• 締切済み

つまらない研修会が毎月…世の中そういうもの?

会社は40人規模なのですが、やることは大企業?目指しているのか何なのか、研修にものすごく力を入れています。ただ、内容が様々な職種の社員・パート全員にあっていないと感じる為「いつまで(研修は)やるの?」「意味がない」「無駄」という声も多いです。表向きは「大変勉強になった」と言っていますけれど裏では殆どの人が「もういいよ」と言っています。 私自身も近頃は研修が憂鬱になってきました。もちろん考える事(機会)を持つことは大事だとは思いますが、毎月毎月必要かなと思うのも事実です。研修自体はある会社に頼んで大金はたいてやってもらっており、会社側は「君達の為」といいますがこちらが望んでいない事を「君達の為」と言われても何だか違うのでは。善意の押し付けにすら感じます。 研修が無駄とか意味がないと感じる私がおかしいのでしょうか、色々探してみましたがあまりそういう話は見つかりませんでした。こちらの皆さんの会社では研修ってどの程度ありますか?会社の規模、業務内容で必要なものはありますが、私達が受けているものは何か資格が取れるというものではなく、要は心の問題(つきつめれば、いつも答えはこれになる)という感じで、4年以上同じことをいつまでやるんだという思いから質問させていただきました。

みんなの回答

  • fumidai
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.2

経営者で一旦きめたら、意地でも方針変更しない例の典型の様ですね。 「毎回研修の内容には苦労している様子」が、良くわかりません。研修の内容とか、それを決める人、所要時間とか、具体的な補足はありますでしょうか?

coconeco-may
質問者

補足

ありがとうございます。研修内容はコンサルタントというのでしょうか、そういう会社が考えてやってくれています。決める人も社内には特に居らず、その会社の人です。大まかな年間の予定はあります。時間は3年間は1時間30分でやっていましたが現在は1時間に短縮されています。もう4年半位やっているので内容が私としては一回りした感があります。 >経営者で一旦きめたら、意地でも方針変更しない例の典型 まさしくこれです。やめるのが何となく怖い(心配)のかなと思ったりします。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

そこまで研修に金を掛けてくれる企業なら、受ける人の要望は聞いてもらえませんか? コンサルタントの種類は山のようにあります。 「○○のような話を聞きたい」とか。

coconeco-may
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 何度も色々提案(個々の業務内容に応じた内容の研修を受けたい!等)言っているのですが、とにかく経営者は自分の考えしか正しいものはないというスタンスなので絶対にそれが覆る事はありません。従業員一同口を揃えて「無駄」という研修にお金をかけられる神経がわかりません。 ただこれが世の中当然のことなのか、それともこの会社の規模でここまで研修に拘るのが変なのか、この会社に居ると分からなくなるんです。同じお金をかけるなら個々の業務に直結した身になるものにした方がいいと思うんですけどね… コンサルタント側も実は当社への研修はもう充分なのでは?と思っているようで、毎回研修の内容には苦労している様子。

関連するQ&A

  • 研修会について

    今度保険会社へ、資格取得の為の研修会に出る事になりました。 研修会(座学)はほぼ1日にわたって行われますが、会社から行く事になりました。研修会が終われば会社に戻ります。 その研修会での服装なのですが、皆さんどういった格好をしていますか。特に会社から行かれる方は制服のままですか?私服ですか? 妙な質問ですが、教えて下さい。

  • 必要と思えない謎の研修について。

    会社で毎月のように社員の資質の向上だのスキルアップだのの名目で受講研修が行われるのですが、それが、仕事休みの休日に行われ、しかも研修の講師は会社の関連会社の人物。まあ、たまにやるぶんには仕方ないのかなとは思いますが、毎月のようにさほど変わらない内容、そして休日を使っての研修。こっちは休みたいのに、ほぼ強制的な受講指示。これって表向きは社員の資質の向上とか言ってますが、裏の目的は何が考えられますか? 私の予想では、会社が講義料で講師に金を払いそのかなでキャッシュバックを取っているのではないかと思ってしまうのですが、そういうことはないですかね? もしくは節税の為にそういうところで金を使っているということなのだろうか? いづれにしても、こっちはせっかくの休みをわけのわからん研修に出席させられて気持ちは萎えます。会社はなぜこんなことをしているのか、どんな裏の目的が考えられますか?

