• ベストアンサー

結婚願望が強すぎる・・・

1980annieの回答

  • ベストアンサー
  • 1980annie
  • ベストアンサー率25% (85/331)
回答No.6

26歳の既婚女性です。子供はいません。 あなたの気持ちすごーーーーくわかりますよ! そういう時期ってありますよね。 私も20歳くらいのとき早く子供が欲しくて欲しくて仕方なかったです。 でも作りませんでした。 なぜなら子供はこれからでもいつでも作れるけど、 若い今しかできないことがあるはずだと思ったからです。 子供って一度作れば20年くらいはもう自由がきかないことになるんですよ。 その覚悟ってあるかなぁって自問自答して、「まだムリだ」って思いました。 私は結婚は割と早くにしました。22歳のときでした。 でも子供はまだ先って思ってます。 色々旅行も行きたいし、したいこともある。 今は夫と二人で毎日楽しんでますよ~! あのときはやまって子供作らなくてよかったなぁって今思ってます。 今思えばそのときの「欲しい」ってその背景にある大変なことなど見えてない 単純な気持ちだったんですよね。 >多くはないですが、高校を卒業し何人かいわゆるおめでた婚をした友達がいます。 すごく幸せそうに笑うんです。 否定的な意見で申し訳ないですが、誰でも母になったときは 幸せそうに笑うんですよ。 でも若くしておめでた婚って、その後の苦労は本当に大きいですよ。 まわりではやくにできちゃった婚した人たちも数人いましたが 結局ほとんどの人が離婚してます。それだけ色んな問題が起こるということです。 結婚、出産、計画的にしないとそのあとついていけないんですよ。 仮にあなたが押し切って彼と結婚して子供を産んでも 彼にその覚悟ができていなかったなら、その後うまくいかなくなる可能性も大いにあります。 ちゃんと二人の気持ちが同じ方向を向き、覚悟と責任を持てるようになってからじゃないと 厳しいと思います。 焦らなくても大丈夫!! まだまだ時間はいっぱいありますよ! 楽しみはもう少し先にとっておきましょう!

queen03
質問者

お礼

わかるといっていただけて、すごく嬉しいです。 >彼にその覚悟ができていなかったなら >計画的にしないとそのあとついていけない 長い人生かかわる問題ですもんね、安易な気持ちではダメだと 他の方からもご意見いただいて考え直せるようになりました。 ご回答、ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「君の結婚願望が重くて辛い」

    婚カツパーティーで出会った彼氏に付き合ってしばらくたってから 「君の結婚願望が重くて辛い」といわれました。 別に私は「結婚したい」って彼に言ったわけではなく 前に彼に「結婚願望ある?」と聞かれて「ある」と回答しました。 後日それに対して「重くて辛い」と言われたのですが なんだか結婚願望があることが悪いような言い方をされたのですが どうすりゃいいのでしょうか? 婚カツで出会っといて結婚願望を捨てれば彼の重荷にならないのでしょうか? お互い30代です。

  • 彼の結婚願望について

    26歳会社員です。現在つきあって3ヶ月の彼氏がいます。 彼は7つ年上の32歳です。私はもともと強い結婚願望があり、彼とお付き合いしたのも結婚を前提にと思っていました。彼はとても優しく、誠実な人です。彼も私とお付き合いする前に結婚願望があり、これからつきあう女性は結婚も考えるかなぁ。。と言っていました。 ところが、先日何気なく「子供は○人ほしいなぁ」と話た時に、「結婚願望はもちろんあるけれど、お互いの事をよく知らない状態では結婚はまだ考えられない。そんなに無邪気に結婚と言えてうらやましいよ」と言われました。私は、決して軽々しく言ったわけでもないし、彼との事を真剣に考えています。彼に言われた事がショックで、結婚の話題は出来なくなってしまいました。彼は私との事を真剣に考えているのでしょうか?正直わからなくなっていましました。どう思いますか??

  • この気持ちって、結婚願望だと思いますか?

    この気持ちって、結婚願望だと思いますか? 職場の同僚と同じ時期に彼氏が出来たのですが、同僚はこの3年間で、同棲・入籍・結婚式・妊娠・出産・・・と順調に人生が進んでいて、それに比べて私はなにも変わらず・・・同僚が幸せそうに見えて、もはや羨ましいっていうかそれも通り越して、自分が惨めに感じてしまいます。 わたしは仕事が一番だけど、その同僚はじめ他の子持ちの同僚も子供や家庭が一番で、一生懸命働いてるのもなんだか虚しくなるし・・・ デート中とか趣味の最中とかひとりで家にいる時も、結婚もしないで子育てもしないでいい歳してなにやってんだろう・・・と罪悪感?みたいな気持ちに。 この歳で結婚もしてないってオカシイ!!って感じるようになりました。 この気持ちって、結婚願望だと思いますか?

  • 結婚願望の無い私と結婚願望がある彼

    いま、好きな人がいます。 10歳年上の男性です。ずっと前から仕事の関係で面倒をみてくれている、私の大切な大先輩です。両思いだと思います。 私は今24歳で、彼は34歳です。 彼は、年齢が年齢なので結婚願望があります。 私は、近いうちにあん摩マッサージ師の学校に行って資格をとって、国内で修行した後海外で活躍したいと考えています。そのため、結婚願望はまったくありません。 結婚願望がまったくない私ですが、結婚願望がある彼を好きになってしまいました。 結婚願望がまったくない私は、彼にとっては言葉が悪いですが「遊び」となってしまいますよね? 結婚願望がないのにつきあうのも、男性の方はあまり気持ちがいいものではないですよね? こういったことから、思いを告げようかどうか、凄くまよっています。好きである気持ちは、だんだん抑えられなくなってしまうと思います。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお待ちしています。

  • 結婚願望はありますが・・・。

    28歳になり結婚願望はあっても彼氏や好きな人がいません。30歳までに結婚して1人目出産したいと思っています。 今まで普通に社会人生活をして26歳の時に興味があった海外生活もしました。やりたい事もやったし、早く結婚して専業主婦をしながら子どもをつくりたいです。結婚したい気持ちがあっても結婚相手があらわれないのは「縁」がないんですかね? どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 結婚願望がない彼氏と結婚された方いらっしゃいますか?

    初めまして。付き合って4ヶ月の彼氏がいます。(彼氏32歳・私28歳)付き合い初めから結婚願望が全くないと言っていた彼氏なのですが、(理由はご両親が離婚されたのと、自営をしていて忙しいけど楽しいからだそうです。)その時は私も付き合い初めだったのと、今あまり私自身も結婚願望がなかったので、深く考えていませんでしたが、付き合っていくうちに、尊敬できる面もたくさんあり、この人とずっと一緒にいたいと思うようになり、彼氏の気持ちも変わってくれる事を願いながら付き合っていますが、昨日結婚についての話になり、彼氏の気持ちはやはり以前と変わっていませんでした。私が「結婚しないって言う事は、私と期間限定でつきあってるの?」と聞くと、「違う。でも結婚自体したいと思わない。」とよく分からない返事が返ってきました。確かに言われてショックでしたが、それでも私は彼と別れようと思えないし、それより彼氏とずっと一緒にいたい気持ちの方が大きくて、この先、彼氏が結婚したいと思ってくれるようになってくれたらなと思っています。彼氏が結婚願望がなくて、ご結婚された方はいらっしゃいますか?また、結婚願望がなかったのにご結婚された方はいらっしゃいますか?その時のお付き合いの仕方や、決め手は何だったのか、是非、アドバイスお願い致します!!

  • 結婚願望がまったく無い私、結婚願望が強い彼氏

    私どうしても結婚したくないんです でも一緒に居たいと思うパートナーがいれば 一生一緒にいても良いと思ってます。 子どももほしいとは思いません。 (つまりは結婚願望も出産願望も無いのです)   逆に彼氏にはすっごく結婚願望が高くて 私がちょっとした用事で静岡の実家に帰るときに ひょっこり「ご挨拶だ」とか言って付いてきて 父母の前で「ゴール目指して」とか言っちゃうものだから 2人とも喜んでじゃってるし…。   でもホントに結婚はヤダ。 ホントに嫌なのに、彼氏は状況的に追い込めば 仕方なく折れると思ってるみたい…。   正直、価値観が会う人とじゃなきゃ 今後一緒に居続けることが難しいと思ってるんで どのように別れようかなぁ…と思ってます。   みなさんどう思いますか…?

  • 結婚願望の無い彼

    20代後半の女です。 付き合って一年の彼氏がいます。歳は一緒です。 彼から告白されて、付き合いだしまた。 彼氏には結婚願望がありません・・・ 私は普通に結婚願望があります。 付き合い始めた頃は、あまり結婚について意識していませんでしたが、私のほうが最近意識するようになりました・・・ でも、結婚願望の無い彼氏に、自分から結婚の話をふったことはまだありません。 むしろ彼氏のほうが、たまに言ってきます。 言ってくる内容は「結婚願望があるんだったら、料理できるほうがいいと思うよ」とか。。彼が私と結婚するというような想定の言い方ではなく、「結婚願望あるんだったよね?」みたいな感じです。 自分とは切り離したような言い方というか・・・ それって、私が結婚したいと思ったら、他の男をみつけたほうがいいよと遠まわしに言われている感じですよね・・・ 直接そういう風には言われませんが。 今度勇気を出して、将来のことを話してみようと思っています。 でも、私が気になっているのは、結婚願望の無い彼が自分から結婚の話をふってくることです。多少は気にしているけど、自分には結婚願望はないぞと、予防線を張っているという感じなのでしょうか・・・ そんなことを質問しても、答えようがないかと思いますが、アドバイスいただければと思います。

  • 結婚願望はあんまりないと言われてしまいました

    彼氏に結婚願望はあんまりないと言われてしまいました。 彼氏33、私29。 付き合ってもうすぐ一年。 結婚願望あるの?と聞いたら、あんまりないと言われてしまいました。 私も聞かれたので すが、結婚したい気持ちはあるけれど、正直ハイ!したいです!と即答はできないレベルだと答えました。 私はひとりっ子なのでいずれは一人になるからそれを考えると寂しいかなと話しました。 その後、この先も願望は生まれなさそう?と聞くと、でも歳とって一人は寂しいと言われました。 年齢も年齢。。 別れた方がいいのでしょうか。。

  • 結婚願望がもしなかったら

    彼 33歳 私29歳 付き合って半年です。 喧嘩もなく順調にお付き合いをしています。 毎日連絡を取り、お互い忙しく中距離ですが月1~2の頻度で会っていて、お泊りもします。 年齢だけ見ると結婚を考える年齢だと思いますが、 彼が結婚を考えているのかは正直、分かりません。 付き合う前に「前は結婚って考えてなかったけど最近結婚したいと思うようになった」と言っていました。 それは周りの知人や友人に既婚者が増えてきたからでしょう。 彼と付き合う前は、私は結婚願望があまりなくて(子供も考えていないし、一応定年まで働ける仕事もある) 彼にそう伝えたことがあります。覚えてるかは分かりませんが。 彼氏が結婚を考えてくれないから別れる!とよく聞きます。 でも結婚!結婚!って彼氏にがっつくと引かれてしまうとも聞きますし、難しいです。 彼には来年の花火大会の浴衣姿を楽しみにしてると言われたので 今の段階では別れは考えていないようです。 私を大好きだと言ってくれて大事にしてくれる彼ですが 彼に結婚願望がもしなかったらお付き合いを続けるのは微妙なのか…悩んでいます。

専門家に質問してみよう