• ベストアンサー

偏食の子の料理・・・1才5ヶ月、何をしよう???

超小食の娘。最近ちょっと食べるようになったものの、種類が少ないんです。。。 白ご飯と魚くらいしか食べません。 (前はもうちょっといろいろ食べていたのですが、最近偏食がすごいんです) 同じくらい子のママに聞くとカレーライスやうどん、スパゲティ、パン、納豆ご飯をよく食べるとのこと→でも・・・洋食や肉やBF、パン、麺類、混ぜご飯は食べません。 卵アレルギーなので、卵を使ったものも食べさせられません。 (娘が好んで食べるもの) ささみ→ゆでる(焼くと×) タラ、鮭→焼く ヒラメ→煮る ブロッコリー→ゆでる(食べ過ぎて飽きたのか、最近あまり食べなくなりました) 白ご飯(何かかけたり混ぜたりすると×) 豆。(やりすぎて少し飽きかけ) こんな同じようなものを作ったときはまぁまぁたべるのですが、 ちょっと変わったものを!とがんばって作っても食べません。 食べようともしません。 (外食の時は本当に困ります) 混ぜたものは食べないし・・・ 同じものばかりするとあまり食べなくなるし・・・ 毎日毎日・・・次は何しよう?と困っています。 小食だけど、もしかしたら、もっと食べるのかもしれないと思い 自分なりにいろいろ食べさせようとするのですが、 hitがありません。 簡単で、子供が好むおいしい料理おしえてください! (小さい子でも食べられる魚(色んな種類)料理を特に!) (本当はもっと食べられる子なのに・・・ 私の料理のせいで小食になっていたら、ちょっと悔しいので。。。) 料理が苦手な私に良きアドバイスをよろしくお願いします!

  • miffyu
  • お礼率90% (207/230)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myunya
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.10

みたび、myunyaです。(NO6のお礼に対する回答?です。) うちの子は生まれた時から小さく、母子手帳に書いてあった成長グラフ(?平均の身長・体重の折れ線グラフ)より、いつも下でした。 現在も決して大きい方じゃありません。 うちの子も「細い・軽い」という言葉を頂きましたσ(^◇^;)が、私の中の辞書機能が全て「スタイルがいい!!」に変換してくれました。(^。^/)ウフッ 実は私が大女ですので、小さいとか軽いとか言われた時は「女の子は小さい方がかわいい。」「(私みたいに)大きくならない方がいい。」と言いまくっていました。 うちの子は小3ですが、最近やっと回転寿司で3皿食べられるようになりました。(^。^) 幼稚園の時は1皿もきつくて、なんとか上の刺身だけでも食べさせたくて、私が娘の残りの“す飯”を、ガリをおかずに食べていた。という情け無い過去があります。(;_;) しょうもない事を書いてしまいましたが、 娘は元気で、公園で木登りなんかして遊んでいます。いたずらする男の子を追い掛け回したり・・・(^^ゞ 身長は、クラスでも中ほど(よりちょっと前)でしょうか。 特に病気もせず・・・(人並みに風邪ぐらいはひきますが・・・) miffyuさんのお子さんは病気をお持ちとの事で、よけいに少食が気になるのですね。 でも、他の方も書いていらっしゃるように、この時期の子の少食・偏食は多々有る事です。 決してmiffyuさんの料理のせいではありません。 少食の子は少食なりに食べる量も増えてきます。(^0^)

miffyu
質問者

お礼

こんばんわ♪ うちは不思議なことに身長はちょっと高め、体重はちょっと軽めなんです。 (超小食&私も小さいのに・・・普通に食べていたら、どんな体になっていたのかなぁ~、太る体質だったら・・・それも困るなぁ~*_*) 少し前、あまりに食べないので栄養面が心配で、血液検査をしてもらったことがあるのですが、体内の鉄分が少し不足していたものの、後は正常で、 先生も「どっかで盗み食いでもしてるのかな?」と不思議がっていました。 ・・・なんだかちょっと安心?してきました。 周りに小食の子がいないし、いてもうちより断然ましで、 話を聞いても、余計に「小食って、全然小食じゃないやん。。。」って、 悩みが孤立してしまうんですが、 ホントに超小食さんに出会えて?!お話が聞けて、その子も今も元気で、 お母さんもがんばっているというのが、今の私の何よりの励ましになります! 料理のカテゴリに出しましたが、育児悩み相談になってしまいましたね。^^; がんばりすぎずに程々にチャレンジします! (大人のご飯も作るのも億劫で・・・料理好きじゃないんですね~元々(笑) 本当に何度もありがとうございました! 嬉しかったです。

その他の回答 (9)

  • masachi-
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.9

No7 の者です。 現在息子は、俗に言うムラ食いかと思います。 嫌いな物でも、気分によってもりもり食べています。 けれど、今から夏になるので、あまり食べない日が続くかもしれませんね。 息子が1歳半頃のとき、直径2センチ位のおにぎりを、1日かけて4個だけ食べていました。牛乳も飲まず、おかずも食べず、どうするの?って感じでしたが、‘うちの子の適量なんだ’と、思うようにしてからは、気にならなくなりました。 NO5の方と同じように、 嫌いなものもお皿に乗せる、 少量づつ、小さく切る・・・は、私も実践してました。あと、好きな食材を1品はつける、ということもしてました。フルーツでも、なんでもいいので、お皿を見て喜ぶ物を1品入れていました。 現在息子は幼稚園で、元気の塊です! 1口も食べられない物はなくなりました。 それでも、梅干は苦手です(^^) 偏食ではないようですが、少食かもしれません。 人と比べることをやめてからは、たとえ昼食におにぎり1個でも、気にならないのです。 1週間でバランスが取れていればいい・・そう思うのです。 息子は心臓のことで、観察状態です。 だから余計に、息子本人の適量でいいのではないかとも考えたのかもしれません。 飽食のこの時代、栄養失調にはなりにくいと思います。それより、食べ過ぎの肥満や子供の成人病を考えたときの方が、怖くなってしまうのは、アバウトすぎる私だからでしょうか・?

miffyu
質問者

お礼

たびたびありがとうございます^^ 偶然というか・・・(病気のせいではないですよね?お互い。。。) うちも、心臓病で観察状態です。 心臓病の子はひょろひょろと育つというイメージ(何かに書いてあった?) があるんですが、皆が皆小食って事ではないですよね、、、 まさか心臓が苦しくて食べられない・・・なんて。 生まれてからずっと、小食で、それが病気を持っていることで よけい気になって。。。 女の子だし、肥満体(太る体質)になるより、スマートで何をきてもすっきりして、 いいようなきもします^^ 元気ですし。 風邪を引いてもすぐに治るのも自慢です! 見ていていらいらするときもありますが、娘がそれで満足しているのなら それでいいんですよね。 時期的なものもあるみたいですし、長い目で見ていきたいと思います。 (でも、やっぱり。。。時には・・・平静さを保てない私もちょこちょこあるかもしれませんが、みなさんの言葉を思い出して、ふーっと深呼吸します!) 本当に、ありがとうございました。

  • onekosan
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.8

叔母は(3人子育て終了、現在4人目)現在ある方法を実行中です。 好みの味がはっきりしてきた1歳のいとこ。 その方法で、食べるようになりました(笑) お腹がすくまで食べさせないそうです。 お腹がすいている上に目の前でご飯を食べてみせるのです。 ちょっと酷に思いましたが、まだまだ本能で生きている年齢。 空腹には負けるそうです。 まぁ、こんな手もありかなと、最近思う私です(笑)

miffyu
質問者

お礼

ありがとうございます! 最近、食欲はあるんです!(ごく最近からですが) →これはすごく進歩したと思っています^^ 作ってる間、ぎゃーぎゃー言って急かすくせに 作ってさぁたべるぞーと言うときに、 好きなものがない~!といわんばかりに食べないんです。 (これが一番落ち込みます。空腹にも勝ほどの、不味さか。。。と) 人が食べていたら食べたがるからあげるに、ほんの少ししか食べないんです。 なかなか、赤ちゃんと侮れないんですよね。。。 意地っ張りで、、、

