• ベストアンサー

個人バイク店、用品店のシタゴコロ

個人営業のバイク店や用品店のホームページでイベントやツーリング仲間募集と表示されてましたので、連絡とって行ってみてメンバーに加えてもらう事にしました。  それで日帰りの短距離ツーリングに何度か行ってみました。 最初のうちは皆ちやほやと親切にしてくれました。 少し期間が過ぎてから、バイクがモデルチェンジしたんで買わないかとか、ヘルメットやブーツ買わないかとか言われるようになりました。 私は今のバイク気に入ってるし、ヘルメットもブーツも有る上あんまりお金もないので断っていたら、だんだん冷たくされるようになりました。 後でわかったのですが、その店の内で客のランキングみたいなのが有ってその店でいろいろ買ってくれる客はAランクの常連と認められ見込みのない客は冷遇した扱いを受けるようなのです。 そして仲間募集というのは客集めの為の釣りエサだったみたいです。 実際に店内では入ってから日の浅い人でもいろいろ買ってる人は威張っていて常連の幹部的扱いとされています。 そしてそういう常連のホームページにも仲間募集と書かれて、誰か来たらその店へ連れていき仲間として紹介しています。 仲間募集で新しい人が来ると店主と常連たちグルミで最初の内だけちやほやして、しばらく様子をみてその客の見込みとランクを決めているみたいです。 私はお金も無いし、しばらくしたら嫌になってきたので行くのをやめました。 人の心につけ込んで何か腑に落ちないものを感じました。 お金さえ出せばそこでいい顔できますが、お金出さなければとたんに冷たくされる、そんな関係は情けなくて擬似的な薄い人間関係を感じました。 実害はありませんでしたが、これも商法のひとつでしょうか。 違法ではないのでしょうけど何かキタナイものを感じませんか。 お金さえ沢山出しさえすれば人柄なんて関係無いのです。 こんなの本当の仲間と呼べるのでしょうか。 実際こういうヤリカタでやっている店が有りますので気をつけて下さい。 こういう思いされた方おられますか。これでいいと思いますか。 私は純情なのでどうも納得できません。 店内だけならともかく常連のホームページまで使って、個人的な仲間募集に見せかけているのにもキタナサを感じます。 それに釣られた人が店で高価な物を買うとその常連が優遇されて裏で店と癒着してるのです。 世の中こんなものでしょうか。

  • pontu
  • お礼率81% (197/243)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30078
noname#30078
回答No.2

たしかに、その店のやり方っていうのは、ちょっと…露骨ですね。 もちろん、バイク店も商売であるので、ツーリングなどにいっしょに行くようになったメンバーには自分のお店を使って欲しい!と思うのは、当然のことでしょうけど、お金を使った額でお客の対応を…っていうのじゃなぁ。 ま、商法といえば商法です。 その手の商売をしているお店であれば、それにふさわしいお客さんが集まって、それはそれで…好き嫌いはともかく(わたしもそんな店だとわかったら、行かなくなります。)そういうものもあるということで、仕方ないことだと思います。 どんな時にもどんな小さな儲けの少ない作業でも笑顔で引き受けてくれるショップの方が、最終的には生き残るんじゃないでしょうか?自然淘汰されるのを、横目で見ていればいいと思います。 ただ、たしかに個人経営のショップは工賃なども大手に比べれば高いこともありますけど…ショップの作業にかかる時間を時給に換算したら、べら棒な額ではないことも少なくないです。経営、楽ではないようですしね。 また、大手だから腕がいいエンジニアがいるというわけでもないです。赤男爵でリヤサスのイニシャルを調整して!といったら、減衰圧のダイヤルをグリグリして、出来ました!といわれたときは、ため息が出てしまいました…。数でこなすからメンテナンスの工賃が安目に設定できるんでしょうけどね。 お金を使った額ではなくて親切にしてくれる、あなたのフィーリングにあったお店やあなたのフィーリングにあったツーリングクラブはどこかにあると思います。最近、雑誌でツーリングクラブのメンバー募集のコーナーや記事は少なくなった気がしますけど…。 ちなみに、うちのクラブはなんだかんだで15年近く続いています。最初はみんな20代の独身ばっかりでしたが、いつの間にか、40代の子持ちが半分以上のパーセンテージを占めるようになっちゃいました。ちなみに、ショップとは一切関係ないツーリングクラブです。

pontu
質問者

お礼

的確なご回答をいただきまして、ありがとうございます。 疑問を感じておりましたので、質問して良かったと思っています。 ショップと関係あったとしても、お金と心とどちらを優先させているかでぜんぜん違ってくると思います。 バイク好きが主体なのだから回答者様の入られておられるクラブが本当のあるべき姿のクラブだと思います。 私も入るならそういうところに入りたかったです。 これから気を付けなければと思います。 ところでまた疑問に思うのは、私の質問に対してそれは正常な事だと回答されてきている回答者様がおられるのですが、それに疑問を感じてしまいます。 はたして世のショップと繋がりのあるクラブってそんなところばかりなのでしょうか。

