• ベストアンサー

千載一遇のチャンス?

myaumyの回答

  • ベストアンサー
  • myaumy
  • ベストアンサー率43% (32/74)
回答No.2

事業への出資みたいですねー。うまくいくかどうかはわかりませんが、うまく運べばそれなりの果実を手にすることができそうな内容になってますね。会社の内容がわかりませんが、調べた上で投資できると判断したら、出資したらよいんではないでしょうか。但し、資金が返ってこないときは、ほぼゼロになると考えた方がいいでしょう。返ってこないときは倒産が想定されるからです。かなりリスクはありそうなので、一般向けではないと思います。

wajima
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おいしい話だけにリスクが大きそうですね! 私はバルチックカレーのお店は知らないんですが? 有名なんでしょうか??

関連するQ&A

  • チャンスありでしょうか?

    “みんなで遊びましょう(http://okwave.jp/qa5143144.html)” という質問では、昨日大変お世話になりました。 好きな人に「遊びましょう」って誘ったら 「はい、みんなで遊びましょう」と返されてしまったのですが、 昨日回答を頂いて、自分の気持ちをちゃんと伝えていなかったことが ダメだったと思いました。 だから、あの後、 「好きです」とは言っていませんが 自分の気持ち(彼女のどこが良いところか、なぜ遊びたいかなど)を伝えて もう一度「2人で遊びたい」ってメールしました。 (たぶんもう好意は伝わってると思います。) そしたら、彼女の良いところ、なぜ遊びたいかなどについてはビックリ したけど、嬉しいと言ってくれました。 ただ、彼女自身に自信がないことと、彼女が遊ぶことに慣れてないという ことで断られました。 自信があれば喜んで遊べたみたいです。 遊ぶことに慣れていない、というのはたぶん男性と遊び慣れてない (もしかしたら遊んだことないのかも?!)ってことなのかなと思いました。 普段、男性と話したりしてるの見てても慣れてない感じですし、 そもそも彼女は女子大行ってるので男性に慣れてないのもわかる気がします。 これってまだチャンスありそうでしょうか? 彼女が自信ないことと、男性に慣れていない悩みに力になるのはダメでしょうか? なんだか「2人で遊ぶ」のではなくて、「ただ2人で会って話したい」気持ちが強く なってしまってます・・・。 回答・アドバイスお願いします。

  • チャンスは二日後

    昔は好きでもなかった同級生(男、独身、フリー)のことを最近気になる存在になりました。 年に何度か同級生の仲間で飲んだりしています。 お互い、30歳すぎ恋愛相談をしているうちに気になりました。二人だけの食事にはじめて誘いました。その時は、いつものように皆とか、二人なのか聞かれ、思わず取り敢えず二人でっと答えました。結果、二人で食事も出来たのですが、ソレゾレの理想の話で終わってしまいました。誰か紹介してあげたいとか言われてしまったので、アナタのことが気になるとも言えませんでした。 本人から、どた皆で飲むから空いてたらっとさそいがあり、それが二日後にあります。 どうにか進展を望んでいるのですが、彼と私は皆の前では常に冗談しか言わないです。周りからは付き合えばいいと言われるのですが、私は本気でイイネと言っても、遠慮のイイにしか捉えてもらえないです。二人での食事も最近だったので、少しは気付いてもらえてると思うのですが、どうしたらもっと気付いてもらえ、彼からも興味を持って貰えるのでしょうか? そもそも、会っていなかった期間が10年以上たつが同級生には変わりがないから好意をもってはもらえないのでしょうか?

  • 貧乏人ほどリスク資産に投資すべきという意見について

    グーグルで検索していたらこういう質問を見かけました。 ============================================== 貧乏人ほどリスク資産に全力投資すべきだと思うのですが。 貧乏人ほどリスク資産に全力投資すべきだと思うのですが。 貯金をして余裕が出てきたら投資を。とか言いますけど、 借金があるならともかく、貯金などしないで全力投資しないと 貧乏から抜け出せないのではないでしょうか? 毎月1万円とかをコツコツ貯金して何になるっていうんでしょう? 1年で12万、10年で120万。何かあったら一瞬で 吹き飛ぶ金額ですし、反対に言えば、無理をして働けば 稼げない額ではありません。 だったら、損失など恐れずにハイリスクな資産クラスに 全力投資して、10年後に2倍、3倍、10倍にすることを 目指すべきではないでしょうか? 逆に数億円の資産を持つような人は、安定・安全運用で 資産を減らさないように気を付けなければいけません。 お金がない人に貯金を勧めるのは、豊かになる機会を奪っている 間違ったアドバイスに思えてなりません。 ============================================== この問いかけに対して皆さんはどのように思いますか?

  • これはチャンス?

    今派遣の従業員として派遣先の工場で働いてます。 ある時なんですが、別の派遣会社の社員の人から「時給がいいのでうちの派遣会社にこない?」 とヘッドハンティングされました。 詳しく話を聞いたら「いずれうちの派遣会社の社員になってもらいたい」 と言われました。 そこの派遣会社の所長さんにも話を通してもらっていて大変気に入ってるそうです。 今の派遣会社には4年従業員として働いていてお世話にもなったんでちょっと迷いがあります。 けまどいっぱい稼ぎたいので。 みなさんはどうしますか?

  • チャンスは来るか...?

