• 締切済み

やり直すことをせっかく決意したのに…。

当時付き合っていた彼氏に、突然何の前触れもなく、 「別れてほしい」と。 理由は彼の元カノがやり直したいといってきたから。 それから5ヶ月して、やっぱり私のほうがいいとのことで、 彼からやり直してほしいと言われ。 「前回、自分が復縁で失敗しているから、 絶対に同じことは繰り返さない。」と。 まじめな性格であることもわかっていたし、 前のように楽しい毎日が過ごせたらいいな~と思い、 私も覚悟を決めて、やり直すことに。 しかし当然、彼や私の周囲の友達からは、あまりいい反応はなく。 でも私はそんなことはわかりきっていたことだし、 それを覚悟の上でやり直したのに、彼は…。 落ち込みが激しく、以前は毎日のように電話やメールが来ていたのに、 ぱたりと連絡をしてこなくなりました。 理由は、「なんて連絡すればいいのかわからなくなった」 「こんな俺と付き合ってたらmercyがダメになる」。 結局、3月いっぱいゆっくり考えてみればと彼に返し、 今は向こうから連絡してくるのを待っている状態です。 私が彼を好きなのかというと、 一度目に付き合ったときより好きの度合いは少ないかも? でも、一緒にいれば前のように好きになれると思ってます。 でも、こんな状況じゃ、幸せにはなれないとも思い。。。 きっぱり別れるべきなのか、 覚悟を決めてやり直したのだから、 もう少しがんばってみるべきなのか。 皆様の意見や、お叱りをお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • kame82
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

はじめまして。 私も同じような状況でいます。 私の場合は彼が軽い気持ちで浮気をしたのですが、その相手が本気になり、行為がエスカレートしてきて、一時期私とは別れました。 でも、弁護士さんをたてて別れてから1年半後に、彼とようやく復縁し現在に至っています。 復縁した時は、毎日電話・メール、少し遠距離なのですが毎週会っていました。でも、だんだん連絡が減り、相談者様と同じように『僕と居るとダメになるよ。もう僕はやめな。僕は最低だ。もう会わない。』等を言うようになりました。 私と復縁した時、彼はストーカー的行為を1年半されていた影響で携帯電話に対して恐怖心を抱き、精神的にも怒りっぽく私が知っている彼とは別人になっていました。 私のチョットした行動や言動が、ストーカー行為をしていた女性と重なって見えてしまうこともあるようです。(彼は言いませんが何となく察するのです) 今は、1ヶ月に1度くらい会っています。電話も週に数回しています。私も彼が精神的に安定するまで、会いたい・話したいって言わないようにしています。でも、私の気持ちは前と変わらず彼がスキです。周囲は親も含めて先が見えず反対していますが、本当に彼が私の事を嫌いで縁を切りたいのであれば、会うことも連絡も絶つと思います。 私だけでなく、彼も彼なりに今悩んでいるのだと思います。 私は、今別れたらもう2度目はない。って気持ちがあるので自分の気持ちに素直になって彼に接しています。 相談者様、私は頑張っていただきたいです。 彼と本当に別れた時に後悔する気持ちが少なからずあるのであれば… 長々とすみません。

onemercy
質問者

お礼

同じ状況の方がいることに、こういってはなんですがほっとしました。 自分の出した、待つということも、あながち間違いではなかったのかも?? 彼が精神的に不安定な中で出した結論って、私自身が納得できないような気がします。 なので、彼が精神的に安定してくれればいいんですが。 しかし、あれの精神が安定するまで私の気持ちが続くかも 少し心配です。 どうして自分がこんなに我慢しなきゃいけないんだろうという ジレンマに陥ってしまいそうなんです。 お互いに辛い状況ですが、乗り越えれるようにがんばりましょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TA-S
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

付き合う時は相手の事が好きで付き合うが 別れる時は相手の事が嫌いで別れる。 復縁は やっぱり好きだと再認識して付き合うが やっぱり嫌いな所は変わらないという理由で別れる。 人間はもともと持っている性格をそんなに変えられません。 彼のその性格も10年先は分かりませんが、数年先は本人が変わらない限り変わらないでしょう。 別れる事をすすめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分から勝手な理由で質問者様に辛い思いをさせ、その後にまた、同じようなことをしているのですか・・・ ここで質問しているということは、質問者様も多かれ少なかれこのことに関して疑問をお持ちのようですね。 個人的な意見ですが、私はそのような方とはお付き合いしないほうが良いと思います。 自分の言葉に責任のもてない方は、また同じようなことを繰り返しますよ。その度に、質問者様がそのことで振り回されるのは非常にナンセンスだと思います。 一度彼から離れ、客観的に彼を見ても良いのではないでしょうか。 周りの人の反応がすべてを表していると思いますが・・

onemercy
質問者

お礼

はい、とてもこのことに対して、そして相手に対して とても疑問を持っています。 相手の「同じことは繰り返さない」という言葉、 それを信用したんですが、繰り返してしまうものなんですかね、人間って。 今は距離を置いている時期なので、客観的に現状を見つめなおしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.1

