• ベストアンサー

期待値(2)

数字1を記入したカードが1枚、数字2を記入したカードが2枚、数字3を記入したカードが3枚、合計6枚のカードがある。 この6枚のカードをよくきって、同時に3枚を取り出す時それぞれのカードに記入されている数字の和の期待値の求めかたを教えてください E(x)=1*(1/6)+2*(2/6)+3*(3/6)=7/3になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zk43
  • ベストアンサー率53% (253/470)
回答No.2

取り出されたカードの数字の和が最小になるのは、1+2+2=5 の場合で、最大になるのは3+3+3=9の場合です。 なので期待値7/3=2.33・・・というのは変ですね。 カードの和自体を確率変数と考えます。 カード2に(1)、(2)と番号をつけ、カード3に(1)、(2)、(3)と番号を つけます。 カードの和 取り出されたカード 5     1 2(1) 2(2) 6     1 2(1) 3(1)       1 2(1) 3(2)       1 2(1) 3(3)       1 2(2) 3(1)       1 2(2) 3(2)       1 2(2) 3(3) 7     2(1) 2(2) 3(1)       2(1) 2(2) 3(2)       2(1) 2(2) 3(3)       1 3(1) 3(2)       1 3(2) 3(3)       1 3(3) 3(1) 8     2(1) 3(1) 3(2)       2(1) 3(2) 3(3)       2(1) 3(3) 3(1)       2(2) 3(1) 3(2)       2(2) 3(2) 3(3)       2(2) 3(3) 3(1) 9     3(1) 3(2) 3(3) このように、カードの和が5になるのは1通り、6になるのは6通り、 7になるのは6通り、8になるのは6通り、9になるのは1通りです。 これを全部足すと、6個から3個を取り出す組み合わせ6C3=20に 一致します。 一応、和の確率変数をXとしてまとめて書くと、 P(X=5)=1/20,P(X=6)=6/20,P(X=7)=6/20,P(X=8)=6/20,P(X=9)=1/20 なので、期待値は、 5×(1/20)+6×(6/20)+7×(6/20)+8×(6/20)+9×(1/20) =140/20=7 となります。 これは和の分布が7を中心として対称になっているので、感覚とも 合うと思います。 もっと数が大きくなると、整数の分割問題にも絡んで難しくなりそうな 気がします。

nori_1
質問者

お礼

とても分かりやすかったです。 長い文章、とても時間がかかっと思います。 私の為にどうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.1

この答えだと、1枚取り出したときの期待値ですよ。

関連するQ&A

  • 期待値

    0、1、2、3、4、5、6、7の数字がかかれた8枚のカードがある 8枚のカードの中から同時に3枚取り出す 取り出した3枚のカードの数字のうちで一番大きな数字から一番小さい数字を引いたときの差をXとする Xの期待値を求めよ 8C3=56通り全ての確率を出してXをかけて足すのは無理があるので他の方法はありませんか?お願いします

  • 期待値の問題

    1から9までの数字が書かれている9枚のカードの中から3枚のカードを抜き出して並べ3桁の数字を作るとき (1)3桁の数字の期待値を求めよ (2)各桁の数字の和の期待値を求めよ (1)なんですが一つずつ123、124、125って数えていくと 大変な量になると思いますがどうやって求めるんですか? 回答お願いします。

  • カードの期待値

    1から9までの数字が書かれている9枚のカードの中から3枚のカードを抜き出して並べ3桁の数字を作るとき (1)3桁の数字の期待値を求めよ (2)各桁の数字の和の期待値を求めよ (答え)(1)555(2)15 この二つの問題の解き方を教えてください

  • 期待値を教えてください!!

    《1》1から10までの数字が1つずつ書かれたカードが10枚ある。 このカードをよく切って1枚を抜き出す時、そのカードの数の期待値を求めよ。 アンサー 11/2 《2》赤玉3個と白玉4個が入っている袋から、3個の玉を同時に取り出す時、 その中に含まれる赤玉の個数の期待値を求めよ。 アンサー 9/7 よろしくお願いいます!!

  • 確率 期待値の問題です。

    [問題]1からn(n≧2)までの番号のついたn枚のカードが1つの袋の中に入っている。この袋から2枚のカードを同時に取り出して大きい方の数字をXとする。このとき、Xの期待値E(X)を求めよ。 この解答で、まず大きい数がk(2≦k≦n)である確率P(k)は   k-1/nC2 と表される。・・・この分子のk-1の意味が分からないのです。よろしくお願いします。   

  • 期待値

    確率変数Xは次の幾何分布に従う。 P{X=x}=p(1-p)^x (x=0,1,2,3,…) このとき期待値E[Σλ^k] (λは定数)を求めよ。 Σ記号はk=0からXまでの和です。 私が考えてやってみたところ まずE[X]を E[X]=Σxp(1-p)^x=(1-p)/p なので E[Σλ^k]=1+λ+λ^2+λ^3+……+λ^{(1-p)/p} ={1-λ^(1/p)}/(1-λ) となったのですが、解答には1/{1-λ(1-p)}と書いてありました。(解説はなし) どうしてこうなるのでしょうか?教えて下さい。

  • 確率・期待値

    袋の中に1と書かれたカードが2枚、2と書かれたカードが2枚、3と書かれたカードが2枚、4と書かれたカードが2枚の計8枚が入っている。 この袋から3枚のカードを同時に取り出す。 (3)取り出したカードに書かれている3つの数のうち、最大の数をXとする。Xの期待値を求めよ。 (1),(2)は自力で解いたのですが、(3)の期待値が不安でたまりません。 最大の数の期待値とはどういうことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 急ぎです!

    6枚のカードに1から6までの数字が1つずつ記入されている。この中から同時に2枚のカードを引き、カードの数字のうち小さい方をXとするとき (1)X=3となる確率を求めよ。 (2)Xの期待値を求めよ。 全体の引き方は 6C2通り なのはわかっています。 その後の考え方を教えてください! お願いしますm(__)m

  • 確立と期待値

    問、(ア)、(イ)に入る数字を答えよ 1つのサイコロを投げる試行を何回か繰り返して、出た目の和が3以上になったら試行を終わるものとする。 試行が終わるまでにサイコロを投げる回数をXとする。 X≦2となる確率は(ア)、Xの期待値は(イ)である。 どなたか教えてください。

  • 期待値の問題

    期待値の問題です 袋の中に(s+k)個の玉が入っており、そのうちs個には0、k個には1という数字が書いてある。この袋の中から1個の玉を取り出し、次にこれを戻さずにもう1個の玉を取り出すとき、最初の玉の数字をX、2番目の玉の数字をYとする。このとき、X、Yの期待値E(x)、E(Y)を求めよ。 このような問題で、答えは E(x)=E(Y)=k/(s+k) だそうです。 E(x)=k/(s+k)は自分でも求まったので分かりますが、E(Y)もこのようになるのが納得できません。E(Y)は{(s+k-1)個の玉の中から選ぶ確率}×1と考えれば分母がs+k-1となるような答えが出てくるのではないのでしょうか どなたか教えてください。よろしくお願いします!! 回答を読ませていただいて納得した時点でその方をBAとしたいと思います。