• ベストアンサー

30代の大学進学

ef81の回答

  • ベストアンサー
  • ef81
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.3

こんにちは。 夜間部、通信制といった選択肢はいかがでしょうか。 法学なら開設している大学も多いと思います。 昼間部だと、よほど勤め先の理解が得られないと難しいかもしれません。 私は夜間部(二部)に通っていました。 夜間部だけあって、社会人の方もたくさんいました。 5時に仕事を終えて学校に駆けつける人もいましたし、仕事で欠席がちになり、試験の時しか会わない人もいました。 が、同じ社会人学生どうし、情報交換や講義ノートの貸し借りなどして うまく乗り切っていらしたようです。 私は現役世代で、昼間はアルバイトでしたが、様々な年齢層のクラスの中で、 別に社会人学生の方といっても気にならず、仲良くしていただきました。 詳しい状況がわからないのに回答するのも申し訳ないのですが、 エールを送りたく、書き込みました。 目標に向かって、がんばってください!

taka125
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。仕事との両立を考える上で参考にさせて頂きます。励ましのお言葉有難うございました。あらゆる策を考えながら目標を達成させたいと思います。

関連するQ&A

  • 大学編入or大学再受験??悩んでます。

    現在、文系(キャリア教養系)の短大に通う一年男です。実は現在悩んでいる事があります。それは、今から受験しなおして四年制大学や、気になっていた法学系の短期大学に入り一年次からやり直すか、それとも今の短大で編入学を目指すかです。進路はどちらにしろ法学分野を学びたいので法学部もしくはそれに準ずる学部を希望しています。ただ、一つ問題があって、今所属する短大では法学系の科目が圧倒的に少ないのです。それが理由で受験し直すか考えているわけです。 因みに再受験をするとしたら受けようと思っている大学は下記の通りです。 日本大学 法学部二部 専修大学 法学部二部 三重短期大学 法経科 日大と専修はなぜ二部かというと学費面で昼間部(一部)と比べ減額されているためです。家庭が金銭面で比較的余裕がないため、受けるとすれば二部を受けます。三重短期大学は公立で学費が安いので問題ないです。 もし、現在の短大から編入を目指すとすれば信州大学をはじめ法学系の国立大学を目指したいと思ってます。国立で学費面でも安心です。ただ、先ほど申し上げたように現在の短大ではあまり法学の講義は設けられていないため、やるとすれば専門科目を独学で頑張るという形になってしまうと思います。また、幸い編入できたとしても果たしてその大学の授業に三年次からついていけるのかという不安もあります。 どうしても法学系の学問を学びたいというならば、やはり受験し直して夜間であれ日大や専修、三重短期大などに入り直すほうが良いのでしょうか?

  • 大学中退者の公務員試験について

     初めまして。  私は、今年大学4回生の22歳♂です。大学は地方の国立大学です。  この度、諸事情により中退も視野に入れているのですが、この状態で一般企業は、少し分が悪いので、公務員試験を受ける道を模索しています。  そこでいろいろ調べてみたのですが、ややこしく、また思うような回答を得ることができず、ここで質問させていただくに至りました。  そこで以下のことについて、ご解答お願い致したいのですが、よろしくお願い致します。 1.大学中退は高卒と同じ扱い・条件になるのか。 2.大学中退で受けることが出来るのは、国家III種と地方公務員の一部なのか。 3.就職後、大卒者と比べ、給与や待遇(職務や昇給などの面で)どのくらいの差が出てくるのか。(また、それは、一般企業と比べてどうなのか) 4.受験の道を選ぶ場合、どのようなことから始めればいいのか 5.特に留意しておかなければならないこと 質問ばかりで申し訳ございませんが、ご回答頂ける範囲で結構ですので、ご回答お願い致します。

  • 大学編入 専門学校

    初めまして、私は大学受験に失敗しました。 本当に親に申し訳なくて、今までの多額の学費をかけてもらったのに、、 浪人をしてしまうと余計にお金がかかってしまうので、専門学校に通って必ず国立の大学編入をしようと決意しました。 調べていると、編入予備校ではなく大学編入を見据えた専門学校があるのを発見し 色々と見ていたのですが、 普通の大学から編入した場合と、専門学校から編入した場合とでは 同じ大学に受かっても、履歴書に専門学校卒ということで、就職が不利になったりするのでしょうか? それと大学編入の授業をしてくれる専門学校はあまりなさそうなのですが……。 候補としては (1)福岡カレッジオブビジネス 法学科を志望しているのですが近畿大学法学部(通信制)を併修してダブルスクールという形で通うみたいです。 商経科の場合は、近畿大学短期大学部卒業者と同等の学士学位を付与がされるみたいです。 ここで質問なのですが、近畿大学法学部(通信制)中退と近畿大学短期大学卒から編入した場合、どちらかが有利、不利というのはあるのでしょうか? (2)ECC国際外語専門学校 ここは英語重視みたいなのですが、編入試験には国立の場合、英語に加えてその学科の小論文や筆記試験が必要みたいなのですが…… はたして、専門分野の方にはどのくらい力を入れているのでしょうか? それと、この学校でも自由が丘産能短期大学卒という資格がもらえるみたいなのですが、 (1)の近畿大学とかと比べて、有利、不利とかはあるのでしょうか? ここの2つ以外にも、このような専門学校はあるのでしょうか? もし知っていたら教えて頂ければ助かります。 頭が整理しきれていないので、わかりにくい文章になっておりますが 回答の方をよろしくお願いします。

