• ベストアンサー

プリーツスカートの裾出し(裾上げ)の仕方

nnnnooooaaの回答

回答No.1

すそ上げテープを使えばぎりぎりまで出せるので3.5センチはいけると思います。仕上がりのほどはお母さんの技術にも左右されるとは思いますが、どうしてももともとの裾の丈にラインが残りがちですよね。 私は自分ですそをあげたり出したりした後はクリーニングに出して、きれいにプレスしてもらっています。少しはいいですよ。

himarayan
質問者

お礼

母は、昔はミシンで私のワンピースを作ったり、今でも孫の浴衣を手縫いで縫ってくれるので、裁縫の技術は中以上だとは思うのですが 開口1番、『プリーツは難しい、無理かな・・』と言うので 難しいのかなと思いました(私は雑巾も縫えないので検討が付きません) 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • プリーツスカートの裾上げについて

    制服の裾上げをミシンが故障してる為手縫いでしようと思っているのですが、見た目縫い目がさほど目立たない縫い方は何が一番良いでしょうか? また制服はジャンパースカートタイプで、ウエスト部分からプリーツになっている為ウエストを折って履く事は不可能です。 裾上げテープも友人が数人やって居ますが、剥がれてきたり跡がベタつくとの事で避けたいです。

  • プリーツの取れたスカートはもう着れないのですか?

    プリーツの取れたスカートはもう着れないのですか? 私は今までずっとパンツスタイルだったのですが、夏が暑かったこともあってスカートを購入しました。 幅2cmくらいのプリーツが入ってるスカートです。 何度か着用、洗濯したら、スカートのプリーツが薄くなってきてしまいました。 スカートのとれたプリーツって、どんなものなんでしょう。 街中で着たらみっともないのでしょうか? 今度、女の子だけの飲み会があるのですが、そういう場では恥ずかしいものなのでしょうか? プリーツスカートというのは、プリーツが取れたら寿命と考えるものなのでしょうか? 制服以来スカート着用したことがなく、どう考えていいのか分かりません。 教えてください!

  • プリーツの幅1cmのプリーツスカートを作りたい

    プリーツの幅1cmのプリーツスカートを作りたいのですが ウエスト65cmで作るなら、どのくらいの長さの生地を買えばいいのでしょうか? 65×2=130cmでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 裁縫>プリーツスカートのプリーツについて

    タイトスカートで両横裾の部分がプリーツになってるスカートの プリーツが洗ったら取れてしまいました。 折り込まれてる上の所だけ無事で残りは全て「タック仕様フリル状」だと 思って下さい。 母から頼まれたんですがプリーツを復活させる方法って以下以外なにか ありますでしょうか? (1)タックに添ってプリーツ幅で押さえミシンをかける。 (2)何か薬剤や布用のセメダイン等使い無理やり作る。 (1)は一応しつけまでかけてますが数が多く少し布が伸びるかもしれません。 良いアイディアがありましたらお教え下さいませ。

  • プリーツスカート(制服)の裾上げ

    新しく高校の制服になるんですが、プリーツスカートを短くしたいんです。(ひざ上10~15cmぐらいに) 友達(中学生)が、きれいに自分で裾上げしたんですが、これで私もやりたいんですが大丈夫でしょうか? 1 自分で裾を適当な長さに切る、 2 ジグザグミシンでほつれないようにする 3 1cmほど折って直線ミシンをかける。 4 クリーニングに出す とゆう方法です。なにが心配かというと、友達の場合は膝上5cm程度にしたんですが、この方法で膝上10~15cmもできるかな?ってことです。 ほかにも調べてみると、 「ちぐさがけ(←どんな縫い方なの?)」 「織り目にそって手縫いでかがリ縫い」 「切ったときのほつれ止めは酢につけ、スチームアイロンをかけ、バイアステープで処理(←厚みができて変になると思いますが)」 とかあるようですが、どんな方法がいいですか?

  • 通常のスカートにプリーツを入れる方法

    ややタイトスカートに近い通常のスカートにプリーツを入れる方法はあるでしょうか? 生地はやや硬めで装飾などはなく、チェック柄です プリーツの形は制服に使用されるような形で大きめが希望です 家で加工するのが不可能でしたら、このような加工をしていただけるお店なども教えて欲しいです お願いします

  • スカートの裾上げ

    制服のスカートの裾上げしたいと思っているのですが、  (1)お店で裾上げしてもらうと、値段はだいたいいくら位するんですか? もし高ければ、自分で切ろうとも思うので、  (2)ヒダがたくさんついているスカートの裾上げの仕方を教えて下さい。 知っている方がいたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • すそにデザインのあるレースのカーテンのすそあげ

    つい1ヶ月ほど前にカーテンを購入したのですがすぐに転勤になってしまいせっかく買ったカーテンのサイズが合わなくなりました。もう一度買いなおすのももったいないので少し不恰好ですがミシンですそ上げをして使っています。しかしレースのカーテンのすそあげがうまくいきません。というのもドレープのカーテンはすそをざっと縫ってすそ上げしましたが、レースのほうはすそにデザインがありすそから縫いあげることができません。そこで上から短くしようと思ったのですがどのようにしていいのか分かりません。素人ではできないものかと町のスカートなどのお直しの店やホームセンターに問い合わせましたが、その店で買ったものでないとできないとのことでした。どなたかレースのカーテンのすそ上げのやり方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 制服のスカートを短くする方法

    こんにちは。 大学で演劇のサークルに入っているのですが、高校生の役をやることになりました。 それで、自分が中学のときに使っていた制服を少し直して舞台衣装にしようと思っています。 スカートが長過ぎるので、せめてひざ上くらいにしたいのですが、中学時代に一度もスカートを短くしたことがなく、やり方がわからなくて困っています。 スカートは相当長いので(多分ひざ下10cmくらい)、折るのではカッコ悪いし、ベルトでたくし上げるのも裾からベルトが見えてしまうし、プリーツが汚く見えてしまいます。 できれば公演まで時間もあるし、裾を切って縫おうかと思っているのですが、裾上げをやっているお店に、明らかに20歳以上の女が制服のスカートを短くして欲しいと持っていくのもどうかと思うし…。 かといって自分でやるにしても、プリーツスカートなので、自分で切ったりしたらギザギザになってしまいそうに思えます。 そんなわけで、スカートを短く、なるべくキレイに仕上げる方法をご存じでしたら教えてください。 あまり洋裁などは経験がありませんが、切るときや縫うときのコツなど、教えてもらえると助かります。 また、切らなくてもうまく短くする方法をご存じでしたら、それもお願いします。 どうせもう風紀検査があるわけでもないし、お客さんの前で着るものなのでできれば裾上げしてとにかくキレイに仕立て上げたいですが。 制服は冬物の紺のセーラー服で、プリーツは普通幅です。 役柄の都合上、ひざ上10ー15cmくらいにしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • スカートの裾上げってやってくるのでしょうか?(お店で;)

    この服を購入しようか検討中です! http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51636106 でも、あと7センチぐらい裾を上げたいのです!>< そこで洋服のリメイクみたいなお店に持っていけば、このスカートの場合、裾直しってできると思いますか?? なにせ、裾にレースもついてるし、生地はポリエステルですし、裏地もあるので……。 後、もしできるなら、もちろんお店によって値段が違ってくるのは承知の上ですが、スカートの裾上げってだいたいどれぐらいのお値段するのでしょうか??