• ベストアンサー

★ママになった友達へのお祝い★急いでます!

出産して4ヶ月になる友達に急に会うことになりました。 諸事情のため、生まれたときにお祝いを贈っていなかったので、この機会に渡したいと思っています。 ★子供向けの品と、もう一つ「ママへ」のプレゼントも添えたいのです。 ★★何が良いと思いますか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.3

ちょっと可愛げが無いんですが、 私は商品券を渡す事が多いです。 あとは、少し大きめの服。 ママへは、癒しグッズが多いですね。 入浴剤など、お風呂関係のもの。 パパに子供を任せる事が出来る時は、 ゆっくりお風呂に入って、ストレス解消出来るように。。。 普段は子供と入ると思うので、ゆっくり出来ないからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

商品券に一票。 必要なものは既に揃っていると思われますので、 下手にモノを贈って迷惑がられるより、自由に 選んで頂ける商品券が無難かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seiyan28
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.4

わたしは親友から出産祝いと、わたしへのプレゼントとして可愛い小さいなバッグをもらいました。 「ママになってもいつまでもおしゃれでいてね」って言われてプレゼントされたのですがすごく嬉しかったです。 ママとしてではなくて、一人の女性へのプレゼントって案外嬉しいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WAGON-R
  • ベストアンサー率22% (18/80)
回答No.2

私が今まで、友人に渡した出産祝いは・・・ ・おむつ ・おんぶ紐 ・離乳食用の食器セット  などです。 参考になりますかどうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ここは聞いた方が良いと思いマス! 服みたいな消耗品はかぶっても困らない代わりに好みがあるし。 必要なものがもしかしたらあるかも? ママも赤ちゃんへのものが一番嬉しいそうですが・・・ 予算もあるし・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頑張ったママへの出産祝い

    友人が出産したのでお祝いを考えています。 子供服・おもちゃ…と考えましたがこれはプレゼントで 1番多いし芸が無いなと思い、 出産を頑張ったママへプレゼントをしようと思っています。 そこで出産された方にご質問です。 出産後、何が一番嬉しかったですか? やっぱり子供服とかがいいのですか? 友人で初めてのママ誕生なのでプレゼントの検討がつきません。 ちなみに…友人は26歳、都内在住、出産後は旦那家業の手伝い、 子供は男の子。 授乳ワンピースというものがあるらしいですが、 嬉しいですか?(必要ですか?) 予算は1万円程度です。 ママ用品はどこで売っているのかも教えて下さい。

  • 出産祝いをするか、しないか…

    友達が去年の10月に出産しました お祝いの品を会える時にでも渡したいなと思っていたのですが… 友達は旦那さんと2人暮らしのうえ家族とも離れて暮らしているので毎日忙しいらしく会う機会はまったくありません 赤ちゃんが産まれてもう3ヶ月たちました。これから先も暫く 会えないと思います 出産祝いのプレゼントを渡すのはいつまでなら大丈夫でしょうか?もう大分たつし渡さないほうがいいでしょうか? 後1人で子育てしてる友達が心配なのでメールで様子を聞きたいのですが、忙しいだろうと遠慮してしまいます メールはしても大丈夫でしょうか?

  • ママに贈るお祝い

    出産祝いのことですが、子どもではなくそのママが使用できる贈り物 はおかしいでしょうか? そんなサイトがあれば教えてください。

  • ママ(友達)への出産祝い

    来週出産した友達に会いに行くので出産祝いを何にしようか悩んでいます。 赤ちゃんへはタオル地のおもちゃか洋服をあげるつもりなのですが、友達にもなにかプレゼントしたいです。 ですが友達と言っても特に親しくしているわけではないので彼女の好きな物の傾向がわからず、何をあげればいいやら見当もつきません。。。(^o^; 本人に聞こうかとも思ったのですが、絶対「プレゼントなんていいって~(^o^)」の一点張りで最後は話をそらされて終わってしまうことがわかっているので、聞くこともできません。 何か「こういうものが喜ばれた」とかあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ママ友の出産祝いについて教えて下さい

    まだママ友と呼べる人が少ない私です。 今までママ友に出産祝いを渡したことがありません。 ここで2人目を出産されました。 何かプレゼントしたいのですが、金額的にはいくら くらいするものでしょうか? 教えていただければ助かります。

  • 友達への出産祝い、何がいいでしょうか?

    保育園からの友達が第1子を出産しました。 仲間でお祝いをあげようと思っているのですが、なかなかいいものが思いつきません。 多分ほとんどの人がベビー用品をプレゼントすると思うので、私達はママへのプレゼントを考えています。 ママと産まれた子が同じ8月生まれなので、ペアで誕生石が入ったものとか考えたりしてました。 将来、二人で身につけてくれたりしたら嬉しいなと思いながら。 でも産まれた子は男の子なので、それもちょっと違うかなと。 何かいい物がありましたら、教えてください。 あくまでも、ママへのプレゼントとして考えていますので、よろしくお願いします。 ちなみに予算は、1万円~1万5千円です。

  • ママへの出産祝い

    知人が3人目を出産します。 親しい友達ではないのですが、お世話になった方ですので、何かプレゼントをあげたいと思ってます。 3人目ということもあるし、赤ちゃんの物というより、ママへがんばったね!のお祝いをあげたいと思ってます。 癒し系か、20代の若いママですから美容系もいいかなと思ってます。 思いついたのが、入浴剤とかクッションとか、香水とか産後の肌にいい化粧品とかなんですが、いい商品がみつけられません。 おすすめの商品名がわかる物があれば教えてください。 他にこれ以外で産後のママが喜びそうな物があったらそれも教えてください。 お願いします。

  • 還暦祝い 母の日 出産祝い 結婚のお祝い

    もうすぐ4月も終わりなのですが5月から6月にかけて 還暦のお祝い 母の日 出産予定の友達 披露宴を控えている友だち と、お祝い事が目白押しです 母の日は一応手作りのプレゼントを用意していますが、なにか物足りない気もするんです。 両親ともに今年還暦ですのでふたりのためにプレゼントを・・・と考えています。 出産を控えている友達と披露宴を控えているともだちは共に「なにもいらないよ」と言ってヒントももらえずプレゼントに困り果てています ほかのお祝いの品も、検索していましたがありきたりのものばかりです カテゴリーに迷いましたが、ご結婚されている方のほうが 受け取ったり差し上げる機会も多いのではと、こちらのカテゴリーにしました。 どのお祝いも大事な節目ですので、できたら 「これは珍しい」「こんなプレゼントもあるんだね」 と喜ばれるものをあげたいと思っています 頂いたものであったり、差し上げたもの、検索したもので このようなものがありましたら、是非教えていただきたいと思います よろしくお願いします

  • もうすぐママへのお祝いプレゼント

    いつもお世話になっています。私の友達が来月女の子を出産する予定です。そこで、来週に小さなパティーがあるのですが、お祝いに持っていくプレゼントは何がいいかと迷っています。彼女は3人目の出産です。(長女7歳、長男3歳もち)私自身、妊娠5ヶ月ですが何をもらえば嬉しいか、役に立つか?と考えてもなかなか思いつきません。たくさん人がパーティーにはくるので、他の人と重ならないようなお祝いをしたいと思っています。何かアイディア、またこれを貰ってとても役に立ったものなどありましたら教えて下さい。お願いします。

  • 元同僚のママに上げる出産祝いは何が喜ばれますか?

    こんにちは。 出産祝いについて悩んでいます。 会社で仲の良かった元同期が出産をしました。 お祝いを上げようと思っているのですが、何を上げたほうが良いかで悩んでいます。 同期5人で1000~2000円を集めて贈ろうと思っているのですが、 元同僚向けに贈ろうという意見(主に私です。) 子供向けに贈ろう(同僚の意見で多めです。)という意見で分かれています。 最初は仲の良かった同期なので、ママを優先をしたお祝いを上げたいのですが、 ギフトを見ても子供向けの商品ばかりですし、ママ向けの物がないなと感じてしまいます。 ママ向けに出産祝いを贈るという事ってあまりないのでしょうか。 ママも子供も喜んでもらえる商品で何があるでしょうか。 すみませんが、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう