• ベストアンサー

髄膜腫の手術後の気になる症状

私の母(67才)が髄膜腫の開頭手術を受けました。 左頭頂部の腫瘍で、右手足のマヒで病院に行って、 初めて腫瘍が見つかったのですが・・・ 術前は、脳の浮腫を抑える薬のお陰で、正直何も不自由はありませんでした。 手術で腫瘍は全部取れたそうなのですが、手術二日目の今日、少し気になる症状が・・・ 手術直後には、なめらかに動いていた手足の動きが悪くなっているのです。 自分ではたてるつもりだったようですが、足に力が入らず立てなかったようです。 あと、つじつまの合わないことを言ったり。 11時間におよぶ大手術だったので、翌日朝まで、麻酔で眠らされていました。 このことも何か影響あるのでしょうか? 手足の動きはリハビリで回復するのでしょうか? 腫瘍を全部取った事による弊害・・・ということなのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TA-S
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

術後2日目であれば 手術による浸襲で脳が浮腫んでいるのかもしれません。 脳が浮腫むと言われているような神経症状が出てきても不思議ではないと思います。 まだ2日目なので何とも言えないですが、しばらくは様子を見ていてもいいと思います。

junko_y3
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日は頭もしっかりしているようで、早速リハビリを始めて、 やっと、ですがたつことも出来ました。 術後3日目くらいが、一番状態が悪い、とも聞きましたし、ゆっくり、気長に、見ていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.2

腫瘍のあった部位にも寄りますし、術前の症状の程度にもよりますが、もし脳の大事な部分の近くにあってその付近を触らざるを得なかったのであれば同様の症状が出てもおかしくないですし癒着などしていて腫瘍をとるのに正常組織を傷つけずにとることが不可能であったのであった場合だって考えられます。基本的には髄膜主自体は正常組織に深く浸潤するようなタイプのものではありませんから後遺症は出にくいのですが、それも状況によります。11時間に及ぶ大手術と言うことで場所が難しい場所であったのか腫瘍自身が周りとうまく離れなかった可能性はあると思います。 そうはいってもまだ2日目であり、脳がむくんでいる可能性は高く、予防のためにお薬などで抑えているでしょうが一時的にそういった症状が出てもおかしくありません。浮腫みによるものであればしばらくしたら戻ってくるでしょうからまずは冷静に行く末を見守られることをお勧めします。

junko_y3
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日は頭もしっかりしているようで、早速リハビリを始めて、 やっと、ですがたつことも出来ました。 術後3日目くらいが、一番状態が悪い、とも聞きましたし、ゆっくり、気長に、見ていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 髄膜腫の手術について

    鞍上髄膜腫と診断され、近いうちに開頭手術をすることになったのですが、不安でたまりません。 頭を開いて7時間も手術をするなんて、想像しただけで恐ろしいのですが… そんなことをして死ぬようなことはないのでしょうか? また髄膜腫の手術で痴呆になったとか、性格が変わってしまったとか、言語障害が出たとかいうケースもネットで見て、ますます怖くなってしまいました。 検査入院が1週間、手術後は集中治療室に入って、2週間入院と言われています。 術後は頭に管が入っていると聞きましたが、全く身動きができないということなのでしょうか。 とにかく怖くてたまりません。あまりに不安で精神状態も不安定になってきました。 医師の方、または同じ手術を乗り越えられた方、術前はどのように身構えていればいいのかアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 髄膜腫 手術中の少出血

    50代の身内が4センチ大の髄膜腫手術を受けました。 摘出後、張りついていた細い血管から出血があったそうですが、処置して、手術は終了しました。 一時間後くらいにCTを撮り、出血部分が変化ないので、大丈夫だろうとのことでした。 翌朝一にまたCTを撮ります、とのことでした。 本人は朦朧、声は出ずですが、手足は動いてます。 しかし、素人からすると、 CTだけでわかるのか?(術後すぐだからCTのみ?)、 違うところから徐々に出血したりしないのか? 麻痺が何日かあとに起きたりしないのか? また出血した場合、再手術になるのか?(脳出血ということですよね?) 医師によれば、最初、取れば治る、ぐらいのものが、詳細検査で難度が高くなり、開頭してみてさらに難しい腫瘍だったとのことで、 手術のリスクはもちろん把握していたつもりですが、 やはり気になってしまい…(待つしかできないのがつらいので…!) 同じような経験の方、手術経験のある方など…、 どうか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 髄膜腫手術後、後遺症は?

