• ベストアンサー

来月から幼稚園ですが、まだお昼寝が必要です

moldivianの回答

  • moldivian
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.4

4歳になる年少の息子がいるママです。うちも早生まれなので3歳なってすぐに幼稚園でした。もう初めはついていくのがやっとだったので 昼寝をすることもありました。(今でも)でも、極力すべて生活ペースを早くし、夕方5時になったらお風呂の準備しその間に食事作り、沸いたらまずお風呂入れ、食事、就寝・・・と一気に流れ作業で19時には 就寝してます(今日も!) 実はうちも入園前までは22時~23時までおきてるのがざらでした。 でも幼稚園行くようになったら自然と早寝早起きができるのです。幼稚園が好きだから♪だから、初めは辛いかもしれませんから、眠いなら昼寝をさせてあげて、体力をつけさせてあげて、慣れてきたら自然とペースをつかめると思います。大丈夫ですよ!ママガンバレ~♪

okutamarin
質問者

お礼

うちも9時までには寝かせたいと頑張っているのに、 なぜか毎日10時くらいまで起きています^^; 昼寝したり、しなかったりして自然と体力が ついていくんでしょうかね~。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幼稚園なのにお昼寝あり?

    子供を通わせている幼稚園には年少さんだけが、9月までお昼寝があります。私はお昼寝があるのは保育園だけかと思っていました。 昨年引越しで上の子は私立の幼稚園から転入になり、以前の園では年少さんでもお昼寝はもちろんありませんでした。 幼稚園でなんでお昼寝?と思いました・・・ 4月に今の幼稚園に入園した下の子は、まだ今でも毎日の様に泣いている様です。お弁当とお昼寝の時です。お弁当は食べられないとか嫌いなおかずがあると困ってしまい泣いてしまうと思うのですが、お昼寝は「眠れないから」と自分で言います。うちでは入園前からお昼寝させませんでした。理由は夜寝付くのが遅くなるからです。 入園前は早い時は夕飯後7時位には寝る時もあり、平均8時には寝て朝6時過ぎに自分で起きる子でしたが、今は寝るのも遅く起こさないと起きなくなりました。上の子は早寝早起きできます。最近お昼寝って「何の為」と疑問に思います・・・入園して慣れないから疲れるからお昼寝?保育時間が長い保育園はわかるんですけど・・・うちの園は帰りは午後2時です、お昼寝なんかいらないと思うのですが・・・・しかも延長保育の時にもお昼寝あるんですよ、意味がわかりませんしはっきり言って迷惑になってきました。寝付けなくても寝かされ、寝たら1時間ほどで起こされ?? 園では「早寝、早起きさせる様に」と言ってて、うちはお陰で逆に出来なくなりました・・・どう思われますか?ちなみに町営です。

  • 1才児 生活リズムの治し方

    1才7ヶ月の男の子がいます。前は昼食後すぐにお昼寝をして、1時間くらいで起きていたので、夜も早く寝ていたのですが、ここ3週間くらい、お昼寝が2時頃から5時頃まで、3時間くらい眠るようになり、夜寝る時間が10時~11時ころになってしまいました。朝起きるのは8時半くらいです。 朝早く起こしたり、お昼寝を途中で起こしたりすると、ぼーっとしていて、機嫌も悪いため、つい自然に起きるのを待ってしまいます。自然に起きた方がにっこり笑って起きてくるし、起きている時間は楽しそうに思いっきり走り回っています。 本人は今のリズムが楽しそうではあるのですが、夜9時ころから成長ホルモンが出るというので、なんだかもったいないなーと思ってしまっています。 やはり早寝早起きにした方がいいのでしょうか?どうしたら、うまく早寝早起きにできるのでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 2,3歳児のお昼寝はどれくらい?

    こんにちは。 2歳1ヶ月の息子がいます。 朝は6時半から7時くらいに起きてきます。 夜は9時くらいに寝ます。 早起きな方だと思うので、11時~11時半くらいにお昼を食べ その後、すぐお昼寝をします。 近所の保育園の子たちが、11時~11時半くらいからお昼を食べていたので、 まねしているうちに、定着しました。 このリズムだと私が楽というのもあって、お昼を食べたら昼寝に誘います。 3年の幼稚園へ入れようと思うと、来年の春には幼稚園。 幼稚園ってお昼寝はないですよね? うちはまだ、お昼寝すると2時間くらい寝ちゃう事もよくあります。 このままだと幼稚園、大変ですよね? かと言って、寝る時間をずらしていくと、夜寝る時間もずれていきそうで。 周りの子は、お昼寝をしない日もある と聞きますが、 うちは1度もそんな日はありません・・・ 2時までもったことはありません。 お昼寝っていつまでしていましたか? 幼稚園前の1年間、お昼寝のリズムってどう変わって行きましたか? リズムを変えていけるようにサポートしてあげた方がいいですか?

  • もうすぐ2歳、昼寝は必要ですか?

    来月2歳になる男の子がおります。 1歳過ぎ頃から、7時起床、昼食の後3時くらいまで2時間ほど昼寝、10時前に就寝、という生活パターンでやっていましたが、ここ最近、昼寝をするのをとにかく嫌がるようになりました。 それでも、泣いてる子を抱っこで押さえつけながら1時間かけて寝かしつけたりしてましたが、可愛そうな気がして・・・ かといってなるべく早く昼寝させないと、ますます就寝が遅くなるし・・・(本当は9時には寝かせたいのです) なので、思い切って3日前から、あえて昼寝のための寝かしつけをやめてみたら、結局昼寝はせず、終始ご機嫌で8時に就寝、そのままぐっすり翌朝7時まで眠ってしまいました。夕飯とお風呂を早くしなきゃなので少々あわただしいですが、自然と早く寝るようになり、これでいいのかな、と思いました。 ただ、この歳で昼寝をしないのは身体によくないのでしょうか。やはり無理にでも少しは昼寝させたほうがいいのでしょうか。ご意見お聞かせください。

  • 深くなる昼寝を直して早寝早起きをさせたいのですが・・・

     小学校6年生男子の母です。 毎日、受験を目指してかなり勉強に集中しています。 もともと、きつめの偏頭痛があり、病院での検査では異常無しとのこと。 時々、昼寝をしますが、毎回かなり長時間寝たがります。 朝もなかなか自分で起きれません。 受験を意識するようになって、やたら遅くまで勉強したがりますが、 成長期でもあるし、受験時間も午前なので、早寝早起きの習慣を つけたいのですがどうしても出来ずに困っています。 理想は6時半起床、11時就寝です。 実際には、夜12時半以降の就寝で、起床は遅刻ギリギリの7時20分です。 どんなに寝たがっても昼寝させない方が良いでしょうか?

  • 幼稚園に通ってるお子さんのお昼寝どうしてますか

    幼稚園に通ってるお子さんのお昼寝どうしてますか 先月3歳になった娘が来年から幼稚園に入園予定なのですが、お昼寝について困っています。 娘は午前中に一度お昼寝をしないと夜までもちません。 (起床時間は6時くらいで就寝時間は7時~8時くらい) お昼寝しないと、だいたい夕方4時くらいには眠気のピークがきて、キーキーになってしまいます。 その時間からお昼寝させた事もあるのですが、そうすると今度は夜10時になっても11時になっても 元気で寝てくれないので、夕方からお昼寝はさせないようにしてきたのですが、 幼稚園に通うようになったら、帰りが午後1時~3時(マンモス幼稚園予定のためバスの送迎で早い子と遅い子とでは2時間近く幅があるようです・・)ということで、帰ったとたん疲れて寝てしまいそうです。 出来れば夜は早く寝かせたいので、夕方からのお昼寝はさせないようにしたいのですが、皆様のご家庭ではどうしてますか? 帰宅後寝てしまわないように3時から急いでご飯とお風呂にするにはちょっと早いし、15分とかだけ寝かせるのもすぐ起こされて気分悪いだろうし、、 それとも、今からお昼寝をしなくてもいいような生活リズムをつけさせるべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 2歳児 断乳 お昼寝しない

