• ベストアンサー

平成十九年の正しい読み方

素朴な疑問ですが、 「平成十九年」の正しい読み方は? 「へいせいじゅうくねん」か「へいせいじゅうきゅうねん」か どちらが正しい読み方でしょうか?また、どちらの読み方でも いいのでしょうか? いろいろ調べてみましたがわかりません。どなたかご存知の方 お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.2

「九」の「呉音」→「く」、「漢音」→「きゅう」。本来数字は「く」だったのですが、今はどちらも通用します。  ついでに言えば、「四」は音では「し」、訓では「よん」であり、「七」も音は「しち」訓は「なな」でどちらも通用します。ただし言いやすい方が使われます。この「四」に關する事について、この前いろいろ書いたら、「掲示板あらし」と罵られました。「六」は呉音が「ろく」漢音が「りく」ですが、「りく」は「六国史」など特別な場合にしか使いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.4

明治以後は天皇一代一元号と定められ、その読みも決まっています。「明治」を「ミョウチ」とか、「大正」を「ダイセイ」、「昭和」を「ショウカ」と読むことはありません。天皇が亡くなると、その元号がそのまま「諡(おくりな)」となります。即位した時に「諡号」が決まっているとは失礼なと、わたしは思いますが、そう決められているからやむを得ません。現在の天皇(今上天皇)もいずれ「平成天皇」と呼ばれるでしょう。だから、元号とは切り離して考える必要がありますね。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 平成をヘイセイと読むのは漢音ですから、十九年もジュウクネンと漢音でそろえたほうが見栄えはよくなります。ジュウキュウネンと読むのなら、ヒョウシ(ジ)ョウジュウクネンと全部呉音でそろえるのが自然であるような気もしますが……。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

どちらも正です。 どちらも日本人全員に通じます。 あまり拘らず、かつ答えは1つと決め付けなくて良いです。

hasecon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こだわり過ぎかも知れませんが、まだしっくりしません。 十九土用(じゅうくどよう)、十九文(じゅうくもん)、 十九文屋(じゅうくもんや) などの言葉がありますが、これらを参考にすると、 「へいせいじゅうくねん」が正しいかと思いますがどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平成9年3月4日

     素朴な疑問なんですがエクセルで右クリック セルの書式設定 表示形式 日付 種類 で の日付が平成9年3月4日 となっているかと思います なぜ平成9年3月4日なんですか? 中途半端な日だし何か意味があるんでしょうか?

  • 平成1年か平成元年か

    普段から疑問に思っていたのですが、平成1年というのがいいのか、平成元年といいのか、どちらでもいいのか。そこのところを教えてください。

  • 平成12年の100円玉ってピカピカ~!

    実にくだらない質問だとは思いますが・・・ 最近、バイト先でレジをしているときに気付いたのですが、「平成12年」の100円玉だけが異様なほどピカピカなんです。 真新しいものを、「今あけました!」っていう感じです。 でも今年はもう平成16年だし・・・今頃やっと出してきたのかなぁ~?そんなことあるのかなぁ~?と気になってしまいました。 今日自分のお財布の中と、お店のレジの中にある100円玉を全部見てみましたが、平成13~15年の100円玉は見つかりませんでした。(仕事しろよ!^^;) ピッカピカなのは12年だけ、平成に入ってからのものはけっこうきれい、昭和のは味が出ている・・・という感じでした。 13年からは製造していないのかなぁ?ただ単に、たまたま無かっただけか? 私のくだらない疑問は大きくふくらんでしまいました。 ご存知の方、いらっしゃいましたら・・・よろしくお願いします。

  • 平成2年(1990年)の重大ニュース

    平成2年(1990年)に世界で起こった重大ニュース、重大事件と言えば、なんでしょうか??御存知の方、教えてください。

  • 平成7年~平成12年の漢字検定

    英語試験のTOEICと言うのは、数年前にテストの内容だか形式が見直されたそうなんですが、 平成7年~平成12年の漢字検定と、現在の漢字検定の出題傾向や 出題形式等、何か改定された項目ってありますか? 文部省認定の漢字の数などが多少変動したくらいなら気にしませんが、 平成7年~平成12年の問題が書かれた問題を持ってるので、 それで勉強して大丈夫かな、と言う疑問です。 よろしくお願いします。

  • 平成10年自殺件数急増の原因は?

    他の方のご質問と回答をみさせていただいて、疑問に思ったのですが http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm の平成10年(1998年)に自殺された方が急に増加した理由は なぜなんでしょうか? この年に何かあったのですか? 非常に痛ましいことなので、こういう質問は不謹慎かもしれませんが 教えてください。

  • ■平成16年度と平成16年の違い

    こんにちは、ささいな疑問なのですが、 例えば、『平成16年』と言えば、2004年1月~2004年12月の期間を指し、『平成16年度』となると2004年4月~2005年3月までの期間を指すののだと考えていますが、これで合ってますでしょうか? 「年」と「年度」の違いに以前から気になっていたのですが、なんとなくとしか認知しておらず、改めて皆さんのお教えを伺い、明確にしたいと思ったしだいです。

  • 平成何年だろうか。

    平成30年4月に作成した書類を見たら「有効期限 平成31年4月」と書いてありました。 平成で数えると今年は平成何年ですか。平成31年4月って期限が切れているのですか。

  • 平成25年?

    こんにちは。 以前、保険に関する番組で、 平成25年だとか、 平成30年だとか言われていて驚きました。 と、言いますのも、絶対に平成25年があるとは限りませんよね?平成30年もです。 なぜ、正式な書類に、あるかどうかも分からない年号を書くのでしょうか? 2005年、という書き方が正式ではないからでしょうか? 浅学で申し訳ないですが、教えてください。

  • 平成18年といえばなにを思い浮かべますか?

    「平成18年」をテーマに絵を描くのですが、平成18年と言われても安直に犬とかしか思いつきません。 いろいろひねっていたりしてもいいので、平成18年と言えばどんなことを皆さんは想像されるでしょうか? できれば個人的や一部のことよりもできるだけ多くの人が共感できるようなことがいいのですが、別に決まりは無いのでなんでもいいです。 皆さんの意見も参考に絵を仕上げたいと思っているので、よろしくお願いします。

光沢ラベル印刷について
このQ&Aのポイント
  • エプソンEW052Aを使用した光沢ラベルの印刷について教えてください。
  • 光沢ラベル印刷に適しているエプソンEW052Aの使い方とは?
  • EPSON製品で光沢ラベルの印刷が可能なのか教えてください。
回答を見る