    父が先日、髄膜腫の手術をしました。 腫瘍は5センチあり、一ヶ月ほど前に痙攣発作で 倒れるまで、なんの症状もなく、元気でした。 「手術の結果は成功で、順調に進んだ。 腫瘍は全部とれたと思うけど、 残っているかもしれない所にレーザーを当てた。 話しも出来るし、手足も動かしているけど、 まだ終わったばかりなので、後遺症などはもう少し 様子を見てみないと。」と言われました。 腫瘍は病理検査するそうですが、先生は 「恐らく、良性でしょう」と言ってます。 それから3日たちましたが、手術翌日にはICUから 一般病室に移り、元気です。 先生から「素晴らしい回復力だね」と言われ喜んでます。 話し方や身体、手足の動かし方など、手術前と変わらないように 思えるのですが、今後後遺症は出てくると思いますか? それと、脳腫瘍は遺伝するのでしょうか? 人から家族性遺伝があると言われたので、ちょっと心配です。

  • 開頭手術(髄膜腫)後の後遺症

     1ヶ月半前に、髄膜腫で開頭手術を受けました。 腫瘍の場所が、頭のほぼ、中央(右より)でした。右目の滑車神経に腫瘍がかかっていたため、術後、下方の物が二重に見えるかもしれないが、時間が経てば直ると医師に言われました。  術後、右目は動きますが、物が二重に見え、直線はゆがんで見えます。  1ヶ月半経ちましたが、いっこうに良くなる気配がありません。このままになってしまうのではと、不安がつのります。  同じような経験をなさった方がいらっしゃいましたら、経験や術後の経過等教えてください。

  • 脳腫瘍(髄膜腫)の術後について

    当方何も分からない単なるしろうとですがお教えいただければと思い書き込みをいたします。 私の母親は現在60歳ですが、14年前に手足の動きがおかしいとのことで病院にかかり、結果髄膜腫(良性)と診断されました。 腫瘍はとても大きく全摘出は障害を起こす可能性が高いとのことでできませんでした。 数週間ののち退院し予後良好といったところでしたが、最近になり、足のふらつき、言葉のつまりなどを訴えて検査、入院し手術により切除することとなりました。 1回目の手術は腫瘍全体の2割程度しか切除できなかったのですが、今回は9割くらいは切除できたとのことでした。MRI等の画像で見ても腫瘍は見る影もなく、予後良好と期待していました。 しかし、手術終了後現在70時間は経過しているのですが、いまだに意識が回復しません。手足は反応があるのですが、呼びかけにも反応しません。 医師によれば、腫瘍が脳幹を強く圧迫して変形があるため、慎重にはがしていったが、小さな傷が入ったかもしれない。意識の回復は当分先になるかも知れないし、今にも目をさますかもしれない。とのことでした。 術前は元気に過ごしており、手術に対しても脳梗塞等の心配はしていましたが、意識の回復が遅れるとは思っても見ませんでした。 意識の回復が遅れることによる障害等はあるのでしょうか?また血圧が高く(平常時120前後が術後200前後)脈拍も速い(150前後)酸素飽和度も低い(時には90を下回る)酸素は現在8リットルです。 何かわからないことがあれば何でも聞いてくださいと医師は言いますが、素人の私では何を聞いたらいいのか分かりません。今確認するべきこと、今すべきこと、今後の展望等知りたいことは沢山あります。上記のような説明でお分かりいただける方、どんなことでもいいので教えてください。さしあたっては意識の回復時期、手足の麻痺等を心配しています。

