• ベストアンサー

新入り猫のトイレとエサ皿は?

8ヶ月の猫を飼っています。(オス) もう一匹子猫(生後2ヶ月)を飼いたいのですが、こういう場合トイレとエサ皿は別に用意するのですか? うちはマンションなのでそんなに広くないので、猫のトイレを2個も置くのはちょっとツライなぁ、、、、、 詳しい方、経験者の方、教えてください。

  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.3

こんにちは。  餌のお皿は、外に出さないネコであれば、共有でもかまわないと思います。外に出すネコの場合は感染症をもらってくることもあり、それが餌や水を介して感染することもあるので注意してあげましょう。また、飼養管理を考えると、餌のお皿は別々に決めておいた方が良いと思います。肥満防止のためにカロリーをコントロールしたり、将来的に処方食を食べなければならないような病気をしたとき、より適切に管理することができます。  トイレは、専門的には、「ネコの頭数+1個」というふうにいわれています。ご存じのようにネコはなわばり意識の強い動物で、他のネコの臭いがするトイレでの排泄を嫌うネコもいます。こういう場合、トイレ以外の不適切な場所で排泄したり、なわばりを主張する意味でマーキングを始めたりする可能性があります。もっとも、ネコ同士の相性によるところも大きいので、実際には「やってみないと分からない」というのが現実でしょう。ただ、こういうことがあることも知っておくと良いと思いますよ。

その他の回答 (2)

  • syuraru
  • ベストアンサー率42% (24/56)
回答No.2

masami00さんこんにちは 生後2ヶ月の猫ちゃんは寄生虫とかは大丈夫ですか?虫などがいないのなら、トイレは全然一緒でも構わないと思います.ご飯のお皿は別々で置いてあげるのが良いと思います.うちも、もともといた猫と子猫を一緒に飼っていて隣同士にお皿を置いていたら、子猫のほうが欲張りでもう一匹のほうのご飯まで食べてしまいました(^_^;) とっても可愛いですよね.チビ猫の方は親がこいしいらしくず~っともともと居た猫にくっついていて,寝るときも遊ぶときもまったく同じ事をしていました.猫同士の相性がよければいいですね。かわいいんだろうな~

  • miwakoc
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

はじめまして。 私も猫を飼っていますが、トイレは全然一緒でOKだと思います。 蛇足ですが、トイレは結構猫が散らかすので、砂よりも新聞紙をまずひいて、その上にまた新聞紙を細く破いて作る方法がお薦めですよ。(^^) 経済的ですし。 エサ皿は分けたほうが良いと思います。 やはり3ヶ月と8ヶ月では食事の内容も多少変えた方が良いと思います(^^;) 一気に大きな入れ物にやると肥満の原因にもなるかもしれません。

関連するQ&A

  • 猫のえさの食べ方

    我が家の猫が皿からエサを食べません。私の手にのせて差し出すと食べるのですが… 皿の前に連れていってもニャーニャーとなくだけです… 生後9ヶ月目の猫です。 2週間前くらいまでは普通に皿から食べていました。 なぜ食べなくなったのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 先住2匹の猫がいますが、子犬を迎えて2日目です。猫がおびえて、餌も食べずトイレにも行きません。困っています。

    6歳の猫を2匹飼っています。1匹はメスで好奇心が強く知らない人でも逃げ隠れしません。もう1匹はオスで私や夫にはなつこいのですが、人見知りで他人が来ると隠れてしまいます。そこに、生後2ヶ月の室内犬を引き取ることになりました。最初の日、昨日は先住の猫たちに見せないようにしていましたが、オス猫は気配で、様子がひきつっており、子犬の鳴く声で、伏せ走りで手の届かないところに隠れて一向に出てこなくなりました。今日、2日目は、えさも食べないし、トイレにも行っていないようです。子犬はケージに入れて、遊ぶとき以外は外に出していないのですが、オス猫は子犬の姿も見ていないのに、そんな状態です。トイレにも行かず、ごはんも食べなくて、非常に頭がいたいのですが、どなたか同じような状況で、克服された方、または、やはり駄目でどうにもならなかったなど、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫がトイレをするとき泣き叫びます

    先日生後45日くらいのオスの子猫を保護しました。 その子は普段もニャンニャンうるさいのですが、 トイレに入って排尿・排便するとき一段とうるさくなって、 まるで子犬の「キャンキャン」に近い叫び声にようです。 どこか痛いところでもあるのでしょうか? 私は先住猫(1歳4ヶ月メス)を生後10日くらいのときから育ててきましたが、 その子はトイレはおとなしくしていたので不安になってしましました。 5日前に拾ってその日に病院に連れて行き、 一応どこも悪いところはありませんでした。 今も元気に走り回っています。 病院に連れて行ったほうがよいですか?