  • 会社での新入社員研修について・・・

    どこのカテで質問をしていいのか分からず、ここに質問させていただきます。 今年の4月から、あるメーカーに就職したのですが、研修内容について疑問に思う点が多々あります。 なぜ、このような無駄とも思える研修内容なのかって思うことがあります。 皆さんの会社でも、そのような無駄とも言えるような研修内容なのでしょうか??ぶっちゃけ寝ていても何も言われず、そのまま研修をやります。(特に座学の必要性について教えてください。)

  • 研修期間終了後に研修がまだ必要だったと判断した場合。

    研修期間終了後に研修がまだ必要だったと判断した場合の変更について教えてください。 営業会社です。雇用形態はパート・アルバイト 時給は業務内容が電話営業の為、1300円です。 (首都圏ではありません) 1日3時間勤務。 研修中は最初の9時間が800円その後残りの30時間が1100円の39時間。 終了時点で、まだ研修が必要と判断した場合は延長もあります。 ただし、それ研修終了前に、これ以上の研修が必要ないと判断した場合、短縮もあります。 これは、しっかり伝えてあります。 (雇用契約書には、研修期間中の賃金は書いてありますが、延長、短縮の事は書いてません) ノルマというほどのものではありませんが、 最低誰でもこれぐらいはいくという数字はあります。 ちなみに、今までその数字を割った方はどんなに成績が悪い方でもいません。 定めた理由は 1、研修が必要と判断した場合、修正に時間がかかる為、正規の時給の方と、同じ成果は出せないから。 2、同じ時給で同じ仕事をしてもらっている方々と、このまま努力しても同じぐらいの仕事ができないと判断した為 あくまで、解雇を目的とせず、雇用続行を目的とした決まりです。 営業会社なので、ずっと成果が上がらなければ、雇用続行も不可能なのが事実です。ですが、成果を上げる為に、アドバイスや研修は手厚くやっています。 先日、研修期間を終了とした方がいました。 ところが、それから数日後、まったくでたらめな方法で数字を上げていたことが判明しました。 それまでも、研修中に、トークなどに関して注意を何度もしており、なおっていませんでしたが、禁止用語ではないから・・・と甘く考えてしまったのも原因かと・・・。 昨日、その方が、どれぐらいできているのか、何度も確認した所、 かなりできていませんでした・・・。 チェック、管理が甘かったと反省しております。 その為、私としては、研修期間中の時給(1100円)に戻し、できるまで付き合う覚悟で研修をしていきたいのですが、違法性があるのであれば・・・ と心配しております。 分かりにくい説明でしたら申し訳ありませんが、 どうぞよろしくお願いします。

  • 研修メニューについて

    初めて、投稿させていただきます。 来年の春から就職する事が決まってますが、 会社の研修について、教えていただきたく投稿させていただきます。 よく、ネット上で以下のような研修を見かけますが、 いまどき、このような研修が本当に行われているのでしょうか? このような研修は、 社員を『猛烈社員』へと変貌させるために、特に営業の方々に対して行われるらしいのですが、各企業の実態は、どうなのでしょうか? また、このような外部研修でなく、 自社研修っと謳っている会社の場合も、このような猛烈な研修メニューが組まれているのでしょうか? もちろん、会社によって色々だと思いますが、 一般的な話として、このような猛烈な研修が一般的なのかどうかを ご教示していただければ有り難いです。 このような、会社の研修内容は、一般的には、 あまり外部で話されない事なので、不安でいっぱいです。 スイマセンが、よろしくお願いいたします。 【社員教育研究所 管理者養成学校】 http://www.shainkyouiku.jp/sitemap.html

  • 新人研修について

    最近、ビジネスグランドワークスという会社で短期の新人研修を受けました。 体育会系のノリで、とにかく大声を出させます。 自己紹介や挨拶、それだけならまだしも、 トイレに入る時や誰かが前を通るときも全て、 大声で「失礼します」、や「どうぞ」、と研修中ずっと大声を出さなければなりません。 また声がでないとやり直し!みたいなことで何回もやらせて、ホントバカみたいな研修です。 大声でかつ15秒(早口)で、何か販売のルールみたいなのもを読ませてたりもします。 喉がかれるほどの大声と早口なんて何の意味があるのでしょうか? 最も重要なことは、お客様にわかりやすく、伝えることが重要だと思います。 また、意見を聞いて、かならず、先生が思ったような意見がなかったりだと、 しつこく聞いてきてきて、その意見が出るようにします。 結局はその反論の意見に対して否定するだけで、筋書き通りの説明するだけなのです。 教育させるために、わざわざ思ってもないことを無理に言わせるなんてどうかと思います。 また何か感想をいうと、それは違うよ的なことをいって、 個性の否定に近いことをいいます。 なら聞くなよ!と思うのですが。 もちろん、敬語などを教育など役に立つものもありますが、 上記の内容がくだらなさ過ぎて飽きれます。 餃子の王将の研修が酷いとネットにのっていましたが、 近いのかな?と思ってしまいました。 質問 販売系の新人研修なのですが、こんなのが普通の研修なのでしょうか? 委託の仕事なので、独自の研修ではなく、研修会社を使ってるので、しょぼいのでしょうか? それともこんなものですか? 研修会社が行っている内容を、会社は理解しているのですか? よろしくお願いします。

  • 研修中

    こんにちは。 現在アパレルで働いております。働き始めて今日で1週間、研修中です。 以前もアパレルをしていたのですが、研修内容が思っていたものと違い、店長から容姿について言われ辞めたいと思っています。 明日、店長にその旨を伝え人事の方にもご連絡し、翌日から出勤しないのは可能でしょうか? 社会人として、あるまじき行為なのは承知しておりまが、毎日涙が止まらない位で自分自身限界を感じている為辞める事を決意いたしました… 良いアドバイスなど、よろしくお願いいたします。

  • 『研修生は労働者じゃない???』

    こんにちは。 連日雇用契約についてお答えを戴き助かっております。 雇用契約についてはおかげさまで詳しく知ることができたのですが、 私の職場での身分が「アルバイト」を前提とした研修期間にある「研修生」。研修生は研修期間が終らないと雇用契約などが一切ないのでしょうか? 研修期間は1ヶ月で、その間は賃金が20円下がるということだけ現在 書面上と口頭(書面といっても求人票)で確認がとれています。 折角雇用契約について教えて戴いた事もあり、店長に「私は雇用契約書に署名なりしなくてもいいのですか」という節を聞いたところ、 「研修が終ったら(1ヶ月経ったら)じゃないの?」とか、「今は研修生で、研修期間が終ったら本社からそういう書類が届くと思うけど、そういうのは本社に直接聞いてみて」とか、要は解決せずに投げられ、本社に明日電話をすることになったのですが…、 もし単に私の無知(研修生には雇用契約書は事後であり終了後に雇用契約をする)だったら本社にもお手数をかけてしまいますし、労働に関するサイトを見て回ったものの、研修期間に関するところを発見することはできませんでした。  ただ、現在も研修期間とはいえ研修を兼ねた労働をしており、既に一度賃金を貰っています(毎月二度に分けた支払い)。勿論そこから所得税も引かれています。仕事内容も仕事に慣れる為の期間、というカンジでまだ1ヶ月経っていませんが数回の残業の依頼、シフト上では休日だった日に前日になって他の人と交替で出てくれというように特別何かを勉強したりするわけではないのですが…それでも研修生は労働者とみなされないのでしょうか?

  • 研修のしっかりしたアルバイト

     仕事内容、作業の説明が殆ど無い、某予備校のバイトを退職したいと思い(会社側も僕の退職を希望したのですが)、先日退社しました。  僕の仕事に対する認識が甘かったことも確かで、それは問題なのですが、研修を全くしないような仕事場であった事に、不満を感じています。  僕の仕事認識を改め、働く必要が有るのは勿論なのですが、次に働く職場は研修、作業説明を充分に行ってくれるところにしたいと思います。  東京23区西部で、業種は本屋かレンタルビデオ店等の販売系の業種にしようと思っています。そこで上記に書いたようなところはないでしょうか?  よろしくお願いいたします。  

  • 【長文】まだ研修中ですが、辞めたい。

    先日、某飲食店からバイト採用の通知を受けました。 まだ数回しか向こうと話してませんが、ブラックな感じがして正直働きたくないと思いました。 私が酷いと思った対応 ・1日目の研修、向こうの確認ミスでトレーナーが30分遅刻。 大した謝罪も無く、研修を始めたかと思ったら、トレーニング中頻繁にあくびする始末。 ・初勤務日がいつまで経っても決まらず、ようやく電話が来たと思ったら、また別の店舗で研修があり、しかも最寄り駅から店舗まで10kmもあるような場所を指定され、「絶対に来て」と言われた。 ・私は深夜帯希望なのですが、深夜は基本1人だと言われ、防犯に関することも簡単な説明だけ。 強盗が来たら防犯ベル鳴らして逃げろ、と言われました。 ・研修をする時間も惜しいほど人手不足なのか、「あなたの研修の為に無駄な時間を割くので、1回で必ず覚えて」と言われた。 このようなことが、採用されてから2週間程で起こった事です。 まだまだありますが、省略させていただきます。 根性無しと言われるかもしれまかせんが、長続きする気がしません。 まだ研修しかしてませんが、辞められるでしょうか?

専門家に質問してみよう