  • 血管の多い髄膜腫

    妻(30代後半)が右手右足に軽い麻痺を訴え、脳外科受診、脳腫瘍との診断で入院、今月中に手術予定です。 入院後、2週間足らずで麻痺がかなり強まり、頭痛や吐き気もたまに訴えるようになっています。 主治医の話では、左側前頭葉の上部、中心溝に近い所に4cm大の腫瘍があり、一応髄膜腫だと考えられる。 左の外頚動脈だけでなく、右の外頚動脈からも血液が流入し、さらに内部の運動野に入る動脈からもかなりの血流がある。 手術にあたっては事前に左の外頚動脈を塞栓(できれば右も)、内側の動脈は丁寧に血管を止めながら切るそうです。 担当の医師は、髄膜腫=良性だから、切除による減圧で麻痺も良くなるだろうと言います。 しかし別の医師は、これだけ血管性に富む腫瘍だと髄膜腫のうちでも悪性の肉腫などの可能性が高く、予後は不良と言います。 1)やはりセカンドオピニオンを求めるべきなのか(手術日は遅くなるが)。 2)自分なりに勉強したところ、髄膜腫は脳の外側の血管に栄養されると書いてありましたが、そうではない髄膜腫もあるのか、 また、そのような場合の良性・悪性の度合いは一般的にどうか。また良性でも悪性化する可能性はあるか。 3)今後、主治医から説明を受ける上で是非聞いておいた方がよいことや注意すべきこと。 など、教えていただけないでしょうか。 受験生と幼稚園児をかかえている関係や、妻にも仕事を手伝ってもらっている関係などもあり、今後の治療見通しが 早くわからないと、仕事も家庭も宙に浮いてしまい、手術や細胞診断を待ちにくい事情があるため、相談させていただきました。 手術前の現段階では専門医の方でもお答えになりにくいかとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 髄膜腫手術から脳梗塞併発

    去年の12月17日に父が蝶形骨縁髄膜種で手術をしました。 術後の経過は良好で自分で歩いてトイレに行っていたのですが23日にてんかん発作で倒れました。 入院中の事だったので迅速な対応でしたがその時から右半身にマヒが出て自力で歩けなくなってしまいました。 大晦日に外泊許可を得て自宅に帰ってくる予定が脳波を調べた所、微弱な乱れがあり てんかんの症状があると診断され、外泊は中止。 その時は担当医師は年末の休みに入り、代理の医師が担当。 正月休みを終えて戻ってきた担当医師が、あまりにもマヒが治らないので精密検査をしたところ1月5日に脳梗塞を発見。 年末の脳検査では見つからなかったと言います。 脳腫瘍の手術のせいではないと思う、と医師は言っていましたが 最近では腫瘍の手術の影響もあり得る、と意見を変えてきました。 脳梗塞の告知を受けてから点滴が始まり『ラクテック』という点滴を12時間かけて1000mlしています。 このラクテックは脳梗塞にどのような効果をもたらすものなのでしょうか? ラクテックを調べると電解質の水分だとわかりました。 脳梗塞の治療ではなさそうなんですが、父の場合、 発見が遅すぎたということでしょうか? そもそも、今回のような場合、いつ発症したかは誰にもわからないものなんでしょうか? 毎日お見舞いに行っていましたが、 てんかんの発作で倒れてからろれつが回っていなかったり、脱力したり、物忘れだったり。 後遺症と思われる症状はありましたが髄膜種の手術によっての事だとおもっていたので家族も誰も脳梗塞には気付きませんでした。 この脳梗塞は髄膜種の手術の合併症と考えてよろしいのでしょうか? 医師にそう質問してもはぐらかされてハッキリ答えてくれません。 なんでハッキリ答えないのでしょうか? やはり合併症=失敗として認めたくないのでしょうか? それとも本当にわからないのでしょうか? 腫瘍があったのは左側頭葉付近です。 左耳前から頭頂部中心まで切開し、開頭手術をしました。 腫瘍を取った直後には麻痺は一切ありませんでした。 ICUから一般病棟に戻ってからは自力でトイレにも歩いて行っていました。 てんかん発作を起こしてから右の手足に麻痺が出て今に至ります。 5日に脳梗塞が発見されてから血管画像で、正中よりやや左側の頭頂部付近の血管が詰まっていると医師に言われました。 今は右足の膝が伸びません。 右手は上がりますが、食事の際、口元に持って行くまで曲がりません。手も足も全く動かないわけではありません。 12月23日にてんかん発作で倒れてから麻痺が出て、年末に入り、ずっと寝たきりでした。 リハビリが始まったのは今年の7日からです。 リハビリが始まる前は動かしもしなかったので麻痺が進行しているのかしていないのか正直わからない状態でした。 リハビリが始まってからはよく動かすようになった分、力が入るようになったみたいでベットから車椅子に移る際の看護婦さんの介助も、始めは抱えこんで移動していたのが、手を添える程度で自分で車椅子に座れるまでに回復してきています。 手術の合併症かどうかは時間の経過とともに情報が揃えば医師から説明してもらえるものですか? その必要な情報があるならばなんとしてでも調べたいと思いますが 医者はそうゆう事をハッキリ断言しないものだと半ば諦めてしまっています。 患者家族は、医者や病院を責めるつもりはなくても、原因や理由をハッキリ知りたいし、知る権利があると思うのですが やはり問題になりつつある訴訟などで医者も当たり障りなく、うまく言葉を選んでいるのかな?と思う時があります。 そもそも医者の一人の人間として、やはり本当にわからないものも多いのかな?とも思います。

  • 脳腫瘍(髄膜腫)があるがどんな症状がでるか知りたい

    60歳女です。5年前に脳腫瘍(髄膜腫)頭頂の右側4cmがたまたま見つかりました。カテーテルにより検査した結果、ほぼ良性でしょうということで安心しています。二年に一度MRIを取って経過をみてもらっています。今年はコロナがあり、病院に行くのを見合わせています。 一月ほど前から、左手の人差し指、中指がむくんだ感じで曲げると軽い痛みがあります。 歩行時、左足が少し引きずっているように感じます。 手の平を上に向け振ると右手のようにうまく触れなくなった気がします。これは、脳腫瘍の症状でしょうか かかっている先生はもし、手足が痙攣し、自分の意思で止められない状態になれが、すぐ来て下さいということなので、今のところ症状はでていないので、あまり気にしていません。 手術をするのが良いのかも知れませんが、以前TVで見たのですが、ご夫婦が出ていて奥さんが脳腫瘍の手術をして、成功して良かったということでした。が、奥さんの顔面半分が青紫色で痛々しかったです。 できるだけ手術を受けたくないのですが手術を受ける時期を遅らせるデメリットはあるのでしょうか  

  • 開頭手術後なのですが

    約3週間前に頭蓋骨腫瘍になり開頭手術をし頭蓋骨と髄膜の一部を摘出し人工のものに置き換えました。今は退院をし家で療養中なのですが歩く度に頭の中からカチカチと音がします。これはいったい何の音なのでしょうか?退院前のCTやMRIには異常はないとの事だったのですが…。3週間後にまた外来受診なのですがご存知の方がいたらよろしくお願いします。

  • てんかん左前頭葉手術について

    私の息子は今現在31歳です。10歳のとき、てんかん発作を起こし、20年間薬を飲み続けています。 年に2~3回くらい大発作をおこします。担当医が定年の為、主治医が代わりその主治医からは、手術を勧められ、検査入院をしました。その結果左前頭葉に焦点があることがわかり手術に踏み切りまた。 術後のリスクとして、手足運動麻痺、失語症、感染症の説明をうけて手術に望みました。 今現在術後2週間たちましたが、手足の麻痺はでませんでしたが、手を上に挙げたり、グー、チョキ、パーや指を盛んにピアノを弾く感じのような動きをしたり(それはすべて自分の意思に関係なく勝手に動く)をします。会話はかなり少なく一言、二言ぐらいしかしゃべりません。術前は話題豊富でおしゃべりでした。通常の物事、記憶、学習、知能は術前と変わりませんが人間らしい精神機能(意欲、思考力、要求、自発性)が全然出てきません。 要するに自分自身の心が吹っ飛んで空っぽになり、人が変わったようです。あと、行動が幼稚っぽいのです。 2週間たち手の動きは少し落ち着いてきましたが、心は空っぽっ状態です。主治医にこの先の事を聞いて見ましたが、様子を見ましょう。。。の一点張りです。この先、術前の本人に戻るのかとても不安で一杯です。こんな経験された方いらっしゃいますか?できれば専門の方のご意見をお聞きしたいです。専門の方でなくても、ご意見戴ければ幸いです。

専門家に質問してみよう