• ベストアンサー

大型車免許

大型車免許をもたれている方にお聞きします。 自分は今日初めて教習所で大型車に乗ったのですが、難しくて手こずりました。。。ブレーキが普通車と違う、内輪差が激しい、目線がかなり高い、ミラーが多い、しばらく使っていないMT車操作… みなさん、初めは出来なかったんでしょうか?なれれば出来るようになりますか?心配です。。。 普通車の運転は上手だと言われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

私も大型を取った時はパワステなし、Wクラッチ仕様でした^^ >普通車の運転は上手だと 4t車に乗ってもそう言われますか?きっとそんなことはないと思います。乗用車に慣れているからだと思います。つまり全ては慣れなのです。 かくいう私も大型を取って初めてダンプに乗った時は怖かったですし、マイクロを運転した時は内輪差(ハンドルを切るタイミング)に?と思いました。 逆に大型に慣れてしまうと普通車がブレーキは効きすぎる、内輪差がない(大回りしてしまう)、目線が低くて前の状況が分からない、ミラーがなくて左前が不安だなんて思うこともありますよ。 ですので焦らずじっくり慣れてください。ご健闘を祈ります。

その他の回答 (8)

noname#160975
noname#160975
回答No.9

私の場合はお金がなかったのと、多少の自信があったので難しいといわれているように自動車学校ではなく、教習所にいって運転免許試験場で受験しました。 教習所では5時間練習し、試験場は一発で合格しました。 私の場合は一番難しく感じたのは左折です。左折がうまくいかないと試験では「ふらつき」を取られ減点になります。左折し始めるタイミングが狂うと、仰るように内輪差があるので、左折し終わった後に道路の端からずれていると「ふらつき」になります。 方向転換やS字、縦列駐車なんかは、ハンドルを切るタイミングとかが決まっているので、その通りやればいいだけなので、そんなに苦労しませんでした。 ブレーキは同じ教習車でもその車によって、効きすぎるとか効かないとかの特性もあって慣れるのに時間かかりましたね。でもブレーキは急ブレーキしないかぎりはあんまり減点項目にないので、線からはみ出してとまりさえしなければ大丈夫です。 どのくらいでできるようになるかはその人次第ですので、がんばってください。

  • add-110
  • ベストアンサー率24% (54/217)
回答No.8

慣れたら出来るようになるはずです。 アクセルとブレーキ操作はゆっくりやりましょう。 教習車のトラックは空荷なので、力も強くブレーキも強力に効きますので。 普通車から大型の教習車ならば、軽自動車からランクルに乗り換えたくらいの感覚だと思います。 大丈夫ですよ。 ただし、実際の大型車は、教習車より大きな車(10トン車など)がほとんどです。 免許が取れてからも、しばらく練習が必要でしょう。 ※私は職場の10トン車を運転するために免許を取りましたが、教習車とあまりにも大きさが違うので、しばらくは大変でした。

noname#74443
noname#74443
回答No.6

 自分が大型免許を取ったときは、ハンドルがパワステで無かったので、車庫入れの切り返しで泣きそうになりました。  それと適性の深視力がダメです。取り立ての頃は何とかなったのですが、最近は試験場では必ず落とされますので、地元の警察署で更新してますw

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.5

ブレーキね・・・・ エアブレーキだから、そっと踏もうね。 アクセルと間違わないでね(経験者) 内輪差は、ハンドルを切るタイミングを、ちょっと我慢して遅らせるといい。 大型トラックって、落ち着いてみると、意外と車の周囲が良く見えます。

noname#60563
noname#60563
回答No.4

4t車にも全く乗ったことが無ければそんな物だと思いますよ、私は大型も特殊も持っていますが、4t車乗ったことが有ったので試験場で4回ほど行ったらとれましたが(友人に誘われたから)結果的には役に立っていますから取得して良かった。 でもブレーキは今の4tも同じように成っていますし、私が取得した頃の大型車はWクラッチ踏まないとチェンジも満足に出来ないし、パワーないし、ブレーキも効きが甘い時代でした。 またミラーはあれで最低の数ですよ、中には右の死角をカバーするために後から付けている人もいます。 何にしろミラーで走ることになれる必要が有りますが、とりあえずカックンブレーキに成らないようにブレーキになれることが一番でしょう。 内輪差は少し慣れてくれば自然と解る用に成ります、車の大きさと重量が重たいだけで慣れればそんなに難しい物では無いですよ。 免許取って乗るように成るとまた別ですが・・・(パンクでタイヤ交換など大変ですよ)

  • yanshif1
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

私も運転には多少自信がありましたがブレーキに少し手こずりましたが教習所で3時間、一発試験で4回目で合格できました。 やっぱりなれでしょうね。

noname#74687
noname#74687
回答No.2

私も「大型免許の取得が難しくなる」と聞いて必要も無いのに教習所に通い今月無事免許を手に入れました。ちなみに普段運転しているのは軽自動車で5ナンバーより大きな車は運転したことはありません・・・。 車体の大きさやブレーキ・ミッションの違和感など最初は感じましたがすぐに慣れましたよ。自分は普段運転しているのがMTということでMT自体は苦にならなかったのですが「いまいったい何速に入ったの?」と思ってしまう節操の無いチェンジレバーが一番いやでした。 クランクや縦列駐車なども「ミラーがこのポールまできたらハンドルをいっぱいに切って」など具体的に教えてくれるので普段から車を運転している人であれば何とかなりますよ。がんばってください!

  • kchtsysh
  • ベストアンサー率39% (32/81)
回答No.1

私は大型免許を持ってはいませんけど、最初は誰でもそんなもんです。教習車をポールとかにぶつける人だってたくさんいますよ。 普通車を一番最初乗ったとき、どうでした?時速10キロ20キロでもびくびくしたものじゃありませんか。 その頃に比べれば、車というものには慣れてるのですから、自信を持って頑張ってください。

関連するQ&A

  • トラックの経験がなくても、大型免許は取れますか?

    現在、ハイエース(AT)の普通車で配送の仕事をしています。 将来は大型トラック、トレーラーの運転手をやりたいと思いました。 トラックの運転の経験がなく、MTの操作もほぼ覚えていませんが、いきなり教習所に通って大型免許を取得することは無謀でしょうか? また免許を取得していきなり大型を運転できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 大型二輪免許について

    はじめまして。 大型二輪免許を取得したいと思っています。 初めは普通二輪を取得しようと考えていましたが、 いつかは絶対乗りたい‼と思っているバイクが大型だったり、どうせなら種類が幅広く出来る大型がいいなと思い、大型を希望しています。 普通二輪を取得してから大型へ、という方もいらっしゃるそうなのですが、 金銭面を考えると、初めからすぐに大型を教習出来るのならその方がいいと思っています。 ですが私は身長が156cmで、体力等も自信はありません(汗) また、二輪の免許は持っておらず、普通MT免許しか持っていません。 バイクは私の昔からの憧れで、いつかは必ず免許を取るとずっと思っていたので、やる気はかなりあります。笑 でもやはり厳しいでしょうか?、、 よろしければ皆さんの意見や考えを聞かせて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大型免許、習得中!

    大型免許の習得の為、教習所に通っています。 が、なかなか上手く出来ません。(普通車の運転もそれ程上手くはありません) やはり、内輪差と外輪差!解っているのですが、教官に怒られっぱなしです。 クランクの時は、どの様なタイミングでハンドルを切ると良いのでしょうか? S字の時は、自分が座っている席は、道路のどの辺の上を走る感覚なのでしょうか? 皆さんの、ポイントを教えて頂きたいです。

  • 大型(1種)免許について

    大型1種免許は、普通(MT)免許をもっていて、21歳以上で3年以上の運転経歴があれば取得可能ですよね? 普通自動車は、教習所の卒業検定に合格ののち学科試験を免許センターに受けにいきましたけど、大型免許は、教習所の卒業検定に合格すれば大型免許が交付されるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • いきなり大型二輪免許。。。

    現在MT普通1種免許をもっていますがいきなりの大型二輪免許を取得目標にしています。現在20歳で、教習所をいろいろ探したのですが合宿ならそこそこいきなり大型二輪免許取得も可能そうなのですが、どのような教習所がよろしいでしょうか?決め手となる理由がないので、是非このような形で取得された方、具体的な教習所等ご解答いただけると幸いです。

  • 大型二輪(MT)免許

    現在、普通二輪(AT限定)免許を所持して、マグザムに乗っています。 しかし、乗っているうちに、大型MT車への憧れが日に日に強くなって来ています。 そこで大型二輪(MT)免許を取りたいと思っているのですが、 いきなり教習できるものなのでしょうか? もしくは、普通二輪のAT限定解除を受けてから、大型へ進んだほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大型免許と中型免許

    大型免許(1種)の取得を考えています。仕事で必要とかではなく、単に大きいの運転してみたいなという趣味ですが、どうせ取るなら後々使えるのがいいなと思っています。 大きいの運転してみたいなという趣味ですので、いきなり大型を取るのではなく、中型→大型と順番に取った方が運転できる回数が多くなるかなと思いましたが、料金的には結構差があるのでしょうか? 今は普通MTのみです。 また中型だけって就職に役立つものですか? 宜しくお願い致します。

  • いずれ大型二種を取りたいのですが、(長いです

    MT免許取得を目指して教習所に通い始めました。 年内に免許を取り、3年以上経ったら大型二種を取るつもりでいます。 そこで心配なのですが、 (1)もし3年間(以上)ずっとATを運転していたら、3年後いきなり大型二種に挑戦するのは難しいですか。 (そもそも普通から大型二種を取ることが難しいのは承知しています) 家にある親の車はみんなATなので、 (2)もしMTに乗っていた方がいいなら、バイトして自分で安い車を買おうと思うのですが、その方がいいでしょうか。 その場合、お金が貯まるまでは親のATに乗ると思いますが、 (3)その間にMTの運転を忘れてしまうってことはないですか。 まだ教習所通い始めて3日目なのに考えすぎとも思うのですが、いろいろ考えてしまって心配なので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 大型自動二輪免許

    現在普通車の免許MTがあり、大型自動二輪免許MTを取りたいのですが、普通自動二輪の免許は持っていません。 一発試験ではなく、教習所で通って取りたいのですが、都道府県によって可能なところと不可能なところがあると聞きました。(神奈川県は条例で取れないそうです。。。) 東京近郊だと、具体的に、どの都道府県ならば可能なのでしょうか。 ちなみに、Webで調べたところ、いきなり大型自動二輪を取ると、普通自動二輪→大型自動二輪と取るよりも経済的だという話と、大差ないという話を両方目にしたのですが、どちらが正しいのでしょうか。。。

  • 大型免許

     私は今現在二輪の免許をとるために、バイトをしてお金をためてる最中です。  とりあえず初めは250ccか400cc位のバイクに乗ろうと思っているのですが、将来的にはもっと大きなバイクに乗りたいと思います。  そこで免許をとる際、いきなり大型でとってしまっても大丈夫でしょうか? よく普通二輪と大型二輪の連続教習というのがありますがこれとはどう違うのでしょうか?  やはり今回は中免をとって、しばらくしてから大型をとりに行ったほうがいいのでしょうか?