• ベストアンサー

原付の運転方法

僕は昨日原付免許を取りました。大学にそれで通うつもりなのですが、まだまだ運転がぎこちないのです。停止の方法がいまいちわからないので教えてください。運転していて、前の信号が赤だとしますよね?それで、停止線直前までアクセルを回していて、ブレーキをするというのは間違いでしょうか?それから、カーブの途中でブレーキをしてしまう癖があります。どなたかご教授お願いいたします。

noname#30257
noname#30257

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

原付でもMTとATでは多少違いますが。 基本的に前の信号が赤と判っているのであれば、アクセルは戻して惰性で走る方が良いでしょう。 但し距離にもよりますけど・・・ 質問者様が停止線直前と指している場所が何m手前を指しているのか判りませんが、停止線直前までアクセルを戻さないとすると普通は止まれないと思いますが如何でしょう? ATではエンジンブレーキが効かないため惰性で走る距離は比較的長くとれますが、MTで1or2速でアクセルを戻すとエンジンブレーキが非常に効くため惰性で走る距離は短くなると思います。 バイクのアクセルを戻す操作をきちっと行えるようにしておかないと、思わぬ事故の元となりますのでご注意下さい。 あとカーブの途中でブレーキをかける癖と言うのは、進入速度が速すぎるときに制動をかけようとしての事なのか、単に遅いスピードでもブレーキレバーを握ってしまうだけなのか、いったいどの様な状況の時に癖が出るのか不明ですが・・・ 一般的にスピードを出しすぎてカーブに進入、やばいからブレーキを・・・ もしそうであるなら直線部分でしっかり減速し、速度を落として進入するように心がければ良いでしょう。 バイクの場合スピードが出ているときの制動は前輪ブレーキ60~70%、後輪30~40%で制動をかけます。 コーナーリング中にフロントブレーキだけをかけると、フロントが沈み込み転倒の恐れがあります。 なるべく後ろのブレーキで制動をかける方がコントロールしやすくなります。 あとは、練習でバイクに慣れるしかありません。

その他の回答 (3)

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.4

まず全てはケースバイケースで一概には言えません。どうすれば一番いいのかは、その時自分で判断するしかありません。 とは言っても、免許取りたてでは難しいと思いますので、まずは周囲の状況で判断して下さい。ゆっくり減速しても回りに迷惑にならないかどうか、逆に、急ブレーキに近いブレーキを掛けて後続車に迷惑を掛けないかどうかなど。 カーブの途中でブレーキを掛けること自体は悪い事ではないですが、スピードオーバーで曲がりきれずにブレーキを掛けるようではマズイです。基本は減速してカーブに進入、加速しながら抜けます。カーブの途中でのブレーキは、リア側をメインに使います。フロント側を掛けると、バイクが切れ込むように倒れてしまうことがありますし、フロントタイヤがスリップしたら先ず間違いなく転倒します。

  • granados
  • ベストアンサー率22% (41/182)
回答No.2

まずはアクセルで減速、その後ゆっくり右足、右手ブレーキで減速、急はいけません。先を見て状況判断してください。カーブでのブレーキはとても危険です、カーブの手前で減速してください。カーブが過ぎたらアクセルで速度調整しましょう。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.1

>停止線直前までアクセルを回していて 徐々に原則をして停止線でゆっくり止まるのが理想では無いでしょうか? 直線までアクセルそして急ブレーキは宜しくないですね! >カーブの途中でブレーキをしてしまう コーナーリング中に急ブレーキをかけると転ぶと思います。安全に曲がれるスピードに落としてからカーブに進入すればコーナーリング中にブレーキをかける必要も無いのではとおもいます、もちろんケースバイケースですが! 「急」と付く操作は厳禁です、現状を十分把握して安全運転に心がけてください。

関連するQ&A

  • 原付の運転方法を教えて下さい!

    自分は、原付(ライブDioZX)を購入したのですが、 今まで原付に乗ったことが無いので運転方法が、わかりません。 エンジンの始動方法からアクセル・ブレーキなど、 初歩的なことから教えて下さい。お願い致します。

  • 原付の運転

    原付の運転 18歳女です。 この前、原付の免許をとりました。 家には母の原付があるので、家の庭の前の所で、少し運転する練習をしました。 しかし怖くてスピードも15キロぐらいしか出せなくて、こんな運転では公道に出られないと思っています。 車や人の通りが少ない農道に出るのも怖いですし…。 それに、まだカーブの練習をしていないので、このまま公道に出たら、曲がる時に倒れてしまうのではないか、心配です。 どうやったら原付を怖がらずに運転できるようになりますか?

