• ベストアンサー

帽子サイズを大きくする方法

布製の帽子(フェルトではない、欧米の農作民達が持っていたような全体にツバのついた茶色ものです。)を持っています。そのサイズが若干ですが、きつくなりましたので、少しだけ(1~2cm位)サイズを大きくしたいのですが、何かよい方法はないものでしょうか。 以前、バスタオルのような布を帽子の中にギュウギュウに詰め数日おきましたが、やはりサイズは変わりませんでした(布に水を含ませたらよかったかな? 帽子に水がしみると小さくなるもとかな?!良くわかりません)。 他によい方法をご存知の方いらっしゃいましたら、おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61307
noname#61307
回答No.1

ブリムはついていますか?帽子の裏にベルトのようにぐるっと張り巡らせたものです。幅が3センチくらいの物です。 それは布が伸びないように入っているのと、汗を吸い取ったりするものです。 ブリムを取ると若干、サイズは大きくなりますが、はぎ(縫い合わせ)の数が多いデザインの帽子ですと、バイヤス部分がとどめなく伸びて、形が悪くなります。 裏地があるデザインだった場合、ブリムがなくなった事で裏地が出てきてしまいます。また、裏地がある場合、裏地に接着芯というこれも生地の伸び、ヘタリを防止する不綿紙が貼られていますので、それを取らなければなりません。」 ブリムもついていないデザインで、素材が綿なら、かなり難しいです。綿は水に濡れると少し縮みます。なんとか伸ばしても洗えば元に・・・ということになります。 とても気に入ったお帽子なんですね!そういうのって大切にいつまでも身に着けたい気持ち、よく解ります。 私でしたら、解体して縫い代をギリギリにします。

Japanglish
質問者

お礼

帽子の構造等の説明を含んだ解決策をおしえていただき有難う ございました。 koro233さんのアイディアを参考に自分でも考えて見たいと思います。

関連するQ&A

  • 【帽子が風で飛ばない方法を教えて下さい】ツバが広い

    【帽子が風で飛ばない方法を教えて下さい】ツバが広い帽子が風ですぐに飛んでいってしまって困っています。 アウトドアハットという形の帽子で360°にツバが付いていて、360度どこからの風でもすぐに上昇気流をつかんで頭から浮いてきて飛んでいってしまいます。 最悪なことに帽子に首紐が付いていませんし、付ける箇所もありません。 あるのは1つのハットストラップ止め用の後ろにある輪っかで、ハットストラップは飛んでいかないためのもので頭から風で取れる現象には無力です。 その割に女性は360度の大きなツバが付いたハットを普通に自転車に乗っても飛んでいっていません。 ちなみに帽子は被ってジャストサイズを買っています。帽子が大きいわけではありません。風をつかみすぎるのが問題なんです。 どうすれば風で飛ばなくアウトドアハットを被れるのでしょうか?

  • 野球帽{BB(ベースボール)キャップ}の洗い方を教えて下さい!

    野球帽が汚れたので洗おうと思うのですが、 帽子のツバのところって一般的に紙でできていますよね。 だから水につけたらぐにゃぐにゃになってしまいそうで心配です。 洗濯機に入れても大丈夫な方法、 または、うまく手洗いするコツなどを教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします!

  • 彼の靴のサイズを会話から聞き出したい。何かいい方法ないかしら?

    彼の昇進祝いに靴をプレゼントすることを考えています。前に「茶色の靴があったらいいなー」とかボソッと言ってたので。 が,しかし。間抜けな私は肝心のサイズを内偵することをすっかり忘れていました。お泊りしてるときにスニーカーの裏でもこっそり見ればよかったんですけどねー。 彼とは遠距離で次にお祝いをするときまで会えそうもありません。電話やメールでそれとなくサイズを聞き出せるいい方法はないものか考えています。皆様のお知恵をお貸しください。 けど一方で,靴のプレゼントってリスキーかもともちょっと思っています。好みもあるし。昇進のお祝いのプレゼントとしてなにか他にいいアイデアがあったらそれも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • CAPの後ろかぶりをするため、サイズを詰めたいです

    デザインがすごく気に入ったので大人用のニューエラキャップを購入しました。ですが僕は頭がすごく小さく、kidsサイズでぴったりなほど…。そのため、大人用のサイズでは後ろかぶりをした時にアジャスターのところが浮いて頭のてっぺんと帽子のあいだに隙間が空いているのが見えてしまい、すごく格好悪いです。フェルトテープなどでサイズを小さくするという手法をネットで見つけましたが、それでは単に深かぶりになるのを防ぐだけなので後ろかぶりでできる隙間は無くせません…。だからと言って隙間ができないようぴったりかぶると、耳が折れ曲がってキャップの中に収納されてしまいさらに格好悪いです(笑)やはり頭のてっぺんから耳までの長さが隙間を作ってしまう原因だと思うのですが、レンゲを切って帽子の直径を短くして調節するしか方法はないんでしょうか…?また、もしその最終手段を実行したとしても、違和感なく上手くできるでしょうか?(やっぱり使うのはミシンですか??)キャップは黒なので多少のごまかしは効くと思うのですが…。

  • 押入れにしまっていた帽子に巻貝が発生しました・・・

    何時もお世話になっております。 タイトルをごらんになって「えっ?!まさか?」と思われたかもしれませんが、私も訳が分からずに本当に困っております。 先日、押入れにしまっていた正装用のトーク帽(4年ぐらいしまいっぱなし)を虫干ししようと取り出したら、全体にゴマ粒の様な茶色のものがバラ撒いた様に付着していました。最初は何か分からず払い除けようとしたら、「プチプチ」と軽い感触・・・で、何だろうとよーく見たら、ニナ貝っぽい感じの薄茶色の巻貝でした(鳥肌)しかも生きており、夏眠状態なのか入り口は厚い幕が張っていますが、つぶれた時にはぬるっとした粘液状になっていました。 何で、水も無い押入れの帽子にそんなものが発生しているのか、もう本当に、何が何だか訳が分かりません。 取り敢えず思いつく限りのキーワードで検索してみましたが、それも全くヒットせず・・・一体どうして良いから分かりません。 どういう原因でこのような事が起こるのか、今後再発を防止するにはどうすれば良いのか等、若しもお分かりに方がいらっしゃったらご教示お願い申し上げます!

  • イラレ。写真の一部を切り取って上から貼った様に修正したいです。

    イラストレータでの技術について質問します。(以下、例として記します) バスタオル全体が写った一枚の写真があるとします。その中のハンカチほどの面積に小さな円形ワッペンが25個(5列×5列)貼られています。この写真からワッペンをひとつおきに消して、消した個所は他所と同じタオルの布の状態に編集したいです。 問題点は次のような事です。 (1) 布の素材感(パイル地の布)が写っているので、紙やポスターの修正の様にスポイトツールで色だけ移せば良い、とはいきません。 (2) あくまで、同じ写真の一部をそこに移したいです。 (2) ワッペンと同サイズの円形を抜型として、すぐ横の布地をクリッピングマスクして、"円形の布地"をつくり、それを消したいワッペンの上に一個ずつ重ねていこうと思いましたが、元の写真(バスタオル)が大きいので、それが複数、複雑に重なり合い写真全体の大きさが大きくなるので、事情によりやめました。 (3) (2)については、それ以外の理由として、型抜きした際に回りのバスタオル全体が広面積で白くなる為、残すべきワッペンまで隠れてしまってNG、という事もありました。 こういう場合、どうすれば良いでしょうか?

  • ヤフオク 評価のアドバイスください

    ヤフーオークションにて男性用ブーツ24.5cmを落札しました。 先ほど商品が届いたんですが どう見てもベージュじゃないでしょう。茶色でしょう。 とか 本革編み上げブーツってあるから全部が本革だと思ったら 足首の部分は布製じゃん。 とか 男性用USAサイズ7.5は日本サイズだと25.5センチ。 女性用USAサイズ7.5なら24.5cmだけどね。 とまーこんな感想を持ったんですが まあ茶色でもいいし、布とのコンビだと軽いし デザイン重視の私にはサイズは二の次だし 「送りました」の連絡はなかったものの こうして商品は届いたんだから、まあいいかと思うんで 評価は「非常に良い」でもいいんですが コメントでちょっと言わせてもらおうかどうしようか悩んでます。 「商品が届きました。ありがとうございました。」 で終わらせておくのがよいでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 革製品を色落ちさせたい

    革製品の色落ちを防ぐ方法や補修材は色々出ていますが、逆に皮をもう少し色落ちさせたいような場合いい方法はありますか? というのも、買った製品(革靴エンジニアブーツ)の茶色が濃すぎて気に入らず、形やサイズはばっちりなので色をもう少し薄くしたいというような願望です。 まず水拭きでこすってみましたが効果は得られず、あまりやりすぎるとよくないので断念し 次に革専用オイルをつけた布でこすってみましたら、若干布に色落ちが確認できたのですが やはりあまり効果は感じられず、何かこういうものをつけてこすれば色落ちしやすいような素材や、 方法はないでしょうか?

  • カードサイズの物の体積測定方法

    カードサイズの物の体積変化量を測定する方法を探しています。 サイズは50*100*1mm程度です。変化量は1cc弱です。 比重瓶で変化前後の体積を測定しようと思いましたが、市販されている比重瓶は小さく、収まりそうにないです。 それと、変化量が1ccと小さいので精度が余り良くありませんでした。 ビーカーなどの水中に吊るして浮力を測ろうと思いましたが、このサイズを容器の壁に触れることなく吊るすとなると容器が大きくなりすぎて、全体重量が大きく、1cc程度の重量が精度良く拾えそうに無いかと思っています。 ちなみに水には浮いてしまうようです。 よいアイデアございましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 9日間トルコツアー旅行のスーツケースサイズについて

    四月末に9日間のトルコツアーに行くことになりました。 今回が初めての旅行でして、スーツケースのサイズで躓いてしまいました。 こちらのスーツケースを考えております。     ↓ 本体:高さ60cm、幅41cm、奥行き29~33cm(突起部を除く) 全体:高さ67cm、幅46cm、奥行き29~33cm 重さ 約4.1Kg 容量 約60~70(拡大時)リットル、積載荷重 15kg 胃腸が弱いもので歯磨き用に水を日本から持っていきたいのですが このサイズでは小さいでしょうか? あとズボンなどは少なめにして2日くらいは同じものを履こうと思っています。 お土産はお茶や雑貨、ワインなどを考えています。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう