臨採に行くか 講師の話を待つか

このQ&Aのポイント
  • 4月から結婚して九州に移住することになり、臨採の話が進んでいるが迷っている。
  • 九州での仕事に不安があり、引越しの直後から仕事をすることや、家事とフルタイムの仕事の両立、教採の勉強との兼ね合いが心配だ。
  • また、子どもがいることが教採に不利になるのか悩んでおり、臨採の話を受けるか非常勤講師の話を待つか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

臨採に行くか 講師の話をまつか・・・

こんばんは。相談にのってください。 4月から結婚して九州にいきます。今は、地元の中学校で臨採をしています。九州に行ってからの仕事として、今、臨採の話があり、ほぼ決まりというところまできているのですが、迷っています。 全く右も左もわからない土地で、引越しの次の日から仕事をすること、 採用日=引越し日なので、初日から年休をとり、また最初の週末が式なので、前日など、休みをとらなければならず、わがままを言うのが心苦しいこと、 なれない土地でいきなり家事とフルタイムの仕事が両立できるのか、不安なこと、 家事と仕事の上に教採の勉強など出来ないんじゃないかということ・・・ 尽きないくらいに不安があります。おまけに中学校は部活で土日も休みじゃないし。28という年齢からも、採用試験の前に一人子どもを生んでおいたほうがいいかも・・・とも思います。 そもそも、子どもがいると教採には不利になるのでしょうか? これからのライフ設計をどうたてればいいのか、悩んでいます。 このまま臨際の話を受けるか、それとも高校の非常勤講師の話をまつほうがいいか・・・。本決まりになりそうだというのに断るのは、今後の採用に差し支えないか・・・・アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

いろいろな要素がありますから、最終的にはご自分の決断しかありません。 1.どの程度、仕事をされる予定があるのか。つまり、お子様ができたら退職して専業主婦になるのか、または、自分の意思として働きたいが、経済的にはそんなに必要性がないのか。いろいろな要素がここにはあります。 2.臨採でも授業や担任、分掌の持ち方はいろいろあります。比較的楽な状態で仕事をしていただくのが普通の職場のやり方だと思います。 3.本採用になる可能性はどのくらいあるのか。また、本採用になるためにどんな準備がされているのか。中学か高校かでも違うと思います。臨採でフルタイムで働き、自分の仕事でアッピールするか、非常勤で自分の時間をとり勉強をするのか、そう言った面ですね。教科によっても、変わってくると思います。座学教科なら試験の点数を上げるほうが簡単だし、芸術・実技系なら、管理職にアッピールしておく方がいいかと思います。 4.ご家庭の状況:夫の協力、いつごろまでに子供を持ちとかの将来計画。 5.子供がいるから採用に不利になるとは、必ずしも言えないと思います。つまり、どのような形でアッピールするかと言うことだと思います。 6.どちらにしても、結婚直後のいろいろなことは誰にも起こるので、それ自体は、あまり遠慮されることはないと思います。お菓子でもお土産に持っていって、お礼を丁寧に言えば、それで良いかと。 7.どちらにしても、時間がないので、速く決めないといけません。もし、お断りすることになったら、相手側は代わりを決めなければいけず、教科によっては、なかなか決まらないこともあるようですから。 でも、幸せな悩みですね。結婚と仕事と、どちらもちゃんとあるわけですから。

haru0206
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在の勤務校は少人数校ゆえ、国語教員が臨時の私のみで すべての仕事がふってきていたので、とても勉強にはなりましたが 大変でした。 それもあって、家事との両立ができるか不安だったんです。 回答者さまがおっしゃられるようなポイントは、私も迷っているポイントとまったく同じです。 今日、次の勤務校の校長からお電話をいただいた際に、最初から休みをいただいてばかりで申し訳ないので、採用月日を遅くしていただくか、他の方を探していただいてもかまわないのですが・・・というような話をさせていただいたのですが、採用月日については教委と相談するが、ぜひきてくださいといっていただいたので、お世話になろうかと思っています。やってみなければ何事もわかりませんし。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教員採用試験の臨採

    今年、横浜の小学校教員採用試験を受けるのですが、その際、臨採希望を出すべきか辞めるべきか悩んでいます。臨採をやってしまうと、忙しくて試験勉強はなかなか出来なくなってしまうのでしょうか? 私は、たとえ臨採でも一切手を抜かず、子どもたちと関わっていきたいと考えています。なので、臨採をしながら試験勉強をすることによって、学校での職務が中途半端になってしまうのは嫌なのですが・・・。ただ、臨採をやっておいた方がいいという話もよく聞きます。臨採経験がある方などの意見をお聞かせ下さい。

  • 中学校の英語の臨採になるには?

