• ベストアンサー

職場の怒鳴り声

工場のアルバイトに行ってます。 採用後に会社の方から 「毎日同じ事の繰り返しで、精神的にイライラして 怒鳴る人もいるけど、そこの所はわかってくださいね」 「怒鳴られて辞める人も多いです、もし上手く出来なくて 怒鳴られて耐えられない時は、我慢せず相談してください」と 言われました。 実際、周りの人達は良い人ばかりなんですが、1名だけ 怒鳴る人がいます。出来ない時に怒鳴るのはわかりますが 普段からイライラしてるような感じで、にこやかな顔を 見た事がありません、何に対しても怒鳴り散らす感じで、 自分が怒鳴られるのも嫌ですが、他の人が怒鳴られてるのを 聞いてるのも精神的にストレスになってます。 会社に相談したところで、その人の怒鳴り声が治るわけでもないし・・・ 相談してと言われましたが、怒鳴り声が精神的に苦痛だから 辞めるというのは卑怯でしょうか? 毎日仕事に行くのが苦痛です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

> 相談してと言われましたが、怒鳴り声が精神的に苦痛だから > 辞めるというのは卑怯でしょうか? こちらの退職理由は、質問者さんが次に転職する際、採用側の会社に告げる「前職の退職理由」になります。 A. 前職でトラブルがあったから退職した、次回も同様の事があったら退職する。 よりは、 B. 前職でトラブルがあり、 ・怒鳴るのを止めるように指導してもらう。 ・作業の日時や場所を変えてもらうよう、相談する。 ・眠れない、イライラする、仕事が手に付かないなどの症状があるのなら、産業医や心療内科で診てもらい、診断書を出してもらい、会社には休職などの措置を検討してもらう。 ・怒鳴り声が届かないよう、パーティションを設けてもらう。 ・怒鳴らないよう、電話対応する部署などの近くに移動してもらう。 などの問題解決のための努力を会社に依頼したが、質問者の責でなく問題が解決しなかったため、やむを得ず退職した。 の方が良いです。 まずは、相談してみるのが良いかと思います。 その際、相談した日時と内容はガッツリ記録しといて下さい。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 まとめてのお礼で失礼します。 職場の怒鳴る人は、誰にでもそういう言い方らしく たぶん仕事がスムーズじゃないとイライラするのだと 思います。それはその人の性格の問題なので 仕方ないかなと思いました こちらもテキパキ行動すれば何とか 怒鳴り声は回避できそうな気がします 最近少し慣れてきました

その他の回答 (4)

  • Kikis
  • ベストアンサー率44% (125/282)
回答No.4

事前に「怒鳴られる」ことについて、一言入っているので たぶん以前から問題にはなっているのだと思います。 質問者さんの入る以前にも、何人か辞めているのでしょう。 がまんする必要はないです。 その人が仕事はできる人だとか、実は重要な責務を果たしているとか、 会社には何らかの事情があり、怒鳴る人を放置しているのだと思われます。 普通の人には耐えられないからこそ、バイトをとっかえひっかえして 耐えられる人を探しているんですね。 でも結局その人のせいで誰も居着かないとなれば、会社側も もっと抜本的な対処が必要になることがわかりますので 上の人になるべく本当のことを話してあげてください。 質問者さんの感覚は正常だと思います。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 まとめてのお礼で失礼します。 職場の怒鳴る人は、誰にでもそういう言い方らしく たぶん仕事がスムーズじゃないとイライラするのだと 思います。それはその人の性格の問題なので 仕方ないかなと思いました こちらもテキパキ行動すれば何とか 怒鳴り声は回避できそうな気がします 最近少し慣れてきました

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.2

アルバイトですし、やめてしまってもかまわないと思います。 離職理由の1番は職場・人間関係になっていたと思いますから 怒鳴り声が離職理由ってこと自体が卑怯ってことはないと思います。 どうせやめるのであれば会社に相談してからでもよいと思います。 怒鳴る人について周りの人はなんていってます? 案外口が悪いだけでいい人だったりってこともあります。 アルバイト期間が短いのであれば、も少し全体像が見えるまでがんばってから判断するのもいいと思います。 短期間では物事の本質は見抜けませんから。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 まとめてのお礼で失礼します。 職場の怒鳴る人は、誰にでもそういう言い方らしく たぶん仕事がスムーズじゃないとイライラするのだと 思います。それはその人の性格の問題なので 仕方ないかなと思いました こちらもテキパキ行動すれば何とか 怒鳴り声は回避できそうな気がします 最近少し慣れてきました

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.3

アルバイトですし、やめてしまってもかまわないと思います。 離職理由の1番は職場・人間関係になっていたと思いますから 怒鳴り声が離職理由ってこと自体が卑怯ってことはないと思います。 どうせやめるのであれば会社に相談してからでもよいと思います。 怒鳴る人について周りの人はなんていってます? 案外口が悪いだけでいい人だったりってこともあります。 アルバイト期間が短いのであれば、も少し全体像が見えるまでがんばってから判断するのもいいと思います。 短期間では物事の本質は見抜けませんから。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 まとめてのお礼で失礼します。 職場の怒鳴る人は、誰にでもそういう言い方らしく たぶん仕事がスムーズじゃないとイライラするのだと 思います。それはその人の性格の問題なので 仕方ないかなと思いました こちらもテキパキ行動すれば何とか 怒鳴り声は回避できそうな気がします 最近少し慣れてきました

  • totota
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

>怒鳴り声が精神的に苦痛だから辞めるというのは卑怯でしょうか? 別にそうは思いません。 雇われた以上雇用者と労働者はイーブンの関係だと思います。 勤務時間も含めて労働環境を整えるのが雇用者の仕事ですし、なじまなければやめてもいいんじゃないでしょうか。ただ労働者の序列みたいなものはありますよね(この場合上司とバイト)。上司が理不尽でも従わざるを得ない・・・。もう少し心にゆとりをもてるバイトにかえたほうが吉でしょう。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 まとめてのお礼で失礼します。 職場の怒鳴る人は、誰にでもそういう言い方らしく たぶん仕事がスムーズじゃないとイライラするのだと 思います。それはその人の性格の問題なので 仕方ないかなと思いました こちらもテキパキ行動すれば何とか 怒鳴り声は回避できそうな気がします 最近少し慣れてきました

関連するQ&A

  • 騒音・怒鳴り声

    近所のオジサンが半年以上に渡って不定期(土日多め・平日は時々で夜中まで)にすごい音量の怒鳴り声をあげており、とても困っています。 あまりにうるさい上怒鳴っている声のためかなりストレスになり、町内に住んでいる家族に相談しました。町内会(というもの?)に参加している祖母が「少し声を小さくしてください」というようなことを直接言ってくれ、そのときは反省したようなことを言ったそうですが改善していません。 祖母の柔らかい言い方ではだめだと思うのですが、私が注意してもまだ高校生なので子供だとバカにされ、余計聞く耳を持たれないし万が一仕返しがあったらどうするんだと大反対をされました。 それでも毎日毎晩の怒鳴り声に耐えられず、精神を病みかけ市や警察に騒音問題として相談しました。 しかし、どちらもバカにしたようで相談に乗ってくれず、さらには警察には電話をかける時間帯やそのオジサンの家族構成や怒鳴っている事情などの詳しい情報(知るわけがないのに)を提供できなければ話にならないと説教を受けてしまいました・・・。 そのオジサンが、最近亡くなり壊された私の家のすぐ隣の空き地を買い取ってしまい、すぐ隣でまた怒鳴り声をあげるだろうと心配で仕方がありません。 工場などの騒音であればなんとかするけど人の大声ではなんともならない、ガマンするしかないのでしょうか。 なんとか騒音オジサンの大声を止めたいです。アドバイスお願いします。

  • 怒鳴り声が怖い…

    職場で人前でも関係なく怒鳴られるときが多々あり(大した理由ではない)、最終的に辛くなってやめるか、病気になって辞めるかして転職も数回繰り返しています。 そんな毎日を何年も続けることで病気になってから、人から怒鳴られることが極端に怖くなってしまいました。 しかも、誰かが怒鳴られていたり、怒鳴り声を聞いただけでも、自分が怒鳴られてるのと同じ感覚で、すごくストレスを感じてしまいます。 今日もお店で食事していたら、60代位の男性客が誰かに怒鳴っていて、それ聞いただけでも気分が下がってしまいました。 怒鳴る人は、人として未熟な人間で(弱い犬ほど吠える)、大した人ではないということは仏教を学んで分かっていますが、それでも大声で汚いきつい声で怒鳴る、あの音は不快でしかないです…。 ただ、私自身も、表には出さないだけで、心の中ではイライラしたり怒ることはよくあるので、未熟という意味では同じですけどね。

  • 怒鳴り声が平気になる方法

    私は泣き虫なせいか旦那がイライラし怒鳴り声をあげてると すぐ涙が出て泣いてしまいます。 喧嘩になった時もすぐ泣いてしまいます。 でも泣いたからって声を荒げてる事が止む訳ではないですし 私自信泣けば解決するなんて思ってませんが泣いてしまいます。 なるべく出来るだけ旦那がイライラしないようにしてるつもりでも ふとした時に本人の中で感情が押さえきれなくなり イライラして怒鳴ってしまってるんだと思います。 それ以外の時は優しくて私にとってはいい旦那なのですが、、、 人間誰しも怒るので旦那に怒鳴らないでって言うのも無理な話なので 私自信が泣かなくていいように怒鳴り声が平気になる方法があればと 質問させていただきました。 まだ21歳でまだまだ未熟者ですが一応自分なりに 旦那が帰ってくるまでにお風呂も沸かしてご飯も用意して 晩酌も付き合って、、など頑張ってるつもりです。 ちなみに旦那は40さいなので自分が尻に敷いたりなんてのは 考えてもないですし性格上出来ません。 回答お待ちしてます。

  • 近隣住民の騒音(怒鳴り声)がひどい、、

    5月1日から鉄骨造りのハイツに入居しました。 一週間前から恐らく隣の部屋から男性のどすの効いた怒鳴り声が聞こえるようになりました。(管理会社曰く隣には女性が入居している) 一度目は、午前3時頃に怒鳴り声がうるさくて目が覚めました。怒鳴り声は収まらすま、寝れないし怖かったので110番通報をしました。 通報してしばらくすると怒鳴り声は止まり、警察は騒音を確認できずに帰っていきました。 今週の月曜にも私が帰宅した18時から約4時間、断続的に怒鳴り声がうるさく、精神的に参ってしまったので22時頃に警察に通報して、静かに様子を見に来るようにお願いしました。 しかしまた、警察が到着する頃に怒鳴り声は止みました。 警察官は、今静かだけども注意しますよと言ってくれましたが、4時間も怒鳴り続けてるような人は常識的ではないと思い逆恨みなどが怖く、注意するのはやめてもらいました。 この一週間で3回通報して警察にきてもらいましたが、3回とも通報してしばらくすると静かになるというタチの悪い騒音に悩んでいました。 管理会社にも相談をして、今日注意書きのチラシを全部屋に配布してもらいました。 私は精神的ストレスに耐え切れず、昨日から実家から職場に通っています。 騒音の原因である人には自分の身を守るためにも極力関わりたくないので、注意はせずに引っ越すことにしました。 不動産(ア○マンショップ)からは初期費用の払い戻しは出来ないが、事情がこういうことなので、次の物件の仲介料を割り引くなどの出来る限りの交渉をさせてもらいますと言われました。 長くなりましたが、現在このような状況下におり、早く静かにリラックスして過ごせる部屋に引っ越したいと思っています。 このような経験が初めて(一人暮らしも初めての新入社員)なので、似たような経験がある方など、どのような対処をとったのか、どのような結果となったのか、また、次の物件探しの際に気をつけるべきこと、アドバイス等なんでもいいのでお聞かせ頂きたいです。

