• 締切済み

母親と彼女が同じ名前なので名前を呼ぶときに変な感じがします。

大学生です。 彼女と母親が漢字は違うのですが同じ名前です。 彼女は僕に名前で呼んで欲しいらしいのですが、彼女を名前で呼ぶと母親の名前を呼んでいるようで変な感じがします。 別に母親のことは名前で呼ばないのですが… 彼女とは付き合い始めたばかりで今までは普通に○○さんと苗字で呼んでいたのですが、彼女が名前で呼んでくれなきゃ嫌だと言われてちょっと困ってます。 彼女にニックネームをつけて呼んでもいいかと聞いたら名前がいいと言われました。 彼女を名前で呼ぶと母親が思い浮かんでしまうのでどうにかしたいのですがどうすればいいでしょうか? 僕が我慢して名前で呼んであげるべきですか?

みんなの回答

noname#37097
noname#37097
回答No.4

はじめまして。 いとこのお兄ちゃんは元奥さんと母親がまさに漢字は違うけど同じ名前でしたよ。離婚しちゃいましたけど。(名前はもちろん関係ないんでしょうが) 呼び捨てでしたねえ。 どういう経過をたどって、とかはわかりませんが、多分慣れだと思います。フツーに呼んでましたから。母親の前でも。 我慢というか、そのうち母親とは別だと脳みそにすりこまれるまでがんばってください。

  • 33taiyou
  • ベストアンサー率17% (10/58)
回答No.3

うーん。 彼女に同じ立場になってもらうとか。 お父さんの名前、呼び捨てにできる?って。 男性の場合と、女性の場合とでは、余計に違うでしょうけど・・・ 正直に「お前を呼ぶたびに母親の顔が浮かんできて、萎える・・・」と言ってみるとか。あ、萎えるって、そういう意味じゃないですよ、ただ、気分的に沈むというか、なんというか。

noname#115355
noname#115355
回答No.2

「その名前だと、お袋と同じだから、お前に対する気持ちが薄れるっていうか、呼ぶたびに違和感があるんだよ」って言えばいいと思いますが。 どんな名前か分からないので、なんともいえませんが、名前をもじったニックネームをつけるのが無難かと。もしくは慣れるまで頑張ってみるか。 どうしても無理そうなら、やっぱり変えたほうがいいと思いますけどねぇ。

回答No.1

笑ってしまうような質問ですね。(笑ってスイマセン) このあなたの感情を彼女に話はしたのでしょうか。 未だなのでしたら、彼女といっしょに考えては どうでしょう。 もし話した上で、「名前で呼んで!」って言っているのなら、 そのまま呼んであげるしかないのかな~。 まあ、慣れじゃないでしょうか。 慣れなさい!

関連するQ&A

  • 変な名前で呼ばれて困っています。

    変な名前で呼ばれて困っています。 大学1年生の女子です。 小学五年生の時から、今もずっと自分の名字を使った変なあだ名をつけられ続けています。 小学生のような悩みですが、 その名前で呼ばれるのが嫌で、頭が痛いです。 そのあだ名は、目立つ名前だし、「からかって下さい」みたいな感じがします。 他の子は下の名前で呼ばれているのに、 自分だけ変なあだ名で呼ばれます。 こんな変なあだ名がついていたら大学ではみんな避けると思うし、友達もひいてしまって仲良くなれません。 他のクラスメイトも対等に扱ってくれません。 下の名前で呼んでと言ってもなかなか呼んでくれません。どうすればよいでしょうか。

  • 名前についての感想聞かせて下さい

    苗字の事は別として(聞いた感じもバランスも悪くないと思うので) 女の子の名前で 「誉」(ほまれ)ちゃん てどういう印象を受けますか? この漢字と「ほまれ」という名前の印象を教えて下さい。 この漢字や、「ほまれ」 という名前自体数少ないかもしれませんが、 漢字変換したらきちんと出てくるし、 出席簿に「○○(苗字)誉」と出てきても普通に読めますか?

  • この名前の感じについて

    はじめまして。私は外国人です。私の国の動画で、下の名前は「日本人にとって変だと思われるような名前」だと説明したことがあり、日本人にお聞きしたいと思いました。(日本人の考え方を知りませんので…) 簡単にお答えして頂いても本当に嬉しいです! 楓原万葉(かえではら かずは、男性) 長野原宵宮(ながのはら よいみや、女性) ゲームキャラの名前です。 具体的に言うと、 1.苗字と名前の印象はどうですか?違和感はありますか? 2.この名前は奇麗に感じらますか? 3.このような名前(漢字)を見た際、頭の中に描かれるイメージはありますか?或いは、ただの「名前」にしか感じられませんか?例えば、楓原万葉は「もみじの原にある数々の葉っぱ」だとか、宵宮は「祭の前夜」のイメージとかです。 4.苗字ではなく、名前に「宮」が入ることは変ですか? 5.男性キャラにとって「楓原万葉」という名前は変ですか? 6.上のことは例えで、ご自由にお答えください。 この文を読まれる方々に誠にありがとうございます。 ご回答を頂けると嬉しいです!

  • 赤ちゃんの名前 変ですか?