  • 運転方法の改善させ方

    こんにちは! 彼女の運転方法を見てるととても不効率だと思うので、矯正してみようと思っています。自分はサーキットなどでも走行する機会があるのでよく思うのですが、運転に一番大事なのは目、スムーズさ、流れだと思います。 うまい運転ってやっぱり、アクセルワークやステアリングの切り方のスムーズだと思うんですよ。 例えば、下手な人のアクセルワークは、アクセルを踏んで、前の車に近づいた、近づきすぎたから、今度はブレーキでスピード落とす、スピード落ちて前の車が離れたらまたアクセルをグーっと踏む。 上手な人の場合、信号などで止まらない限り、アクセルワークの微妙な調整で前の車との車間を保ちます。 ステアリングの場合、上手な人はカーブの途中、ほぼ同じステアリングの角度で曲がっていきますが、下手な人はステアリングをカクカク動かしたり、カーブの出口できちんと線内に収まってなかったり。 また車線変更では、ほとんどの場合、安全のために加速しますが、うちの場合減速する場合がほとんどです。 こういう不効率かつ安全とも言えない運転をする事が多いので、目にあまり、たびたび教えているのですが、「なに!ブレーキを踏むなっていうの!?」とか、「運転してる時にいちいちうるさいなぁ」とか言って聞いてくれません。 もうすでに何年も運転しているので、もうすこしスムーズに運転してみては?と思うのですが・・・ なにか運転を矯正させるいい方法はないでしょうか?

  • 原付の運転について

    今度、原付を購入します。 私は、運転免許は普通自動車で取得し、その際にいわゆる「原付講習」なるものを受けた覚えがありません。 ですので、原付の運転についてあまり自信が無いため、是非とも教えていただきたいです。 具体的に教えて欲しいのは ・道路の何処をはしるのか? (左端で大丈夫ですよね?) ・運転をするにあたってのコツ (安全な抜かされ方や、車の流れに乗るには?) ・信号待ちする場合での、すり抜けは有り? 無し? ・幹線道路のような大通りを走るときに注意することは?  ・右折について (片側二車線の場合、どのように、どのようなタイミングで右折レーンに入るのか) それ以外にも、運転にあたってのアドバイスがありましたら是非ともご教授頂きたいです 回答よろしくおねがいします。

  • 赤信号での減速

    赤信号での減速 先に赤信号が見えたとき、 信号まで速度を保ち直前でブレーキを踏み減速停止するのがいいのか、 赤から青に信号が変わるのを見越し停止せず走行継続するよう、 ブレーキはなるべく踏まずアクセルにより速度調整するのがいいか、 どのような理由でどちらのほうがいいのか回答いただきたい。 またATとMTで違いはあるだろうか?

  • 私の車の運転が周りとは違って変わってるように思います。

    私の車の運転が周りとは違って変わってるように思います。 数十メートル先に見える信号が赤だった場合、見えた瞬間に軽くチョンとブレーキを踏んでそこからアクセルもブレーキも踏まずに段々スピードを落として止まってます。 赤信号で必ず止まるんだからこれ以上アクセルを踏んでも意味が無いと思ってしまうのです。 自分勝手でしょうか? 軽く一瞬ブレーキを踏むのはこれから速度を落としていきますっていう意思表示のつもりなんですが、伝わりにくいでしょうか? ちなみにAT車です。9割ぐらい左車線を走ってます。 よろしくお願いします。

  • 原付バイクの運転が怖くて困ってます

    原付バイクを買って1ヶ月程度の者です。 元々は車が欲しかったのですが、資金的に厳しいので原付にしました。 そして、運転が怖い原因なんですが気をつけているつもりでも 注意散漫で事故りそうになったことが何度もあるからです。 ケース1 トの道を南下中、左折しようとすると対向車がそちらへ曲がろうと止まっており 曲がる道にも車が待機していて大通りに出ようとしていた。 素早く確認した後にそこを左折しようとしてカーブを曲がってたら無灯火のチャリが目の前に現れてブレーキをかける暇も無くそのまま一気に左折。 チャリがびっくりして止まったか、減速したのでよかったですが もし向こうも止まる気配がなければ突っ込んでいた可能性大でした。 ケース2 信号の無いT字路で北上して右へ曲がろうとしていた。 後続からも車が来ていたので停止確認後、すばやく右折したら右から左へ突き抜ける車がおり 丁度左右道はカーブになっていて見づらいのもあったが右折中、あやうく突っ込まれるところであった。 ケース3 右折しようとして、道路中央まで移動するが 前に居た車が横断歩道の前で右折待ちで停止していたので 気にせずそのまま後ろについていって止まっていたら 対向車が来ており、クラクションを鳴らされ慌てて非難した。 ケース4 駐車場へ向けて歩道を越えて移動中に足を出して運転していたら 縁石に足先をぶつけた。です。 ライダーシューズを履いていたので無事でしたが普通の靴だったら最低打撲はしてました。 その他 右折が怖い、車線変更のタイミングが未だに掴めない。です。 移動範囲は主に10km圏内ですが、時間が夕方~夜が多いです。 夜に運転するから駄目なんでしょうか? また、友人は30kmなんかで走らない。50、60kmは出すと言っていましたが 私には30kmですら反応するのがやっとです。 これだけ危険運転しているので、バイクは手放すべきでしょうか? 免許取得後数年経過してまして、ペーパーの状態であったので原付の本を読んで勉強していましたがどうも難しいのと怖いのでうまく乗れてません。

  • 原付の運転・・・・

    昨日、原付の免許を取りました。 試験後に講習がありましたが、徐行運転で小さなコースをちょっと走っただけでした。なんとか出来ましたが、これだけでは不安です。 まだ買わないのですが買ったら教習所などで練習することは可能なのでしょうか?

  • 自動車の免許の試験のときブレーキを左足で踏んでも構いませんか

     こんにちは、今度ATの運転免許を取ろうとして何度か試験所に行っているんですけど、ブレーキとアクセルを踏み間違えて、赤信号に突っ込みそうになりました。  そこで、こんなことを防止するために、左足でブレーキをかけたいと思いますが、これは減点になるんでしょうか? よろしくお願いします_(._.)_

  • 原付の運転についての質問です。

    つい先日初めて原付を購入しました。 納車日は来週だったのですが予定より早く入荷したみたいで今日取りに行くことになりました。 そこでいくつか不安があったので質問があります。 すでに原付・バイクに乗っている方、こういうのに詳しい方からしたら「何言ってんだこいつ」「乗ればわかるだろ」と笑われてしまうと思いますが少しでも不安を解消したいのです。 1.走行中の運転の仕方はどんな感じですか? 自転車からペダルがなくなった感じで、カーブの時は体を傾けて少しハンドルを切る程度で、右左折のときはしっかり減速してハンドルを少し多めに切る感じでしょうか? 車校に通っていた時、仮免許の試験の後原付の講習があったのですが長さ10mあるかないかのトラック(陸上選手が走るような)で、エンジンのかけ方、直進・停止、倒れない程度の速度でグルグル周る程度で、周るときも1回1回足を付いて周っていました。毎日通勤で少し大きな橋を渡るのですが、橋の下り坂、ゆるいカーブをペダルを漕がずに走っている時にこんな感じなのかなと思ったのですがそんな感じなのでしょうか? 2.車校で減速・停止するときは両方のブレーキを同時に数回に分けてかけると習った記憶があるのですが片方のブレーキだけかける場合はありますか? 3.色々調べていると○ストというのを見かけるのですがどんな意味があるのですか? 私が買ったのはYAMAHAのVOXという原付です。 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/vox/ 4.原付は二段階右折をする場合がありますが(片道3車線...etc)実際やってますか? みんながやってないから自分もやらないという訳ではないですが、自分の観察不足かもしれませんが今まで二段階右折をしている原付を見たことがありません。 5.原付はキープレフト、原則第一車線を走ることになっていると思うのですが 片道2車線、右折のため二段階右折の場所でなければ他の車と同じように第2車線(追い越し車線)に移って右折してもいいのでしょうか? 文章が変になっていると思いますが教えてください、よろしくお願いします。