なんだその彼氏? 勝手に別れたり、戻ってきたり・・・ 質問者さんに配慮が足りなすぎだと思います。 滅入っているのは 質問者さんの方なのに よくそんなこと言えるな~が 私の本心。 でも 質問者さんが彼を好きな気持ちはどうしようもないから、 頑張れる気持ちがあるうちは もうちょっと待ってあげては? ただし ズルイ気もするけど 前向きに他の人を探す気持ちも持ち合わせて欲しい。 決して「別の恋人を探せ!」と言っている訳じゃなく 彼だけに気持ちを集中させるのではなく 世間を見渡すことによって 彼を客観的に判断できるようなるし、 今置かれている質問者さん自身の状況も 冷静に見られるのではないでしょうか?

onemercy
質問者

お礼

がんばれる気持ちはあります。 でもやっぱり、連絡を取らないまま日々が過ぎていくと その気持ちがどんどん弱くなっていくのも事実です。 がんばれる気持ちがあるうちは待てもいいのかなぁと思いました。 そしてmilさんのおっしゃるとおりに 彼を客観的に見られるようになりたいと思います。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いつまでも連絡を続ける元カノの心理は?

    3ヶ月ほど前,彼女と別れました。理由は,彼女に好きな男ができたためです。 私のことを嫌いになったわけではないとのことなので,その後もメール,電話を続けています。 今は,私にも新しい彼女,元カノにも新しい彼氏がいます。(そのことを,元カノは知っています) しかし,いつまでも連絡を続ける元カノの心理が分かりません。メールや電話の回数はほぼ毎日です。 復縁するつもりがあるのでしょうか? 私としては,お互いに彼女・彼氏ができた以上,復縁は難しいと考えています。 でも,未練があるので連絡を続けている次第です。 私は20代後半,元カノは20代半ばです。

  • 元カノがイマイチよくわかりません

    半年前に別れた彼女がいるんですが、僕は彼女にぞっこんでした。 最初こそ復縁を求めていましたが冷静になって今は諦めました。 しかし、元カノの態度がどうも煮え切らないので少し困っています。 別れた理由は、男友達が多い彼女を心配し過ぎてしまい軽い束縛をしてしまったことです。 僕と付き合っている間も男と二人で出かけることがしばしばあり、「君にその気は無くても向こうは本気になってしまうぞ」と言っても聞いてくれませんでした。 僕がいつも男友達と何をしているのかと聞くと、109で買い物とか、原宿をブラブラしながら喋ってたとかです。 別れを告げられてからも連絡は取り合い、友達のような関係なのですが、その連絡の時に 「◯◯君(僕)が1番波長が合って楽しい」とか「次付き合うなら◯◯君みたいな人がいい」と言ってくるので、僕は諦めるに諦められない状況にいます。 これ以上復縁を申し込んでもウザい未練タラタラ男になるのでそれはしたくないと思っていますが、復縁を望む自分もいます。 このような元カノの煮え切らない態度に僕はどのような対応をすれば良いのでしょうか?

  • 久しぶりの質問になります。

    久しぶりの質問になります。 できるだけ多くの参考意見を聞かせていただきたいと思ってます。 今年の1月に相談した彼女とは別れ今では元カノという存在になってます。 別れた直後は納得ができず毎日落ち込んでいましたが、今では以前より前に進めていたはずなのですが、 最近また元カノのことが気になり始めました。 もともと元カノとは大学の友達の紹介で付き合ったのですが、その友達が先日元カノを連れて地元でBBQ をしたそうなのですが、そこでいい感じになった人がいたと友達に聞かされました。 そうしてからというものの、一人になると元カノのことが気になってしまいます。 連絡は別れて一ヵ月後ぐらいに向こうから就職決まったという連絡を受けて以来まとまった連絡は取って いなかったのですが、前述のBBQの2日前に元カノと紹介してくれた友達と私の共通の友達の誕生 日会のときに幹事であった紹介してくれた友達が元カノに誕生日会に来れるかと電話で連絡をしていたとき 若干酔っていた私は友達から電話を代わってもらい元カノと話をし、元カノにそっちの地元で会える? と聞いたら次の日は仕事だし、歯が痛いから無理と断られてしまいました。 時々連絡を入れても返事は返ってこないのが現状なのでまずはメールでいいので連絡をきちんと取れるよう にしたいのですが、どうしたらいいでしょう? よろしければ貴重なご意見ください。 ちなみに元カノとは復縁できたらしたいと思っています。 別れた理由は・・・向こうは異性との恋愛が始めてだったのに私がエッチなことをがつがつしてしまい私のことが怖くなってしまったと友達に聞かされました。今では猛烈に反省してます。

  • 両想いで告白返事待ち。精神的にやられそうです

    元カノと復縁するために、3月1日に告白しました。すると、「私も好き。でも、君を傷つける未来が想像できるの。付き合うかどうかは待って欲しい」みたいなことを言われました。 現在、両想いなのに返事待ち という奇妙な状態です。 なるべく考えないようにしているのですが、毎日毎日頭から離れません。 好きな気持ちが抑えられず、毎日でも連絡したい気分に駆られます。 連絡は避けたほうがいいのでしょうか? 13日に、向こうから「さびしい、会いたい」と言われて会うことになっています。 どうしたらいいのでしょう? 連絡以外のことでもアドバイスがあれば欲しいです><

  • 彼氏が元カノと会ってました。

    私と彼氏は2年付き合って一度別れ、数ヶ月して復縁しました。一度別れたのは、私が溜まりに溜まった彼への不満を爆発させた結果、彼に振られたからです。でも、彼からもう一度告白されてヨリを戻しました。 前に付き合っていたときの不満の1つは、元カノと連絡をとり、一度だけ2人で会っていたことでした。元カノは彼氏がいるにもかかわらず私の彼に未練があります。だから頻繁に彼に連絡し、ときには会おうと誘ってきます。彼に彼女がいることは知りません。彼は元カノに未練はないけど、別に友達として会うのはいいというスタンスです。そのときは私が「また元カノが誘ってきたらいやだな」と彼に伝えると、彼は「もう会うことはないかな」と言いました。 しかし復縁してからまた元カノに会っていたことがわかりました。ここ半月彼は仕事で忙しく、私と会えませんでした。でも、その間に元カノとは会っていました。前回もう会うことはないと言ったのに再び会ったこと、私と会わないのに元カノと会ったことがショックでした。 彼は「元カノはもう見た目も崩れているし、脈はないよ」と恋愛感情は一切ないと主張します。それでも私は嫌です。 前回とは異なり、今回ははっきりと「会うのだけはやめてほしい」とLINEで言いました。「うん、やめるね」と言われました。ショックだったことも伝えると、ごめんと言われました。 それでも不安は消えません。また同じことを繰り返すのではないかと思ってしまいます。ただ、これ以上言うと、彼に鬱陶しく思われてしまいそうで言えません。 どう言えば、どんな態度を取れば、彼は反省し、元カノと会うことをやめる気になるでしょうか。もうこんな元カノとのドロドロした状況から抜け出したいです。

  • 元カノとの復縁について。

    元カノとの復縁について。どのようにしていけばよいか何かアドバイスいただければ! 私は33歳の会社員で半年前に別れた彼女がいるんですが、半年間連絡しないでいたら、急に『どうしてる?』みたいな感じで連絡が来ました。 しばらくメールしてみてこちらから復縁を切り出してみたら、向こうにも非はあるけどこちらが誠意を見せてくれればと言われました。 これって体の良い断りなのかもしくはそのまま受け止めて良いのかってことがいまいちわかりません。 誠意ってどう見せれば良いんですかね? ちなみに別れた原因はこちらが仕事や家のことでイライラしてて元カノのほうは仕事が忙しく色々が行き違ってこちらが 当たってしまったことが原因なのですが… 何か良いご意見があればよろしくお願いします。

  • 恋愛相談

    恋愛相談です。 別れて4ヵ月の元カノにまだ未練が残っています。 元カノとは、別々の高校です。 中学を卒業して僕から告白して2ヵ月間付き合っていました。 付き合って1ヵ月位で一度別れました。 僕が振られて4日後に復縁を迫られ、やり直す事になりました。向こうが、色々悩んでいて勢いで言ってしまったらしいです。 それからあまり彼女の事を信用出来なくなり、復縁して1ヵ月位経って振ってしまいました。 自分から振っておいて未練だなんて自分勝手ですよね… 今は全く連絡を取っていません。向こうは新しく彼氏が出来たみたいですけど、すぐ別れたみたいです。 僕は、元カノが初めての彼女ではありません。元カノの前にも何人かと付き合っていましたが、未練が残るのは初めてです。 早く忘れて新しい恋に励むべきなのでしょうか? もう一度元カノに想いを伝えた方がいいのでしょうか? それ以外にも良い答えありますか? 自分に一番合っている答えがわかりません。 乱文ですみません。 皆さんの、意見を聞かせてもらえると、ありがたいです。

  • いつかそんな時もあったなーと思えますか?

    元カノとまた付き合うからってふられました。 彼がずっと元カノを引きずっているのを知っていたうえで付き合いました。でも付き合う時は もう元カノとの復縁はないから って言ってて不安もあったけどそれでも好きだったから付き合ってたけど急に別れ話をされました。理由は聞いても教えてくれなくて 好きだけどごめん。 としか言わなくて、それ以上は怖かったし元カノとなんかあったからなのかなーみたいな軽い感じで思って、でもしつこくとか聞けなかったし困らせたくなかったから分かったっていって別れました。 別れたあととかもたまに連絡きてたし向こうの気持ちがなんなのか分かんない感じでいたら、知り合いから元カノと戻ってたらしいって聞きました。 元カノと付き合い始めたのは私とかぶっているか、別れてすぐあたりなのでふられた理由は元カノさんだと思います。 彼が元カノをずっと好きだったのも知っているし、彼が幸せになるのは元カノさんじゃなきゃダメなんだと思います。それは分かっているのに、今の自分がつらいと彼の幸せをきちんと想えなくてつらいです。 彼もそうだし、その前に2年くらい付き合った人の、どっちの人の話をしても周りの子が泣いちゃうくらいいっぱいつらい出来事もありました。もうこんな思いするなら誰とも付き合いたくないし、でも誰かによりかかりたい気持ちもします。彼と出会えたことで2年つきあった人の傷も癒えてたと思っていたけど結局、また誰かを失うと過去の傷もぶりかえしてきて余計つらくなります。 傷ついたり、傷つけちゃうなら誰ともいたくないって思う時もあります。 いつか、過去の話として、思い返してもつらくない時はちゃんとあたしにも来ますか? もう泣きたくないです。

  • 元カノがあきらめられない

    元カノがあきらめられない 長年付き合った彼女と1ヶ月前に別れました。一度復縁を求め、もうこれ以上連絡しないと添えてメールしましたが、連絡こず。 彼女の友人には、「もうこれでいいんだ。後悔はない。」といっていたようです。 ですが、一ヶ月たっても未だに彼女のことが好きで、苦しい毎日を送っています。 もう一度復縁のメールを送るのはありでしょうか?自分ももうこれ以上連絡しないといってしまいましたが・・。

  • 元カノとの電話

    元カノとの電話 元カノと共通の女の友達に無理矢理元カノと電話をさせられました。 友達に元カノが横にいるし前に進めるはずだから、電話をしてほしいと泣きながら電話で言われ、しぶしぶ一年ぶりに元カノと話しました。 私は連絡を経っていたし、話したくなかったのですが、友達が泣いて懇願してきたので負けてしまいました。 私は今年から就職する大学4年生です。 2年前に元カノに振られてから、元カノの「いつでも相談してきていいよ」「私だけ幸せになろうとは思いません」などの優しい言葉を信じていました。 元カノへ相談(当時は将来のことなどで病んでいたので)もしましたが、その間に新しい彼氏を作られていました。 たった2.3ヶ月で新しい彼氏を作れること、他にも嫌われたくないだけの彼女の優しさなどに苦しめられながら、大学や就活を乗り越え、最近ようやく傷が癒えてきた中での電話でした。 彼女には死んでほしいとさえ思い、その憎しみと闘いながらの毎日でした。彼女のことが好きなのかさえも分からなくて辛い毎日でした。 しかし、彼女と話すと今までの怒りや憎しみより、嫌われたくない、復縁をしたいような気持ちが湧いてきてしまい彼女にもそういったことを言ってしまいました。当時の感情が風化していたので、少ししか癒えませんでした。 そして、彼女から別れた理由(気になる人ができた)が嘘だったこと、メールの返事(一度全ての気持ち、怒りや悲しみなどを羅列して送りました)をしなかったことを謝ってもらいましたが、なんだか虚しい気持ちしか残りませんでした。 電話が終わり、虚しい気持ちと復縁したいと思ったこと、きちんと自分の伝えきれなかったことを後悔して昨日は眠れませんでした。 本当に電話なんてしなければよかったと後悔しています。 元カノは言いたいことがあれば連絡してきていいと言ってますが、連絡すべきか悩んでいます。 情けなくて涙がでます。 私の判断(電話をしたこと)は正しかったのでしょうか。

エプソンEW-052Aの印刷失敗とは?
このQ&Aのポイント
  • エプソンEW-052Aの印刷に失敗しました。代替え品の補充型インクを使用しているため、印刷できない状態になりました。
  • エプソンEW-052Aは、インクを専用カセットに充填するタイプのプリンターです。しかし、補充型インクを使用した場合、印刷に失敗する可能性があります。
  • エプソンEW-052Aの印刷に失敗した場合、ブリタ―を確認した後に再度試してください。メッセージによる指示が表示される場合もあります。
回答を見る