    • ベストアンサー
  • 猫がエサを食べないのですが。

    みなさん、こんにちわ。 私の家には、2匹の猫がいます。 2、3歳のオスとメスの雑種です。ネットで里親募集をしていた彼らを飼うことになりました。 オスの方は体が大きく、まだビクビクですが、それなりに人に慣れてくれました。 ところが、小さいメスの方が、なかなか人に慣れてくれず、エサを食べていないようなのです。 今のところ、エサをやるときは、ドライフードを朝夕の2回。2匹とも同じ皿に一緒に与えています。 どのようにエサを食べさせたらよいでしょうか? よい方法があれば、教えてください。 よろしく、おねがいします。

    • ベストアンサー
  • 子猫のエサが狙われる

    いつもお世話になっています。 先週末より,生後5ヵ月のネコ(先住)と生後2ヵ月のネコ(新入り)を飼っています。 先住ネコちゃんは元気に成長してくれてそろそろ去勢をと考えているため,肥満防止のためにもカリカリを成猫用に切り替えようかと思っています。 2ヵ月の子猫には缶詰とカリカリの砕いたものをまぜてあげています。 先住ネコは子猫のエサが気になるようで,自分が食べ終わると子猫のエサをのぞきに行って一緒に食べようとします。 日中留守にするため,お昼の分を置き餌にしているのですが,子猫がちゃんと自分のエサを食べられているのか心配です。 それぞれが自分のエサを食べてくれるようなよい方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 先住外猫が新入りが来たせいで帰ってこなくなりました。

    先住外猫が新入りが来たせいで帰ってこなくなりました。 雄の子猫(3ヶ月位)を保護しました。1週間程度、別棟で隔離したあと先住外猫(雌・避妊済み・8歳)とケージに越しに対面させました。それから帰ってくる回数が減りました。 外猫といってもエサは室内に用意してあり、寝るときも屋外の方が快適な時以外は室内で寝ます。 保護した時から子猫は夜は別棟に隔離していますが隔離したあとに外猫が戻ってきても部屋に入らなかったり、入ってきても少しエサを食べてすぐ出て行ったりします。出られないようにしてみましたが、出すまで部屋を歩き回りあちこち引っかいて鳴きながら訴えています。 ブラッシングが大好きなのですが、部屋の中では触ると唸ります。 ゴロゴロとのどを鳴らしてくれるのは、屋外で部屋から少し離れないと難しくなりました。 我が家にはもう1匹家猫がいて、住み分けをしているのでこの方法はもう使えません。 先住外猫が以前の様に部屋で寝てくれるようになるには、子猫に別の飼い主を探すしかないでしょうか?

    • 締切済み
  • 小猫のトイレの躾について

    先日、海辺で野良の小猫二匹(生後1~2ヶ月)を拾いました。 砂トイレを用意したら場所はすぐに覚えてくれたのですが、二匹とも足や尻尾にウンチをひっかけながらしたり…ウンチをした所に座りこむことが大変多く困っています。 あまりに酷くてお風呂で体を洗うことも多いのですが、まだ体力が無いので濡れて冷えてしまうのも心配です。 子猫を育てた経験のある方で、体にウンチをつけずにトイレをしてくれるような躾をご存知の方がいたら方法を教えていただけないでしょうか?お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫がエサをあまり食べなくなり、トイレの回数がやたら多い

    3~4日くらい前から子猫(3ヶ月ちょっとくらい)がエサをあまり食べなくなりました。 エサは1日3回ですが、毎回今まで食べていた量の3分の1くらいかそれ以下しか食べません。 今日の夜は最初まったく口をつけなかったのですが、しばらく経ってから少しだけ食べました。 ぐったりしたり、しんどそうな様子はなく、普段は今までと変わりなく遊んだりしています。 ただ気になっているのは、エサの量は減っているのにトイレの回数が増えたことです。 ウンチも当然少ししか出ませんし、オシッコも1回あたりの量はとても少ないです。なのにしょっちゅうトイレに行きます。 砂をかいただけで何もしないで出てくる場合もあります。 エサを食べる量は減っているのに、水を飲む量は増えている気がします。 今のところ見た目的には不調がないような感じですが、今まではよく食べていたので心配しています。 猫のいる部屋はエアコンをつけているので夏バテではないと思います。 病院へ連れて行った方が良いでしょうか? ちなみにエサはドライフード+缶詰をごく少量あげています。

    • ベストアンサー
  • 室内猫

    室内で子猫を2匹飼っています。生後1ヶ月と生後3ヶ月の子猫ですが(どちらもメスです)、今朝から生後1ヶ月の子猫の様子が変です。朝、エサをやっても生後1ヶ月の子猫は食べませんでした。今日少し、エサは食べましたが、ずっとこたつの中で動きません。 今までこのようなことはなかったので少し心配です。 数日前にくしゃみをしていました。 トイレはいつも決まった場所でするのですが、今日はトイレをエサの前でして、トイレを失敗していました。 今は、あまり撫でたりもしないように、1人でこたつの中でそっとさせておいています。 このまま様子を見るべきでしょうか? 食事はどうしたらいいですか? 生後3ヶ月の猫と一緒にいさせていいのでしょうか? 猫が気持ち良く過ごせるにはどうしたらいいですか? 質問ばかりでごめんなさい。

    • 締切済み
  • 猫の餌について

    現在2歳半と6ヶ月の子猫を飼っています。 最初は子猫用と成猫用の餌を買っていましたが、うちは自動給餌器で、餌を分けてもお互いがお互いのものを食べてる感じでした。猫からしてもどっちが自分のご飯かなんて分かるわけもなく、、、。2歳半の猫に合わせて子猫にも同じ餌をあげてるのですが危険ですか?子猫用の餌を2歳半の子が食べたりしてて、太りそうだと思ったので今はどちらにもオールウェル(避妊去勢後の体重ケア)を与えています。子猫も避難済です。私も一日中家にいるわけではないのでどうしても餌を分けるのが難しくて。私が家にいるタイミングでそれぞれの餌をあげても、どっちもちょこちょこ食べるので完全に分けるのが難しいです…。同じ経験ある方いますでしょうか?

    • 締切済み