    赤ちゃんの名前なんですが、男の子で おうせい と名付けようとしています。 両親に言ってみたら、変だ!もっと普通の名前にしろ と言われてしまいました。。 親戚の子供たちは、キラキラネームではないけれど、赤ちゃんのうちは可愛い名前?が多いです。 私が小児科で働いていたのでいわゆるキラキラネームのお子さんをたくさん見てきたので、比べたら普通だと思っていたのですが一般的にそんなに“変な名前”なのでしょうか…>_<… 漢字は画数と意味も込めてきちんとおう、せいと読めるものにするつもりです。 ご意見お願いします。

  • 変な名前

    水田 鞠 (水溜まり) 小田 毬 (お黙り) 佐藤 俊雄 (砂糖と塩) など名字と名前を繋げて読むと変な(面白い)名前になる名前を教えて下さい。

  • 子供の名前について

    今、妊娠中で子供の名前を考えているのですが、旦那の姉の子供と漢字が一字被ってしまい悩んでます。 別の漢字も考えたのですが、名字とのバランスも考えてど~してもつけたいんです。しかも"ゆ"から始まる名前でこれも被るんです…。 やっぱり真似されたと思われますか?旦那の姉にこのことを話したほうがいいんでしょうか?

  • 自分の名前

    17才♂です。 自分の名前が好きではありません。漢字で書いた時に苗字との釣り合いが取れないこと、発音した時にきつい感じになること、字数が余りにも少ないことなど…が原因です。 さらに、前に母親に『どうしてこの名前になったの?』と聞いた時、『私はそんな名前にするつもりは無かったけど、おじいちゃん(=父親の父、母にとって義父)に言われて仕方なくその名前にしたの。だから次の子(僕の妹)には自分たちで好きな名前をつけたの。何でその名前になったかはおじいちゃんに聞いてね』と言われたのが今でも引っかかっています。 戸籍上で改名すると、祖父母、父親とは不和になると思います。わざわざ不和にしたくて改名したいと思っているわけではありません。 でも通称なら変えられますよね…? 大学に入るのをきっかけに、と考えています。 そこでお訊きしたいのですが、通称を変えた時に、起きる問題にはどういうものがあるでしょうか。デメリットが余りにも多いようならあきらめて別の方法を模索します。 自分で思いついたのは (1)正式名称が必要な時に周りに不思議がられて面倒 (2)誰かと付き合うことができたとき、打ち明けるのはいつ… などです。 自分で考えろ!と言われてしまいそうですが、少しでもご回答お願いします。

  • 母親ってどういう感じですか

    子どもを持つようになってから、子育てに関するあらゆる情報源に 母親らしくとか、母親として、母親の資格、などという言葉に出くわします。 母親の感じがわかりません。 太陽にも例えられますが、母親というもののイメージを持っている人にとっては しっくりくる例えなのかもしれないですが実はピンと来ません。 そして私にそのイメージがはっきり浮かばないことが、今の子育てに大きく 影響しているような気がしてならないのです。 母親っていうのはどういう感じですか。 (人の数だけ母親のイメージがあるから一概にはいえない、というのは分かります)

  • 男の子の名前が、漢字ではなく、「ひらがな」だと変でしょうか。

    男の子の名前が「ひらがな」だと変でしょうか。 もう直ぐ子供が生まれます。女の子を期待して、ひらがなの名前を考えていたのですが、検診で男だと判明しました。 読みとしては、どちらでも通用するような名前で、夫婦そろって気に入っているのですが、そのまま付けるかどうか悩んでいます。 無理に漢字をあてるのも変なので、別の名前(漢字の)を考えた方が良いものかどうか・・・。 男でひらがな名だと、学校などでいじめられたりするものでしょうか。

  • だって読めないんだもん!子供の名前。

    さっき・・・今年小学校にあがった子供の隣の女の子の お母様にお会いしました。 いつもお世話になっています。のんびり屋さんなのでご迷惑かけるかもしれません。よろしく・・・みたいな話しの後、ところで、お嬢さんのお名前は何てお読みすればいいんですか? ※ちょっと前に子供に聞いても「知らん」の返事だったので。 と聞きましたら一瞬、ムっとされて「え?読めないんですか?○○○です。やっぱり読めないですかあ?」と言われました。 ごめんなさい~。たぶん○○○ちゃんだとは思ったのですが、違ったら失礼なんで一応、聞きました。と言いましたが、なんとなく雰囲気が悪かったです。 >たぶん○○○ちゃんだと・・・というのはウソです。 すごい当て字でヒネってあるので、聞いたときは「そうきたか!」と思いました。しかも、プリントされた名簿も悪いのですが、どこまで苗字かわからない・・・という感じで。 子供の名前の読み方を聞かれるのってやっぱり気分悪いものでしょうか? 私の子は組み合わせが変わっていますが普通に読める漢字ですので、ほとんどの人が読めます。苗字も非常に少ない苗字ですが、普通に読めますし、名前と苗字の区別がつきます。なので聞かれた事ってありません。 あんなに嫌な顔されるとこれから聞かずにおこうかな・・・って思います。 皆さんは、解らない子供の名前って普通に聞きますか?