• ベストアンサー

貸した土地にいつのまにか車庫が建っている・・・

5年契約で農地登録の土地をある方に貸していたのですが、 その契約の際に車を止めたいのでアスファルトを 敷きたいといわれましたので許可いたしました。 その後、その土地には立派なガレージができて土地の回りには フェンスが出来てそのフェンスにはその土地を借りた方の 商業施設の宣伝看板が沢山付けられていました。 ある日税務署から農地にあのような物を建てると処罰されるとの 連絡があり、司法書士さんに相談した後、その借りてある方に 税務署からこのような通達がありましたと連絡した所、 その司法書士さんへ電話にてすごい剣幕でいろいろ言われたそうです。 借りてある方は以前からその土地を欲しい欲しいといってある方でした。 あまり事を荒げたくはないのです。 このような場合、 以前のように私の元へ土地は戻ってくるのでしょうか? それとも手放さなければいけないのでしょうか・・・。 どなたか良い知恵をお貸しください。。精神的にまいってます。 上記の内容では言葉足らずの面があると思いますので、 なにか聞きたい事がありましたら聞いてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.2

税務署からの連絡といいますので、農地法上の問題ではなく、税務上の問題ですね。 厳密に言えば、アスファルトをしく行為自体が問題ですが、ガレージまで造ってしまえば、評価は宅地になるでしょうね。 なぜ、あなたへではなく司法書士に文句を言ったのかわかりませんが、事を荒立てなくって解決するためはあなたがその土地を農転かけて相手に売買するのが一番よいです。 ただし、農業委員会はその土地が農転できる土地かどうかを判断しますので、不許可となる場合も多いです。特に今回の場合は既に無断で宅地と化しているようですので不許可となる可能性が普段より多くなっています。 そうでなければ、契約違反で設備の撤去を求めたうえで明け渡すように申し込むか、5年契約後契約満了につき設備の撤去を求めたうえで明け渡してもらうかですね。 それでも明け渡さなかった場合は裁判でしょうね。 どちらのしても、一度宅地と評価された場合は農地に評価を戻すのは難しいです。

udonudon
質問者

お礼

お返事大変遅くなりました。。 この度、無事相手に売却いたしました。 納得できる値段ではなかったのですが、 契約の際 キチンと対応してなかった当方も悪かったのだと思います。 今後の良い勉強になりました。 ご助言ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 5年契約の契約書の契約内容はどのような内容になっていますか?契約に反するのであれば賃貸契約を解除できる内容が普通だと思います。  そのような人間に土地を貸してしまったのですから、土地を取り戻そうとするなら争いになると思います。争いごとが嫌なら相手の言い値で土地を手放すのがよいと思います。

udonudon
質問者

お礼

お返事大変遅くなりました。。 この度、無事相手に売却いたしました。 納得できる値段ではなかったのですが、 契約の際 キチンと対応してなかった当方も悪かったのだと思います。 今後の良い勉強になりました。 ご助言ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父の土地を処分するにあたり

    まったくの素人の質問ですが、よろしくお願いいたします。 父の土地が複数あり、当方から日帰りでいける範囲ですが、複数の他府県に渡っています。半数以上が銀行の抵当に入っている土地で、売却して清算する必要に迫られています。 ただしすぐには売れそうにない田舎の山林、農地、が多くをしめています。 ・売却を依頼する不動産屋は土地のある(他府県)付近の不動産屋をそれぞれ頼むのがいいのでしょうか。 ・小さい借家やガレージにしている土地、また新たに土地を借用したいといってきている所もあり、借金を処理しながらも有効に活用する方法を親身に相談に乗ってもらえるには、どこに相談すればいいでしょうか。 ・司法書士は当方が相談に行きやすい地元の司法書士を探したいのですが、(出張費がかかると思いますが)何か問題がありますか。  父が昔から頼んでいた司法書士さんは高齢の上ご病気なので、新しく私の家の近くで探したいと思っています。  今後、相続などのことについても永くお付き合いできる方を探したいです。 父は恥ずかしながら刑務所に収監されようとしている状態で、高齢の母と、離れて住んでいる娘の私(幼児あり)で処分せねばならず、あまり動けないので便利な方がいいのですが、何か不利益なことが起こるといけないので、悩んでいます。 アドバイスをいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 司法書士を通じての土地売却?助けてください。

    現在、友人に50万程のお金を貸しています。(貸してしまった私も私ですが・・・) その友人によると土地の売却後に返済するとの話でした。ただ、消費者金融などで契約借りれしようとしても審査が通らないような人だったので、不安で何とか解決策を考えています。 話によると現在司法書士を通じて土地の売却を交渉中(相手はもう決まっているそうです。3ヶ月程前から)だそうです。もし、土地売却が事実だとするとそれを証明する書類等はありますか?司法書士の方に連絡を取ればいいのでしょうか? また、売却の際に確実に返済してもらうために、売却後確実に私に返金してもらえるような契約などはできないでしょうか?(たとえば、司法書士の方に当人承諾の上売買契約に返済の旨を付するとか) 司法書士の仕事自体、正確に把握していないのでつじつまがあっていないかもしれませんがぜひ、お返事ください。

  • 司法書士から土地権利書を戻してもらいたい

    土地売買契約で契約し土地の登記簿(識別通知)、印鑑証明を司法書士 に預けたのですが、契約書の期限内に買主が代金払わず、契約履行に至りませんでした。契約書には期限内に代金不払いの場合契約は破棄 になると書いてあります。 当然土地権利証の返還を求めたのですが、司法書士は相手との合意ない 場合には返還できないと言うのです。証券の預かりは自分と司法書士 との間で預かり書を交わしており、契約と関係ないこと。契約破たん は期限内での金銭取引ない以上明らかであること。 書士に何度話しても、相手と話あうようしか言われません。 理由は「返して相手から損害賠償出された件があること」「 勝手に名義変更できないのだから安心しろ」の一点張りです。 司法書士に逆に損害賠償するしかないのでしょうか。そちらのほうが 相手から訴えられるより理にかなってるとおもうのですが。

  • 土地の登記

    土地の登記なのですが、以前は司法書士に頼んで書類を作成して頂きました。 (土地は家族の数名で所有) 今回名義を一名書き換えることになり、司法書士にお願いすると十数万円かかるため、以前の書類があるので自分たちでもできるのではないだろうか? と言う話になりました。 難しいのかもしれませんが、勉強のためできればやってみたいと考えています。 素人でも可能ですか? また、勉強になる資料等があれば 教えてください。

  • 土地の抵当権などについて

    母親名義の土地があります。 母親は再婚して今、他の都道府県にいます。 息子である私は、その土地から60キロ離れた他市町村に住んでいます。 母親名義の土地に息子である私が家を建てようと登記を調べた所、抵当権、根抵当権とついていました。新しく家を建てるにあたりこれらをすっきりさせた方が良いと思い司法書士に相談しようと考えています。 借金は全て完済しているそうです。(27年前に購入してる土地です) 土地の権利証のことを母に聞くと「どこにあるのか不明」とのことです。 1) 司法書士の方にどれぐらいお支払いすれば良いのか。 2) どのような手続き、書類が必要なのか。 3) 土地がある地域の司法書士の方が良いのか、私がいま住んでいる司法書士の方が良いのか。(費用面など総合的に判断して) 4) この土地を私名義の土地にしたい場合、どのような方法だと税金がかからないのか(地域の相場で500万程度の狭い土地です)

  • 土地を購入する時。

    かなり気に入った土地が見つかりました。契約をすぐにでもしたいのですが、不動産については全く知識がありません。ネットや本を買って情報収集をしているのですが、小さな子供がいてまとまった時間がもてず、不安だらけです。そこで、法律に詳しい司法書士さんに相談をしたいと思うようになりました。契約する前に、司法書士に相談した方はいますか?いくつかの不動産屋をめぐってきましたが、売っちまえばいい・・的な感じの方ばかりで、彼らの言う事があるいは請求する諸経費の金額が高すぎないか疑心暗鬼で疲れました。信頼できる不動産屋さんをと思ってきましたが、今回の土地を是非購入したいのです。他の不動産屋さんでは扱っていない物件ですと言われました。よろしくお願いします。

  • 土地の移転登記について

    土地の移転登記について 知り合いに頼む予定ですが、その司法書士は当該土地の管轄とは違う場所で司法書士事務所を開いています。 またこの土地の売買代金は金融機関のローンを組みます。 そこで、不動産業者に私の知り合いに頼みたいと伝えると、管轄が違うので、金融機関が委任している司法書士に頼んだ方がいいと言われました。金融機関は私の知り合いの司法書士に頼むことは構わないと了承しています。 このような場合、不動産業者が言うように、金融機関の委任している司法書士に頼むほうがよいのでしょうか?管轄が違う場所にいる司法書士に頼むことがよくないという理由は何でしょうか?ちなみに、出張料は少し請求されますが、報酬料が安くされるので出張料を込みにしても値段は少し安いのではないかと思います。

  • 土地の贈与についてお願いします。私の亡くなった父のお兄さんの土地を、私

    土地の贈与についてお願いします。私の亡くなった父のお兄さんの土地を、私に贈与することで話しが進んでるのですが、その土地の名寄帳をとりましたところ、本年度評価額が約990万円でした。 贈与は、基礎控除で年間110万円までは税金はかからないと聞きました。 そこで、990万円を110万円で割ると、9年になります。 9年かけて、毎年110万円分の土地を贈与することになると思うのですが、 こういうことって、税務署とかから何かいわれないんでしょうか? それと、9年に分けて贈与する場合は、毎年110万円分の土地を自分の名前で登記するということなのですか?その場合は司法書士にお願いすればよいのでしょうか? その場合の料金はいくらくらいが相場でしょうか? 毎年毎年、司法書士にお願いすることになりますよね? どうかよろしくお願いします。

  • 土地契約済み…引渡しが延期しています

    2月4日に土地の契約を交わしました。 (手付金として100万円支払) 土地の引渡し、決済は3月2日に行われる予定でしたが 売主側の登記変更や分筆などが遅れ 決済が3月14日以降になる、と2月末に連絡がありました。 土地に関して分筆などの法的手続きの一切は 売主が依頼している司法書士が一手に引き受けているそうです。 2月末に一度連絡をもらってから その後、不動産屋からも何も連絡がなかったので 当然、私達は、3月14日以降なら、 決済ができる状態にある(手続きが進んでいる)と思っており 融資銀行とも3月の契約で話しを進めていました。 銀行との融資の件も進めていかなければならなかったので 本日、こちらから不動産屋に 「決済の日はいつになりますか?」と問い合わせたところ 「3月19日に測量して、それから初めて分筆作業に入るので 4月に決済が遅れてしまいます」 と回答をもらいました。 先日、日銀の金利引き上げに伴い 4月借入れ契約になってしまうと 金利が上がってしまうと見ています。 そのため 3月中の融資・決済(金利が低いうちに)でこちら側は 銀行と融資の話しを進めていたのですが 決済が4月になると、銀行とも4月契約になるので 今日現在まで予定していた金利よりも高くなってしまいます。 不動産屋が言うには 依頼していた司法書士の初動が遅すぎた結果 法的手続き・分筆手続きが遅れ 今月中の決済は難しい・・・と言っています。 ちなみに司法書士に関して、 契約時に、私達で書士を用意したい、と申し出たのですが 売主側の不動産屋から 売主の土地をすでに扱っている司法書士がいるので そちらに一切を任せた方が処理が早いと言われ 私達で書士を用意するのは却下されてしまいました。 このような売買契約の延期は 法的に問題はないのでしょうか? 私達は、このまま黙って不動産屋の言う通り 4月決済を受けるしかないのでしょうか? 内容に不明点がありましたらご指摘ください。 補足させていただきます。

  • 土地売買契約時について

    土地売買契約書の作成から名義変更までを司法書士のお願いしようと思っているのですが・・・ 土地売買契約書を司法書士に依頼する場合、司法書士報酬というのが発生するのでしょうか? また、移転登記の料金は買い手側が持つことになりますよね。 結局は、全てにかかる費用は折半になるのでしょうか? 我々としては、相続の手続き等をする際にも多額の手数料が発生しており、トータルを折半するということにしても良いのか、それとも売買契約書を作成して頂いたあとからは買い手側に全てを持って頂いて良いものなのか、一般論をお聞かせください