その他の回答 (6)

回答No.7

ならば店の人は適当にあしらって客同士で大いに仲良くすればいいのでは?

pontu
質問者

お礼

それはいい考えだと思います。 でもその店の洗脳的行為に感化されている人か、いない人か見抜くのが大変ですね。 中には完全に洗脳されてどっぷりはまってしまっている人もいます。 怖いのは感化されていないフリして囮として化けている人を信じてしまった場合です。 ひとりで静かに去るのが無難な気がします。

noname#30078
noname#30078
回答No.6

>はたして世のショップと繋がりのあるクラブってそんなところ >ばかりなのでしょうか。 ショップとつながりのあるすべてのクラブを知っているわけではないのから、絶対的なことは言えないですけど、そういうクラブは少ないと思います。 もちろん、ショップも商売ですから自分のところでメンテナンスをして欲しいって言うのも、無いわけではないと思います。 でも、露骨に「あんたウチのショップで金を落とさんからメンバーとして優遇しない」って言われたら、普通は「お前んところなんかもう行くか!ほかにもバイクショップはあるんじゃ!ボケ!」って思われちゃいますよね。たいていの大人はそういうの、わかっています。 で、さらに、オートバイ文化=残念ながら、先年やっと高速道路二人乗りが認可され、今年になってやっとバイクのETC普及に本腰を入れ始めた…なんていう状況をかんがみると、バイクショップは世間からの偏見を取り除いて、二輪をもっと社会に認められるようにしよう。そのためには、ツーリングのマナーもみんなで良くしていこう、そのためには自分のショップでツーリングを主催して、マナーなどを広めていこう! で、結果的に、自分の店にお客さんが定着してくれる。自分の店を愛してくれるから、新しくお客さんを紹介してくれる!というマーケティングを立てているところの方が多いんじゃないか?とおもいます。 ま、ショップもいろいろですけどね。 確かに、営業努力であると思いますよ。でも、露骨にお金を払うメンバーを優遇する「だけ」というのも、たしかに営業努力だとは思いますけど…。また、紹介してくれるメンバーを大切して、なにか特典でもあるのかもしれませんし、腐れ縁的につながっていて特典なんかなくてもHPでメンバー募集をしている…という可能性もありますし…募集している本人に、ナンダこの店?(ナンダこのクラブ)って思われるリスクの意識があるか無いか走りませんけど。 ま、たしかに「考え方の相違」ではあります。でもね、そういうショップでいいライダーが育つのか?とかって大げさな観点でとらえると、はたして「営業努力」って言葉で片付けていいのか?って思います。質問者さんは、ここで質問しなければ、「ショップと関連あるクラブって…」って疑いは「そんなクラブ少ないはずだ」とは思いながらも捨て切れなかったと思いますし、それはやはりバイク業界にとってあまりプラスじゃないんじゃないか?って…。 >>世の中こんなものでしょうか? べつに逃避じゃなくて、チョッと悲しいなぁ…って言う意図の表現に僕は受け止めていましたけど… >現実逃避です。 いえ、別に逃げてはいないですよね、悲しいだけで。 質問者さんが「ショップにも営業の側面があるのは仕方ない」って理解しているという部分を読み落としちゃっているだけですよ。たぶん。(と、いちおうは好意的に解釈しておきましょうよ。お互いのために。) いいクラブといいショップ、見つかるといいですね。

pontu
質問者

お礼

長文でご回答いただきましてありがとうございます。 営業努力なのかもしれませんが、こんなの正当な営業業務と呼べるのでしょうか。  いままで私みたいに疑問を感じてやめた人が多くいるような気がします。 でも疑問を感じていない人もいますね。 メンバーは知らないうちに店のPR活動させられる事になります。 店のステッカーを自分のバイクに貼るのは必須です。 それからメンバーはなるべく自分のホームページを作り、そのサイトには必ず店のリンクを貼る事となります。 それにより店と自分は一体化しているという充実感を味わっているみたいですが、まあ本人がそれで幸せならそれでもいいのでしょうね。 盲目的になってるところが傍から観るとなんか滑稽です。 現実逃避はしてませんよ。 人の心をうまく利用している点に悲しさを感じます。 私としてはこんなところにいるなら一人で自由に走っていた方がよほど 気楽でいいです。 どこか自分の納得できるクラブも探してみます。

