• 締切済み

騒音

unko_harassmentの回答

回答No.5

>>一度家のガラスが割られたこともあります。 またやる可能性もありますね。 防犯カメラをレンタルまたは購入し設置して様子を見てみましょう。 そしてもしまた割られたらその映像を持参して今度こそ警察に被害届を出しましょう。 流石に対処してくれるでしょうね。 それでもダメだったら弁護士に相談してみたらいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 騒音と裁判について

     騒音の裁判についてお聞きしたのです。 騒音を注意したら、それ以降嫌がらせ、天井をつつかれるようになりました。 大家に相手に立ち退いてほしい。といいいたいのですが、 もし改善されない場合 裁判で大家を訴える。といったら効き目があるのでしょうか。 注意してもらっただけでは、直りません。 大家にには、どのようにいえばよいでしょうか。 教えてください。

  • 器物損害罪

    兄(23)が家の物を壊す場合は器物損害罪で訴えることが出来ますか? ここ1年くらいでガラスを何枚も割ったり 炊飯器や冷蔵庫、ポットなどを壊しています。 注意してもうるさいや黙れ、死ねといったことしか言わず聞く耳を持ちません。挙げ句のはてには暴力を奮います。 壊したものの幾つかは写真を撮って残しています。

  • マンション騒音で、懲らしめたい

    分譲マンションに住むものです。 上の部屋の住人についてご相談します。 足音などの夜間騒音について、理事会を通して注意をしていただいたところ 逆切れでしょうか、嫌がらせを受ける様になりました。 ベランダにゴミを落とされる、煙草の灰が落ちてくる、異臭がする液体を洗濯物にかけられるなど 嫌がらせをされるようになり、被害届を出したところ、逮捕されたようです。 でも、事情を認めたという事で、すぐに釈放されました。大してこちらの気持ちがスッキリしません。 警察から注意されたということで、嫌がらせはかなりなくなっています。 でも、騒音、大きな音がすることは未だに続いています。 裁判に持ち込む場合、まずどのようなことをして行ったらいいでしょうか? どのようにしたら、こちらが気が済むような裁判に持ち込めるでしょうか? 上の住人は、親子と成人した子供が住んでいるようです。 生活が夜型なので、大変迷惑しています。こちらは、まだ子供が小さいのでどうにかならないでしょうか?

  • マンション内の騒音について。

    マンション内の騒音について。 早速質問なのですが、隣人がうるさくて困っています。 内容は、『子供が、玄関付近の通路を全速力で走る、家の中を走ったり跳ねたりしてドンドン響く、大声で喋ってうるさい』です。 1度、我慢の限界が来たので、ベランダに出て、うるさいので止めてくれと注意をしたのですが、一向に改善されない状況です。 又、最悪な事に、親も一緒に騒ぎ出す始末です…(親は、およそ30代後半?) 理事会、並びにマンションの管理会社に連絡する前に3点教えて下さい。 1、隣人が部屋で跳ねたり暴れると、こちらに響きますか?(又、上の階や下の階が暴れると響きますか?) ※昨日、管理会社に相談したのですが、下からの騒音が上に響く事は滅多に無いと言っていたのですが、本当でしょうか? 2、改善してもらう為にはどうすれば良いでしょうか?(管理会社に相談したのですが、理事会・マンション内の掲示板に警告を貼るなど言ってましたが、改善されますか?) 3、何か証拠は必要でしょうか?(騒音の録音等) 長文になりましたが、経験者の方や、現在、騒音にお困りの方、ぜひご回答下さい。

  • 騒音問題

    についてお聞きしたいことがあります。 カテ違いでしたらすみません・・・。 私の家は一軒家で問題の家も一軒家です。 家と家との距離感は2・3mあります。 問題の騒音ですがその家の青年が毎週決まって日月火はほぼ必ず夜8~11時の間にクラブミュージック?という感じの曲がDJの練習をしているのかズンズンとなり続け低音の響きが半端じゃありません。テレビを見ていてもズンズンなって音が混ざるくらいです。 半年前にその家の親に苦情を言ったところ「え、あなたの家にも聞こえてました?ごめんなさいー息子には注意します」といわれました。私の家「も」と言った背景にはどうやら逆の隣人にも苦情を言われたみたいです。 それからは確かに頻度は今のでも減りました。 しかしその家の両親は夜間働いているみたいで親が両方いない日は息子はやりたい放題。延々と寝るまでズンズン・・・。 この用に一度苦情を言っても親の目のないところで騒音をされている場合どうしたらいいのでしょうか? ちなみに息子さんに言いたいのですが良い噂を聞かないようないわゆる「ヤンキー」のようです。そのため直接苦情を呼び出して言うのにはちょっと勇気がかけます・・・本当に困っています。

  • 隣人の騒音について

    タイトルの通り隣人の騒音に困っています。隣人も私も学生なのですが、週に3回以上は仲間を連れてきては深夜3~4時にいたるまでどんちゃん騒ぎし、さらには泊まっていく始末です。こういった状態が続いたため、大家さんに注意してもらうようお願いしたのですが、大家さんは、管理はこのアパートを建てた不動産屋に管理を任せているので、そちらにお願いしておくとのこと。 数日後、その管理会社がとった措置は、アパート全部屋に騒音についてのビラを配るというものでした。そして心配していた通り、そのような措置で深夜の騒ぎが収まるわけもなく、また苦悩の日々が続いたため、大家さんに二度目のお願いをすることに。しかし、今度も大家さんの答えは「管理は管理会社に・・・」。結局またしても管理会社にお願いすることになったのですが、今度の対応もまたビラを貼るようなもので、直接本人に注意をしたのかも怪しい感じでした。そして結果二回目のお願い後も騒音は減りませんでした。 で、今に至っている状況です。私としては、やはり一番権力のある大家さんに、直接隣人本人に注意してもらいたのですが、大家さんは年配の優しそうなご夫婦なので、直接ヤンキー風の学生達と対峙させるのは少し酷なような気がします。かといって私が直接言いにいっても上のようにトラブルになるだけだと思うので・・・。何か良い対処法はないでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみに最初に私も隣人も学生と書きましたが、住んでいるアパートは学生専用とかいうものではないです。

  • 犬の騒音で訴えたいです

    犬の騒音で困っている物です。 犬の鳴き声で眠れないのです。寝ていても起きてしまいます 今も起こされました。注意はしたんですが無駄です というより最近は嫌がらせにも思えてきます。 騒音で訴えることができるそうなので、絶対に訴えたい 勝ちたいと思っています。 それにはどのような証拠?を用意すればよいのでしょうか 犬は鳴きつずけるのではなくて、鳴いてはやみ鳴いてはやみの 繰り返しです。 相手もそれがわかっていてそうやっているのかもしれません。 家に帰ったとたん、風呂に入ったとたん、寝ようとしたとたんに 鳴くのです。 騒音おばさん程ではないですが、私にとっては我慢の限界なのです。 ですので近所で話し合うという方法は考えていません あくまでも訴えて勝つということが目的です 裁判の費用、できれば詳しく訴える手順を教えてください。(民事?になるのでしょうか) 某掲示板にも書きましたが、できるだけ知識を詰め込んで挑みたいのでお願いします。

  • 子供の騒音

    とても我慢ができるレベルの音ではないと思い相談させてもらいます。 私の家は戸建です。家の前の道路で近所の子供たちが遊ぶのですが、ボールは車にあたる花木にあたる。 そして声がはしゃぐというレベルを超えています。叫んでいる、という表現のほうがあっている気がします。正直声にびっくりするときがあります。「何事??」と言う感じです。 そして、先ほど子供たち(小学生)がラジオを大きな音でかけはじめました。 家の窓をしめても大きな音で聞こえてくるほどの音量です。 1、2度私が子供たちに注意したのでもしかして嫌がらせをしてきているのではないかと思ってしまいます。(花や木に当てないでという注意です。声がうるさいとは言っていません) 長くなりました。 質問ですが、 どうして子供の親は何も注意しないのでしょうか? このラジオの音量は嫌がらせでしょうか? (隣の家なのですが、窓を開けて網戸もせずにかけています) 皆様はこのようなとき、どのような対応をされますか?

  • 民家でわざわざアクセル踏み込む嫌がらせ騒音

    静かに走行しようと思ったら静かに走行できる車が家の通りだけわざと気分で騒音をたてます。 なぜわかるのかというと騒音だした車が普通に不快音をださず走行してた日があるからです。 以前に暴走族から嫌がらせを受けていた時期があり、その時は家の前で停車してそこからアクセル踏んで騒音を出すヤン車数台に苦しめられました。警察に相談しなかった事を後悔しています。 今現在の車、バイクの騒音に対して同居人はたいして気にならないというのですが。 自分の嫌がらせ経験から、車の騒音には敏感になっているのかもしれません。 ただ住居は民家なのですが、家の前の道を走行してもすぐ曲がらないといけないのに、わざわざ アクセルを踏んでブオーーという騒音を出す意味がわかりません。 家の裏の道はまっすぐでここはブオーという騒音車と抑えたブオーという騒音を出す車がいます。 見た目は普通車なのですが、重低音の不快な音を出していきます。その日はやかましい不快音、別の日は抑えた騒音かもしれませんが。 最近は2日だけ、まったく騒音が無い日が休日と平日にありましたが又やかましくなってきました。静かな日があるという事は悪意か気分で騒音出してるという事です。 数ヶ月前にも昔の暴走族連中か?裏の道バイクが騒音だし、家の近くの道でふかしていったり。 見た事無い車が2台、家の前まで爆音だして走行し、自分の姿を見るとなぜかおとなしく静かに走行していきました。さすがに警察通報されると恥ずかしい年齢になってるからでしょうか。 家の前に不審な車が何台もきて停車して騒音出す車もあれば静かに走行していく車もありました。茶髪の若いカップルだったり、男だったり主婦ぽい人も停車していました。家を見てそれから走行する感じで。 騒音を出した車ですが、近所の車とそうでない車があります。出勤の通り道だったりどこかの帰り道だったりと。 警察に自分だけの過剰な反応で他の人がうるさく感じてないと言われたり、悪意の証明もできなかったりと相手にされないでしょうか。 今日なんか大型バイクがとろとろと低速で何か話しながら走行してるのを部屋から見ると、向こうが気がつき、しばらくしたら〇〇く~んと叫んで行きました。もういい年齢だが20代位のガタイのいいノーヘルの男にそう呼ばれて怒りでいっぱいになりました。騒音が近所から始まったから近所の若者でしょうが今日始めてみた大型バイクです。 昔の暴走族と近所の人間は繋がっているのかとか?色々考えてしまいます。 ここでのOKGUIDEの騒音を見てみると直接注意しない方がいいという事が書かれてあったので注意するのはやめておきます。さすがに若者の言葉は直接的すぎるし注意しないとと思ってました。 法律的には精神的な病気になって入院したとしても警察は動いてくれないという事になりますか? 長々とすみませんでした。

  • 隣人との騒音トラブルで困っています

    隣人との騒音トラブルで困っています ここ数ヶ月間、休日になると隣の家で子供数人が集まり騒ぐ為その騒音(奇声や大声)に悩んでいました。 それで我慢の限界が来たので隣人に苦情を言ったところ、かなりグダグダと「子供は元気なのが当たり前だ!」とか文句を言いつつ、ひとまずその騒音は和らいだのですが その隣人宅に集まる仲間の数人が、我が家の前を通る毎に大声を上げたり嫌がらせをするようになりました。 文句を言おうにも自転車ですぐに逃げてしまい手に負えません この場合、どういう対処が良いのでしょうか? 再度隣人宅に苦情を言う手もありますが、問題の中心はその家に集まる仲間なので、関係はあるがしっかりとした対処が出来るかというと、他の家の子供なので効果が薄いと思います。 仲間が集まっているときに殴り込むといろいろこちらも問題になりますし、怒鳴り込んでも反省はしないと思います(前回ブチ切れて怒鳴り込んだ結果嫌がらせをする程ですし) 警察辺りに苦情言うのが無難でしょうか? 別にこちら事を隣人に伝えられてもまったく困りませんし。 何か良い知恵がありましたら教えてください