  • masachi-
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.7

うちの子もそうでしたーー!! 現在6歳ですが、色々食べられるようになりました。 けれど、4歳前までは、かなり振り回された記憶があります・・(って、つい最近までですね!) 我が家では、ブロッコリーが嫌いになりました。・・そう、あげすぎて・・現在も食べてくれないので、反省しております・・ うちの子は、白ご飯しか食べませんでした。それから3歳までに徐々に食べられたものですが・・・ 魚類では、しらす、かれい、太刀魚、でした。 しらすは、好きなお皿に盛るだけ・・その他、焼き魚は焼きすぎると食べませんでした。 肉類は、4歳まで食べておらず、3歳くらいから食べたウインナーは皮を親が剥いていました。 野菜類は、ブロッコリーブームのあとに、トマトがきました。にんじんは、離乳食並みに軟らかく煮て、車などのクッキーの型で抜いていました。葉っぱ系野菜も、離乳食並みにトロトロでした。時間はかかりましたが、火にかけてほっとけば良いので、意外と簡単です。ごぼうなど、繊維が残るもの以外なら、ほとんど食べていました。 食パン・・6枚切りを半分に切って、ジャムなどをはさみ、型で抜きました。ほか、シュガートースト(マーガリンを塗って、砂糖を薄くかけ、焼いたもの)も型で抜きました。又、棒状に切ってジャムを塗り端から巻いて‘かたつむり’もやってました。 あと、チーズなども型で抜きました。 結局、我が家では手の込んだ料理よりも、焼く,湯掻く、煮る、の基本で、見かけに引っかかって食べていたようです。なぜか、小さく刻んで食べさそうとするほど、絶対に食べませんでした。母的には、悔しいですが。 1歳の頃によく使っていた手に、つまようじがありました。 いつもは危ない!って言われる物に触れる幸福感と共に食されておりました。・・でも、これも使いすぎると、効果は薄くなります・・・ そうそう、家の中にシートを敷いてピクニックごっこもよくやりました。 かなりアドバイスになっていませんが・・ ほかの回答者の方もおっしゃっておられるように、あまり、お母さんが気を使いすぎない方が良いと思います。私はアバウトすぎる人物なのですが、お菓子にも良い物がありますし、せんべいを食べれば、炭水化物が体内に入りますし、野菜ジュースを飲めば、ビタミンも摂れると思います。ずっとこれでは、いけないと思いますが。 少しでも色々な物が食べられるようになるといいですね(^^)

miffyu
質問者

お礼

こんばんは!気にかけてくださりありがとうございました。 同じような経験をされているんですね^^; 今でもお子さんは小食(偏食)ですか? うちも、爪楊枝はちょっと食が進むようです。 チーズは好きでおやつに食べています。(言い忘れてました) 食パンも食べさせたくて、マーマレードやチョコなどお菓子風にするんですが、 ジャムだけなめてぽいです~。。。 いろいろ参考にさせていただきます。 アドバイスありがとうございました!

  • myunya
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.6

No5で回答した者です。 娘曰く・・・ からの10行は、幼稚園の時のことでした。 混同してしまいました。ごめんなさい。 でも、うちの子は本当に少食で・・・ ご飯は白米だけそれも少量、おかずは、魚を1口、野菜を1口ぐらいでした。 当時、同じ年の子と比べても、かなり少なかったです。 もちろん気にはなりましたが、 NO5で書いた通り、「少食」と割り切ってからは、気にならなくなりました。(変な日本語でm(_ _)m) 周りから「食べる量が少ない?」と言われても、 「ご飯を食べているから大丈夫!!」(←何の根拠もありません。)とキッパイ言っていました。 うちの子は未だに少食ですが、元気です。 miffyuさんは少食と偏食?を気になさっているようですが・・・ この位の年の子は、まだまだ食べられない物の方が多いです。 全然大丈夫ですよ。 これから先、食べたり食べなかったりを繰り返すと思いますが、幼稚園にあがる頃には、食べられる物も増えると思います。 少食の娘を見てて思った事は、 食事の量を少なくしてあげると、なんとか食べましたね。 量が多いとそれだけでプレッシャーになったのでしょうか? もちろん全部食べ切った時は、ほめまくりました。

miffyu
質問者

お礼

ホントにありがとうございます! 生まれてから今まで飲み食いのことでずーっと、悩んでいます。 ッてことは、生まれつき小食なんでしょうかね。。。やっぱり。 離乳食始まった頃は、それはそれは。。。想像を絶する状態でした。 ・・・そう言えば!今はお利口になってますよ!成長してますよ!すごく! 進歩してるんですね。少しずつではありますが。。。 ちゃんといすに座るようになったし、泣き叫ばなくなったし、暴れないようになったし、自分で食べようとするし! そう思えば、なんだか期待がもてるような気がします。 でも今は、食べむらがすごいんです。 よく食べると、一日がとっても気分良く、すっごく明るく何でもやる気になれるんですが、 食べないと、なーんにもする気にならなかったり。。。(私が) むらに一喜一憂してます。(させられてます?!) (比にすると食べないときが断然多いんですが・・・よく食べるのは幻に近い?) うちも、一気に盛ると食べないけどわんこそば状態にすると食べるときがあります。^^; 野菜を一口魚を一口。。。ホント一緒です。 それでも、お子さんはふつーに育ってますか? 小さいとか、弱いとか、なく、、、 うちは生まれつき病気があるから余計に、「健康な子に負けないくらい強くなれ!」と思っていっぱい食べていっぱい動いてしっかりした体になってもらいたいんですよね。。。 でも、小食なら、、、仕方ないですね、、、^_^

  • myunya
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.5

今、小学生の家の娘と同じで・・・ 思わず、「回答する」を押してしまいました。(^○^) 家の子も、少食でした。 ご飯は、もちろん白米で、子供茶碗に半分以下! おかずは、小皿にちょびっと!! 余り食べないので(栄養面が心配で)ふりかけで栄養を補おうとしましたが・・・白米以外は嫌がり、断念!!! でも、元気でしたので「この子は少食なんだ!」と割り切りました。 娘曰く、「お肉は硬い」・・・ 娘にとって、噛み切れないお肉は苦手のようでした。口の中でいつまでもモグモグしているので「ごくっと飲んでごらん」と言いましたが、飲み込みが出来ませんでした。 娘も魚の方が好きでした。(現在は秋刀魚が好きです。) 野菜も、繊維質のせいでしょうか?飲み込めないようでした。 好きな野菜は、ピーマンと人参だったでしょうか? 小さい子はピーマンが苦手な子が多く、「ピーマンが食べられる」と口にすると、周りから「すごいね~」とか、驚きの声を上げられ・・・娘の優越感(?)をくすぐったんじゃないかと思います。(^o^)・・・私も「ピーマンを食べられるなんて子いないよ!」とかいって、毎回感心してみせました。 人参は、お父さんが嫌いで・・・「○○は食べられるよ!」と言いながら、自慢そうに食べていました。(爆笑) 今、少食でも問題無いと思いますよ。 苦手なものでも、とりあえず食卓に乗せる! けして無理強いはしない! 野菜は子供が噛み切れるように、小さく切る!事前に切れないものは、小皿に取り分けてから切る。 私が実践したのは、この位だったでしょうか。 周りが美味しそうに食べていると、自分も食べてみようかな、と思うようです。新しい食材を口にしたら、感心してみせる!ほめてみる!等をしてみて下さい。 「この子はこれ以外は食べない!」と決して思わないこと!! この位の年齢の子は、好みが変わります。 現在娘は、カレーライスも(ミート)スパゲティも食べられるようになりました。 納豆と卵は未だに苦手ですが・・・(そのうち食べるようになるさ!!σ(^◇^;))

miffyu
質問者

お礼

ありがとうございました。 がんばってもがんばっても食べてくれないと 買い物しながら、料理をしながら・・・や、誰かに食べ物をもらったりしたときも 「どーせたべないから」と、言ってしまってます。 そんな自分が嫌なんですが、ショック!?を小さくするためというか、 だめ元でお気楽にいこうというか。。。 食べると信じて、(これはこの前たくさん食べたし!と) 一生懸命作って一口も食べてくれないときのあのむなしさと言ったら・・・ それで、どっかーんと落ち込んで、先が見えないと言うか、 これを食べないで、何を食べる? この先何を作ればいいのぉ~?と、気がおもーくなるんです。 行き詰まるんです。 うちも、ブロッコリーと人参が自慢だったんですが、、、トホホです。。。 いろいろ試してみます・・・。ありがとうございました!

回答No.4

ウチの息子(7才)も1歳半の水疱瘡のあとから、偏食にみがきがかかっています。離乳食完了間近で突然変わりました(;_;) いまだに野菜は(ジャガイモだけは可)まったく食べません。トマトスースや野菜のフブツブのいっぱい入っているソ-ス・スープもダメ。炊き込みご飯もダメ。 そういう子なので、TDLや泊りがけで旅行、外食も出来ません。 3才くらいまで、直したいと思って頑張りましたが、気を使いすぎて自律神経が参ってしまったのと、食費がかかりすぎる(食べないと判っていてもいろいろ作るため)ので、やめました(^.^) 食べられるものだけでおなかいっぱいになれば、文句はいいませんよ(アバウトですがー)。結局、ツナ関係、ハム・ウィンナ関係、ジャガイモ関係の中で食べさせています。 幼稚園・保育園・小学校でも、昔みたいに食べ終わるまでソコで食べてなさい!みたいなことは無いようです。苦手なものでも1口でも食べたらOKでいいと思いますよ◎ 我が家では給食で野菜も食べていると先生から聞いているので、家ではあまり気にしないようにしました。 何かしら食べているんですから、大丈夫ですよ(^○^)V

miffyu
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変ですね、、、 私も同じ道を行きそうでちょっと、、、怖い!?心配です。。。 自律神経が参る、食費がかかる。わかる気がします。 うちも食費がすごくかかるようになりました。 もりもり食べる子供と違って、気苦労はちょっと多いかもしれませんが、 仕方ないと気楽に(あきらめ?)行くしかないですよね。。。 でも、細い体を見るたび・・・、かるーい!と言われるたび。。。 やっぱり、変えたい!(もりもり食べてほしい)と思ってしまうんです、、、 いつまで、続くのかな? ずっとの人もいるんですよね、、、、

  • mode
  • ベストアンサー率21% (15/69)
回答No.3

 私には小さいお子さんはおりませんが、 私がmiffyuさんのお子さんと同じくらいのとき、 やっぱり食べなかったそうです。 母がいつも食べなくて困っていたと話していました。 『これ食べたら、このお菓子あげるから』と言って 私に食べさせていたそうです。 好きなものでつってみるのはいかがでしょうか? 食べたら、誉める事も忘れずに!

miffyu
質問者

お礼

ありがとうございました! 私も、小さい頃ご飯が嫌いでした。 カレーもハンバーグ、野菜全部、ご飯は味のないものと思っていました。 食べるのが億劫で億劫で・・・給食のおかずは食べたことがありませんでした。 ↑母親は知らなかったらしいですが。。。 ラムネが好きで、たくさん食べたときはあげてます。 それが続けばよいのですが、、、なかなか難しいですね。 理解もできてなさそうですし、、、 (いっぱい食べたら、ラムネをもらえると言うことを) もう少しして会話ができるくらいになれば、使えそうですね! 今は身振り手振りで大げさなくらいほめてます、、、

  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.2

うちの子(男ですが)は白いご飯と焼き魚しか食べない(食べられない)時期がありました。多分2歳ぐらいのとき。外食の時にはお子様ランチとかを頼んでも、から揚げを半分にデザートを食べるぐらい。(ご飯はチキンライスとかだとまったくだめ。) 食べたこと、見たことが無いものは口にしようとしませんでした。でも親が食べるものは少しずつ食べるようになり、食べてから「好き、嫌い」を言うようになってきたと思います。食べやすい大きさにしてあげることと、食べなくてもいろいろな食材、料理をだしてあげることだと思います。 具体的な料理をあげることができませんが、何も食べないよりは、お気に入りのものを食べさせてあげてください。 ピクニックとかキャンプのバーベキューとかのときに驚くほど食べるときがあったので、屋外でお食事とかはどうでしょうか?

miffyu
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日は、スーパーに行って、 (私の味付けでない)食べたことがないものをたくさん買って ちょっとずつお皿に盛ってみました。(お金はかかりましたが、、、)^^; 最初は全然手を着けずに遊んでばかりでしたが、 (ちょっといらいら←これがだめなんですよね・・・) 少しずつつまんで (一時間以上かかりましたが)大体食べました。 もっと、良い雰囲気作りができればいいなぁと思っています。

  • sydney924
  • ベストアンサー率28% (109/382)
回答No.1

お母さんとしては心配でしょうね。でも、きっとお母さんの料理が下手という理由で食べないのではないと思います。外食しても食べないんでしょう? 何故食べないかはわかりませんが、1つだけ言いたいのは、お母さんが神経質になって、無理に食べさせようとしない方がいいと思うのです。お母さんが神経質になればなるほど、お子さんにそれが伝わって、余計に食べなくなると思うのです。 食べなければ食べないで、まあ、いいか、くらいの楽な気持ちにとりあえずなって下さい。お子さんと同じ歳くらいの子供さんをお持ちの家で一緒に食事をしてみましたか? 他の子が色んなものを食べるのを見てれば、興味を示して口にするようになるかも知れません。 アドバイスにならなかったらごめんなさい。

miffyu
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にそうですよね。。。 今までも何度も、悩み相談をし、そのたびに心を入れ替え 気楽に気楽に笑顔で楽しい雰囲気で♪ と、心がけているものの・・・ 最初は嬉しいくらい(やっぱり伝わってる!と)食べてくれたりするんですが、 日に日にまた元通り、(子供も、私も。。。) 悩んで相談しては励まされ、、、何とか今までやってきました。 また、今回これを機にもっと気楽にできるといいなぁと思っています。 (自由に食べさせています・・・と言うか、私に食べさせられるのが嫌みたいです) 同じくらいの子と一緒に食事をしたいと思ってはいるのですが、 なかなかチャンスが無くて・・・ もりもり食べる子を目の当たりにしたら、少しはそそられるかもしれませんね、、、 (食わず嫌いが多すぎるのが難点ですが・・・)

関連するQ&A

  • 小食 偏食 で困っています 

    3歳と1歳ですがどちらも小食すぎて困っています。 特に3歳の子ですが とにかく食事嫌いで毎回嫌々食べて ため息までつかれるので、こちらも参っています。 お菓子はもちろん好きなのですが  ご飯食べたらあげる。の約束なので お菓子のせいでお腹いっぱいはないです。 出来る限り料理も工夫しました。 私の料理がまずいのかと思いましたが、他の人がつくったものでも、 外食でも出来合いでも、少ししか食べないので。 子供茶碗にご飯4分の一食べればいいほうで。 野菜ほとんどだめ。 幼稚園でも一番背が低く、 この1年 身長・体重全く変らずなので心配もあります。 両親とも痩せ方で大食ではないので 遺伝もあるのかな・・とか、好みも変ってそのうち食べるだろう・・とか 環境の変化や、幼稚園入ったらお腹も減り食べるだろう・・ とあまり気にせず楽しく食事をしようともしてきましたが。 さすがに何もかわらず一向に小食偏食なので困っています。 毎日の調理も頭が痛いし、食べてもらえないので私のほうもストレスになっています。 食事を出すと露骨に嫌な顔をされると作りがいも失せます。。 最近は食事時にしかってばかりいて 私は1歳の子の食事にかかりっぱなしなので 3歳はひとりで食べている状態なので 楽しくない食事タイムなので改善しなきゃ!と反省の毎日なのですが。。 そうなる前(食べなくてもいいよーとしからず楽しい雰囲気作りを優先していて、下の子もいなく上にかまってあげれた時期)から食べませんでした。 どうしたらいいのでしょう? 何か改善策はありますか? ちなみに、1歳の子も鳥の餌ほどしかたべません;;