  • 近所の怒鳴り声

    夏ということもあり窓全開にしているのですが、最近毎日近所の家族がうるさいです。 母親・中学生の息子・小学生の娘・赤ちゃんの4人家族。 現在中学生の息子が反抗期らしく、それを母親が子供を叱り付ける声なのですがその様子が尋常ではなく、聞いている(聞こえている)こちらが苦痛になるほど。 叱り付けるというより怒鳴り散らすと言った方がいいかもしれません。 子供に対しても「てめぇ」や「なんとか言ってみろや!?」などとても口汚く罵っている状態。 ここ2~3日は何かをバシバシと叩く音も聞こえてきます。 朝昼夜関係なく、毎日夜23時前後は必ずと言っていいほど聞こえてきます。 先日は午前3時半頃聞こえてきました。 この怒鳴り声を聞いた後はなかなか寝付けません。 下手に訪問して「もうすこし静にして欲しい」ということもはばかられ困っています。 他のご近所さんも対処を迷っている様子。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 近隣住民の騒音(怒鳴り声)が原因で引越します

    5月1日から鉄骨造りのハイツに入居しました。 一週間前から恐らく隣の部屋から男性のどすの効いた怒鳴り声が聞こえるようになりました。(管理会社曰く隣には女性が入居している) 一度目は、午前3時頃に怒鳴り声がうるさくて目が覚めました。怒鳴り声は収まらすま、寝れないし怖かったので110番通報をしました。 通報してしばらくすると怒鳴り声は止まり、警察は騒音を確認できずに帰っていきました。 今週の月曜にも私が帰宅した18時から約4時間、断続的に怒鳴り声がうるさく、精神的に参ってしまったので22時頃に警察に通報して、静かに様子を見に来るようにお願いしました。 しかしまた、警察が到着する頃に怒鳴り声は止みました。 警察官は、今静かだけども注意しますよと言ってくれましたが、4時間も怒鳴り続けてるような人は常識的ではないと思い逆恨みなどが怖く、注意するのはやめてもらいました。 この一週間で3回通報して警察にきてもらいましたが、3回とも通報してしばらくすると静かになるというタチの悪い騒音に悩んでいました。 管理会社にも相談をして、今日注意書きのチラシを全部屋に配布してもらいました。 私は精神的ストレスに耐え切れず、昨日から実家から職場に通っています。 騒音の原因である人には自分の身を守るためにも極力関わりたくないので、注意はせずに引っ越すことにしました。 不動産(ア○マンショップ)からは初期費用の払い戻しは出来ないが、事情がこういうことなので、次の物件の仲介料を割り引くなどの出来る限りの交渉をさせてもらいますと言われました。 長くなりましたが、現在このような状況下におり、早く静かにリラックスして過ごせる部屋に引っ越したいと思っています。 このような経験が初めて(一人暮らしも初めての新入社員)なので、似たような経験がある方など、どのような対処をとったのか、どのような結果となったのか、アドバイス等なんでもいいのでお聞かせ頂きたいです。

