• ベストアンサー

小額訴訟について教えて下さい

先月、駐車中にトラックにぶつけられました。 早朝の事で自分も急いでいた事と大した事故でなかったので警察は呼ばず、相手の連絡先だけ確認してその場を後にしました。 後で冷静に考えると警察にちゃんと事故報告した方が良いと思い相手に自分が警察に行く日時を伝え、相手側も来るようにと言いました。 しかし、相手は管轄の警察には来ませんでしたので自分一人で事故の報告と接触部の写真を撮ってもらいました。  相手には何度か連絡をしているのですが修理代を払う気があるのか良く解からない状況です。 相手がこのまま修理代を払わない場合は小額訴訟を起こす事を考えています。  その小額訴訟について何点か質問があります。 まず、(1)弁護士などの専門家に頼んだ方がよいのか(この場合、かなりの費用が掛かりますが相手に請求できるのか)または自分1人でも手続きできるのでしょうか?    (2)事故現場で警察を呼ばなかったのでこのようなケースの場合、証拠が無いので訴訟を起こしてもはたして勝てる可能性はあるのでしょうか? (3)もし勝てたとしても訴訟に掛かった費用も相手側に請求できるのでしょうか?  とにかく、小さな事故でも泣き寝入りはしたくは無いです。 宜しくアドバイスお願いいたします!  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

#4です 質問者さまからの文面で >相手には何度か連絡をしているのですが つまり,のらりくらりでしょ。 前例で知人のケースも相手が電話に出ないので着信暦をも証拠提出 して小額訴訟で受理されてますよ。 請求金額の提示は,正規な見積書でいいのでは。 特送で呼ばれた被告が,通常裁判の面倒さを嫌がって,減額や分割で 承諾せざるケースもあるしょ。それが私の言う和解ね。 つまり戦術的には,慣れない質問者さんなら小額での出頭で呼び出し て通常裁判をも踏まえておくってことでね。 まぁ簡易裁判所で担当者に「相手がのらりくらりで話し合いも出来 ない状態ですので」で小額訴訟の提起を聞かれたらですね。 『話し合いに応じない者に対しての』出頭呼出しなんですから。 職権で通常裁判に移行されても,最初の一歩は踏み出せばいいです。

kensanwa
質問者

お礼

度々のアドバイス、感謝致します。 回答者様は経験されているようなのでとても参考になりました。 私としましては小さな事故でもズルイ加害者は許せないのでこのままのらりくらりでしたら小額訴訟に踏み切る考えです。 経験上のご意見、勇気付けられます。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.5

#3です。まだ締め切っておられませんので。少し補足しておきます。お答えの冒頭に「この場合」と書きましたが、交通事故での物損小額訴訟は相手方との話し合いも出来ていない状態でいきなりは無理であるという事です。訴状に請求すべき金額も記載できないのでは即決できづ、相手方が話し合いの結果に異議を唱えているわけでもないので、和解も出来ません。どうしても小額訴訟をお望みなら、相手方とのお話し合いが裁判より先です。そこで金額が折り合わない、支払わない、等で初めて争点がでるわけで、いきなり裁判にはもつて行けません。事故調書や損害見積書なども必要で、裁判官が現場を見る必要性を全くなくして置く必要があります。まず相手と接触して責任(過失割合)と金額の提示等が先です。そこで金額を請求して相手が認めない、支払わない、等があり、初めて訴訟となります。あなた様の場合過失は無いとのことですが、相手の言い分も聞いた上で全責任は相手にあるという立場を明確にしておく必要があります。

kensanwa
質問者

お礼

度々、ありがとうございます。 車はディラーに持って行き見積りを相手側に送ってもらいました。 相手は見積りを見ています。見積額は7万です。 こちらから電話をすると免責は10万だから保険は使わない。 と言うだけでいつ修理代を払うとか詳しい事は言おうとしません。 ですので、あまり払う気が無いような(こちらが諦めるのを待っている?)気がしてきました。 今はそのような状況です。 参考にさせていただきます。 ありがとうございます!

回答No.4

知人がそのケースでチョチョイと小額訴訟を書いてあげました。 確かに事故の場合は小額訴訟は向きませんね。 通常の裁判に移行しました。 小額訴訟の場合は売掛金や,貸付金などの請求の金額が当事者同士で 大きく喰い違わない場合に適してます(つまり争点が明確な事ね) ただ,知人のケースは,互いに走行でしたので止まっていて当てられた ケースの質問者さまとは異なりますね。(被告の言い分の差でね) つまり,物損の請求額だけの提示なら,小額訴訟の和解ありありです。 窓口は小額訴訟から入って,相手の異議申し立てで通常裁判に移行 するとを踏まえればいいです。警察官もこの意味で言ったのでは? 印紙も訴状も通常裁判に継がれるだけで特に何も変わりありません。 相手が放置魔なら,欠席裁判で楽ですしね(支払うかは別問題でね) (1)弁護士など必要でありません。その程度の紛争では。 (2)証拠はいっぱいあるでしょ他にも。 (3)判決文で「訴訟費用は被告が負担」は原告にかかった印紙代や   微々たる交通費などです。証人も含めて。 判決で勝訴して,別途に請求をします、が、殆ど見ませんねw 過失の無い貴方が負ける裁判など考えられません。 貴方が慣れない訴状を書きにくいのであれば,小額訴訟の手続きで 簡易裁判所から,ひな型に添って書けばいいです。簡単です。

kensanwa
質問者

お礼

とてもわかり易く教えていただきありがとうございました!

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3

この場合の小額訴訟は無理です。事故は現場検証や事故調書などが必要で、即決が出来ません。小額訴訟に馴染みません。簡易裁判が適しています。

kensanwa
質問者

お礼

そうなんですか…。 無理ですか。 でも警察に行ったとき担当の警察官が相手が修理代を払わない場合は小額訴訟という方法があり相手の資産を差し押さえる事も出来るとおっしゃていました。 なかなか難しいですね。 ありがとうございました。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.2

少額訴訟というのは、通常の訴訟と全く違う特別な訴訟制度を設けているのではなく、 訴額が少ない場合に、裁判を簡素化するために特則を設けているというだけのものです。 誤解してはいけないのは、1回の審理で終わるように原告の準備が必要なので、 「1回で終わる=時間がかからない」ことを除けば 決して原告にとって楽なシステムではない、ということです。 正直に言えば、訴訟のシステムに通じていない人が使えるシステムだとはちょっと思えないです。 それを踏まえて、以下の質問ですが… (1) 手続だけなら自分でもできます。勝てる見込みはどうだろうか…という状態なら、 そりゃ専門家に頼んだほうが勝つ確率は上がるでしょう。 (2) 勝てる可能性は分からない、としか答えようがありません。 (掲示板の向こう側の人間から見れば明日のオープン戦で楽天が勝てる可能性を聞いているようなものです) しかし、少額訴訟は、相手が争う姿勢を見せればすぐ通常訴訟に移行します。 あるいは、裁判所が1回では終わりそうも無いと見れば、やはり通常訴訟に移行します。 (3) 裁判所に予納した費用は(例外もありますが)敗訴者負担になります。 弁護士費用はわかりません。一般にはだめでしょうけど、 交通事故裁判の場合は損害への算入が認められることもありますから…

kensanwa
質問者

お礼

確かにやってみないと勝てるか勝てないか解かりませんよね。 でも自分には非が無いので負けたら何なんでしょうね? 通常訴訟について調べてみます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

裁判所に行けば用紙があるので弁護士はいりません。 書き方がわからなければ、係りの人が教えてくれます。 遅れてしまったけど、警察に届けたので 問題ないでしょう。 費用は賠償額5万円ごとに500円かかりますが、 これは敗訴側の負担となるので心配いりません。 http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/

kensanwa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 紹介していただいたURL、参考にさせていただきます。 相手側が警察に行っていないので証拠面で少々不安ですが…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小額訴訟について

    先日、停車中にバックしてきたトラックぶつけられました。 早朝の事で私も急いでいた事と軽度の事故でしたので警察は呼ばずお互い連絡先を確認しあって別れました。(警察を呼ばなかった事に後悔しています) もし相手が警察を呼ばなかった事いい事に「事故のことは知らない」「修理代を払う気はない」などといってきた場合、小額訴訟を起こそうと考えています。 このケースですと費用と時間を掛けてまで小額訴訟を起こす価値はあるのでしょうか?勝てるのでしょうか? この様な事に詳しい方、アドバイス宜しくお願いいたします!

  • 交通事故で小額訴訟を起こそうと思ったら先に起こされました。

    去年の9月に交通事故を起こしました。そして話し合いで過失割合は決まりました。(6:4で相手の方が過失がある) しかし相手の方がお金を支払わず、それならこっちも支払わないということにしてました。(調停は不調に終わりました。) そしたら本日相手側からお金を支払えという小額訴訟を起こされました。 そこで私も相手側に私の車の修理費用の請求で小額訴訟を起こそうと思っています。 そこで聞きたいことは、もし私が相手に小額訴訟を起こした場合相手が起こした訴訟と私が起こす訴訟は別々になるのでしょうか?それか二つまとめて裁判になるのでしょうか? 説明が下手で分かりづらいかもしれませんがどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 小額訴訟

    こんにちは。ご回答よろしくお願いします。 小額訴訟についてなんですが、3万円ほどの請求の場合ですと、勝訴の場合でも、訴訟費用等でマイナスになってしまうのでしょうか?訴訟費用は別途被告側に請求可能なのでしょうか?