  • 1歳三ヶ月の娘のサンドイッチの具についてアドバイス下さい。

    1歳三ヶ月の娘のサンドイッチの具についてアドバイス下さい。 食べムラがあり、ご飯はおにぎりにしないと食べません、パンが好きなので朝は毎朝サンドイッチです。野菜を取らせたいので、にんじんなど3種類の野菜をいれた玉子焼きかスクランブルエッグをはさんでいます。本人はよく食べるのですが、作ってる私がマンネリ化してきました、、。肉類を入れると(ミンチ等でも)食べません、、。 豆腐は食べるので、スープにしたりして晩御飯時に食べさせ、魚なら食べるので、夜は魚&野菜のおかず(大人のとりわけの場合も)とおにぎりです。昼はもっぱら野菜入りうどんです、、、。おやつに果物(バナナやいちごなど)も食べています。 せめてサンドイッチの具でも変えようかと思うのですが、あまり思いつきません、、、。何か参考にさせて下さい、よろしくお願いします それから9ヶ月の時から800gくらいしか体重は増えていません、、。小食なのがいけないのでしょうか?検診等でも大丈夫とは言われましたが、、、。 よろしくお願いします

  • 栄養のある食事、偏食について教えて下さい

    最近の1日のご飯です。 朝、オニギリ小1個のみ 昼、温野菜、肉3,4切れ、ご飯1杯 夜、温野菜、納豆、卵、ご飯1杯 朝はいつも同じで、昼、夜の温野菜、ご飯も同じです。 変化があるのは肉が魚になったり、納豆が豆腐になったり卵が肉、魚になったりです。 これでは栄養偏ってますでしょうか? 私としては炭水化物、たんぱく質、野菜取れているので良いかと思ってるのですが、家族がチーズやヨーグルト、フルーツが必要では?と言います。 今余計な産地がわからないヨーグルト等食べるのは放射能の事で抵抗もあります。 (乳製品は乳癌の原因とも以前聞いた事があります。) フルーツも糖分が多いと聞きますので、栄養もないのに余計な糖分を取る必要があるのか?と思います。 「炭水化物、たんぱく質、野菜」で、野菜の種類やお肉の種類(鳥や豚)、大豆製品の種類変えるだけでは偏ってるでしょうか? 温野菜は2,3種類の野菜で作り、種類は常時変えて作ってます。

  • 魚料理・・教えて下さい

    今日、魚を沢山頂きました。 種類が3種類です。 何の料理にして良いか??? 困ってます。 ヒラメ3切れ。たら3切れ。ぶり3切れです。 これは?と思いつくもの何でも結構です。 出来れば今夜の夕食に・・ 野菜を一緒に使うようでしたら・・ 大根。にんじん。白菜。じゃがいも。適当にあります。 お願いします。

  • 1歳児の偏食について

    こんにちは。1歳2ヶ月の男の子の母です。 離乳食の間は何でもモリモリよく食べる子だったんですが、1歳をすぎるあたりから自分の気に入った食べ物以外口に入れなくなってしまいました。 今食べているのは、ごはん(ふりかけや海苔つき)とお味噌汁の具、パン、果物、ヨーグルトだけです。 おかずは毎回、大人の分を少し取り分けたりして口に運んでいますが、だいたいがプイッとされてしまいます。 口に入れたとしても吐き出してしまいます。 たまに1口、2口くらいは食べるんですが・・・。 お肉もお魚もクリーム系のものもケチャップ系のものも揚げ物も卵もすべてダメです。 たんぱく質が取れていないので、ふりかけ(ベビー用です)を魚たっぷりのカルシウム入りにしたり、味噌汁を具沢山にしたり・・・はしてるんですけど、やはり限界があります。 栄養が偏っているので、フォローアップミルクもやめられません。 このくらいの時は、食べムラがあって当たり前、と言いますし、そのうち何でも食べるようになる、と言われますが、ここ2ヶ月ほど何の前進もないのが現状です。同じものばかりでよく飽きないな~とあきれるくらいです。 このまま様子をみていいのでしょうか? 何か他に努力すべき点があるのでしょうか? おやつなどはあまり与えていません。 体格は大きいほうだし、好きなものはたくさん食べるのでそのへんは心配してないのですが・・・。 先輩ママさんのアドバイスをいただけたら、 とてもうれしいです。

  • 鍋料理で欠かせないと思う食材は何ですか ?

