• ベストアンサー

仲居さんへのチップ

今度友人3人で温泉旅館へ泊まりに行きます。 こういう時って、仲居さんにチップを渡すべきでしょうか? 渡した方がいいという場合には、いくらぐらいをどういう方法で渡したらいいのかも教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.6

(ANo.4 追加) ★こんなサイトを見つけました・・・ http://www.ikyu.com/spcl2/kntat/vol13.htm ★また、こんなコラムも・・・。(copyです) こんにちは。日本の宿ガイドの井門です。 突然ですが、女性の不満を商品開発に生かすことを目的とした掲示板サイト「不満リサーチ・ドットコム」を、参考にするためよく閲覧しています。   http://www.fuman-r.com/ そこで目がいってしまうのは、どうしても「ホテル、旅館」の不満。 このサイトでは投稿内容を「評価」することができ、同意見の方は一票を入れることができるのです。 「ホテル、旅館」の不満の中で、現時点でもっとも評価の高い意見は・・・ (引用ここから)---------- ある京都の旅館で仲居さんへ渡すチップをうっかり忘れていました。 すると帰り際、仲居さんに「あなた達どういう教育受けてるの?」 と言われました。うっかりしてしまいましたが お客さんに対して、こんな言い方はないと思います!!! (引用ここまで)---------- やっぱり、チップですか・・・ ちなみに第二位も「旅館の接客サービス」・・・ 私も仕事で旅館の社員研修をしに行くことがあるので、残念な結果です。 でも、この京都の宿の「接待さん」(仲居さんのことを業界ではこう呼びます。またはルームさん)の言葉、東日本ではあり得ない、西日本ならではの一言なのをおわかりでしょうか。 ヒントは、チップを渡すタイミング。 実は、西日本の場合は「後渡し」、東日本は「先渡し」と言われています。 この場合、京都だから後渡し風習になっているのでしょう。 だから、京都のおばちゃん、「チップくれはらへんの?」と余計な一言を最後の最後に言っちゃったんだと思います。 西日本では(特に北陸では顕著ですが)、接待さんの勤務時間は、お客様に(チェックインからアウトまで柔軟に勤務時間を変更する)完全密着型。それに対し東日本では、日々勤務時間は固定され、客が来ようが勤務時間にならないと出勤しない自社都合型が主流。  そうした勤務時間のあり方も、チップを渡すタイミングを変えてきたのだと思います。東日本の宿では、最初の係さんが担当なのかどうかわからないこともありますものね。 そういう意味で、西日本では「サービスがよかったらチップをあげる」、東日本では「わいろとしてチップをあげる」と分かれてきたのかもしれません。 失礼な言い方ですが、この「わいろ」としての「先渡しチップ」。 京都のおばちゃんの一言より、もっとタチの悪い結末を導いてくれます。 「チップもらわなきゃ働かないサービス」ね。 東日本で、サービスレベルが向上せず低迷している温泉地があるとしたら(どことは言いませんが)、先渡しチップの減り具合とともに、低迷度を深めているようです。チップをあてにしたサービスをしたら、旅館は滅びます。 なんか論文でも書けそうになってきました。 「旅館のチップ授受における東西比較および給与制度との関係」なんて。 ところで皆さん、ここまで言っておきながらすみません・・・   原則として旅館で「チップは不要」です!   サービス料を払っていますからね。 でも、どーーーおしても大切な旅行で、前述のようなおばちゃんに嫌味言われたり、ひどいサービスを受けないための担保として、チップを用意しておきたい場合は、東日本「先渡し」、西日本「後渡し」が原則とされるとよいと思います。 やれやれ、お客さんに余計なチップの心配をさせていては旅館業界もダメですねぇ。もうバブルは終わったんですよ、旅館の皆さん。チップ原則不要説を打ち出さなくちゃね。

その他の回答 (5)

  • m_bikkle
  • ベストアンサー率27% (22/80)
回答No.5

数年前に某老舗旅館のフロントで働いた経験があります。 参考程度に読んで下さいね。 現在の場合、心づけを置いていく若い人は殆どいません。 料金明細書を見ると『サービス料』が入っています。 これが『心づけ』に値するものです。 旅館の規則によっては、心づけを渡しても仲居さん本人の ポッケに入らずに、旅館のお金になるケースも多いです。 私が働いていた旅館では、仲居さんが貰った心づけは旅館と 仲居さんの折半でしたね。 例えば小さな子供連れなどで、通常より早く布団を敷いて貰ったり、 夫婦が温泉で入浴する間に預かって貰ったりした場合は 心づけを渡してもいいかな…と思います。それは基本的な 旅館サービス外の、仲居さんの個人的な取り計らいですもんね。 どうしても渡したい場合は、半紙やお年玉のポチ袋に入れて 渡すといですよ。 金額はひとり千円として、合計3千円で充分だと思います。 渡すタイミングは、本日担当する仲居さんだと分かった時すぐ! 帰り際に渡しても何の配慮もお礼も出来ないでしょ。 素敵な旅行になるといいですね。

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.4

チップと言うのは”お世話になる気持ち””心ずけ”でしょう。 お世話になりますのでよろしく・・・という気持ちですから金額とは関係が無いでしょう。 ・・・といっても格式ある高級旅館では いわばチップが必要、という風習が残っているのも否定できません。 仲居さんに渡したつもりでも翌朝の精算時には「お心づけ代」等と書かれた立派な和紙の領収書をもらってびっくりした記憶が何度かあります。 しかし普通の人が普通の旅館を利用する時のチップは その人(仲居さん)に対する気持ちですから、金額にはこだわる必要はありませんね。 特に子供ずれなどで 何か特別にお世話をかけてしまうであろう場合などは、”よろしく”の意味をこめて何がしかのチップを渡す事が多いようです。 旅館の仲居さん(知人)の話では、チップを渡すお客さんは宿泊客の15%ぐらい・・・と言うのを聞いたことがあります、その大半は新婚旅行のお客さんだそうです。昔は殆んどのお客はチップを弾んだそうですが・・・。 その気持ちがあれば 3人の宿泊ですから、せいぜい2000円どまりでしょうか。 但し、食事がバイキング形式の場合は不要です。 渡すタイミングは、一旦部屋に案内された後 その部屋の担当をする仲居さんが「いらっしゃいませ」と挨拶に来ますので、その時に「お世話になります」と言って渡すのがいいでしょうね。 こちらとしても無理なお願いがあった時でも気兼ねなくお願いしやすい様に思いますが。

  • n_mimiy
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.3

お部屋付きの仲居さんに千円くらいいつも包みますが、気持ち程度でいいのでお好きな額を可愛らしいぽち袋に包めばいいと思います。 渡す時はお部屋に案内してもらうと『お部屋担当の●●でございます』的な挨拶があると思うのでその時にどなたか一人が『お世話になります』と渡すと良いのではないでしょうか。 渡さなくても問題はないですけど、大人のマナーとしては覚えておいてもいいと思いますよ。 古い習慣を大切にしている方と一緒に泊まる時になれないことをやるよりは、一度でも経験しておくと違うと思います。

回答No.2

賛否両論、それぞれの方の考え方がありますので、 私の考えで申します。  通常、宿泊料にサービス料が含まれています(又は別途請求)  ですので、宿泊代●●円(税・サ込)とか、宿泊代●●円(税別・サ10%)など・・・  の表記を見たことがあると思います。(ビジネスホテルでもそうです。)  ですので、日本の国内ですし、特にチップ(寸志)は必要ないと私は考えますし、チップ(寸志)を渡さなかったことにより、サービスが悪い等と言ったこともありません。  なお、私の場合は、非常に良くしていただけたと感じた場合、別途寸志(チップ)をお渡しする場合はあります。 過去にこのようなQAがありましたので、載せておきます。 ご参考に~ http://question.excite.co.jp/qa2750496.html http://question.excite.co.jp/qa129527.html

  • 326june2
  • ベストアンサー率14% (62/417)
回答No.1

泊まる旅館にも寄りますが、基本的には必要ないのではないでしょうか。 私は、会社の団体旅行で行くときはなるべく渡すようにしています。 しかし、個人の旅行はあまり渡すことはありません。 アメリカなどチップが主流になっているところでは、それが収入の一部になっていますので、入らないとサービスが悪くなる可能性はあります。 しかし日本の旅館では、皆がもらったチップをプールして、跡で中居さん仲間でまとめて使っているようなところが殆どです。 ですから、団体旅行のときは渡せるときは10000円を渡すようにしています。 何処で十行人がお世話になるかわかりませんから。 個人で行くときは、高い旅館でもない限り渡すことはありません。 せっかく安い費用で行っているのに、チップを渡してしまったら何の意味もありません。 因みに渡すときは、個人なら1000円~3000円位で良いのではないでしょうか。 それ以上は渡しすぎです。 渡せば仲居さんも気分は良いでしょうから、少しは良いサービスをしてくれると思います。 かといって渡さなかったからひどかったというのも殆どありませんけど。

関連するQ&A

  • 仲居さんへのチップ

    旅館や料亭などでお世話になる仲居さんですが、心づけ(チップ)はお渡ししていますか? 包んでいらっしゃる方は どんなときに お幾ら していらっしゃるのでしょうか?

  • 仲居さんと布団係さんへの心付け(チップ)

    明後日、友人と2人で、1部屋4万円代の旅館に泊まる予定です。 いつもなら、部屋食の用意やら何やらお世話をしてくれる仲居さんに2千円位のお心付け(チップ)を渡しておりますが、 今回の旅館は、仲居さんの他にお布団を上げ下げしてくれる方が付くそうで… その場合、お布団係さんへのお心付けは、相場お幾ら位なのでしょう? お分かりになられる方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • チップは仲居とコンパニオンどちらに渡す?

    先日、旅館で会社の忘年会があり、私の会社は仲居にはチップを渡していました。そしてコンパニオンには渡していませんでした。 私は、仲居は旅館の従業員だからチップは渡さなくてもそれなりに働くと思います。逆に、コンパニオンは酔っ払い相手の接客がとても大変そうでした。 女性の私から見ると、どちらかと言えばコンパニオンの方に渡したほうが、価値がありそうな気がしますが皆さんはどう思われますか?

  • 旅館の仲居さんにチップって

    週末 旅行に行く為、旅館を予約したのですが そのときお世話してくれる仲居さんに皆さんはチップ等渡しますか?もし渡すのならどの位の金額でしょうか?というか 今時チップなんてないのが当たり前なんですかね?どなたかそこらへんに詳しい方 教えてください

  • 仲居さんへのチップ

    石川県・山代温泉に父の還暦祝いで行きます。 毎回、悩むのですが・・・仲居さんに、チップをお渡ししたほうが親切にしてもらえるのでしょうか? 以前、知り合いにきいたところ  もらっても、おかみさが回収するところもあるそうで・・ 今回、私が幹事なので悩みます。 金額もです。 それともお会計には、チップが含まれているんでしょうか?

  • 旅館でのチップは必要?

    30代主婦です。 1泊の国内旅行は、 1.部屋に露天風呂が付いているか 2.1がなくても、貸切風呂があるか 3.なるべくプチホテル利用 4.温泉があればなおいい 5.和風旅館も泊まる時がある。 の優先順位で宿を決めています。 どちらかというと、放っておいてほしいので 旅館が苦手です。 がしかし、たまに旅館に泊まりますが、 チェックイン時の荷物持ちから始まって、 仲居さんなど従業員さんがたくさんいますよね。 泊まるところはすべてサービス料込みのとこにしています。 自分たちの部屋についた仲居さんには、 チップを払うべきなんでしょうか? みなさんはどうされていますか? チップを渡したからって、待遇が良くなるとも思えないし、 逆に悪くなったらイヤだし・・・。 私の年代だと支払うのが普通なんでしょうか。 また、仲居さん側はどう思っているのですかね? そして、もし払う場合は「いつ」「どのように」「いくらぐらい」 渡せばいいのでしょうか。 個人的には、露店風呂付か貸切風呂付にして 宿代にかなりふんぱつしているから、払いたくないです・・・。 この考えはおかしいですか?

  • 温泉旅館でのチップ

     先日、温泉旅館に泊まりました。  仲居Aが部屋に来て色々やってくれたのですが、やってくれる前にチップ(1000円)を渡しました。  必ずしも渡す必要はないと思ったのですが、気持ちといこともあり、渡しました。  その後、食事を部屋に運んでくれた時、別の仲居Bも出てきました。仲居Bへはチップを渡しませんでした。仲居Aに渡しただけに、仲居Bへも渡す必要があるのか迷いました。  チップを渡せば、受け取ると思いますが、仲居もたくさんいて、みんなに渡せるわけでもありませんし、チップを渡すのは実際はどうなんでしょうか?渡す必要はないのでしょうか?  ご意見を下さい。

  • 旅行・温泉が好きで、夫婦でよく出かけます。仲居さんやスタッフに気兼ねの

    旅行・温泉が好きで、夫婦でよく出かけます。仲居さんやスタッフに気兼ねの要らない公共の宿泊施設を主に利用していますが、ときには仕方なく旅館に泊まることもあります。旅館でのチップに迷います。渡したとたんに態度が激変ということもあります。最近の相場っていくらほどですか?受け取らない旅館やホテルもありますが・・・。

  • 温泉旅館のチップ

    一人頭3万チョイのプランで二人で温泉旅館に泊まります。和風の旅館は初めてなので、仲居さんが付くとか言うのが良く分かりませんが、昔のドラマを見ていると、仲居さんにチップを良く渡していました。 今でも、そういう習慣ってあるんでしょうか?結構お高いプランなので、追加して払うものなのかどうなのか教えて下さい。

  • 旅館やホテルの「仲居さん」にチップをあげたら、何か対応が変わりましたか?

    旅館やホテルでは、サービス料を計上しているので本来チップはいらないようですが、それにもかかわらず、仲居さんにチップをあげたら何か対応が変わりましたか? 額にもよりますが、例えば夕食が心なしか豪華だったとか、急に親切になったとか・・・ 私の時は、父親が法外に弾んでしまったら、女将さんが駆けつけてきて、それこそ平身低頭でお礼を言われました。