  • 新潟大学の就職状況

    群馬の高校二年生の者です 現在進路決定に向けて悩んでいます 最近法律に興味があり新潟大学の法学部を目指そうかと思っているのですが、もし新潟大学出身や現役の方がいれば質問します 法学部の就職状況の様なものを知っている、もしくは新潟大学全体としての就職事情を知っていれば教えて下さい 公式では学部全体でも就職率が90%を超えているようですが、震災の影響がどこまで響いているのか心配です

  • 通信制大学への編入を考えています

    国公立大学の文型学科を、事情により3年目で中退しています。 その後仕事にも就きましたが、やはり中退者への風当たりは強いため、 通信制大学への編入→卒業を考えています。 説明会などにも足を運び、各校の説明も受けたのですが、 費用の面については、各校とも良い説明があまり受けられなかったので、 こちらで質問させていただくことにしました。 自分は自分ひとりがなんとか食べていけるだけの収入しかなく、 また、有給制度なども無いため、学費を工面できたとしても、 スクーリングにかかる交通費・滞在費、 及びそのために仕事の休みをとることでの収入面でのマイナスが、 大きくのしかかってしまいます(北海道在住です…)。 地方スクーリングを行っている大学もありましたが、それでも最低限は本校に通う必要があるとのことで、 入学を決心できずにいます。 そこで、通信制大学の経験がある方にお聞きしたいのですが、 ・卒業までに本校へ何回くらい通ったか(大学名をお教えいただければ幸いです) ・滞在費は一期のスクーリングにどのくらいかかるのか また、もし北海道在住で通信制大学に在籍したことのある方がいらっしゃれば、 そのご苦労等お聞かせいただければ幸いです。

  • 法科大学院受験で社会経験はどのくらい考慮されるか

     法科大学院受験を考えていますが、正社員としての経験がなく、合格できるか心配です。受験について詳しい方、参考意見をお願いします。  家の事情で高校を中退し、通信制高校に編入し卒業しました。その後はアルバイトと派遣社員として働き、25歳で専門学校に入り、28歳で大学に編入しました。法学部ではありません。  TOEICは840点、中国語検定準1級持っています。大学の成績は秀・優のみです。  社会経験は、服飾店などでのアルバイトとCADオペレータの派遣社員だけです。  法科大学院合格者は、高学歴+立派な社会経験、というイメージがあります。今年の秋受験予定ですが、高額な受験料を払って果たして合格できるのか、おおよその見当をつけておきたいので、ぜひご意見をお願いします。

  • 幼児教育学科の大学を受験します。

    事前課題で、最近の保育事情で関心のある出来事について1200字書くという課題がありました。 そこで私は、タイガーマスクのことを関連付けて児童養護施設について書くことにしました。 児童養護施設のことについてどのような質問が考えられると思いますか? ちなみに、作文は虐待のことも触れて書きました。

  • 高校中退 履歴書の書き方

    履歴書の書き方について 初めて履歴書を作成するのと、私の学歴は少し複雑な事もあり ネットで調べてみましたがよく解りませんでしたのでこの場を借りて質問させて頂きます。 中学卒業後一度高校へ進学しましたが、通う中で将来に向けて学びたい事が変わり、専門的な高校へ編入致しました。その後、家庭の経済事情で高校を辞めざるをえなくなりました。この場合、○○高校入学→○○高校編入→○○高校中退、のように記載すればよろしいですか? これで合っていたとして、どんな理由があるにせよ途中で編入、中退しているということは良いイメージとして捉えられませんですよね...。 初めてのアルバイトなので不安が大きいです。

  • 編入について

    短大の夜間法学科に通っています。編入試験について質問したいのですが 法学部への編入を考えてます。ただ経済面で働きながら通うため夜間、二部のある大学を受験しようと考えてます。 いまのところ日大の二部を検討してるのですが、短大で取得した単位の認定はどのくらい認めてもらえるものなのでしょうか? 二年間での卒業だと平日、土日の授業みっちり2年入れて卒業できるくらいなのでしょうか。 四年に公務員試験を受験するので2年次編入でゆとりをもって単位取得したほうがいいのか…と迷ってます。 他の大学で夜間制で編入のある大学もアドバイスいただければ助かります。 あと奨学金についてお聞きしたいのですが、奨学金二種だと確実に奨学金を受け取れるのでしょうか? まとまりのない質問で申し訳ありません。よろしくお願いします

  • 50代~60代の親御さんに質問(娘の彼氏)

    30代前半女性です。 半年交際している彼(20代後半)を両親に紹介しようと考えています。 娘が彼氏を紹介したいといってきた場合、親の立場ではどのようなことが気になるでしょうか。 聞かれたことには正直に答えるつもりですが、彼には少々事情があるため、事前に備えておきたくて質問しました。 なお、彼とは結婚も含めて将来の話はしていますが、今回はまだ交際相手としてであって、そういう意味での紹介ではありません(将来も考えた真剣な交際、と伝えるつもりです)。 ・収入が心もとない  正社員2年目で低所得とは言いませんが、同年代では低いほうなので、彼は非常に気にしています。なお、私も働いており、結婚するなら共働きの予定です。 ・大学中退、就職するまでフリーター  私は気にしていませんが、人によっては気になる要因かも ・年下  5歳ほど離れています ・身寄りがない  死別、生別、トラブルなどがあり、交流のある親族がいません 自分ではこの辺を話すと突っ込まれそうだと思っていますが、実際の親世代から見たら、他にどんなことが気になって質問しますか?また、上記の点はマイナスでしょうか。 できれば年代と生別もお願いします。多くのご意見お待ちしています。