  • eporo500
  • ベストアンサー率49% (135/275)
回答No.5

そういう店もあるんですね。 僕は、団体でのツーリングはあまり興味が無いので、そういう事もあるんだなー、と感じました。 僕の知らない世界です。 僕の行っているバイク屋で個人経営の所もあるんですが、たまにツーリングに誘われますけど全然そんな感じは無くて、商売っ気は感じませんよ。あくまで、みんなで楽しもう、という雰囲気です。 他にスズキワールドグループとMSLという、2系統の大きな規模のバイクショップともつながりがあるんですが、ここのツーリングなども、いかにもシーズンイベントといった感じで、お客さん同士のコミュニケーションを図ってもらう、とか、店に対する親しみを持ってもらえれば・・・という印象です。 参加者には本当に得な気分にさせてくれるような、ありがたいイベントを年に何度か行っています。 質問者さんが知っているような店も中にはあるんですね。 確かに、なんか金に汚い印象がしますね。 そういう店との関係は、さっさと切った方が精神衛生上も良いと思います。 きっと、ハズレの店だったんだと思いますよ。 一般的に、あんまりそういう所は少ないんじゃないかという気がします。 そういう雰囲気が好きな人も中にはいるんでしょうが、僕は遠慮したいですね。

pontu
質問者

お礼

そういう店もあるんです。 ひとりでも多くの方に知ってほしいです。 そこのメンバーになるとやたら出費が増えます。 小額でもとりあえず用品やステッカーとか買って店に貢献的行為をしなければならない雰囲気が有ります。 店主催の有料イベントにもなるべく出るようにさせられます。 サクラ的行為なのですが、イベント料はしっかり自費でとられます。 最終的には頭の先から足の先まで、メンバーのスタイルを店指定の物で統一させたい意図がある様です。 私の場合は途中で疑問を感じて行くのを止めましたが、何も知らない初心者だと調度いいカモにされます。 うまくおだてて店の用品など買わせて、バイクにも店のステッカー貼らせて、店の宣伝カーに仕立て上げられてしまいます。 初心者だと騙されているのにも気づかず店のいいなりになってお金払っています。 実は裏があるんだよと教えてあげたいです。 でも私は気が弱くて仕返しが怖いのでその実態を暴露できません。 ここでこういう店があるので気をつけましょうと書く事しかできません。 商売っ気のないところでみんなで楽しむ的なのがいいですね。 そういうところをさがします。

  • hi-do
  • ベストアンサー率38% (44/113)
回答No.4

失礼ながら、もうご自身で答えが出ていて、質問というより腹立たしさから投稿したように読み取れました。 でも、お店の方法が書かれた通りだとしますと、当然の感情だと思います。現実逃避ではないと思います。   #2さんが書かれていますように、そんな店にはその店にふさわしい(同類の)お客しかつかないでしょうね。ですから無理して付き合って行くことはないでしょう。 バイク屋が関わっているツーリングクラブは他にもあると思います。バイク屋が主になっているか、補助程度かの差はあるでしょうが、ご質問に書かれたようなバイク屋はまれだと思われますので、他を探されることをお勧めします。   また、バイク屋とは全く関わりのないツーリングクラブも、バイクやバイク用品に何の気兼ねもなくて気楽かもしれませんね。

pontu
質問者

お礼

正直いいまして、腹立たしさもありますが、こういうやりかたの店もあるのですよという事で、見ていただいた方に警告もしたかったです。 なるべくバイク屋、用品屋と関わらないクラブの方が気楽でいいかもしれませんね。 例えば何かバイク部品や用品やウエアなど買うにしても、某オークションなどで落札すれば、市販の物よりかなり安く手に入りますが、店とつきあっているとそういう自由がなくなり気味になります。 店の主催のツーリングでその店で買った物でないウエアや用品を身に付けていくだけで妙に気まずい思いをします。 店側もそういう事には敏感で、店側でオススメした物と違う物を身に付けていくと、それなりの態度をとられます。 その店の理想はツーリングしているメンバーが皆その店の用品を付けて 店のステッカーをバイクに貼って走る事を目指しています。 それも店のPR活動のひとつでしょうけど、結局全て店の宣伝に使われているみたいで、自分の自由を制限されている気がします。 私としてはやはりそんな制限の無い自由なクラブでツーリングしたいです。