  • 小額訴訟の反訴について

    2回続けての質問ですいません。 以前交通事故を起こし過失割合は6:4(相手の方が過失が大きい)でした。 こちらが相手に修理代を求めても支払わず、こちらも相手が支払わないので修理費を支払ってませんでした。私の方は調停でも相手が支払えばこちらも支払うと言ったにも関わらず結局払いたくないみたいで不調に終わりました。 すると先日相手側から修理費を支払えという小額訴訟を起こされました。さすがにこんな理不尽な事されると頭にきてこちらも裁判起こそうと思ってます。 しかし小額訴訟は反訴ができないという事を知りました。そこで私が考えたことは (1)相手が起こした小額訴訟を通常の裁判に移行する。 (2)相手の小額訴訟に受けて立ち、私も相手に小額訴訟を起こす。 という事を考えました。できれば(2)の方でいきたいのですが可能でしょうか?また他に良い案があれば教えてください。 連続投稿になり申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 小額訴訟

    60万円以下の訴訟は、小額訴訟の方法が有ると聞いていますが。相手側に支払い請求の場合のみ(債権者側)の制度ですか、私は支払いの義務が無いと考えられる金銭の請求を受けて居ります。自分の考えが法律的に正しいかどうか確認の為にも、当方(債務者)から小額訴訟を起こすことが出来ますか、お尋ねします。

  • 小額訴訟を起こそうと思っていますが、、??

    オークションで半ば詐欺のようになり、 相手が返金や代替品の送付など改善の気が無いようなので、 小額訴訟しようと思っています。 相手はメールで逆ギレまでしています。 小額訴訟は勝訴した場合、相手に対して、訴訟費用も請求すること出来ますか。 小額訴訟でも訴訟費用はいくらかかかりますよね。 いくらくらいかかりますか。 あと、相手の振込口座しか分からず、住所が分からないのですが、 訴えることできますか。 品物の金額は8050円です。 よろしくお願いします。

  • 小額訴訟には・・・・

    小額訴訟には弁護士は必要ですか? 内容によるかもしれませんが、貸したお金の返済を求めたら、相手は車の修理代の請求をしてきました。ですから、車の修理代のほうを先に解決しようとしたのですが、相手方は見積書を2年たっても持ってきてくれず、結局相手方の車は事故にあったらしく廃車にしてしまい、見積書もとれません。 私が貸したお金の返済を再度求めたら車がないのに車がどうこういってきました。もう収集がつかないので、この際はっきりさせてこの件はおわらせたいのです。 小額訴訟でいいのかはわかりませんが、わかるお方、アドバイスおねがいします。 うまくせつめいできなくてごめんなさい。

  • 小額訴訟について教えて下さい

    「すぐ返す」を条件に友人に10万円を貸したのですが、その後2ヶ月たっても返金されず、メールにも電話にもでないという状況であり、また相手側が遠方ということもあり、小額訴訟をしようと思いました。 小額訴訟において証拠が必要とのことですが、メールおよび振り込んだ通帳の記録は証拠採用されるものでしょうか?また、訴訟を起こす前に内容証明を送る必要はあるのでしょうか? 訴訟費用は予納の上で敗訴側が支払うとのことですが、内容証明の郵便代や金利(といっても100円にもならないでしょうが)、会社を休む事や訴訟の手続きを行うことによって生じる迷惑料なども請求できるものでしょうか? ご存知の方、お教え願います。

  • 交通事故賠償で小額訴訟を考えていますが・・・

    宜しくお願いします。 昨年10月に信号停車中に追突されました。事故の程度は軽微で怪我は全くありませんでしたが、車両の修理費が約18万円要する事故でした。 事故の際、本来であれば、真っ先に警察に届け出るべきでしたが、加害者が無車検・無保険車であり、運転者が「免停だけはどうしても避けたいので、修理費を全額実費で」ということで、加害者の免許証、車両No.、当方車両の破損箇所を写真(携帯)に収め、警察への報告を怠ってしまいました。 その後、「事故があった事実」「全修理費の加害者負担」の念書を交わし、車両を修理し、加害者に請求書を送付しましたが、支払う気配が一向にありません。また、数十回にわたり、電話しておりますが、電話口にも出ない状況です。 これ以上文書で請求しても無視されると思いますので、小額訴訟を考えていますが、周囲からは「念書では事故自体が証明できないので、困難だろう」と言われています。 小額訴訟を起こした場合、当方で準備できる証拠は、前述の念書と写真類です。 これだけの証拠で小額訴訟を起こすのは無謀でしょうか?

  • 小額訴訟

    お尋ね致します。 小額訴訟を起こし、相手側が通常訴訟を求めた場合 小額訴訟に於いて、決められていた 1回目の口頭弁論の期日は変更になるのでしょうか? 又、訴状等、提出し直さなければならないのでしょうか?