• 締切済み

困っています

私は今、大学2年生です。私の友達が最近悩んでいて、力になりたいと思っています。 私の友達⇒S 友達の先輩⇒T として、書きます。 Sは私と同じように研究室に入っています。SはSなりに頑張っています。 最近、Sからの悩みを聞かされました。「Tの態度は前から悪かったけれど、最近はあまりにもひどくて会いたくない。」SとTは、同じ研究室の学生です。私はTとの関わりがあり、どうにかしたいと思ってTの所に行きました。そしたら、Sが言っている以上に態度が変わっていました。私はTの態度の変わり様に驚いて、何も言う事が出来ませんでした。私はSに「Tの事は忘れるようにして行こうよ。いろんな人がいるんだから、あまり気にしない方がいいよ。何か言われたら素直に自分の気持ちをTにぶつければいいんだし。」といいました。でもSは「Tが大学院に進むと聞いたから、なおさら困っているんだ。僕もそのまま進学する事を考えていたから。」と言うのです。私はSに対して何が出来るでしょうか? 教えてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.2

大学の学生相談室に相談されるよう進めて見てください。

yukki-asimo
質問者

お礼

回答、有難うございます。 友達に勧めてみます。

回答No.1

> 「困っています」 ...あなたは、このタイトルを見て、どのような質問が投稿されていると思いますか? 私には「大学・大学院・短大」に相応しい内容のように思えません(要は人間関係でしょ?)。また、「態度は前から悪かった」や「ひどくて」などとは書いてありますが、具体的・客観的なことは書いてありませんよね? > 私はSに対して何が出来るでしょうか? 何ともお答えしにくいのですが、私なら 「大人になれよ」 位のことしか言えません。 Tさんの豹変にも何かしらの理由があるでしょうから、まずはそれを探ることが必要だと思います。

yukki-asimo
質問者

お礼

アドバイス、どうも有り難うございました。 Tの方を、周りと協力して探って見ます。

関連するQ&A

  • 電気自動車の研究がしたいです!!

    自分は今高3です!大学に進学して電気自動車の研究がしたいのですが、大学の案内を見てもなかなか見つかりません!(泣) 電気自動車の研究・開発に力を入れている大学を教えてください! あと、これは進学に当たっての悩みなんですが、自分は工学部志望なのに数学があまりできません。偏差値で言うと55~60くらいです。 こんな成績でうまく入学はできたとしても、授業についていくことができるでしょうか? 現役の学生の方がいらっしゃいましたら、授業や研究の様子も教えていただけるとありがたいです!

  • 学生時代最も力を入れた事について。

    現在就職活動中の大学院一年生のものです。 面接で、学生時代一番力を入れた事についてよく聞かれますが、 やはり理系の院生なら、研究の事を話す事ができないと ダメでしょうか? 私はそれほど研究を熱心にしてきたわけではないので、 学生時代一番力を入れたかと聞かれたら疑問です。 それよりアルバイトの方に力を注ぎました。 それを言うのは、やはり研究に力を入れた、と言う人より不利 になってしまうのでしょうか? 私は、高校までは勉強を必死にやってきたつもりなのですが、 大学になってからは、アルバイトなど、学業以外のことに力を 入れてきたので、大学時代になってから頑張った事は、やはり 研究などよりも学業以外の事です。 これはどうなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 理系の大学院進学 内部or外部?

    現在私は関西の中堅私大の理系情報系の4年生です。 大学院進学についての悩みですが このまま内部のA大学院に進学するか 外部の国立B大学院に進学するか悩んでいます。 学部の偏差値はB大学のほうが10近く高いです。 理系の大学院は偏差値より研究内容で決めるべきなのでしょうが どちらも似たような研究をしており (元々私の研究室の先生はB大学で教員をしていたため) 世間一般の評価から言えば国立のBのほうが 高いのですが大学院生の就職においても 大学名は重要なのでしょうか? 一つ上の先輩はB大学の大学院に通っているのですが 元々内部進学者ばかりのため外部から来た人は殆どいなくて かなり「アウェイ」で非常に孤独だといっています。 そのため結局は週に何日か時間を割いてA大学に来て先生に教えを 乞う形になっています。 非常に明るい先輩ですらそのような状態なので 私が行ってもやはり同じような形になるでしょう。 現在の研究室の先生は内部進学をオススメしています 理由は上記のように孤立してしまい結局その先輩と同じように なってしまうだろうからです。

  • 助けてください

    助けてください さっき友達から「先輩の前で態度変わりすぎ」ってメールきました 最近その子から避けられてるなあと思ってたら… どうすれば良いでしょうか?辛いです…助けてください

  • 人になめられやすい原因は何なのでしょうか。

    こんばんは。 30代後半女です。 私はどうも人になめられやすいようです。 友達と待ち合わせをしても、待たされたり。皆が皆そういわけではないのですが、 私を待たせる人は常に私を待たせます。 大学の研究室で今働いているのですが、私をなめている学生はすぐに わかります。こちらも、学生相手なので、いちいち目くじらをたてているわけにもいかないのですが、 やはりさすがに頭にくるときもあります。 まぁ、男子学生がほとんどなので、女だからなめているのだろうなというのはわかります。 よっぽどひどいことをしたときは叱りますが、しょうもないこと(先輩面したいだけで、えらそうにしたり)などは放っています。ま、いっかで済ませている私も悪いのでしょうが、最近は私の仕事の仕方にも 口を出してき始めたので、ちょっとびしっと言うようにしているのですが、のど元すぎれば・・です。 そもそも、人をなめてかかるという態度自体、どうかと思うので、そのような友達とは離れていっているのですが、学生の場合、毎日顔をあわせ、時々こちらも害を被るのでどのようにしていけばよいかわかりません。 しょっちゅう怒るわけにもいかないですし、私のどのようなところを直せばよいのでしょうか。

  • 大学について

    私は大学4年ですが、親が私の現在通っている大学で昔からずっと勤めています。希望通りの研究室に配属になっているにもかかわらず、一般受験で大学を受験しなかったことや付属校の学校長推薦で来たことですごく自信を無くしています。親が同じ大学にいることでも自信を無くしています。コネだと思われてもおかしくはないですが、コネで来たと思われるのがイヤです。(付属校側は私の親の名前を知っていますが、勝手に私の親の名前をコネに使ったかどうかはわかりません。最近どういうやり取りで付属校が推薦を出したのかが気になっています。)このままだと就職を希望しているのにコミュニケーション能力だとか、いくら先輩や研究室の先生や同級生に「もっと自分に自信を持て」と言われても全然自信も持てず、ダメにしてしまいます。私自身からダメにしたくなるときがあります。一応、就職したい職種は決めています。しかしこの状態で修士課程に進学することを考えています。理由は、私の考えている会社が大企業ばかりであることと今の研究室が会社の面接を受けるときでも仕事をしていくときでも役に立つぐらい力が付くと周りの先輩や同級生から聞いているからです。 このように矛盾した状態にいますが、進学を辞めるべきでしょうか?それとも親が私の大学にいながらも自信をもって今の研究室の修士課程に進学すべきでしょうか?ときどき研究室の先輩の前でも自信をなくすことがあります。せっかく良い環境で先輩とも同級生ともうまく話ができる状態であるにもかかわらず。お教えください。おねがいします。

  • 研究室をかわると?

    現在、学部の4年生です。同じ大学の同じ学部の同じ学科の大学院に進学することが決定しています。 自分の興味関心を考えると、研究室をかわりたいと思っております。 ただ、変わる先の研究室が今年から開設される研究室で、もし私がそこの研究室に行っても、同学年の学生はいませんし、先輩もいません。このような環境で2年間やっていけるでしょうか。工学部ですので、研究をグループですることに慣れているもので心配です。 研究室をかわるべきかどうか悩んでいます。 アドバイスをいただければうれしいです。

  • 大学院進学について

    大学院進学について はじめまして。私は今度大学最終学年で、その後は今の研究室は来年度で教授退官のため外部の大学院に進学しようと考えてます。理系生物系で特に医学系を考えてます。 自分の興味のある研究分野があり、これまでにいくつか研究室訪問を含めいろいろ研究室の情報を集めてきましが、その中で特に気になったのがある研究室の教員から二年連続で博士課程の学生が離れて行った(逃げられたという表現をされてましたが)と聞きましたが、どういう事何なのでしょうか?よくある話は研究室のボスである教授と不仲とか教授の研究室の運営の仕方(異常な厳しさとか)に問題があってという事によって学生から遠ざかられるということでしょうけど、この場合は教授にはとくに問題なく(見た感じはいい人そう)、下っ端の教員(助手?助教?)が直接関与しているというらしいです。そんな下っ端の教員が研究室で大きな態度取れるはずはないでしょうし、何なのでしょうか?下っ端でもアカハラができる立場?人間性(人格異常)?指導力不足(頭悪すぎ)? 研究室の研究内容としては興味深いところだったのでとても気になってますが…

  • 私は、今年度から大学院(理系)に進学予定なのですが、最近になって本当に

    私は、今年度から大学院(理系)に進学予定なのですが、最近になって本当に自分が大学院でやっていけるのかという不安を持つようになってしまい毎日気分が暗いです。 これまでの経緯として、私は、学部時代色々な科目をコツコツと履修して多くの工学関係の知識を得ようと頑張っており、やがて進路決定を迫られた時に、一つの学問について勉強するのも今しかないし、両親共自分の納得いくようにすれば良いとの言葉をかけられたため進学することに決めました。私が学部時代に所属していた研究室は、先生が定年まじかということもあり私を含め4人は他の研究室に配属となりました。しかし、諸事情により私は希望する研究室とは別の所に配属が決まりました。そこの研究室は、先生が真の研究者(高度な事をやる)という感じで学生からは敬遠される傾向があるところでした。先日卒業論文も書き終え、次に行く研究室の研究テーマについて相談に行ったところ大学院では研究成果を出さなければならないので出せそうなテーマを選びなさいというお言葉を頂、正直ちゃんとやっていけるのか物凄く不安になってきてしまいました。また、唯一同期の子からも後輩を引張っていく立場だからというような事も言われて、非常にプレッシャーを感じています。 そこで、まだ学費は払っていないため情けないことではありますが、大学院進学をあきらめて専門学校に行って資格をとり社会にでれたらいいなと考えております。 長々と書かせて頂きましたが、今現在の私の状況について同じ悩みをもったことのある方や教員の方是非ともアドバイスを頂ければとおもいます。

  • 他大学の大学院進学について

    私は化学を専攻している、大学4回生です。4回生のこの時期になり、進路を他大学の大学院に決めています。 私の場合、阪大理学研究科生物科学専攻もしくは生命機能研究科に進学しようと考えています。 他大学から阪大院に進学しようと考えているのですが、考えることがあります。 それは他大学で行くことの“メリット”と“デメリット”です。 他大学の大学院へ進学された方に教えていただきたいです。 また、学部から上がってこられた方で他大学から来た学生をみて思うことなども教えていただきたいです。 P.S. 私はドクターまで行こうと考えています。