  • PTSD?怒鳴り声が怖い

    始めて質問させていただきます。 同じような質問も沢山あったのですが、どれも自分に当てはまらないように思えたので質問させてください。 先日、主人と喧嘩をしました。 喧嘩はエスカレートし、私がきつい言葉遣いになった時に、主人も大声を出して怒鳴り始めました。 主人は関西の人で私は関東の人間です。 怒鳴り散らす関西弁に慣れていないせいでもあるのか、怖くて怖くてたまりません。 怒鳴られた瞬間動悸が激しくなり、涙が溢れ出し、息もうまく吸えなくなって体が震えます。 感情がコントロールできなくなって発狂してしまい、大声で何かを叫んで居るみたいなのですが、そうなってしまうと記憶があまり残りません。 何故ここまで怖いのか、なんとなくわかっている事はあります。 幼稚園の頃から家を出るまで、父親から暴力を受けてきました。 怒鳴られ、殴られ、頭を踏みつけられたり、階段から突き落とされたり。 父子家庭だったので守ってくれる人間は体の弱い祖母だけでした。 そうやって生きてきたことも主人は知っています。 怒鳴り声が異常に怖い事も、父親に暴力を受けていた事も。 だからどれだけ怒っても、怒鳴って暴れるのだけは勘弁して欲しい、そうされた瞬間に私は冷静さを失ってしまうからって言ったのですが… 「これが俺だから、20年近くもこれで生きてきて、今さら変わる事なんてできない」 「病気だからとか、そんなの言い訳だ、甘えだ、自分を正当化したいだけだ」 と言われてしまい、この人と共に協力してトラウマを克服する事は不可能だと感じました。 喧嘩をしなければいい話なのですが、夫婦になってまだ1年、元他人と一緒に住んでいる以上どうしても避けられない時もあります。 街で買い物をしている時に怒鳴り声が聞こえても、呼吸が荒くなりその場からすぐに立ち去る時もあります。 これはPTSDなのでしょうか?それともただのトラウマという言葉で片付けられるものなのでしょか? 精神科に行けば克服できるものでしょうか? DVとかはないです。 殴られたりはなく、ただ怒鳴り散らされるだけです。 それもDVと言えるみたいですが私はそうは思って居ません。 普段から怒鳴ったりしょっちゅう喧嘩していたりはないです。 長くなりましたが読んでくださりありがとうございました。

  • 近所 おやじの怒鳴り声

    昨年、近所に越してきた家族のおやじが怒鳴ってばかりいます。奥さんや子供にものすごい勢いで怒鳴りまくってます。怒鳴り声➡子供の泣き声、奥さんの怒鳴り声➡家の中で物がぶつかる音➡静寂…。 中古住宅に越してきたので、不動産会社が間に入っているのではなく、近所の人の知り合いの紹介で越してきたようで、訳アリみたいです。 これから暑くなり、窓を開けていますが、とても開けっぱなしに出来る状況ではありません。 こんな時はどこに連絡したらいいのでしょうか?

  • 新しい職場での気づかれストレス

    転職して新しい職場になり2ヶ月がたちますが、新卒入社が中心の会社のため(中途採用が非常に少ないため)なかなか会社になじめず、毎日気疲れの連続です。会社を出るとホッとします。 このような感じで毎日少しづつですが、ストレスがたまり毎日特に朝は憂鬱です。憂鬱と言っても正常な範囲だと思いますが。 このような時は早めに精神科に行ったほうがよろしいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ケンカや怒鳴り声が怖い

    ケンカや怒鳴り声が怖い ケンカや怒鳴っている人を見ると、訳もなく恐ろしくなって震えや胸が締め付けられる感じがしたり涙が出てしまいます。 例えば、駅で乗客同士がトラブルを起こして言い争いをしているのをみると、その場から逃げだしたくなります。 テレビで警察ドキュメントなどを見てても怖くなってチャンネルを変えてしまいます。 お笑い芸人がドッキリで騙される場面もヤラセと分かっているのですが、とても嫌な気持ちになります。 私に対して怒っている訳じゃない・殴られる訳でもないとは分かっているのですが怖いです。 そういった場面に出くわした時にどうすれば過剰な恐怖を感じずに済むのでしょうか? 頻繁に起こる事ではないので病院のお世話にはならないようにしたいです。 ちなみに、家族から虐待を受けた・パートナーからDVを受けたという経験は無いです。 小学生のころに男子から嫌がらせを受けた事はありますが・・・ 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう