面接での回答時間の適切な長さとは?

このQ&Aのポイント
  • 面接での回答時間は、質問に適切に対応するために重要です。
  • 短すぎる回答では、情報が不足していると判断される可能性があります。
  • 一方、長すぎる回答では脈絡がなくなってしまうことがあります。回答時間は質問の内容に応じて適切に調整しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

面接での回答時間が短すぎたり長すぎたり・・・

一ヶ月くらい前に模擬面接を受けまして、 面接官の方にアドバイスを頂いたのですが、「質問に対して回答が 短すぎる」とのことでした。 おそらく事実だけ述べていたんだと思います。 実際に企業を面接で受けるようになり、そのアドバイスを意識して 長めに回答するようになったのですが、今度は長すぎて帰って脈絡が なくなってしまうようになってしまいました・・・(T-T もう何がなんだか・・ 自分が不器用だというのは重々承知なんですけれども・・・ こうも混乱するとは思いもみませんでした。 自己PRやなどは30秒ver.1分ver.を用意して 指示されれば秒数に従って言えばいいというのはわかるのですが たとえば「アルバイトで苦労したこと」や「学校を選んだ基準」 「会社で具体的にしていきたいしごと」「あなたの性格」といった普通の質問には何秒(or何分)基準で答えるようにすれば良いでしょうか?!皆さんの基準を教えていただきたいです。 付け加えて、よく就活本には、質問に対する回答には、(例えば上記のように「○○で苦労したこと」や「△△であなたが力を入れたこと」という質問に対しては、)苦労した点だけを述べるのではなく、どう改善したか、何を学んだか、自分の強み等を盛り込婿とが大事と書かれていますよね。 すべての質問に対してこういった自分の強みを盛り込ませた回答を べきなのでしょうか? 例えば、 「志望理由は?」→「御社の○○が△△で~・・・私の強みである■■な 力を活かして・・・」 「具体的に会社でやりたいことは?」→「○○をしたいです。■■というのが私の強みなので~・・・」 「将来どんな○○になりたいですか?」→「◆◆になりたいです。 私の強みは■■なので・・・」 大げさかもしれないですが、こういうスタンスで面接に望んだほうが 良いのでしょうか? 書いてて思ったのですが、本当に自分の不器用さには呆れます・・・;; 長文になりまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m 参考にさせていただきたいので、 ぜひぜひ皆さんのご返答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m0o0m
  • ベストアンサー率35% (287/806)
回答No.1

面接というのはQ&Aの対話だけでなく、会話の要素も必要とします。面接官の質問の内容によっては回答が長かったり短かったりと対応すればよろしいので、何秒で答えなきゃいけないなど時間を気にしないほうが良いと思います。 大事なのは中身です。どうしても言葉が短いようなら、普段より少しゆっくりお話すると面接官には言葉が長く感じられますし、落ち着いている印象を与えることができます。 時間を気にすることよりも、面接官に自分のことを言葉で分かりやすくはっきり伝えること、つまり内容を重要視してみてはいかがでしょうか??話の長さは関係ありません。相手に上手に伝わったかどうかを見るようにしてみてくださいね。 面接の練習方法としては…友人・知人に協力してもらって、模擬面接をするのが一番効果的です。友人・知人の方が緊張はしないですし、よりナチュラルに対話ができるのです。もちろん目上の人に対する言葉で話すことを意識する必要がありますけどね。それに友達なら質問者様の良さを知っていると思うので、面接で役に立つことが学べると思います。 私も友達に協力してもらって面接の練習をしましたよ。その時に自然に出た良い言葉をメモしておいて、本番で使いました。 参考になれば、嬉しいです。

関連するQ&A

  • これから面接です至急回答いただければ!集団面接での、回答時間について。

    これから面接です至急回答いただければ!集団面接で、自己PRや志望動機の回答時間は? 後4時間後に面接が控えております。 今、自己PRや志望動機について見直しをしているのですが、 時間を計るとどうしても両方1分20秒前後になってしまいます。 集団面接はだらだらしゃべると悪印象になると書籍やネットにも書いてあったのですが、 今のタイムを修正したほうがいいでしょうか?? それともこのまま行って問題ないでしょうか?? 目安はどのくらいのタイムなのでしょうか? 至急回答いただけたら幸いです。

  • 就活の面接時間について

    新卒の就活での面接について質問です。 面接時間は50分~など書いてあるのをよく見ますが、なぜそんなに長いのでしょうか? ひとつの質問に対する回答は一分程度とありますし、質問数もさすがに50問はないと思います。 既に面接を体験された方、どれくらいの長さだったか、またいくつぐらいの質問で、どれくらいのペースで回答したかを教えてくだされば嬉しいです。

  • 短い面接について

    今、就活をしている新卒のものです。 少し疑問に思う事があるので、質問させていただきます。 この前、グループ面接があり、自己PRや志望理由などをちゃんと考えて臨みました。しかし、両方とも聞かれず、一人の時間が10分程度とかなり少ない時間で終わってしまいました。回答には自信があったのですが、落とされてしまいました。 自分でもどこが悪いのか… おそらく、質問に対して長く答えすぎたというのもあると思います。 この様な、短い面接や、自己PRなど志望動機など聞かれない面接では何を基準に面接官の方々は学生を判断しているのでしょうか?? 身だしなみ、話し方、挨拶、などでしょうか? お願いします!!

  • 「ソツのない面接」から「上手い面接」にするには?

     私は先日、学校で「模擬面接」を受けました。  「ソツのない印象だね」と先生はおっしゃってくれましたが、「上手い面接だね」とはついに言ってくれませんでした。  そこで質問なのですが、「上手い面接」とはどのようなものをいうのでしょうか? そして、「上手い面接」ができるようになるにはどのような努力をしたらいいのでしょうか? たぶんに観念的な問題で失礼とは思いますが、「自分は面接には自信がある」と自負されている方がおられましたら、ぜひそのコツを教えてください。お願いします。

  • 面接官やってる方にお聞きしたいのですが

    面接官の方に聞きたいのですが。 (1)発達障害者は見た目だけで分かるものですか? もし分かるとしたら具体的な特徴を教えて下さい。 (2)面接をしていて第一印象で落とす基準、外見や雰囲気などを具体的に教えて下さい。 (3)「こいつは問題ありそうだな」と感じる見た目はどんなものでしょうか? 回答お願いします。

  • 驚くほど短い面接時間

    事務職を希望して現在転職活動中の者です。 事務職は倍率が高く書類選考の時点で落とされる事も度々でした。 面接まで行くには履歴書を携行していくパターンがほとんどです。 そんな中、一昨日面接に行ったのですが、あまりにもあっさりと 面接が終わってしまい呆気に取られてしまいました。 面接官からの質問が 「未経験なようだが問題ありませんか」 「なにか質問はありませんか」 の2つだけだったのです。 面接官は複数おられましたが、互いに質問を譲り合って(?)いるような 状態で結局面接は5分程度で終了しました。 他の面接希望者も何人かいらっしゃったようで、自分の前の方は20分位はかけて 面接をしていた印象です。 面接の短さについて自分なりに考察してみたのですが ・自分の前の方々で、採用したい方がいた ・経歴などから見ても、自分に興味がわかなかった の2点が考えられます。 質問事項があまりに少なすぎて何をどうすれば良かったのか…、と考えてしまいます。 今後の参考の為にもご意見お聞かせください。

  • 経理職面接でのよくある質問

    経理を約6年やってきました、今度転職する為面接があります。 よくある質問で今までで一番苦労したことは?コストダウンを成功 させたみたいだけど具体的には?経理システムの再構築をしたらしいが 具体的には?どの様なことに重きを置いて仕事に取り組んでいるか? など様々な質問をされそうです。 どうか皆さんうまい回答などがありましたら教えて下さい。 (自分で考えろなどと冷たい事は言わないでお願いします。)

  • 受験のときの面接ってどんな事聞かれた?

    今年、受験生です。 高校受験の基準がうちの県では少し変わったようで 色々情報集めに苦労しています。 それとは直接関係の無い事なのかもしれませんが 高校受験の面接について今回は質問させて頂きます。 一体、どんなことを聞かれますか?(単刀直入に) 良く言われるのが志望理由や入学してしたいこと 自分の性格やいいところ、また将来についてなどでしょうか。何でこんな事質問するんだ!?といった面白かったり ユニーク(?)な質問も興味本意で是非教えていただきたい です。 それから面接の際はどんなところを重視して見られているのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 面接での話す量

    今のところ、どこの会社でも聞かれている志望理由ですが、 30秒程度で結論のみ言えば、 「○○に興味があるのでこの業界に絞り、△△をやりたいという気持ちと、 □□に魅力を感じているので志望しています。」 で終わります。 ただ、これだけだと薄っぺらいですし、「本当なの?」と思われそうです。 ○○に興味がある理由や、△△をやりたい理由や、 魅力を感じた過程や、魅力を感じたことと志望理由の深い関係など、 確証づける詳しい理由が、それぞれにあります。 しかし、そこまで言うと5分はかかります。 5分ほどかけて話しても、聞いてくれる会社もありました。 しかし、ある会社では、途中で遮られたので、 ここまで長く話すのは良くないのかなと感じました。 そこで、突っ込んで聞いてくれることを願って、30秒ほどの結論のみ言うと、 別の質問に移り、志望動機に関することは、これ以上、聞かれませんでした。 入社したいという気持ちは伝わらなかっただろうなという後悔が残りました。 今後、他社の面接も数社あり、おそらく志望理由は聞かれると思うのですが、 30秒で言うべきか、5分かけてでも、きっちり伝えるべきか悩んでいます。 上記と似たような質問ですが、例えば「あなたの短所は何ですか?」と聞かれたとき 「私の短所は○○です。」と、いうことのみ答えるのか、克服しようとしていることまで、 答えるのかどちらかが良いのか悩んでいます。 自分なりに調べてみましたが、両方の意見があります。 克服しようとして、何をしているかを面接官が知りたいかわからないので、 聞かれた答えのみ答えるべきという意見と、聞かれた答えのみだと、 コミュニケーション能力が低いと思われるという意見があります。 どちらの質問にしても、面接官次第のような気がしますが、 面接官がどういうタイプか、瞬時に判断するのは不可能です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 面接時の質問について

    人材紹介の会社に登録していて明日面接なのですが、 企業に対して質問を3つ考えて来いと言われました。 面接前に模擬面接のようなものをさせられるので、 自分なりに考えてはいるのですが全く思いつかず、 お知恵を拝借出来ないでしょうか。

専門家に質問してみよう