  • BWV971
  • ベストアンサー率21% (94/439)
回答No.3

考え方の相違です。 お店としては営業をしなければなりません。 これも営業活動の一つですし営業努力しないSHOPの存続にかかわります。 収益は ・車両販売(車両及び諸手続きの収益) ・修理点検保守 ・部品用品販売 ・仲介 車両はそんなにホイホイ売れるものではありません。 やはり修理点検保守や部品用品販売が収益の大きな柱になります。 >世の中こんなものでしょうか。 現実逃避です。

pontu
質問者

お礼

現実逃避ですか。 ツーリング仲間を利用して商売している事になりますよね。 まるで暴走族の後盾してる暴力団みたいじゃないですか。 アコギさを感じます。  バイク屋さんがツーリング主催して、その仲間のバイクの整備点検などしてもらったりするのは私も普通の事、当たり前の事と思っています。 だから私も最初はそういう関係だろうと思って入ったのです。 でもだんだん疑問を抱く様になりました。商売利用がキツ過ぎます。 その辺の自覚と判断をしっかりしておかないと変な新興宗教にのめり込んでいく人みたいに利用されてるだけなのに自分は正常なんだと思い込んでしまうのでは。 違いますでしょうか。 何か腑に落ちない正当ではないダマシ的なものが見えてきて仕方ありません。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**は  世の中そんなものですよ  店を見極めるのも、技量の一つです

pontu
質問者

お礼

そうですか。 でもなかなかわかりませんよ。 しばらくしてから、だんだん変だなと疑問を持つ様になります。 特に個人のホームページを利用している時なんて、見抜くなんてできません。  個人的に親しくなったうえで、店を紹介されてその後、裏の世界がわかった事で初めて自分が獲物にされていると気が付きます。 初めから親しくしていたのはその為だったのかと裏切られた事が悲しく思います。 でも、実際にこれといって被害はありません。行かなければそれで終わりです。 ただカモにされてた事がわかると悲しいです。 こんな事を繰り返してやっていてやっていけるのかなと疑問を感じます。 もう絶対リピーターにはなりたくありません。

関連するQ&A

  • 個人経営のバイク店や用品店の対応差

    赤男爵や南海部品みたいな大手のバイク販売店や用品店は客に対しての接客マナーはコンビニ並とまではいかないまでも、大手らしくマニュアルとか有るみたいである程度以上はキチンとしているみたいです。 個人経営の小さい店の場合、店の雰囲気=店主の人柄で決まってるみたいで、お店に入っても忙しいのにもかかわらずすぐに応対してもらえるととても気持ちの良さを感じてまた来てみたいと思います。      こういうお店ばかりならいいのですが、そうでもない場合もあります。 例えばお店に入っても常連みたいな連中が暇つぶしがてら駄弁ったりしてて店主は常連と話に夢中になってて、新客が来ても無視的態度とる。 常連達も誰が来たのかジロッと見て知り合いでないとわかるとわざと店主と新客を話させまいと、自分らだけの話して意地悪くする。 店主も新客を見て今後見込みの有りそうな客や自分が気に入った客なら 愛想良くするがそうでもない、たいしてカネをとれそうもない客に対しては冷たくするという差別的な態度をとる。 こういう感じの悪い店には二度と来たくないのですが。バイク関係の個人経営で時々こういう店あります。 こんなタグイの店に入った経験有りますか。 こういう店に行くだけの価値はあるでしょうか。

  • いいバイク店、ありませんか?

    神奈川県横浜市に住んでるんですが、バイク用品の豊富なお店で、いいの知りませんか? ヘルメットとか、グローブ、ブーツなど、バイクパーツというよりも、アクセサリー類の豊富なのがいいです。 できれば、大きいお店で。。。

  • 千葉県市川市付近のバイク用品店

    つい先日二輪の免許を手に入れたものです。 肝心の単車はというと・・・ やっと中古が見つかり、今週末に納車予定です。 今まで教習の時に使ってたヘルメットの 4000円位は、超激安物と知ってしまった私は そのヘルメットを買ったお店にまた足を運んでみました。 しかし、どれを見ても3000~5000位で なんか、デザインも悪いし、これ安全なの? 等と思ってしまいました。 そこで数万円、、、 (といっても2~3万円のヘルメットですが) の、ようなヘルメットを置いてある 千葉県市川市内、または千葉県市川市からバイクで行ける距離くらい のバイク用品店はありませんか? 雑誌を見ても、どうもこの付近には無いのでは? と思ってしまうくらい見当たらないので(^^; ヘルメット・グローブ・ブーツ、この三つあたりは買い揃えたいのですが・・・

  • 山陰地方のバイク、バイク用品のお店知りませんか?

    山陰地方(出雲、松江、米子)の初心者が行ってもいろいろ教えてくれる中古も売ってるバイクショップやヘルメットなどのバイク用品を売っているお店を教えてください。 周りを見渡してもあんまり見ないのでもし知っている人がいたらお願いします。

  • バイク用品店にて

     よくバイク用品店に行きますが、店員の視線が気になって気持ちよく買い物が出来ません。 店にもよりますが棚の隙間から「じ~と」こちらを凝視していたり、店内尾行されるわ、店員同士で何やら合図を送っています。とても不愉快でたまりません。  まるで商品を隠すのを期待しているかのように感じます。  私は35歳会社員ですが、万引きをしたこともありませんし、当然する気もありません。バックなどを持って入店もしません。 私の行動が怪しいのか、来る客全てを監視しているのか、私の妄想なのか。皆さんはそのような経験はお持ちではないでしょうか? また、どのような対策、対応をしているのでしょうか? 特に、西海部品和歌山店はまるで私が犯罪者のような視線です。 ドライバースタンド2りんかんは気持ち良いですね。どこの店舗でもそのような体験はありません。

  • バイク用のジャンバーを作りたい

    少人数でツーリングをしています。 自分達のオリジナルのジャンバーを作ろうと思い、ホームページやバイク用品のお店をあたってはみたのですが、全然わかりません。 そこで、兵庫県南部で作ってくれるお店やホームページなどがあれば教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性のバイク仲間をつくりたい

    42才の既婚者です。6年前に二輪の免許を取得し、主人とよくツーリングには行ってますが、6年経って、男性のバイク仲間は出来ましたが、女性のバイク仲間が全然出来ません。 バイクの講習会などで知り合った人たちもいますが、外ではあまりツーリングなどはしない人たちばかり。一度だけ女性数名で走りましたが、ほとんど走りはせず、どちらかというとお茶をする時間が多かったりと・・。 自分と同じように、ある程度走って休憩することが出来る仲間を作るために、掲示板なども出したりしてましたが・・なかなかうまくいきません。 実際に声をかけても、それだけで終わってしまうし、どうやったら女性のバイク仲間が出来るのでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。

  • ツーリング仲間の探し方

    31歳になる男です。 今までつきあってきたツーリング仲間も諸々の事情でバイクに乗らなくなり、ツーリングに出る機会がなくなってしまいました。また大勢でツーリングがしたいと思っています。 ツーリング仲間を募集しているサイト、あるいは募集するのにお勧めのサイトがあったら教えてください。

  • バイク仲間をつくる方法

    バイク仲間はどうやって作るのですか? 私は近い将来バイクに乗りたいと考えています。 ネットなどを見ていると、皆でツーリングしている話などを目にします。 しかし、私は周りにバイクに乗っている人はおらず、また、mixiやTwitterなどのSNSは全くやっていないので、バイク仲間ができるのか謎です。 バイクに乗られている方々はどうやってバイク仲間を作っているのですか? また、バイク仲間が誰もいないライダーなんていないのでしょうか? 疑問に思ったので質問させていただきました。

  • バイクヘルメット

    バイクのヘルメットですが、SHOEIのGTエアー2が欲しいなと思っていました。性能は折り紙付きですが、在庫が無いショップばかり、アライもいいものは在庫切れ、再入庫は未定だそうです。唯一現品限りのOGKカブトのカムイⅢJAGがあり、試着してそんなに悪くは無いので買いました。32000円でした。ABS製ではありますが、気にしないので買いました。小型バイクで、ツーリングもしない街乗り重視の週末ライダーです。 バイク王によくバイクが集まるのでよく行きます。ヘルメットを見ると3~4割のライダーがOGKカブト製でした。赤外線をカットしてくれるシールドはOGKのみですよね。3流品とかホームセンターのヘルメットより少しマシな程度という人いますが、どう思われます