    いつもお世話になっています。 20代♂です。片思いの相手のことで悩んでます。 相手は20代後半の女友達で、ここ1年近く1対1の友達関係にあります。 素直で気さくで、気が合うし、話していてとても安らげる人です。 半年前に告白して振られましたが、その後もずっと仲良くしてもらっていました。 そして、相手には彼氏ができて、それでもあまり変わらず接してくれています。 自分も好きな相手を見つけようと試みたんですが、ちょっとダメでした。 それで、最近はその人が自分からどんどん離れて行ってしまうような気がしてならず、少し苦しくなってきています。 自分と話すとき、「今モテモテだから~」とか、心ここにあらず状態のようになっていき…。 (「好き」を言いすぎて嫌われたところもある) それは当然といえば当然なのはわかります。 けど、やっぱり好きなので、正直いつか心開いてくれないかなぁと望みを持っている(ズルイ?)自分がいます。 こんなでも…チャンスが来る確率ってありますかね? やっぱり厳しいものでしょうか? 難しい質問ですが、皆様の経験談やアドバイス等よろしくお願いしますm(_ _)m

  • チャンスがめぐってきた…?

    おはようございます。 何度か質問させていただいている者ですが、また皆さんのご意見が聞きたく質問させていただきます。 1年近くメールのやり取りをしている女性がいて、一度会ってから僕は彼女に夢中になっている状態です。 お互いがとても離れたところに住んでいるため、会うことはほとんど出来ません。 今はPCメールで、3~4日に一度位ずつのやり取りですが、楽しくメールしてます。 彼女に気なる人が出来たとのことで、大分あきらめていたんですが、最近になってその人とはうまくいっていないとのこと。 こういう言い方が適当かどうかは判りませんが、僕にとっては「チャンス」なのかな?って思ってます。彼女には悪いですけれどね。 今は、少し元気のない彼女に、励ますメールや楽しめるメールを送ろうと心がけています。 よくメールでは、こっちに「旅行に行きたい」とか「住みたい」なんてこともあるので、少なからず期待してしまっている自分がいます。 もし、本当に彼女がこっちに来ることがあって、これからの可能性があると感じたら、気持ちを話してみたいと思ってます。 質問としては、この状況「脈があるかどうか」ってことです。 また、上記のようなことを言う彼女の心境ってどんなでしょうか? 判りづらい質問だと思うのですが、何でもいいので意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • “勝ち続けて17年”常勝トレーダーの考え方を紹介

    “勝ち続けて17年”常勝トレーダーの考え方を紹介 儲け続けるための大前提とは? http://www.47news.jp/topics/entertainment/oricon/economy_trend/193955.html 「現在、政治家としても活躍中の今井雅人氏は、投資成功者としても名高い人物だ。 ちなみに、過去に衆院議員の資産報告書が公開された際の同氏の資産額は1701万円。だが、実際はその4倍ほどの資産があると公開後に自ら打ち明けている」 実際には衆院議員の資産報告書の4倍の資産があるとはどういうことですか? 裏金?違法では?どういうこと?

  • これからも車は売れない時代が続く

    平成の30年間で売上が3割減ったそうです。次の20年で もう2割減るでしょう。50年前の半分。仕方ないですよね。 高いし給料上がらないし、人も少ないし。買う理由がない。 一方世界に視点を向けると、30年で2.5倍に成長してるわけです。 何が不満あるんでしょうか。もう十分稼いでるじゃないですか。 http://release.jama.or.jp/sys/comment/detail.pl?item_id=577

  • まだチャンスありそう?

    大学三年生の男です。 同じゼミの同期にに好きな人がいるのですが、先日直接電話で食事を誘ったら留守電だったので、メールで「~日空いてたら食事行きませんか?」と送ったところ、しばらくたって折り返し電話が来て、「バイト中で電話にでられなかった。その日はサークルの合宿だから無理なんだ」と断られました。 家の方面は一緒なので、よく一緒に登下校したり、学校の帰りに一緒にショッピングしたり、夕食を食べたりしたことはあるのですが、休日などの誘いは今回を含めて三回断られました。代替案があったことはないです。 また、その後自分の誕生日だったのですがその翌日の夕方誕生日メールが彼女から来て、その後近況報告や雑談などでやりとりが長く続きました。ここ最近は忙しくてうっかり誕生日であることを忘れてたらしいです。 彼女は男友達は少なく、いつも女友達数人で固まっているような、おとなしい人です。しかし、私に対しては慣れてきたのかよく話して、いろいろプライベートな話題などでも話が盛り上がり、周りの女友達から二人は仲いいねと言われました。 クリスマスのときは彼氏はいないと言っていたし、バレンタインの日には共通の女友達と海外に旅行に行っていたので彼氏はいないと思うのですが…… また映画などに春休み中に誘おうと思っているのですが、三回も断られてるのでしつこいですかね?それに代替案がないのが気になります。 皆さんの意見を待ってます。

  • 日本株のPBRについて

    リーマンショック後の日経平均8000円の頃にPBR1倍割れしていましたが、最近の株価の急落で19000円までくるとPBR1倍に迫る水準だという事で違和感を受けました。この10年でなぜそんなに資産価値が膨らんだのでしょうか。 内部留保で400兆円も増えていないと思うし、持ち合い株や資産のインフレなら景気後退でそれらも下落するのでPBR1倍の時価総額ライン自体も下がります。PBR1倍を切ると割安とは言っても当てにならないような気もします。