• ベストアンサー

高齢者の方がエコに興味なし?

こんにちは。 コンビニでアルバイトをしています。 そこで思ったんですが、500MLのペットボトルにビニール袋は必要ですか? 私の統計では高齢者になればなるほど「袋に入れてよ」と言う人が多いです。 どうして高齢者はエコロジーに無関心なんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JPUSNL
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.8

今の日本の高齢者はエコに無関心で公共マナーが全くなってない人が多いのは歴然とした事実です。それについては私は日々腹を立てています。今回の回答者の中にもペットボトルを裸で持ち歩くのをファッションとか信じられない勘違いをしてて、なぜビニール袋を使わないようにしようとしているのか、というエコの考えを全く理解せずにあまつさえ『押し付けるな』という身勝手極まりない発言をしてくる始末・・。 (実際、公共マナーがダメなだけではなく、自分勝手な人も高齢者に実に多いです)NO.4回答者のtairoさんは資源節約とか環境保護とか温暖化防止とかは考えた事が果たしてあるのでしょうか??? 質問者も『お気持ちわかります。若者のファッションですもんね』などと寝ぼけた事を言わないでアルバイトであっても小売店で働いている従業員であったらお客にエコの考えを理解してもらうよう努力して下さい。本当に腹が立ちます。

その他の回答 (10)

noname#48932
noname#48932
回答No.11

「エコに対する関心の有無」というよりは、「どんな格好でコンビニに来たか」じゃないかと思います。 ・今、飲むつもりはない。 ・カバンを持ってない。 ・・・だったら、袋が欲しいです。 お年寄りだったら、散歩の途中に、気が向いてコンビニに立ち寄った・・・みたいなのが多いからじゃないでしょうか。 買い物する計画は、もともと無かったとか・・・ 最近、袋に入れてくれない店が多いですけど、いくらエコだからって、「客の格好を見て、袋に入れるかどうか判断しろよ」って感じることが多いです。 小銭入れ程度で、手ぶらでお店に来た客に、購入した商品にシールを貼って「はい」って渡されたら、客も困ります・・・

  • char2088
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.10

他の方々が指摘される内容に加え、「ペットボトルを持ち歩けない」というのもあると思います。 昔、高齢者キットのようなものを装着して動いてみたことがあります。 白内障視界のゴーグル、両手足には重り、肘膝には関節が曲がりにくくなるサポーター。 結果は視界が非常に狭く、足も重くて歩行はすり足、 腕を上げるのもおっくうといったものでした。 お考えの「高齢者」がどのくらいの年齢層かは分かりませんが、 70歳~の方々は程度の差はあれこのような問題をお持ちではないかと思います。 ペットボトルと袋では、持ち続ける時に必要な力の大きさが違いますが、 高齢の方はこの違いが若い人よりかなり大きく感じられるのでは? と思います。 「マイバッグ」の普及が一番効果的なのでしょうね。

  • ka234
  • ベストアンサー率48% (36/74)
回答No.9

こんにちは。 私もfdppwさんのご意見に賛成です。 コンビニ袋をもらわないことをエコロジーに関心があると短絡的に捉えてはいけません。 高齢者世帯のエネルギー消費量は他の世代と比較して少ないことは統計データ(*1)として現れていますし、高齢者の皆さんが若かりし頃の時代と現代を比べても、生活様式そのものがエネルギー消費量が少ないことは明らかです。(*2) しかし、中高年及び若年を中心とする現在の社会構造が高齢者(特に単身者)のエネルギー消費量を押上げる傾向にあることも事実です。(*2) 高齢化社会になり、家庭部門においては高齢者が使用するエネルギー消費量が伸びるといわれていますが、現在は中高年の比率が多く、我々世代の地球環境保護への責務が高齢者よりも大きいと思います。 ちなみに私は壮年です。 まず、エコロジーってなに?って考えて見てはいかがでしょうか? *1:(財)建築環境・省エネルギー機構の報告書 *2:(財)電中研の報告書 報告書の詳細名は割愛します。

  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.7

もちろん エコな高齢者もいるし その逆もいると言う前提で・・・ やはり 高齢者は 「ただの物はもらえない」ともったいないっていう人が多いと思いますし 袋はタダ、という認識が根付いてるので 今更「有料」とか「いらないときは断る」というのにはなじめないのかな?と思います 前に近くのスーパーでレジ袋が有料化され 貯金箱のようなものに5円払って袋を取るシステムになったのですが 職場でその話題が持ち上がったときに 年齢が高い人ほどそのことに腹を立ててお金を入れないで袋を持ち帰ってると言ってたと思います

wakadukuri-224
質問者

お礼

>年齢が高い人ほどそのことに腹を立ててお金を入れないで袋を持ち帰ってると言ってたと思います 怒ったんですか? でもそのシステムはいいかも。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.6

買ったものをそのままぶらさげて持っていることは、まるで万引きしたかのようで落ち着かないのだと思います。 エコエコ騒ぎ始める少し前の世代の、年上の方は飲み物を路上で歩きながら飲んだり食べたりをあまりなさらないように思いますので、きちんと安全に家や職場まで持っていくのに必要と考えておられるのかも。 高齢者=エコ観念なしではないと思いますよ。だって少し前までは一家に一つは「買い物かご」があったのですから。野菜だって必要なだけ八百屋さんで買って、新聞紙にくるんでもらった記憶もあります。ぜんぶが完全にぱっくされたものを買って生活する……、コンビニそのものがエコじゃない存在だと思います。

wakadukuri-224
質問者

補足

>まるで万引きしたかのようで落ち着かないのだと思います。 そうですよね。 そうであればエコバッグを持ち歩いてほしいと思います。

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.5

こんばんは。 え~と、エコロジーと言っても色々有りますけど・・・ >500MLのペットボトルにビニール袋は必要ですか? 持って帰るのでしたら、やっぱり有った方がいいでしょう。 すぐに飲むならいらないけど・・・ でも、レジ袋の使用量を減らそうなどと言いますが、エコロジー的に言えば瑣末な問題です。 どっちかと言えば、エコロジーにかこつけて、経費を節減したいだけなのでは?と勘ぐっています・・・(笑) だってコンビニは基本的には値引き販売しないでしょ? >どうして高齢者はエコロジーに無関心なんでしょう? トータルの生活を見れば、多分高齢者の方がエコロジーな生活をしているのでは? そもそもエコロジーに関心が有るのなら、ペットボトルの商品など買わないと思います。 コンビニなども便利だけど、エネルギー使用量を考えたら、エコロジーでは有りません。 年中無休で、24時間営業。 真夜中でも冷暖房全開! 時間に合わせて一日に何回も、多品種少量のトラック輸送。 調理済み食品も、賞味期限が過ぎたら全数廃棄。 エコロジーな訳ありません・・・(爆) 人が便利だと思う物ほど、エコロジーからは離れて行きます。 では!

wakadukuri-224
質問者

お礼

なるほど。 コンビニの存在自体がエコではないのですね。 貴重なご意見ありがとうございます。

  • tairou
  • ベストアンサー率21% (57/269)
回答No.4

必要ですね。エコに無関心と言うわけではありません。 66歳ですけど直ぐに飲むつもりのない500mlの ビンをブラブラさせて持ち歩くのは我々のファッションでは ありません。エコなどと言う大義名分を傘に 若者のファッションを押し付けるのはやめてください。

wakadukuri-224
質問者

お礼

お気持ち分ります。 若者のファッションですもんね。

noname#207400
noname#207400
回答No.3

「もったいない」んでは? 「ゴミになるのがもったいない」のでなく、「もらえるのにもらわないのがもったいない」 ものがあまり無かった時代の人なら。 近所から何でも集めてきて家に溜める人も比較的高齢の方が多い気がします。

wakadukuri-224
質問者

お礼

私の職場は年末年始が休みに為るほどの超オフィス街です。 オフィスにためているのでしょうか?

  • air0930
  • ベストアンサー率23% (137/588)
回答No.2

そのときによって様々ですが 車のゴミを捨てたいので、袋に入れてもらうこともあります。 何気に、コンビニの小さい袋って便利だし。 高齢者は、、、ってことには関係ないと思いますが。

wakadukuri-224
質問者

お礼

う~ん、駅の中のコンビニなので車を使う事は少ないと思うのですが…

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.1

そういう教育を受けなかったからではないでしょうか 歩き煙草や煙草のポイ捨ても結構年寄り多いです それらがよくないことと若いころ言われなかったせいだと思います

wakadukuri-224
質問者

お礼

歩きタバコ、そうですね! 高齢者の方がマナーがなってないですね!

関連するQ&A

  • エコバッグを使いたいケド…

    スーパーでエコバッグを使いたいのですが、エコバッグを使うと、当然 ビニール袋がもらえないですよね。ビニール袋をもらっても使わずに捨てる人 ならいいんでしょうが、私はもらったビニール袋を小さくまとめて保管し、 生ごみとか捨てる時に使ってます。なので、スーパーでビニール袋を もらえなくなると、生ごみを捨てるビニール袋は自分で別に買わなければいけません。 すると、結局同じ事ですよね?ビニールごみは出てしまいます。でも地球の為に エコバッグを使いたい!と云うジレンマに毎日悩まされています☆ 生ごみをカラカラに乾燥させる器械の購入は経済的にキビしく、エココンポ もアパートなので使えません(>_<) エコバッグをお使いの皆さんはどうされていますか? あと、洗剤のいらない食器洗い用スポンジを買ったのですが、油汚れが キレイに落ちず、結局少し洗剤を使ってしまい…またジレンマ★ 洗剤がなくても汚れがよく落ちるスポンジも合わせて教えて頂けたら 助かります。ちなみに私が使っているのは黄色いズビズバです。 それとも、環境に配慮した椰子の実洗剤を使った方がいいのでしょうか…。

  • エコバッグは何のためのものでしょうか…

    エコバッグは何のためのものでしょうか… 同じような質問を上手に見つけられなかったので、質問すみません。 エコバッグを使っているのですが、お肉やお魚を買うと、 汁が出ないように、ビニールの袋に包んでからエコバッグに入れて運びます。 でもこれっておかしくないですか? エコバッグでビニール減らそうとしているのに、 どうしてお肉やお魚、使う方はお野菜もビニールに小分けして入れていると思います。 ビニール、減らないじゃん…と思ったので、 気付いてからは、何となく新聞紙をエコバッグに入れて持ち歩いてます。 でもこの間スーパーで、お魚を新聞にくるんでいたら、 何あいつ、そこまですんの?と笑われてしまいました。 確かに、あるんだからビニール使えよって事なんでしょうが、 実際エコバッグを推奨している多くのスーパーでも、商品を包むビニールはなくならず、 そこはまあ、ビニールでいいんじゃん?と言うスタンスな気がします。 エコバッグの中身がビニールだらけって、 変な例えですが、ダイエット食品の食べすぎでメタボ、みたいな矛盾を覚えます。 どうしてエコバッグは流行っているのに、中身のビニールはなくならないんでしょうか? 私は特に頑張っているエコロジストではないです。 食器を洗う時は普通に洗剤です。 ペットボトル飲料を買わずに水筒を持ち歩いてますが、 それはただ単に買うのもったいないと思うからです。 そんな中途半端な私がこういう疑問を持つ事自体おこがましいのかなとも思いますが、 ご回答頂けますと嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 長い文章を最後までお目通し下さり、ありがとうございました。

  • 以下の節訳方についてご意見お願いします

    (1)ペットボトルの底を切る、もしくはそのままペットボトルを使って飲料を入れ   コップ代わりに使う(水道代削減) (2)コンビニなどで備え付けで貰う割箸・スプーン・フォークを使う(水道代削減) (3)発泡スチロールのトレー・透明トレーを食器代わりに使う   (洗ったのは他人/水道代削減)   前提として(1)~(3)は数多く揃っているものとし、何度も同じ物を使わず捨てます。   ゴミ捨て場は家の即近くにあり、いつ出しても構わないものとし、   ビニール袋は黒以外では何でも良く袋料金は一切不要です。      (1)~(3)は節約として成り立っていると思いますか?   経済的には特していると思いますか?

  • ビニールゴミの分別

    よくコンビニの袋に「この袋は炭酸カルシウム入りなので燃やしても・・・」なんて感じで書いてありますが,ああいった感じの袋は文字が書いてなくても燃えるゴミでいいのでしょうか? では、たとえばコンビニで売ってるパンの袋などはどうなのでしょうか? 他にも卵のパックは燃えないゴミですよね? アメの袋などはどうなんですか? ペットボトルは燃えないゴミですよね。 ネットで調べたのですが,いまいちハッキリしないんですよねー。 硬い系(変な言い方ですが)のプラスチックはダメというのはわかります。 が、袋系がわからないんですよね。 タバコのビニールはどうなりますか? 他にも判りにくいものってたくさんありますけど・・・・ ちなみに住んでるのは横須賀市です。 地域によってちがうんでしょうか?

  • 保冷剤をよく使われていた方にお聞きしたいのですが

    以下の使い方の場合です ・温度5度の牛乳300mlをビニール製の袋に入れて日光の差し込まない蓋のある箱の中に入れて蓋を閉め室内の冷暗所に置く ・室温は30度 ・上記のビニール袋の上に冷凍庫で12時間冷凍したダイソーの500グラムの保冷剤を置く このような場合ですが、牛乳が10度未満になっている状態を24時間以上維持するには概ね保冷剤は少なくとも何個必要だと思いますか?

  • エコバッグ持っていますか???

    最近では、近くのスーパーでエコバックをもった人を多数見ます。 エコバックとしてきちんとしたものでなくても、前にもらったスーパーの袋を持って来ている人が多いようです。 私は最近エコバックに興味を持ち始めて、色々調べてみました。 詳しいことは分からないですが、レジ袋1枚使うことは60Wの電球を1時間つけっぱなしにしているのと同じくらいCO2を使うそうです。 環境のことを考えても、地球に優しいし、家にビニール袋もたままらないし、いい事ばっかりだなぁ~と私は思いました。 ここで、多くのエコバック利用者に聞きたいのですが、 エコバックについて・・・・ いつから・何個くらい持ってますか? エコバック持ってて良かった~ってことはや、逆に欠点とか・・・・ 皆さんはどのように考えながら利用しているのか教えてください。 たくさんの人の考えを知りたいと思っています。 回答お願いします。参考までに年代だけでも書いていただければ幸いです。

  • 何故コンビニに『燃えないゴミ』のゴミ箱がないのでしょうか?

    よくお昼になるとコンビニに行きますが、ゴミ箱はビニール袋と弁当の空き箱で満タンになってます。 しかも燃えるゴミ、ペットボトルのゴミ箱両方です。 だいたいどこのコンビニもそんな気がしますが何故燃えないゴミのゴミ箱を設置しないのでしょうか? 持って帰って各自で処分して欲しいのでしょうか? それならその説明を何らかの形で表してほしいです。 そういえば駅のゴミ箱も燃えないゴミはないですね。

  • エコバッグについてですが、エコバッグを作る時に石油は使用されないのでし

    エコバッグについてですが、エコバッグを作る時に石油は使用されないのでしょうか? 仮に使用されるとしたら、スーパーの袋何枚分の石油を使用することになるのでしょうか? そもそも、エコバッグは本当にエコなのでしょうか? 僕の家では、エコバッグを使うようになったため、スーパーの袋がなくなってしまいました。 その為、生ゴミを入れたりするとき用に、今までとは別にビニール袋を買うようになってしまいました。 エコバッグで石油を使用し、ビニール袋で石油を使用するという悪循環に陥っています。 ちなみに、最近スーパーに行く時に、エコバッグを忘れてしまった時に、5円でスーパーの袋を購入したときに気づいたのですが、無料でスーパーの袋を配っていた時よりも、厚みのある丈夫な袋に変わっていました。 これでは、以前よりも石油を余分に使っているんだろうなと思います。 以上のように、エコバッグは本当にエコなのでしょうか? 僕には、とてもそのようには思えません。 実際はどうなんでしょうか? どなたか教えてください。 ちなみに、エコバッグを持っていけば、スーパーのレジの人が袋詰めしてくれるので、便利だとは思っていますので、エコとかに関係なく良い便利なシステムだとは思っています。

  • 防災グッズ(非常トイレ)はあったほうがよいでしょうか?

    防災グッズについて教えてください。 最近、地震が多いので、我が家でも防災グッズをそろえようと考えています。 1)トイレに水が流れないときに使える、凝固材入りのビニール袋は必要でしょうか? 私としては、コンビニの袋などで、代用できるのではないかと思ったのですが、主人が心配しています。 2)非常用の水の蓄えは必要でしょうか?5リットル入りのポリタンク(水道水をいれておけば、1年もつというもの)を購入しようと思っています。 以上、アドバイスお願い致します。

  • コンビニのレジ袋有料化に賛成?反対?

    私の近くにあるスーパーが4月からレジ袋の支給を廃止します。 生協ではすでにレジは出しません。 必要な人には1袋5円で購入してもらっています。 私はこういったことを他にもどんどん進めていって良いと思います。 賛否あると思いますが、私はコンビニもレジ袋有料化をしても良いと考えています。 おにぎり一個やペットボトル飲料一個に袋なんて必要ありませんよね。 高校生なんかでも店を出てすぐに捨てています。 資源の無駄遣いですよね。 コンビニ利用者にもレジ袋の意識を高める方が良いと考えます。 私はこう思いますがみなさんの意見が聞きたいです。 レジ袋の有料化に賛成しますか?反対しますか?