    現在、中学生に英語を教える仕事をしています。昼間の仕事に移りたいので、中学校の臨採を考えています。手続き、申込もですが、部活を持てる先生が 優先的だったり、採用試験を受ける人しかとらなかったり、現状教えてください。

  • 臨時教員(臨採)の面接について

    こんばんは。今年度の教員採用試験に落ちまして、臨採をしたいと思っているものです。 学科は養護教諭です。 一応臨時教員の申請を出していたのですが、先月の18日に「2月15日までにいつでも面接に来てください」という電話を頂きました。毎年必ず希望者に面接をしてから決めているのだそうです。 しかし、なかなか卒論発表会などで出向くことが出来ず、気づけばこんな時期に・・・。明日行きたいとも思いましたが、明日は性教育研究大会に行って学んで来たいので、行けそうも無く・・。私の周りはすでに面接に行っているそうで・・・。 そこで、一般論でいいのですが、臨採の面接というのははやく行っておいた方が採用の話がくるのでしょうか? 椅子とりゲームではないけれど、期限が迫るにつれて、「もしかして、来た人から採用していくのではないか」と思ってしまい、研究大会を途中で抜けて行って来るべきか、13日まで待つか迷っています。 調べてみましたが情報が得られなかったので、どなたか教えていただけると嬉しいです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 臨採ですが、来年度も仕事があるか不安です。

    今、小学校で臨採で教員やってます。 うちの市では、先生が足りないらしいと、職場の正規の先生方から聞きましたが、それでも普通は、正規の先生から採用していきますよね。 ま、不安になってもしょうがないのですが、臨採の先生って、二年連続で採用されることもあるのでしょうか? 私は、周りの先生に「先生が来てくれて助かったよ。本当よくやってくれてるよね。」と仰ってもらって嬉しい限りですが、特別に実績を作ったというわけでもありません。 ただ、今年通信で免許をとるために勉強を始めましたし、先日は校長先生に推薦書のような所見のようなものも書いていただいて市に提出しました。 近日中に委員会の方と勤務地などの面接があるようですが、そのときは「今の学校で続けたい」ということを伝えて、アピールしてこようと思います。 今の学年は五年生で来年もクラス数が減ることは無いようです。(今のところ) どうなのでしょうか、来年も採用される可能性は少ないのでしょうか? 他の学校になっても、是非仕事を続けたいです。

  • 教採に落ちてしまいましたが、今できることは?

    今年の教員採用試験に2次で落ちてしまいました。 校種は小学校です。 1次で落ちるのは勉強不足、正直2次で落ちたということは人間性が教員と合わない?ということでしょうか? 2次の倍率も2倍程度だったのに、落ちたということはもう教員は諦めた方がいいのかとも思ったのですが、就職活動もまったくしておらず、経済的に院に行くのはきついので、来年もう1度受けてみようと思います。 小学校なので、常勤講師になると思うのですが、勉強する時間はとれるのでしょうか? 常勤だと勉強する時間がなく、1次も受からないと聞いたこともあります。 講師の話が来るのかも心配なのですが、来年の教採に向けて学生のうちにやっておくべきことはありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 教採の教職教養について

    今年、横浜の小学校教員採用試験を受けようと思って勉強しているのですが、教職教養で分からないことがあるので教えてください。 教職教養のテキストの中には、小学校についてだけでなく、中、高、盲聾学校についても問題(学習指導要領など)があるのですが、小学校の教採を受けるのに、中学や高校についてのことも覚えなければいけないのでしょうか?教えてください!!

  • 教採に落ちてしまいました。今できることは?

    わたしは今年の教員採用試験に2次で落ちてしまった学生です。 校種は小学校です。 1次で落ちるのは勉強不足、正直2次で落ちたということは人間性が教員と合わない?ということでしょうか? 2次の倍率も2倍程度だったのに、落ちたということはもう教員は諦めた方がいいのかとも思ったのですが、就職活動もまったくしておらず、経済的に院に行くのはきついので、来年もう1度受けてみようと思います。 小学校なので、常勤講師になると思うのですが、勉強する時間はとれるのでしょうか? 常勤だと勉強する時間がなく、1次も受からないと聞いたこともあります。 講師の話が来るのかも心配なのですが、来年の教採に向けて学生のうちにやっておくべきことはありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 臨時教員の在職証明について

    教員の臨採にあたって在職証明を提出しなければなりません。急な話だったので、取れないものは一筆書いて提出すれば大丈夫と言われました。 今回間に合わなかったものは、途中で、もしくは次回の臨採の時に間に合えば提出してもいいものだのでしょうか?(そもそも、臨採で働く度に提出するものなのでしょうか?) 正式採用された時にも、改めて出し直しをしなければならない書類なのでしょうか?

  • 教員採用試験について

    私は中高英語の教員免許取得見込みの大学4年生です。 神奈川県の採用試験を今年受けようと思っています。 採用試験についていくつか質問があるので詳しい方、教えてください。 【質問】 *教員の非常勤や臨任の採用の枠はあるのでしょうか? *教採での一次不合格と二次不合格では、非常勤の採用に差はあるのでしょうか? 実は小学校の教員が第一志望です。 しかし小学校免許を持っていないので教採と認定試験を一緒に受けようと思っていました。 中高英語は倍率6~8倍程度なのに対し小学校は倍率は2倍程度です。 しかし認定試験の合格率は10パーセント程度。。。 *小学校と中高どちらに挑戦するべきでしょうか。  アドバイスをお願いします。 ぜひご回答、アドバイスをお願いします。

  • 小学校臨時講師です(教員採用試験について)

    小学校で講師をしています。 去年度の勤務を無事終えることができました。今年も新しい学校での勤務も決まりました。しかし,初めて1年間,勤務して思ったことは,「忙しい!」と言うこと。 教採の勉強はほとんど出来ませんでした。 今年もめげずに受けるつもりですが,働きながらどう勉強すればよいか悩んでいます。 要は時間の使い方だとは思うのですが,なかなか思うようにはいきません。 そこで,現在小学校講師をしている方,講師をしながらで教採に合格された方にお聞きします。 仕事をしている傍らどのように試験勉強をしていますか? 予備校などに行っていますか? おすすめなどに限らず,勉強法,使っている問題集などあなたが今実行していることを教えてください。