    2歳10ヶ月の息子がいます。 第2子妊娠をきっかけに、断乳を試みて3日目ですが、3日間、お昼寝をしていません。 保育園などには行っておらず、毎日私と二人きりの生活で、妊婦でもあるのであまり遠出はしないのですが、いつも通り買い物に行ったり散歩したり、運動も断乳前と変わりません。 これまではお昼寝や夜寝るときは必ず吸っていました。 吸わないと寝ない子だったので、吸えなくて眠れないのかも知れません。 2日目の昨日、夕方、一瞬ですが、横になってテレビを見てると思ったら目を閉じていたので「お昼寝してる!」と思ったのですが、すぐに泣いて起きました。 夜は10時くらいまでなかなか寝ず、今朝 10時前に起きました。 お昼寝しなくても大丈夫なのでしょうか。 お昼寝しなくて、夜遅くまで起きていられるものなのでしょうか。お昼寝しないぶん、夜はたっぷり寝てほしいと思っているのですが、早起きもちゃんとさせたくて困っています。 なにかアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 1歳児 早起きの子のお昼寝時間は?

    こんにちは。いつもお世話になっています。 1歳になったばかりの子のお昼寝時間について質問させてください。 朝早く起きるせいか、いつも9:00-10:00頃には眠くなり、「午前中に遊んで午後にお昼寝」という生活ができません。普段行く児童館なども、0-1歳児向けの手遊びなどの時間帯が10:00頃からなので、行っても寝てしまったりぐずったりでなかなか参加できません。 朝は特に起こしていませんが、私たち夫婦が6:30頃には起きるので気配で目覚めてしまうみたいです。逆に、休みの日は私たちが起きないので子供も8:00頃まで寝ています。特に悩んでいるわけではないのですが、他の早起きの子たちはどういう生活をしているのか参考までに教えていただけると助かります。 なお、平日の生活時間はこんな感じです。 6:30-7:00頃 起床 7:00-7:30頃 朝食 その後部屋で遊ぶ 10:00前後  お昼寝(1時間ぐらい) 12:00  昼食 13:00  散歩、買い物など 15:30  お昼寝(1時間ぐらい) 17:30  夕食 18:30  お風呂 19:30- 寝かしつけ(寝るのは20:00頃)

  • 生後2ヶ月半の赤ちゃんの睡眠リズムについて

    生後2ヶ月半になる娘の睡眠リズムについて教えてください。 現在、リビングに布団をひいて一緒に寝ている為、私に合わせて就寝が22時~23時になっています。 起床は10時くらいです。 カーテンを7時くらいにあけて部屋は明るくしています。 起きてからは1人であまり遊べず抱っこをしていることが多いです。 16時頃に30分~1時間ほど散歩に行きます。 赤ちゃん訪問の時に助産師さんに生活リズムを作ったがいいのか聞いたら、まだやらなくていいと言われましたが、赤ちゃん教室での保健師さんは今からの早寝早起きが幼児期の生活リズムを作っていくので今からやっておいた方がいいとのことでした。 人によって言ってることが違うのでどうしたらいいのかわかりません。 私は早寝早起きの生活リズムを作りたいなと思っているのですが、起きるとほとんど抱っこしていないといけなくて家事が全然出来ないのでついつい起こさず家事をやってしまいます。 それに寝ているところ無理矢理起こしてもいいものなのかと思っています。 やはり早寝早起きのリズムを今から作るべきでしょうか?

  • もうすぐ3歳、お昼寝の時間について

    来月3歳になり、5月からプレに週2で通う予定です。 普段は夜8時前に就寝、6時起床、午前中10時から1時間半くらい お昼寝(?)していました。 プレが始まるので午前中は公園に連れて行き、起こして おいて昼食後、12時半くらいから2時間くらいお昼寝するように リズムを変えました。(自分で起きるまで放っておきますが…) すると、午後に寝るので夜は9時とか9時半まで眠くなら ないようで寝かしつけに苦労しています。朝は7時ごろ起きます。 みなさんは、お昼寝の途中で起こしていますか? 何度か1時間くらいで起こしてみたところ、寝たりないのか 機嫌が悪くて困りました…。 なんとか夜8時には寝かせたいのですがどうしたらよいかお知恵 お借りしたいと投稿しました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう