怒らせてしまいました。 その方から言葉で攻撃され、勤務中でありましたが、お前が帰らないなら私が帰る!と途中で帰ってしまいました。 他の方が連絡を取ろうとしてくれたのですが、電話には出てくれなかったようです。 普段はよく話しをしていました(私の方から声をかけていました)が、 私は体調が悪く、しかもイライラしていて、 一言も喋らなかった所が大きな原因かと思います。 これからどのように接していけばよいのでしょうか。 上手く文章に出来なくて申し訳ありません。

みんなの回答

回答No.5

(1)その方が過敏になっていることに気がつかれたようでよかったですね。 (2)普通にあやまるときはあやまるべきでしょうね。 (3)ただ その方も他の人との関係とか今後ご自分で、気をつけていかないと別の問題がでてくるかもしれませんね。

  • an1
  • ベストアンサー率29% (32/108)
回答No.4

私はうつ病で休職、今は復帰しているものです。 こうやってメンヘルのカテに相談されるくらいですので、質問者様の心のどこかでお相手の方を「うつ病の人」という特別な目で見ているのだと思うのですが、違いますでしょうか。 お相手の方はうつ病だったとはいえ、医師の許可を得て復帰しているわけです。 恐らく今も通院中だと思いますが、社会生活は問題なくできる程度に回復したと、医師がそう判断しているものと思われます。 だから、相手が怒ったからといって簡単に「あの人は鬱だから」などと特別扱いしないであげてください。 そういう風に思われることを、鬱の人はすごく気にします。 今回のことは、相手の方が鬱だから怒ったのではないのですよね? 鬱でなくても怒らせるようなことをしてしまったわけですよね? それならば、相手が鬱かどうかは関係なく、心から謝罪すればいいと思います。

  • Jeffry
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.3

こんにちは。 私は現在うつを患って4年になり 精神障害者手帳3級の者です。 怒るってしまったとのことですが、 うつがひどい時は喜怒哀楽が無くなります。 怒るってるならだいぶ相手も 1年半休職して回復したようですね。 うつの場合、急にイライラする事があります。 でも私の経験上相手に怒っても 結局自分の不甲斐なさにイライラしていたのが 本音です。 今回もteru1101に対して怒るより 何か相手の自分自身の事で怒ったような態度を取ったかも知れませんね。 この辺の判断は難しい所です。 teru1101さんの今後の態度ですが、 相手がうつ病である事、 精神患者である事を認識しなくてはなりません。 正直、精神患者にどのように接するか 考えたら切りがありません。 teru1101さんが今度うつになるでしょう。 静かに見守る態度でいいと思います。 必要以外は接しない方がいいでしょう。 これはお互いの為です。 うつは立派な病気です。 よく「心の風邪」と言われ軽んじられ 怠け者のように言う人がいますが、 うつは脳内伝達物質の不調和で おこる病気です。 絶対気持ちの問題ではありません。 まずは相手が精神患者と言う事を意識して 対応して下さい。

参考URL:
http://haz3388.spaces.live.com/
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

一応、うつ病が良くなったということで就職されたのだと思います。 職場でイライラしていた貴方にも原因があるかもしれませんが、『オマエが帰らないなら私が帰る』と言って帰った側にも問題があります。うつ病だから(うつ病だったから)と許されることではありません。それはただのワガママです。 うつ病云々ということではなく、人として、会社人としていつもどおりでいいと思います。貴方が謝罪しなければならない原因があるなら、ひと言謝罪すればいいだけのことだと思います。

teru1101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その方は就職ではなく、療養中のバイトという形です。 原因は私にもあると思います。その方から病気の事を聞いていましたし、ここ最近はその方はバイトの時間も延ばしていましたし、 色々と過敏になってられたと思います。 謝罪はします。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

相手がうつ病ということはどれだけ関係あるのでしょうか。 言い合いの内容が病気のことであるのと、関係ないのとでは、 ぜんぜん変わってくると思います。 病気とは関係ないとしたら、普通に社内の人を怒らせたと考えたらいいのでは? 質問者さんも反省されているようですので、 その方と仲の良い人に、謝罪したい気持ちを伝え、 相手と会えるようなら、そこで、私も体調が悪くていらいらしていてごめんなさい・・・ですむと思いますよ。 間に入ってくれる人がいなければ、簡単なメモでもいいので 謝罪の気持ちを書いてデスクにおいて置くとか。 病気のことと関係ある内容であったとしても、 とりあえず、謝罪をしてみればずいぶん状況も変わると思います。 質問者さんが体調悪くていらいらしていたのと同じように、 相手もまだ一ヶ月しか勤めていない会社の中で、 神経質になっていたのだと思いますよ。 あまり深く考えずに、ストレートに謝ってみてはいかがですか。

teru1101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その方に対して、イラついていた訳ではないのですが、 その方からしたら、そういう風に捕らえてしまわれたみたいです。 私も反省しています。 その時に誤解だというと事と、謝罪はしましたが、感情が高ぶっていたようで、聞き入れてもらえませんでした。 その方も徐々に働けるようになってきたのに、その事が原因でまた悪化してしまっては・・考えてしまいます。 kaeruponko様の仰るとおりストレートに謝ります。 アドバイスを頂いて、少し気持ちが楽になりました ありがとうございます。

関連するQ&A

  • うつ病で働いている方

    うつ病で通院しながら仕事をしている方、職場の人(上司など)に病気のことは話してありますか? 話した方は何かキッカケ(体調が辛くなってきた、など)があったのでしょうか? また、話したあと、何か変化はありましたか?

  • 鬱病後の療養期間について

    約4年半、ストレスを受けつづけ鬱病で過ごしました。 その後、2年半ほど療養を続けていますが、まだ病気の気配が残っています。 一般論で騙ることはなかなか難しいでしょうが、鬱病後の療養はどれくらいかかるものなのでしょうか? お教え頂きたくお願い申し上げます。

  • うつ病と診断されていますが

    うつ病に掛かり3年目の34歳 男 既婚 子供3歳一人 公務員の者です。 現在は今年3月末まで休職中です。 昨年、療養休暇から職場復帰する際、主治医からリハビリ的な出勤から復帰するように言われ、半日勤務(午前中勤務)をしていました。 そんなとき、たまたま午後に、自分の趣味のバイクに乗っているところを職場の人に見られ、「バイクに乗る元気があるなら仕事をしろ」と説教され、その翌日から通常の勤務をしました。 通常勤務から1ヶ月後、再び体調が悪化して、再度療養休暇を取得し、その期間中にもバイクに乗っているところを見られ、怒られました。 自分としては家に閉じこもっている事が苦痛で(子供が家にいるので落ち着かない)、体を動かしたり、趣味のバイクに乗ったりしていると胸がスッキリします。だから、フィットネスクラブの会員にもなり、週に4日位通っています。 一般的に、うつ病の人は家に閉じこもりがちというイメージが自分としてもあるのですが、主治医に相談しても、「間違いなくうつ病です」と言われています。 うつ病と診断されている私が、フィットネスクラブへ通ったり、バイクに乗ったりしているのは変ですか。 そして、休職期間中の今でも、週に1度、上司から体調等の様子を聞くために電話が掛かってきて、その度に職場のことを思い出し、苦痛になります。 この事も主治医に相談すると、「職場環境が悪すぎる」と言われました。 将来の事を考えると凄く不安です。 以上2点ですが、何か良いアドバイス等ありましたらお願いします。

  • うつ病を疑った方が良いでしょうか?

    相談させて下さい。 最近仕事で大変な事を任されてしまい 毎日の様に、その事に関して悩む様になってしまいました。 先日はそれが原因による体調不良でで2日間休んでしまいました。 特に月曜日の朝が辛いのですが、気分が塞ぎこんでしまい 仕事に対してやる気が起きません。 少しうつ病を疑った方が良いでしょうか? 花粉症と同じく、あまり自分の事をうつ病と意識しない方が 良いと思うのですが、すこし辛さがあります。 職場環境も少しきついです。 心療内科に相談した方が良いでしょうか? 私の場合、体は何でもないのですが、すぐに心が風邪をひいて しまう感じです。これも立派な病気でしょうか? またどうすれば心が強くなれるでしょうか? うつ病の事と併せて教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 攻撃的なうつ病の同僚に休職してほしいと思います。

    私の職場の同僚がうつ病で休職してから復職してきました。休職前も復職後も症状は変わってないと思うのです。たえずイライラしており攻撃的で鬼のような顔をしており、笑ったところを見たことがありません。人の悪口ばかりいい、ずっとハイテンションです。仕事はしなくてもいいことになっています。仕事をしなくてもいいのだったら静かにしてもらいたいのですが、ずっと上司と話しています。この男性は聞くところによると、うつ病で休職、復職を繰り返しており、まったく昇進しておりません。会社は彼のことをどう思っているのでしょうか。上司に以上のことをいうと病気の回復過程にあるのだから様子を見てあげましょうといいますが、彼だけエコヒイキしており、周りの者はいい迷惑です。うつ病というのはエネルギーがなくなる病気だときいています。イライラし、大声でしゃべるからエネルギーがあるから休職にならないのでしょうか。病気になる前は穏やかな感じでした。イライラするのはうつ病のせいだと思うのです。ほかの同僚と相談して上司に訴えようと思いますが、どう思われますか。

  • うつ病って飽きれるもの?

    目下うつ病、というより躁鬱病を患っているものです。 職場で過去にうつ病だったという人に話を聞いたのですが、 「私もうつ病だったけど、もううじうじしてても仕方ないと思ってうつ病に飽きたの。」 ということを言っていました。 果たしてうつ病は飽きてなおるような、気の持ちような簡単な病気なのでしょうか。 私はこの「うつ病に飽きた」ということに違和感があり、本当にあなたはうつ病だったの? と思ってしまいます。 風邪だって癌だって飽きて治れるものだったらそもそも医者なんかいらないと思うんですが、 ちょっとデリカシーにかける一言だったと思います。 皆さんはどう思いますか・

  • 職場にうつ病の方がいる方、教えて下さい。

    私は各部所に何を製作させるかの管理をしています。 材料の入荷を管理する部所に、うつ病になった社員(以下Aさん)がいます。 会社自体は変則土曜か祝日2日と、日曜休日になっていますが、 うつ病の方は、その他に週1日休み、月に一度一週間休みます。 それも病気のせいとは思いますが、突如休みます。 正直、予定を組む者にとっては厄介です。 上司に他の部所に廻すか、他に入荷管理のラインにもう一人追加し、Aさんは出社した時に補助的な仕事をして貰うかして欲しい、と申告しましたが、うつ病の特性上、今の部所から外すといらない人間と自分で思い込み病状が悪化すると言われ、職場が上手くいかない状態です。 上司がAさん自体にも長期休暇で療養してみたら?と言ってみたそうですが、Aさんには妻子ある身で休まれない、と言われたそうです。 病気になったのには同情しますが、仕事は又別です。 入出荷で(製造でも)一つ失敗すると数千万の赤字を背負う物を扱っている職場なので、正直言って参っています。 うつ病の方が職場にいる方々、どのように対応していますか? 部所を変えたら悪化しますか? ご回答願えれば有り難いです。

  • 身近なうつ病の人にどう接して良いか解りません。

    こんにちは。 例えば、うつ病と診断された人が職場にいて、 1.休みがち。急な欠勤が多い。 2.饒舌に冗談や無駄話をして手が休んでいる時間が多い。 3.仕事していると思いきや実は雑誌を見たりしてサボっている。 など、見受けられる場合、 1は病気が関係したものと解りますが、2と3が病気との因果関係が解りません。 仮に病気の影響があるとしても、 場所が場所だけに気を抜いてもいいけど、仕事をするフリだけでもしてくれても良いような気がします。 2と3を周囲が黙認した場合、さらに自堕落な勤務態度になるような気がします。 現在、うつ病の人と上手く付き合う方法が解らない人も多いと思います。 実際は、職場に居ても遠巻きに見てたり、表面上軽く合わせるような接し方になっていると思います。 励ましても良くないなど、色んなことが言われていますが、 「うつ病の人に対して」と「他の従業員の手前」これらを踏まえて、 1~3について、監督する立場でも同僚でも構わないのですが、 どのように対処するのが良いのでしょうか。 ご教示ねがいます。

  • うつ病を憎んで人を憎まず。

     友人がうつ病で長い間闘病生活を続けています。イライラして攻撃的です。うつ病のせいでしょうか。ご家族だけでなく、私にもその刃は向かってきます。私は「うつ病を憎んで人を憎まず」と心に決め、長い間そう接してきました。お前なんか殺してやりたいわとまで罵声を浴びせられました。ご家族にはもっとひどいことを言っているように聞きます。治っている時はそれほどでもないのですが、再発すると鬼のような顔になり、ささいなことでも腹が立つようです。うつ病というのは、エネルギーのなくなるような病気だと思っていたのですが、激越性うつ病というイライラするうつ病だそうです。事情はよくわかるのですが、こちらも人間です。ついカッとなることがあります。そのときはぐっと堪えるのですが、最近はもう限界だと思いはじめました。友人には友達は少なく私ぐらいしかいません。ご家族からごめんなさいね、ごめんなさいねと言われると付き合いを絶てそうもありません。しかし、このままでは、私が参ってしまいそうです。どうしたらよいでしょうか。

  • 鬱病でイライラしている家族への接し方

    数ヶ月前から弟が鬱病の診断を受け、実家の方へ療養しに帰ってきています。 はじめは暗くなることや、しんどくなったりすることが多かったのですが、先週せんしゅうあたりから急に一日中テンションが高く、よくしゃべり外にもよく出掛けます。 ですが、同時にちょっとしたことに怒ったりイライラしたりもするようになり、今日は母がどこかへ電話をすることにすら怒り、買い物へいくのにも怒り、ご飯たべる?と聞いても怒り、何を聞いても怒りながら答えます。 姉である私は結婚しているので、夕方には実家を出るのですが、あたりちらされている母がとてもかわいそうです。 弟に 親にそんな言い方はないんじゃないか?と言いたいのですが、鬱病の方にそんなことを言ってもいいのかもわからないので機嫌のましなときにうんうんと話をきいているばかりです。 弟の鬱病が病気というのもわかるのですが、ずっと相手にしていると母まで参ってしまいそうなので、あまりかまわずに弟からなにか言ってきたときだけ答えるようにしたら?と母に言っているのですがそれも正しいのかわかりません。 テンションがたかかったのにイライラしたりするのは悪化しているのでしょうか? そして、そのようなイライラしている鬱病の方への接し方はどうしたらよいのでしょうか・・・ ご存じの方いらっしゃいましたら助言お願い致します。