    これもお住いの場所は勿論ですが色々とありますよね。 鍋の種類にもよりますが・・・ みなさんが日頃作る鍋料理と具材ですが この鍋料理の時には、これは欠かせないと思っている食材は何ですか ? 個人的にはごく普通の鍋料理には、白菜・マロニーは欠かさず入れています。 それと魚ではタラの切り身や、時にはふぐ(安い物です(笑))ですかね。

  • 料理番組のフライパン

    よく見る料理番組で使うフライパンは、どうして魚料理など焦ついたり、へっついたりしないのでしょうか?オリーブオイルを少量入れて、煙が上がるほど熱していないにもかかわらず、上手に焼けています。いったいどんなフライパンを使っているのでしょうか? 自分で使っているフライパンはテフロン加工でありながら、十分煙が上がるまでる来パンを熱してから、またまた十分すぎるくらいのオイルを入れ、さらに煙が上がるまで熱してからしか肉や魚などが入れられません。卵焼きでも同じです。十分な油がないとすぐにへっついてしまいます。料理番組で使っているフライパンでいいものがあれば教えてください。

  • 和食の朝食って?

    今度友達が2人ほど2泊3日で泊まりに来ます。 2日目の朝は和食、3日目の朝は洋食にしようと思います。 洋食のレシピは パン、スクランブルエッグ、ウインナー、ベーコン、サラダ、スープ・・・くらいでいいと思うのですが、問題は和食です。 和食のメイン料理ってなんだ?ってなってます。 パッと思いつくのは魚ですが、私の家では魚はめったに食べません;; なので魚料理はなしという方向でいきたいんです。 一応考えてるのが 白ご飯、味噌汁か豚汁、卵焼きくらい でメイン料理が思いつきません。 何かいい料理ありませんか?

  • 1歳3ヵ月の子供のご飯

    おしかりを受けると思いますが、 1歳3ヶ月の子供がいるのですが、今まで朝の食パン以外、 オールベビーフードで育ててきました。 私が料理が苦手なのと野菜が嫌いなのでベビーフードのほうが よっぽど野菜とか入ってて栄養バランスがとれそうなので 現在は1歳からのベビーフードにご飯を混ぜてあげています。 でもベビーフードにそろそろ限界を感じてきたんですが いまさら何を作ってあげていいのか困ってます。 歯は上下4本ずつで奥歯はありません。 硬いものは食べてくれません。 朝はパンなのですが耳は残して食べません。 よく大人の分を取り分ける・・・とありますが もう今は何でもたいていのものはとりわけてあげて いいのでしょうか。そのままはまだ食べさせたらダメなんでしょうか。 大人のご飯・・・といっても、基本魚or肉+味噌汁+ご飯なので 取り分けれそうなものといえば魚と味噌汁の具くらい・・・? 納豆も食べさせてみましたが食べませんでした。 魚でも塩サバやサンマなどが多いのですが、塩サバは塩分が多い気が しますし、サンマは小骨がささったらどうしようとか 考えてしまうのですが、大丈夫なんでしょうか。 肉料理のときは、トンカツやからあげ、豚のしょうが焼きなどを したときは、どうやって取り分けるのですか? さすがにそのまま食べてくれそうにもありません。 卵アレルギーなので卵が入ったものは一切口にできません。

  • これって偏食ですか?

    食事に誘ってくれた男性に食べられないものはないか聞かれました。 その方は苦手なものはあるけど食べられないものはないと断言していて ちょっと感心してしまいました。 わたしは食材の味よりも食感が嫌で食べられない料理が多いです。 でも調理法によっては食べられるので問題ないと思ってました。 ちなみに食べられないものはドロドロしたものや、 ごはんに何か混ぜてぐちゃぐちゃにしたもの。 とろろごはん、カレーライス、卵かけごはん、 お粥、雑炊、リゾット、ドリア、ビビンバ、 とろとろ卵のオムライス、牛丼つゆだく。等。 たとえばカレーならナンかチャパティなら食べられるし 市販のルーでも麺つゆや出汁で薄めてカレー鍋にする。 ドリアがある店には大抵大好きなグラタンもある。 牛丼はつゆだくにしなければいい話。 大体の野菜、魚は好き。和食好き。 肉は馬や羊、臓器系など癖があるものは苦手だけど 食べれないことはないです。 こんな感じで、今まで外食で相手を困らせたことは ないと思います。が、 普段なに食べてるのって驚かれました。 好き嫌いはいけないとも言われました。 これって偏食・わがままなんでしょうか? ピンときません。

専門家に質問してみよう